- 1 : 2024/02/29(木) 12:35:55.78 ID:mF/Reg79dGARLIC
- 2 : 2024/02/29(木) 12:36:28.01 ID:n/M4RKXq0GARLIC
-
そうかアカンか
- 3 : 2024/02/29(木) 12:37:12.14 ID:MSAg/RaF0GARLIC
-
とりあえず赤飯の準備しとくかw
- 4 : 2024/02/29(木) 12:37:20.94 ID:jQARI1y7aGARLIC
-
マジで逃げろ
- 5 : 2024/02/29(木) 12:37:22.70 ID:bO1dNCJ20GARLIC
-
揺れている間はまだ安心
これが突然止まったあとが恐い - 6 : 2024/02/29(木) 12:37:27.85 ID:cLa+9r+P0GARLIC
-
??「やれぇ!!」
- 7 : 2024/02/29(木) 12:37:33.51 ID:Cw9UxAM8MGARLIC
-
ジャップ崩壊の時間だああああああ
- 9 : 2024/02/29(木) 12:38:03.79 ID:+lQWHC7+0GARLIC
-
持って数年やね 脱出できる奴は引越したほうがいい
- 10 : 2024/02/29(木) 12:38:14.84 ID:PI9pMi2b0GARLIC
-
これはくるな
- 11 : 2024/02/29(木) 12:38:45.00 ID:BHKwTknlMGARLIC
-
携帯トイレ届いたから断水怖くない帰ったら水も買い漁ろ
- 19 : 2024/02/29(木) 12:40:28.04 ID:is8XlzUgMGARLIC
-
>>11
お風呂に水も溜めよう - 12 : 2024/02/29(木) 12:38:45.33 ID:rvD9NxPf0GARLIC
-
忘れた頃に来る
多分5月のGWごろにくる - 13 : 2024/02/29(木) 12:38:48.86 ID:O20KhSon0GARLIC
-
11時13分の地震長かったな
- 14 : 2024/02/29(木) 12:38:53.81 ID:OxhQxac9rGARLIC
-
311か
- 15 : 2024/02/29(木) 12:39:01.85 ID:5E5pZfuRHGARLIC
-
福島もとどめ刺されるね
- 16 : 2024/02/29(木) 12:39:06.63 ID:dQ5QfoE60GARLIC
-
3.11の割れ残りの南の方
茨城まではあの地震の直後にM7のクソデカ余震起こして割れた - 17 : 2024/02/29(木) 12:39:44.72 ID:dKMIdhDf0GARLIC
-
株やってるやつら手仕舞いしたほうがいいぞ
- 18 : 2024/02/29(木) 12:39:49.09 ID:WFd3WCny0GARLIC
-
能登半島と同じような大地震の前兆っぽいな
- 20 : 2024/02/29(木) 12:40:33.33 ID:NTmEeF+r0GARLIC
-
千葉モメンだけど揺れるたびにワクワクしてる
大地震はよして😊 - 21 : 2024/02/29(木) 12:40:37.08 ID:p2ykvg1MMGARLIC
-
ついに来るか 首都直下型
どん兵衛を確保せよ - 22 : 2024/02/29(木) 12:40:48.49 ID:WFd3WCny0GARLIC
-
地球温暖化も主要因は地殻変動による火山活動の活発化だからな
- 23 : 2024/02/29(木) 12:40:51.79 ID:eOP/3fYO0GARLIC
-
地下でなんらかの流体が動いている
- 25 : 2024/02/29(木) 12:41:06.88 ID:+IaSf1bIdGARLIC
-
ちば(´;ω;`)
- 26 : 2024/02/29(木) 12:41:26.24 ID:tFeaYqi6dGARLIC
-
ガチで危ないやつじゃんこれ…
- 27 : 2024/02/29(木) 12:41:28.07 ID:eOP/3fYO0GARLIC
-
能登半島地震もおなじだった
- 28 : 2024/02/29(木) 12:41:52.00 ID:4T5rCbJDdGARLIC
-
チーバくんさよなら
これからはコバトンの時代な - 29 : 2024/02/29(木) 12:41:56.82 ID:ypDOusLH0GARLIC
-
震度7クラス来るな年内にまたw
- 30 : 2024/02/29(木) 12:41:58.54 ID:MGePkRnh0GARLIC
-
揺れてるよな
- 31 : 2024/02/29(木) 12:42:11.96 ID:a5FDcS6S0GARLIC
-
これは地盤のひずみを無くしてくれるから良い地震
今後、大きい地震に発展しなくなる - 32 : 2024/02/29(木) 12:42:21.77 ID:kGUipAkZdGARLIC
-
とうとう来たね。。。
- 34 : 2024/02/29(木) 12:42:36.50 ID:yKi2IjfC0GARLIC
-
>>1
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😱 - 36 : 2024/02/29(木) 12:42:46.66 ID:D08h+L700GARLIC
-
大地震の前兆過ぎるだろ流石に
- 37 : 2024/02/29(木) 12:42:49.35 ID:oV5cKZKP0GARLIC
-
また半島部分かよ
危ういな - 38 : 2024/02/29(木) 12:42:54.86 ID:ylw1E/Dh0GARLIC
-
>>1
これ本当にあかんやつやん - 39 : 2024/02/29(木) 12:42:59.34 ID:cjbH2Eci0GARLIC
-
能登を見て分かるように
大地震来ても政府は何もしてくれないからな死にたくなければ自己防衛するしかないぞ
- 65 : 2024/02/29(木) 12:48:34.42 ID:C6WlJaWZdGARLIC
-
>>39
自己防衛?日本脱出だよね
国なんかアテにしちゃダメ🔮 - 78 : 2024/02/29(木) 12:51:04.31 ID:cjbH2Eci0GARLIC
-
>>65
まあ海外脱出できる奴は脱出した方がベターなのは同意それが無理ならせめて家具固定とか備蓄とかしとけって話
- 40 : 2024/02/29(木) 12:43:09.82 ID:DavfxEXE0GARLIC
-
くるぞおおおおおおおおお
- 41 : 2024/02/29(木) 12:43:33.00 ID:DavfxEXE0GARLIC
-
311近付いてきたな
アップ始めたのかな? - 42 : 2024/02/29(木) 12:43:45.62 ID:epDOv57V0GARLIC
-
あーこれ全然関係ないとこで大地震来るフラグだ
四国~名古屋、静岡あたりかな - 43 : 2024/02/29(木) 12:43:55.82 ID:O5IQJNZz0GARLIC
-
水買った
氷砂糖買った
消化器買った
猫砂買ったいつでも来い😤
- 49 : 2024/02/29(木) 12:46:01.16 ID:Qf1tvjZ10GARLIC
-
>>43
心が強ぇ胃袋なのか? - 51 : 2024/02/29(木) 12:46:21.82 ID:cjbH2Eci0GARLIC
-
>>43
家具の固定はした?枕元に靴とホイッスルも用意しとけ
- 52 : 2024/02/29(木) 12:46:25.22 ID:lZpMuqnedGARLIC
-
>>43
バールを忘れてるぞ - 44 : 2024/02/29(木) 12:44:53.04 ID:yz8ShEkZ0GARLIC
-
2月29日=2+2+9=13
2月29日=2×2×9=36÷6=6×6やーばいでしょ
- 45 : 2024/02/29(木) 12:44:57.71 ID:CD9RI0zl0GARLIC
-
能登は食べて応援できるけど千葉はなあ…
落花生を大量に食べたくはない - 46 : 2024/02/29(木) 12:45:22.94 ID:quDqhe3D0GARLIC
-
誰か海底ツンツンしてる?
- 47 : 2024/02/29(木) 12:45:35.82 ID:ogJPdcr20GARLIC
-
あのさぁ~地震列島ジャップランドじゃこの程度の小規模な地震なんて毎日頻発してるんよ
東北、関東、小笠原、トカラなんて年中揺れてるだろ - 50 : 2024/02/29(木) 12:46:03.16 ID:8RmAvLhX0GARLIC
-
ガソリン入れて来たほうが良いかな
- 53 : 2024/02/29(木) 12:46:39.39 ID:15KEnjordGARLIC
-
マジかよ最低だな人工地震
- 54 : 2024/02/29(木) 12:46:45.29 ID:pFaGa+Jg0GARLIC
-
そんなに興奮しないでください
- 55 : 2024/02/29(木) 12:46:51.38 ID:qjs8k8Vz0GARLIC
-
簡易トイレ買っとくか
- 56 : 2024/02/29(木) 12:47:00.62 ID:ccLvFzGR0GARLIC
-
活断層はなさそうだから大丈夫やろ
- 57 : 2024/02/29(木) 12:47:44.97 ID:cO6s5gWU0GARLIC
-
いうほど頻発してなくね?
311前なんか10回以上あったろ?? - 58 : 2024/02/29(木) 12:47:55.69 ID:glE6EPwV0GARLIC
-
千葉ならヨシ
- 59 : 2024/02/29(木) 12:47:59.19 ID:mkdN/ReF0GARLIC
-
ついに来たか😌
- 60 : 2024/02/29(木) 12:48:07.43 ID:MGePkRnh0GARLIC
-
明日金曜だし今回は3.1地震か?
- 61 : 2024/02/29(木) 12:48:09.72 ID:0oQfnksDMGARLIC
-
震度7が別の場所で何度もあった歳はないから安心しろ
- 62 : 2024/02/29(木) 12:48:23.97 ID:UomTdfuv0GARLIC
-
311の割れ残りならまた東北が悲惨なことになるな
- 63 : 2024/02/29(木) 12:48:24.61 ID:fjuMgzwTdGARLIC
-
本当に急に多いな
能登半島みたいな感じじゃん - 64 : 2024/02/29(木) 12:48:29.49 ID:rHOad9J80GARLIC
-
これマジのガチでヤバいの来るじゃん
- 66 : 2024/02/29(木) 12:48:48.74 ID:BGuloyqedGARLIC
-
自民政権のうちに来て首都圏で暴動でも起きればいいのに
- 67 : 2024/02/29(木) 12:48:48.76 ID:m1X17smo0GARLIC
-
本震まだー?
- 68 : 2024/02/29(木) 12:49:05.32 ID:mTanzTq90GARLIC
-
チバニアンがバーミヤンになったりせんの?
- 69 : 2024/02/29(木) 12:49:28.12 ID:fjuMgzwTdGARLIC
-
また3月にドカン一発くるのかな
- 70 : 2024/02/29(木) 12:49:41.12 ID:cjbH2Eci0GARLIC
-
人口2万の能登でもろくに支援は来なかったわけで
人口過密の首都圏や大阪・名古屋で大地震なんておきたら
水も食料も医療もまったく支援は無いと思った方がよい自分で備蓄してない奴は餓死するだけ
- 71 : 2024/02/29(木) 12:49:52.81 ID:oCvPgPM50GARLIC
-
クローゼットに隠してる武器出しとくか
- 72 : 2024/02/29(木) 12:50:15.22 ID:KidGmrYedGARLIC
-
これあかんやつや
流山市とかいう情弱が住む街もおわりや - 74 : 2024/02/29(木) 12:50:23.37 ID:pn0G0lly0GARLIC
-
鹿島神宮と香取神宮にそれぞれ天皇と秋篠宮を閉じ込めて祈祷させろ
あいつらこういう時のためにいる - 75 : 2024/02/29(木) 12:50:25.62 ID:rHOad9J80GARLIC
-
めんどくせえけど、風呂入って買い物するかなあ
- 76 : 2024/02/29(木) 12:50:39.60 ID:10V2pqmW0GARLIC
-
情報が散逸するから
スレを乱立するなと言ってるだろ
この糞ジャップ風情が - 77 : 2024/02/29(木) 12:50:58.78 ID:NTmEeF+r0GARLIC
-
アウターライズで東北を中心に大津波がきて東日本オワコンになる可能性あるな
- 79 : 2024/02/29(木) 12:51:11.66 ID:lDTbGBOT0GARLIC
-
ブルーインパルスが来るぞ
よかったなあ - 80 : 2024/02/29(木) 12:51:16.87 ID:OVPrEWtx0GARLIC
-
首都直下っハイッ♪首都直下っハイッ♪
- 81 : 2024/02/29(木) 12:51:25.12 ID:aiEDwn080GARLIC
-
相模プレートバイバインしよるん🥺
- 82 : 2024/02/29(木) 12:51:56.96 ID:pOFjkm8m0GARLIC
-
岸田「今後の揺れに対し注視する」
- 83 : 2024/02/29(木) 12:51:57.70 ID:FUBjLo4p0GARLIC
-
311以降この辺多いよな
5弱から5強くらいが何回か来てる - 84 : 2024/02/29(木) 12:52:01.70 ID:qi+P9KUR0GARLIC
-
円買いこれのせいなのか?
- 92 : 2024/02/29(木) 12:53:57.93 ID:yz8ShEkZ0GARLIC
-
>>84
国内に資金回って円高になるから首都直下地震歓迎なんだよな - 85 : 2024/02/29(木) 12:52:12.77 ID:XrAp9OG0dGARLIC
-
能登は数千年周期で起きたといわれた地震だったから
まだ未知の活断層もあるかもしれない
日本各地で警戒しといたほうがいい - 86 : 2024/02/29(木) 12:52:46.48 ID:FIDd0IaI0GARLIC
-
大きい地震の前には必ず地震が頻発して発生するわけで
あとはわかるな? - 87 : 2024/02/29(木) 12:53:00.21 ID:dJrdUXkgdGARLIC
-
千葉大停電とか能登半島地震見てもわかる通り、半島は救援も復旧もかなり遅くなる
あと千葉は地震保険で料率トップランク - 88 : 2024/02/29(木) 12:53:05.94 ID:rHOad9J80GARLIC
-
27日 地震1回
28日 3回
29日 6回そろそろ大爆発か
- 89 : 2024/02/29(木) 12:53:11.85 ID:+a9LE678aGARLIC
-
予断を許すレベル
- 91 : 2024/02/29(木) 12:53:55.17 ID:MlaTZ8sr0GARLIC
-
3.11くるー
- 93 : 2024/02/29(木) 12:54:03.22 ID:JBcNl7Lb0GARLIC
-
こりゃだめだ
- 94 : 2024/02/29(木) 12:54:24.88 ID:SCF7eqSP0GARLIC
-
311
あるで - 95 : 2024/02/29(木) 12:54:54.03 ID:PA/sW7yp0GARLIC
-
>>1
こういうのでAIが予知してくんないんかな - 96 : 2024/02/29(木) 12:55:01.04 ID:rHOad9J80GARLIC
-
ガチでシャワー浴びてくるわ
俺は情強になる - 97 : 2024/02/29(木) 12:55:20.84 ID:uqXy9sjeHGARLIC
-
能登っぽくなってきたぁ
- 98 : 2024/02/29(木) 12:55:25.56 ID:DThkt4lCdGARLIC
-
南海トラフ先輩の本気はよ
- 99 : 2024/02/29(木) 12:55:27.99 ID:is8XlzUgMGARLIC
-
そういや能登も数年前からちょいちょい揺れてたんだよな
まぁでも日本全国揺れてはいるが
千葉県東方沖で地震が頻発

コメント