【社会】 京阪の「降ってくる座席」終了へ 満員電車緩和の名案

1 : 2020/12/15(火) 07:23:11.24 ID:hltRacwy9

狩野浩平
2020年12月12日 10時24分

 大阪と京都を結ぶ京阪電車には、「降ってくる座席」がある。今からちょうど半世紀前の高度成長期に生まれた。超満員の通勤電車を何とかしようと考案された「苦肉の策」だが、時代の移り変わりとともに、年明けから姿を消していくことになった。
 その座席があるのは、通勤用車両「5000系」。都市部でよく見かけるロングシートを備えた車両だが、片側には京阪の他の車両より二つ多い五つの扉がある。
 同社が用意した動画を見せてもらった。扉の上の天井近くに跳ね上がっていた座席が映し出されたと思ったら、ゆっくりと降りてきた。20秒ほどで両隣の座席の間にうまく収まった。背もたれの向こうが窓ではなく、扉なのが見慣れない。
 正式には「座席昇降装置」と呼ばれる。普段、乗客は動く様子を目にすることはできないが、時々公開されており、鉄道ファンらの間では知られた存在だ。
 誕生は1970年12月。満員電車の過密さが深刻な社会問題となっており、京阪でも68年には混雑率が250%に達し、輸送力を高めることが課題だった。当時は線路の数も少なく、ホームの規模も小さい。電車の本数や、1編成あたりの車両の数を増やすことには限界があった。
 そこで、片側の扉を5扉に増やした5000系が登場した。乗り降りにかかる時間を短くし、座席数も減らして、定員を増やすよう設計された。一方で、混雑しない昼間は、座席にゆったり座ってほしい。そうやって考案されたのが座席昇降装置だった。

https://www.asahi.com/articles/ASNDD3D84ND9PTIL02N.html

2 : 2020/12/15(火) 07:23:22.09 ID:0grIJx/P0
安倍が悪い!     
3 : 2020/12/15(火) 07:24:30.02 ID:8zdMYUYU0
まだ安倍とか言ってる奴いるんだな
17 : 2020/12/15(火) 07:47:08.18 ID:Gnh449xa0
>>3
年度契約だから4月まで書かないといけない
19 : 2020/12/15(火) 07:55:46.53 ID:B2O7+lNK0
>>17
3月までじゃないのか?
馬鹿ネトウヨ外に出ろ!
4 : 2020/12/15(火) 07:25:31.19 ID:XTkkG0i80
あー、あれ上に座席あったのか。
気づいてなかった。
5 : 2020/12/15(火) 07:26:00.03 ID:eDtL3F860
この車両が引退ではないあたりが京阪の懐事情を示している
9 : 2020/12/15(火) 07:29:44.45 ID:sPr25j0G0
>>5でも他の車両とドアの位置が異なるから、ホームドアの設置位置の問題もあるわけだろ。

でも今季の中間決算は無配だった。

6 : 2020/12/15(火) 07:26:10.00 ID:sPr25j0G0
懐かしいな。
50年前って言えば京阪電車で三条から香里園まで通学していた時だよ。
8 : 2020/12/15(火) 07:28:37.28 ID:TzdgOz5E0
>>6
聖母か同志社香里か
10 : 2020/12/15(火) 07:32:09.09 ID:sPr25j0G0
>>8
同志社香里です。
今は共学ですがその頃は男子校で、サバサバしたいい学校でした。
20 : 2020/12/15(火) 07:57:54.98 ID:SIDfQ9qN0
>>6
逆方向の人が多そうだけど、都落ちとは珍しい。
竹槍で突かれそう。
7 : 2020/12/15(火) 07:28:26.69 ID:+V4wRGRZ0
山手線も全座席上げられようにしたらいいのに
11 : 2020/12/15(火) 07:33:06.52 ID:5psRfntg0
テレビカーがあったり、割りと先進的な鉄道だったのだね
23 : 2020/12/15(火) 08:13:27.56 ID:/7i0t16z0
>>11
磁気切符の自動改札とかも早かった記憶
13 : 2020/12/15(火) 07:38:37.41 ID:V5U8Rujo0
昇降~昇降~朝から昇降~あーさかーらー狭小~♪
16 : 2020/12/15(火) 07:45:33.99 ID:rMzbgLqo0
親方!空から座席が!
21 : 2020/12/15(火) 08:00:15.40 ID:OUhcBLgS0
子供のころ、鉄道ファンの記事で読んだ

関西の私鉄すげえ、って感動した思い出

22 : 2020/12/15(火) 08:03:37.31 ID:oejTE10E0
椅子なんて飾りですよ、偉いひ
24 : 2020/12/15(火) 08:21:08.00 ID:4WMSplhV0
なんかきったねえ
25 : 2020/12/15(火) 08:28:03.65 ID:4rni8IQH0
京阪は線路と車両を増やせ!
しょーもない駅を廃止しろ!
26 : 2020/12/15(火) 08:33:05.06 ID:i3Nz/eZF0
谷町線が一番やな
27 : 2020/12/15(火) 08:37:53.67 ID:tyt9auWv0
前のおけいはん好きです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました