1 : 2025/09/04(木) 16:54:18.47 ID:Uqmww+eN0
https://www3.nhk.or.jp/lnews/maebashi/20250904/1060020575.html
4日昼前、群馬県みなかみ町のJR上越線の線路で試運転を行っていた「デゴイチ」の愛称で知られる蒸気機関車「D51」が脱線する事故がありました。
運転士などにけがはなく、JRは復旧作業を進めるとともに脱線の原因を調べています。JR東日本高崎支社によりますと、4日午前11時50分ごろ、みなかみ町の上越線の後閑駅と上牧駅の間の線路で、蒸気機関車「D51」の車輪がレールから外れ脱線しました。
当時、蒸気機関車は客車5両をけん引して試運転を行っていたということです。
乗客は乗せておらず、運転士など乗車していた人にけがはありませんでした。
JRは復旧作業を進めるとともに脱線の原因を調べています。
この事故の影響で上越線は沼田駅と水上駅の間の上下線で昼前から運転を見合わせています。
JR東日本高崎支社によりますと、午後2時現在、復旧のめどはたっておらず、バスによる代行輸送を行っているということです。
脱線事故が起きた現場で、当時、写真や動画の撮影をしていたという60代の男性は、「デゴイチがカーブを曲がったあたりで、ザザザーっという音がして、その後、車両が停止しました。長年、鉄道の写真を撮っていますが、このような事故現場に出くわしたのは初めてで、本当に驚きました」と話してました。
2 : 2025/09/04(木) 16:54:51.76 ID:BoTYNzRd0
脱糞に見えた
4 : 2025/09/04(木) 16:55:54.49 ID:KWDq+5CP0
貨物専用かと思ってた
5 : 2025/09/04(木) 16:56:15.41 ID:izjhkTgBd
東の技能低下がやばいらしいな
7 : 2025/09/04(木) 16:56:46.68 ID:rLN8YPZN0
暑すぎてレールでも曲がったんだろ
8 : 2025/09/04(木) 16:58:32.21 ID:LlVQndUy0
なめくじとどう違うんだよ?
9 : 2025/09/04(木) 16:58:55.53 ID:y8VupoAV0
最近、車輪固定したまま走ってたやつ?
10 : 2025/09/04(木) 16:59:28.94 ID:t6IkGkkO0
やっぱりJR東日本だけ何かおかしいな
西日本や九州や四国じゃこんな事故起きてないし
西日本や九州や四国じゃこんな事故起きてないし
11 : 2025/09/04(木) 17:01:31.54 ID:lyOXR0O40
撮り鉄の犯行か?
12 : 2025/09/04(木) 17:02:22.03 ID:wSUcdWOn0
西と違って大きな死亡事故経験してないから無茶を続けてる
そろそろだな
そろそろだな
13 : 2025/09/04(木) 17:08:57.49 ID:LUEm27Xc0
このデコイチのトラブル率凄いよな
JR東はもう機関車の営業運転諦めた方がいいだろ
観光列車って言っても車内にノウハウが残ってないんだろ
JR東はもう機関車の営業運転諦めた方がいいだろ
観光列車って言っても車内にノウハウが残ってないんだろ
24 : 2025/09/04(木) 17:26:43.53 ID:wjA0YLLL0
>>13
ボイラー空焚きにはシビれた
ボイラー空焚きにはシビれた
15 : 2025/09/04(木) 17:12:28.28 ID:ci1PJUmS0
運転士なんているの?
機関士じゃないの?
機関士じゃないの?
19 : 2025/09/04(木) 17:18:32.30 ID:F53Bla17M
>>15
くっさ
くっさ
22 : 2025/09/04(木) 17:25:39.18 ID:xHJgND+30
>>19
機関車なんだから機関士ってのが伝統的な呼び方だわな
お前の好きなVTuberをアニメというようなもんだw
もっとも最近は電車と一緒で運転士よびなんだったか
機関車なんだから機関士ってのが伝統的な呼び方だわな
お前の好きなVTuberをアニメというようなもんだw
もっとも最近は電車と一緒で運転士よびなんだったか
26 : 2025/09/04(木) 17:28:54.77 ID:F53Bla17M
>>22
嘘ぺこでしょ・・・?
嘘ぺこでしょ・・・?
27 : 2025/09/04(木) 17:30:03.43 ID:hqulrgcF0
>>26
日本語喋れないならレスしなくていいよくっさw
日本語喋れないならレスしなくていいよくっさw
16 : 2025/09/04(木) 17:13:32.76 ID:e8b8SR9wM
やべえよそろそろ本当に重大事故起こすぞ
17 : 2025/09/04(木) 17:15:05.94 ID:FjTRfsn90
D51のデザインとかガチで格好良いし、
あの車輪周りのクランクアームが複雑に動く機構とか凄すぎる
あの車輪周りのクランクアームが複雑に動く機構とか凄すぎる
永遠に走らせて欲しい
18 : 2025/09/04(木) 17:18:23.56 ID:MA+Bl/2i0
福知山線の脱線事故から今年で20年なんだよね
20 : 2025/09/04(木) 17:20:14.42 ID:FjTRfsn90
YouTube見てると最近も動輪のトラブルあったみたいね
ブレーキかけたまま引っ張られたりもあったみたいだし、もう駄目か
ブレーキかけたまま引っ張られたりもあったみたいだし、もう駄目か
21 : 2025/09/04(木) 17:22:17.11 ID:hqulrgcF0
元々調子の悪かった蒸気機関車がまた脱線した
これはもうだめかもわからんね
これはもうだめかもわからんね
23 : 2025/09/04(木) 17:26:33.25 ID:LSay30hc0
鉄オタ居るかな?俺では原因としては車輪が古いとかぐらいしか思いつかんのだ
もしくは置き石
有識者に憶測でも良いので色々教えてもらいたい
もしくは置き石
有識者に憶測でも良いので色々教えてもらいたい
28 : 2025/09/04(木) 17:31:49.80 ID:hqulrgcF0
>>23
なんか一度車輪が回転しなくて空走したらしい
で、致命的なダメージがあるんじゃないかと言われてたところ、
そうでもなさそうだととりあえず直して試運転したらまたこの事故
古い車輌だしもうだめかもわからんね
なんか一度車輪が回転しなくて空走したらしい
で、致命的なダメージがあるんじゃないかと言われてたところ、
そうでもなさそうだととりあえず直して試運転したらまたこの事故
古い車輌だしもうだめかもわからんね
39 : 2025/09/04(木) 18:11:37.69 ID:LSay30hc0
>>28
ありがとう
車輪の経年劣化なのか
ありがとう
車輪の経年劣化なのか
25 : 2025/09/04(木) 17:28:49.54 ID:+9kNQtVC0
福知山線みたいなことになってからじゃ遅いぞ
色々とちゃんと見直せよJR東
色々とちゃんと見直せよJR東
29 : 2025/09/04(木) 17:35:11.99 ID:SrAGPWio0
車軸の不正整備みたいのあったじゃん
それと違うの?
それと違うの?
33 : 2025/09/04(木) 17:43:57.12 ID:nadXROPD0
>>29
運転再開に向けた安全確認のため試運転を行っていたとあるから多分それ
運転再開に向けた安全確認のため試運転を行っていたとあるから多分それ
30 : 2025/09/04(木) 17:35:25.38 ID:nadXROPD0
何かこの前代わりの車両走らせてたような
31 : 2025/09/04(木) 17:41:56.95 ID:KYFT2Fu50
ちょっと前にカマの単弁掛けたまま引き摺りやって動輪ダメにしてなかったっけか
復帰早いなと思ってたらコレかぁ
復帰早いなと思ってたらコレかぁ
32 : 2025/09/04(木) 17:43:31.26 ID:F53Bla17M
未だに蒸気機関車なんか使うんだな
メンテ出来るんだ
メンテ出来るんだ
34 : 2025/09/04(木) 17:50:26.01 ID:+zOPHPEQ0
ブレーキがかかったまま牽引車に無理やり引っ張られたSLを突貫で修理したら即脱線
35 : 2025/09/04(木) 17:52:49.37 ID:9d0u2vjh0
まさかSLのメンテまでタイミーさんってことないよね?
JR東日本のことだからほんと怖いわ😨
JR東日本のことだからほんと怖いわ😨
36 : 2025/09/04(木) 17:58:17.31 ID:70Dk1wcqd
いらんだろ蒸気機関車なんて いいことなし
37 : 2025/09/04(木) 18:02:31.24 ID:sm1+8KtN0
JR東の社長もええカッコしいの時だけは出てきて不祥事の時は全く出てこない
サントリー新浪と同じタイプ
サントリー新浪と同じタイプ
38 : 2025/09/04(木) 18:04:26.19 ID:K1lyfWVZ0
昭和の話か?
40 : 2025/09/04(木) 18:14:17.96 ID:xpI0mjmg0
GVにSLのデカール張り付けただけでええんじゃねえの
41 : 2025/09/04(木) 18:15:31.65 ID:k/s9CC9b0
タイミーさんの整備が悪いんやろ
コメント