温室は花盛り とちぎ花センター 「種ガチャ」も人気(🌼)

1 : 2022/01/22(土) 22:55:50.55 ID:n7MzmI1c9

※朝日新聞

温室は花盛り とちぎ花センター
https://www.asahi.com/articles/ASQ1P74WPQ1MUUHB014.html

2022/1/22 11:00

レス1番の画像サムネイル

寒風が吹き抜ける真冬のこの時期。屋外とは無関係に、とちぎ花センター(栃木県栃木市岩舟町下津原)の大温室「とちはなちゃんドーム」は16度以上に保たれ、種々の花が咲き競っている。

管理をしている永島安紀さんは「小さな青い花『ルリハナガサ』は人気。ルリカズラのつぼみがつき始めています」と話す。50種類の植物の種が入っている「種ガチャ」も人気だという。(根岸敦生)

7 : 2022/01/22(土) 23:10:41.35 ID:ZP/VokMO0
ワイは種ガチャ3億分の1を勝ち抜いた優等生
8 : 2022/01/22(土) 23:12:59.15 ID:IcowkQ9J0
種付しますか?
9 : 2022/01/22(土) 23:19:22.82 ID:ZHMxvmqr0
何が咲くのか楽しみにできるのは面白いと思うな
12 : 2022/01/22(土) 23:29:39.84 ID:5vIz4Y3t0
花を愛でられる人が羨ましい
花を見ても何にも思わない。絵画とかもそう
28 : 2022/01/23(日) 01:13:14.17 ID:W4teQRXK0
>>12
自分で種から育ててみ
自分の世話で生きもし枯れもする
ピコって出た双葉を花が咲くまで観察するのは、こっちも元気が出るよ
13 : 2022/01/22(土) 23:31:10.41 ID:pMx67Fda0
カラスウリ~♪
14 : 2022/01/22(土) 23:34:14.78 ID:ZMpS59uh0
種ガチャでエ口い事考えた人手を上げて
29 : 2022/01/23(日) 01:16:57.78 ID:W4teQRXK0
>>14
「なにこれ!高卒の種かよ!外れもいいとこ!」
「これもF欄!なぁにぃこれ!」
15 : 2022/01/22(土) 23:34:40.22 ID:dE5e+xVM0
ガチャは悪い文明
16 : 2022/01/22(土) 23:37:33.13 ID:IcowkQ9J0
コスモス
18 : 2022/01/22(土) 23:54:08.76 ID:7+gGD4YU0
スイートコーンの種がいいな
19 : 2022/01/22(土) 23:55:21.15 ID:cApBEVUK0
数種類の芥子の種も入れておいてくれ
21 : 2022/01/23(日) 00:06:00.87 ID:MMkcabhI0
多年草と書かれてたから育ててた花の一部が今年の雪でお亡くなりになりました
24 : 2022/01/23(日) 00:40:21.11 ID:MHsGANCi0
中国から送られてくる謎の種
25 : 2022/01/23(日) 01:05:04.09 ID:fvUPXVbE0
>>24
あったなそういや
あれって伏線だったのかな
27 : 2022/01/23(日) 01:08:27.56 ID:I8t7bX+40
麻の種も
30 : 2022/01/23(日) 01:34:29.47 ID:XIMne/240
>>27
鳥の餌?
31 : 2022/01/23(日) 01:51:33.74 ID:NHI4ub7V0
庭に植えると大変なことになる植物もあるからなあ

コメント

タイトルとURLをコピーしました