- 1 : 2021/04/10(土) 23:34:12.04 ID:+dqCsMSRp
-
ひろゆきさんは以前、「自分は発達障害かもしれない」と発言されてますよね。おそらく多動症(ADHD)でしょうね。
15分も座ってられないし、学生のころもずーっと遅刻してました。ていうか僕、「遅刻に怒る人って能力値が低い」と思ってるんですよ。
優秀な人って忙しいじゃないですか。
いろんな案件が飛び込んできたり、
予定の時間がズレたりするから、遅刻やリスケが多くて当然。でも優秀じゃない人ってヒマなんで、
なぜかアポの30分前に来て「お茶飲んでます」とか言うんですよ。人間が怒るって、珍しいものを見たときに怒るんです。
当たり前のようにあることには誰も怒らないので。だから、人の遅刻に怒ってる人って、
忙しい人と仕事をしたことがない可能性が高い。
つまり優秀じゃないって判断できる。
いいアンテナになるんですよ。「遅刻をしないから」とか「勤勉そうだから」
で仕事がもらえる人もいるとは思うんですけど、
そこを頑張っててもあんまり意味ないです。「時間」とか「勤勉さ」で評価されようとするのは、
あんまりオススメしません。誰でもできることなんで、
そこを追求しても給料は上がらない。…まあ僕はできないんですけど(笑)。
- 3 : 2021/04/10(土) 23:35:28.93 ID:lt9oUwUcp
- >優秀な人って忙しいじゃないですか
ここ今日の論点ずらしポイントね、テストに出るよ
- 37 : 2021/04/11(日) 02:42:26.15 ID:gteGXwNi0
- >>3
自分が遅刻してることとは関係ないからな - 39 : 2021/04/11(日) 02:51:11.85 ID:24Hw8+/r0
- >>3
いや、おれは
>人間が怒るって、珍しいものを見たときに怒るんです。当たり前のようにあることには誰も怒らないのってここら辺が論点ずらしポイントだと思った
ある場合においてはそうかもしれんけども、それを全てであるみたいな感じのスライド - 4 : 2021/04/10(土) 23:35:47.73 ID:NmHNPoNT0
- 確かに
二度と関わらないようにするだけやな - 5 : 2021/04/10(土) 23:36:40.12 ID:XTbzPfWq0
- 自分には激アマおじさん
- 6 : 2021/04/10(土) 23:36:48.67 ID:j8dRaeal0
- 時間にルーズな奴は仕事出来ない
納期守れない奴信用するか? - 38 : 2021/04/11(日) 02:49:24.04 ID:qbjjnxRC0
- >>6
締め切りを守れないのと多忙ゆえにミーティングに遅刻するのは違うと思うが - 7 : 2021/04/10(土) 23:39:47.69 ID:s4x2+cRR0
- 仕事出来る人は約束に合わせて仕事の順番変えたりして遅刻なんかしないよ
仕事できる人程他人との接点大事にするからね - 8 : 2021/04/10(土) 23:40:46.05 ID:WSJPH8PX0
- この時間までには来るって約束なんだから来ないとあかんよね?🤔
能力値とか意味不明なワードはよくわからんけども契約違反にはペナルティ与えられん奴はより良い社会を作るためには害悪だと思うんよね
つまりクソ西村は害悪なんよ - 9 : 2021/04/10(土) 23:41:28.47 ID:a5zC8jZz0
- なんかこいつ自己弁護ばっかりじゃね?
いつこいつが2ちゃんねる以外で結果残した
単なるヤバいサイトの作成者で世間一般で言う優秀な人間になったことは一度もないだろ
稼ぐだけで偉いなら売れっ子ホストのが上だしなぁま、このくらいが限界か
- 10 : 2021/04/10(土) 23:43:50.49 ID:2BRqBbwH0
- それってそういうデータでもあるんですかね
- 11 : 2021/04/10(土) 23:44:32.75 ID:6JCeTJdJ0
- 嫌儲論破王の俺が言うけど、ひろゆきの人生の目標って自分でもまだわかってないみたいだね
自分が正しいってこと主張してるわけでもなさそうだし、未来にも興味なさそう
もしかしてもう死んでる人かもしれない - 12 : 2021/04/10(土) 23:45:28.10 ID:GNKtHMhL0
- 遅刻したせいで飛行機乗れなかったとか旅行が1日潰れたとかなら遅刻で怒るのは分かる
数分遅刻したくらいで怒るやつはちょっと頭弱いと思ってる - 15 : 2021/04/10(土) 23:54:53.70 ID:WSJPH8PX0
- >>12
そういうルールであるから、でしかないんけどね😔
とは言いつつもルールとは集団が最もよい結果が得られるように作られるべきであり、必要も無いのに時間厳守するぐらいならば「数分ならば遅れても良いよ☺」ってルール作るほうがええと思うんよね😔
このルール意味あるんか?って考えて変えてくのは必要だと思うんよ
無断欠勤はしね - 17 : 2021/04/10(土) 23:58:58.96 ID:GNKtHMhL0
- >>15
いやそういう所だな、、何でそんなルールいるのか作るのか決めてるのかっていう
柔軟な頭使えばちょっと位別にええやん問題ないやんってすぐ理解できるのだ - 33 : 2021/04/11(日) 02:37:53.13 ID:x4hWJpga0
- >>12
本来は時間厳守ってルールじゃなくて「目安」であるべきだよな
人が集まる以上ある程度まとまった時間に集まらないと無駄な時間増えるけど、その無駄な時間を意識しすぎると今度は速すぎてみんな集まってるのに何もしなくなるというね - 13 : 2021/04/10(土) 23:50:20.26 ID:5gM7UKBJ0
- こっちの方が優秀なんだが
俺の時間を奪うなよ - 14 : 2021/04/10(土) 23:54:02.15 ID:drgt2bKX0
- ゲーマーのウメハラも同じことつい最近言ってるな、遅刻容認
まあ気持ちはわかるわ。ギスギスしてるし - 16 : 2021/04/10(土) 23:56:39.57 ID:RzBEJjG60
- たまにはいいこと言うじゃん
- 18 : 2021/04/10(土) 23:59:05.56 ID:rNkUR4n80
- 老けたなあ
でも2年くらい前か - 19 : 2021/04/11(日) 00:05:46.95 ID:ekJi+Dmt0
- 規則にのっとって処分でいい
- 20 : 2021/04/11(日) 00:06:22.91 ID:Iav4xEJ30
- 遅刻されたら電車待つ様にスマホ弄ってりゃええねん
遅刻されたから時間が無駄になったって言う奴には
お前毎回電車が来る時間に駅のホームに時間ピッタリに来てる訳ちゃうやろと言ってやりなさい - 21 : 2021/04/11(日) 00:08:15.85 ID:24Hw8+/r0
- ルールがある以上は信賞必罰なんよ😔
泣いて馬謖切っちゃってごめんね😋って事なんよね - 22 : 2021/04/11(日) 00:12:20.71 ID:9CxmXQLU0
- クビになっても生きていける立場の奴がこの論調だよな
ひろゆきとかウメハラとか
お前ら目線で全体を語るなとしか - 24 : 2021/04/11(日) 00:17:20.76 ID:Iav4xEJ30
- >>22
割と遅刻絶許の方がそんな感じだぞ
大体謎の大局観出しながら遅刻の卑劣さを説明していく - 23 : 2021/04/11(日) 00:17:05.59 ID:7KZcddcV0
- ルールがあるからっていうか、そのルールがおかしくないって話やろ
あと残業とかさ
会社は平気で約束破っとるやん - 26 : 2021/04/11(日) 00:32:06.37 ID:24Hw8+/r0
- >>23
そういう話でもある😔
でもそれを属人的な「能力値」とか持ち出してくるアホバカマヌケがいるとこんがらがって来るんよね - 25 : 2021/04/11(日) 00:18:17.63 ID:NGLJaDy7a
- 出勤時間にはうるさいくせに
勤務時間とか残業時間に対する雇い主側のルーズさは黙認されるのが不公平だよな - 27 : 2021/04/11(日) 00:38:05.29 ID:PfxzEGHn0
- >優秀な人って忙しいじゃないですか。
忙しいからスケジュールを裁くために時間に厳しくなる
どうとでもいえるわな - 28 : 2021/04/11(日) 00:49:37.25 ID:59pq5jUv0
- なんだろう、嘘つくのやめてもらっていいですか
それってデータあるんですか?あなたの感想ですよね - 29 : 2021/04/11(日) 02:27:41.95 ID:jUtvJx/bM
- 無能な人が遅刻するんだから怒られるんだよ
有能ならフレキシブルな会社に入ってるよ - 30 : 2021/04/11(日) 02:29:37.89 ID:LwPWV09Qr
- 遅刻して時間が減ってるのに更に説教で時間使うとかわけわからないよな
- 31 : 2021/04/11(日) 02:33:25.13 ID:14EB2yai0
- いや別に忙しくもないし優秀でもない奴が毎回当然の権利の様に遅れて来るから怒っているんだが
- 32 : 2021/04/11(日) 02:33:57.73 ID:9/U9kYgN0
- 怒らないけど、極力無視する
仕事からも外す
- 34 : 2021/04/11(日) 02:38:18.62 ID:MEbp/0GN0
- 企業同士のやり取りだとリスケや納期の遅れとか当たり前すぎて笑う
- 35 : 2021/04/11(日) 02:40:23.19 ID:yDQrHuUZ0
- そもそも約束を破る!
違う次元と思うのでさいなら - 36 : 2021/04/11(日) 02:41:05.51 ID:+9nuWXxKa
- 人間はロボットじゃないからなあ
ひろゆき「遅刻に怒る人は能力値が低い」時間にルーズ容認

コメント