- 1 : 2021/12/10(金) 02:17:10.99 ID:oHw5FUvr0
-
余った塩鮭で一品! バター+しょうゆで和風ピラフにアレンジ「鮭とコーンの混ぜご飯」
安いから、と必要以上に買ってしまった塩鮭。こんがり焼いて白いご飯のおともにする以外にも、楽しみ方はいろいろあります。
例えば、「鮭とコーンの混ぜご飯」のように、バターとしょうゆで和風ピラフにするのも◎。
ストックしてあるホールコーン缶も香ばしく炒めて加えます。あったかいご飯に混ぜるだけだから、「今すぐピラフが食べたい」という時にもおすすめ。
炊き込むピラフは水加減や火加減が難しいものもありますが、このレシピのように炒めるだけなら失敗知らず。初めて作る時でも安心です。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d670e34408ce3fc8c99e0803982f2a8d18b27754
辛いのニガテ🥺
- 2 : 2021/12/10(金) 02:18:50.67 ID:j6XfnGWn0
-
お茶漬けにしてもきつそう
- 4 : 2021/12/10(金) 02:20:06.76 ID:7eQlIOrI0
-
マジレスすると一切れでご飯3杯はいけそう
これケンモフーズだろ - 5 : 2021/12/10(金) 02:21:36.76 ID:Uj90H3rb0
-
醤油かけるわ
醤油味じゃないと食べられない
- 7 : 2021/12/10(金) 02:24:32.87 ID:vjbiq5Owd
-
身がパッサパサでクソまずいんだよな
- 8 : 2021/12/10(金) 02:24:55.23 ID:sM/dnaGca
-
じいちゃんが好きで良く食べてたな
1度に全部食べるわけじゃなかったが…
めちゃくちゃしょっぱくて塩の塊みたいに感じだよな - 9 : 2021/12/10(金) 02:25:12.25 ID:+g9p7NJo0
-
これ全部塩?
- 10 : 2021/12/10(金) 02:25:36.70 ID:jZPRXmLf0
-
しょっぱいと辛いの区別もできないジャップ土人言語
- 14 : 2021/12/10(金) 02:26:31.35 ID:W0rF0OFR0
-
>>10
塩辛い
ハイ論破 - 11 : 2021/12/10(金) 02:25:39.60 ID:GSXcqg3dr
-
ちょっと前の塩鮭ってやべぇぐらいしょっぱかったよな
ご飯どんだけでも食えるぐらい - 12 : 2021/12/10(金) 02:26:15.04 ID:8ZENe59O0
-
ほぐして少量をおにぎりにいれるとうまいよ
- 13 : 2021/12/10(金) 02:26:20.90 ID:Vz/1a1xX0
-
塩抜きするしかない
- 15 : 2021/12/10(金) 02:27:08.84 ID:Ss51z2fQ0
-
>>1
鮭単体で食うガ●ジいるのか - 16 : 2021/12/10(金) 02:27:22.90 ID:PU+EZlxva
-
めちゃくちゃしょっぱい塩鮭って確かに最近見ないな
いつ頃から無くなったんだろ - 17 : 2021/12/10(金) 02:28:03.60 ID:Nkzuwnp/0
-
買ってきた塩鮭をタッパーでさらに塩漬けにするんよ
ほんで焼いたらご飯無限に食える - 19 : 2021/12/10(金) 02:28:20.49 ID:/dh1MFV50
-
お前らに食わせても不細工細胞になるだけじゃん
- 20 : 2021/12/10(金) 02:28:29.14 ID:o5oHHytH0
-
こういうの食ったことない
普通に売ってないし発酵食品的なものなん? - 21 : 2021/12/10(金) 02:28:33.89 ID:j4EtD0a00
-
鮭茶漬けにしろよ
- 23 : 2021/12/10(金) 02:31:40.59 ID:dksggfrn0
-
これ親が食べてた
やばいよ死ぬよ - 25 : 2021/12/10(金) 02:32:08.00 ID:C1N+RGxU0
-
最近こういう塩の塊みたいなの食べると頭痛がするようになってきたわ
- 26 : 2021/12/10(金) 02:33:00.06 ID:GHItv3SS0
-
こんなんばっか食ってたばあちゃん人工透析してるわ
- 27 : 2021/12/10(金) 02:33:01.04 ID:B/Dvgts60
-
お茶漬けするとめっちゃ美味い
- 28 : 2021/12/10(金) 02:33:16.21 ID:H3qeyjP50
-
同じスーパーなのにめちゃくちゃしょっぱい時と薄味な時あるのなんなの
- 31 : 2021/12/10(金) 02:35:35.42 ID:ccrJpWLz0
-
>>28
多分採れた場所が違う
チリ産とロシア産でもかなり違う - 39 : 2021/12/10(金) 02:38:44.23 ID:MB4SlQse0
-
>>31
チリ産の塩鮭って、スーパーで常に安売りしてるけど何なの?
うちのとこは、一切れ120円ほど
けど、2年前までは100円だったから値上がりしてる - 30 : 2021/12/10(金) 02:35:13.58 ID:qNx/dxPna
-
普通の塩鮭ですらご飯進むくらいしょっぱいのにこれどうなるんだよ
- 32 : 2021/12/10(金) 02:35:37.23 ID:jTmQB8kYM
-
10分の1で茶碗1杯いけそう
- 33 : 2021/12/10(金) 02:36:06.54 ID:6SB2hxEz0
-
塩の衣って食べる時割って中身だけ食べるやつちゃうの・・・
- 35 : 2021/12/10(金) 02:36:32.95 ID:PSu3bnu50
-
チャーハン
- 37 : 2021/12/10(金) 02:37:53.11 ID:EQgbxA350
-
いや辛くはないだろ
- 38 : 2021/12/10(金) 02:38:06.36 ID:8+FqWgjz0
-
絶対体に良くないと思いながら子供の頃食ってたな
- 41 : 2021/12/10(金) 02:38:53.52 ID:qAtHgxC90
-
いうてラーメンもこんくらい塩入っとるやろ
しょっぱい上に激辛の塩鮭がヤバ過ぎる…食えるやつ居るのかこれ?

コメント