ジャスミン茶って独特だよな、最近ようやく慣れてきて飲めるようになってきた

1 : 2025/10/12(日) 05:18:07.15 ID:SeRxmeaJ0

【福岡市博多区】櫛田神社近くにオープン以来、話題沸騰中! 絶品プリンと珈琲の店「喫茶ボネ.」(hideko) – エキスパート – Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/5307e9c852af07e928f12c3c99692800201be3f1

2 : 2025/10/12(日) 05:18:40.68 ID:SeRxmeaJ0
美味しかった

レス2番の画像1
3 : 2025/10/12(日) 05:19:37.40 ID:D8hsKqjG0
あの独特の香りは緑茶とかにジャスミンの花の香りを吸着させてるだけだからな、茶葉そのものの味じゃないのが面白いところ
4 : 2025/10/12(日) 05:19:41.74 ID:FSYI51u40
ジャップってお茶とか飲んでるらしいなw
コーヒー高くて買えないもんなw
葉っぱ湯がいて飲むしかないw
5 : 2025/10/12(日) 05:19:43.53 ID:BvBDH4PGM
小動物のうんこの臭いするよね
8 : 2025/10/12(日) 05:26:44.58 ID:emGRhXxYM
無理してまで飲むようなもんじゃねぇわ

>>5
実際に香りの成分としては糞尿のやつと同じのが入ってるんじゃなかったかな

6 : 2025/10/12(日) 05:23:08.82 ID:eQVuKOAR0
あぁ
つぎはプーアル茶だ…
7 : 2025/10/12(日) 05:23:11.28 ID:aR8Qp+Z40
ジャスミンティーは目覚め誘う薬
私らしく1日を始めたいそんな朝
9 : 2025/10/12(日) 05:32:12.62 ID:1f+txTzgM
スカトールな
11 : 2025/10/12(日) 05:35:22.02 ID:fO5qedam0
脂っぽい食べ物を爽やかにしてくれるからか中華料理でよく出てくるイメージ
12 : 2025/10/12(日) 05:36:09.64 ID:vcaHgCWD0
昔に上海行ったお土産として自分に買って来たことある
ジャスミン茶は気分も口の中もスッキリしていいよな
13 : 2025/10/12(日) 05:38:26.32 ID:Du1OakKf0
日本で流行り始めたのって2000年代初頭辺りだよな
その頃コンビニで買って飲んでた記憶
15 : 2025/10/12(日) 05:49:39.39 ID:aR8Qp+Z40
>>13
俺のレスがスルーされたのだけは分かった
18 : 2025/10/12(日) 05:53:47.55 ID:Du1OakKf0
>>15
そういやそんな歌詞だったな
でもあれシャレオツなもんってイメージで書かれてたんじゃないの
そんなに市民権得てたらもっと店に普通に並んでたと思うけどな
14 : 2025/10/12(日) 05:47:17.15 ID:fO5qedam0
昭和の頃でも横浜の中華街で円形の回すテーブル使うような中華料理屋さん行くと出て来たイメージ
17 : 2025/10/12(日) 05:51:07.39 ID:xbDYMWIk0
お茶のバリエーションとしては凄くハイカラ
ルイボスティーも良い
19 : 2025/10/12(日) 06:02:03.53 ID:QoMP0yIj0
新しい上履きのにおい
20 : 2025/10/12(日) 06:09:15.92 ID:G6hPqIKTH
さんぴん茶な
21 : 2025/10/12(日) 06:13:11.36 ID:mYQMfsQb0
中国旅行した時にレストランだとひたすらジャスミン茶かホットコーラを飲んだな
22 : 2025/10/12(日) 06:23:53.77 ID:iMJDLcz50
ションベンの味らしい
23 : 2025/10/12(日) 07:10:52.27 ID:tFYY0YbM0
さんぴん茶おいしいよね
24 : 2025/10/12(日) 08:01:53.17 ID:Po+7+L430
中国人はジャスミンティー好きだよな
26 : 2025/10/12(日) 08:11:16.04 ID:gOaERIWLM
>>9
インドールもな

>>24
うんこ臭するからな

25 : 2025/10/12(日) 08:05:47.62 ID:1f+txTzgM
中国では緑茶が主流らしいね
ジャスミン茶も含まれるのかな
28 : 2025/10/12(日) 08:33:50.78 ID:69YhtJNj0
高校生ぐらいまでのときは嫌いだったけど今大好き
29 : 2025/10/12(日) 09:00:24.72 ID:jPO8+G9L0
もともとは質の悪い茶葉を美味しくするために花の匂いをつけたものらしい
日本の玄米茶みたいなもんか
30 : 2025/10/12(日) 09:03:51.06 ID:NQFP1GSq0
ジャスミンティーは眠りは誘わない
眠りを誘うのはカモミールティー
31 : 2025/10/12(日) 09:44:15.30 ID:OXnK1Xf6M
普通にカフェイン含まれてるからな

コメント

タイトルとURLをコピーしました