ジャッポリに誤認逮捕された女性「どれほどの屈辱を受けたか!私の人生を踏みにじった罪は許せません」と怒り泣き提訴

サムネイル
1 : 2024/06/17(月) 20:31:13.72 ID:uK0MvJFg0

訴えを起こした女性(60代)は、提訴後の会見で「どれほどの屈辱を受けたか、その中から抜け出すことができないことを分かってください。自分のような思いをする人を二度と作らないでほしいです。私の人生を踏みにじった罪は許せません」と涙ながらに語りました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0eea6f9a6562b4b2960cb485d4ebb889592b568f

3 : 2024/06/17(月) 20:33:06.56 ID:upMB+ByU0
まあ、逮捕すなわち有罪って認知だしな
4 : 2024/06/17(月) 20:34:03.99 ID:Go4obnWh0
スーパーのいなり寿司誤認の女性も訴えるべき
10 : 2024/06/17(月) 20:39:27.78 ID:2evgI70Xd
>>4
続報無いんかね
平和堂はスルーしたままだろ
11 : 2024/06/17(月) 20:41:22.14 ID:ZpxBmATo0
>>4
そっちは休日挟んで男性見つからんかったから 3日間ぐらい拘置続けたんだっけ
21 : 2024/06/17(月) 21:10:15.43 ID:FOMrIo+S0
>>11
関連記事としてリンクされてるな

スーパーの在庫数と販売数に矛盾がなかったのになんで捕まえようと思ったんだろう

23 : 2024/06/17(月) 21:12:22.69 ID:UuU8oBtB0
>>21
もう引くに引けない状況になっちゃったんじゃね?
5 : 2024/06/17(月) 20:35:52.24 ID:z+uMVc/70
防犯カメラの時刻が遅れていて誤認逮捕された人もいたよな
ガソリンスタンドで盗難クレカ使って給油したとか
裏付け捜査が余りにもずさんなんだよ
31 : 2024/06/17(月) 22:19:42.98 ID:xtGwO58M0
>>5
大阪の堺北署だっけ?
「その汚い手で子供の頭を撫でられるのか?w」とか言い放って来たらしいな
6 : 2024/06/17(月) 20:36:36.35 ID:wXaLDA/y0
ほんとこれ
誤認ですら仕事くびになるしな
7 : 2024/06/17(月) 20:38:18.02 ID:ex6myopI0
被害者の女性の方を応援します
8 : 2024/06/17(月) 20:38:46.32 ID:TkblKGDk0
誤認を認められるようになったのはわーくににしては凄い事だと思う
9 : 2024/06/17(月) 20:39:27.50 ID:ZpxBmATo0
推定無罪とは法廷までいかないと発生しない概念なんか?
12 : 2024/06/17(月) 20:42:56.86 ID:cE5vGnPD0
また滋賀県警か
13 : 2024/06/17(月) 20:47:51.83 ID:POg9auqo0
俺もコンビニでバイトしてた頃に精算担当者がお釣り用として金庫に保管しておくべき金額も売り上げとして誤入力しちゃって
その誤入力をもとにして店長が本部に売り上げ送金しちゃったから店にあるはずのお金が不足して
お金がなくなったと大騒ぎしたことあって犯人探しになった

意外と精算作業時の誤入力を疑わないから厄介なことになった

14 : 2024/06/17(月) 20:50:40.94 ID:S9tZnPcS0
少なくとも同じ会社で働くのは無理だろうし330万でも安いくらいだわ
15 : 2024/06/17(月) 20:55:40.81 ID:kmMuyhTb0
コンビニ側は示談金払ったのかな
16 : 2024/06/17(月) 20:56:41.17 ID:kmMuyhTb0
払ってなかった
>国と県、そしてコンビニの運営会社に対し合わせて330万円の損害賠償を求めています。
17 : 2024/06/17(月) 21:02:25.17 ID:pE2EZRcm0
どのコンビニだろ?
18 : 2024/06/17(月) 21:07:34.74 ID:ziVCBZsud
痴漢かもしれないんだから捕まえて違ったら謝罪すればいいって流れで取り敢えず通報する世の中になったんだから、誤認逮捕されたときの謝罪を受け入れる器量も持たないとね

時代が違うんだよ

19 : 2024/06/17(月) 21:07:40.48 ID:4iA9et6Z0
普通こんな事案発生したら
会社側は率先して謝罪金払わねぇか?
20 : 2024/06/17(月) 21:10:00.48 ID:ziVCBZsud
>>19
馬鹿は普通なんて幻想だっていつ気づくの?
22 : 2024/06/17(月) 21:11:38.30 ID:UuU8oBtB0
警察なら偶然は2つまでは許せよ
24 : 2024/06/17(月) 21:12:52.90 ID:3/T/SI5jr
女性は昨年、勤務していたコンビニ店から現金数十万円を盗んだとして、県警尼崎南署に逮捕されたが、誤認逮捕だと判明。女性は防犯カメラ映像の確認を繰り返し求めたが聞き入れられなかったという。

何で警察ってカメラ見ねぇの?

27 : 2024/06/17(月) 21:44:26.18 ID:UuU8oBtB0
>>24
めんどくさいじゃん
30 : 2024/06/17(月) 21:53:30.64 ID:88zmE8Y/0
>>24
見たら負けるから
25 : 2024/06/17(月) 21:15:27.26 ID:x0SzlEEa0
だからこれでいいんだよ
疑わしきは罰する
とにかく疑われることのないようによくよく考えて行動しろ
26 : 2024/06/17(月) 21:36:09.64 ID:okAQmz270
どこのコンビニか店を晒せよ
28 : 2024/06/17(月) 21:44:36.86 ID:ZagW9aFY0
ソースが見れないけど
たぶんあの万引きと間違われたやつだろう
29 : 2024/06/17(月) 21:46:27.45 ID:ujP4r68cC
60代のコンビニ店員でここまで行くって
どんだけ信用してない店舗だったんだろう
しかも本部に送金済で勘違いでしたじゃな
店舗名晒して潰した方がいいだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました