【軍事】ウクライナ東部で両軍の犠牲拡大 1日で400人超死亡か

サムネイル
1 : 2023/02/13(月) 20:52:26.89 ID:dXDWrYju9

ウクライナ東部ドネツク州でロシア軍とウクライナ軍の攻防が激しさを増し、双方の犠牲が拡大している。

地元メディアによると、ウクライナ軍の報道官は12日「ドネツク州の要衝バフムト近郊の戦闘で過去24時間にロシア軍212人が死亡した」と語った。

タス通信は同日、同州の戦闘で250人のウクライナ兵が死亡したと伝えた。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR137QV0T10C23A2000000/

2 : 2023/02/13(月) 20:53:19.56 ID:fZR6MYUv0
知らんがな
3 : 2023/02/13(月) 20:53:26.87 ID:NuNqAufu0
戦争は虚しい
プーチン早く死なないかな
いつまでも終わらんな
泥沼に入ってきた
16 : 2023/02/13(月) 21:00:39.88 ID:jSdcelk30
>>3
おまえはアホか?
イタリアの元首相ベルルスコーニ
「まだ私が首相ならゼレンスキーとは話さない」
「彼がドンバスへの攻撃を止めさえすれば、こんなことにはならなかった。だから私はこの紳士の振る舞いを、非常に否定的に評価する。」
「米国はキエフに対し停戦と引き換えに60-90億ドルの国土再建計画を提案すべきだ」
35 : 2023/02/13(月) 21:10:37.01 ID:B+lql/yo0
>>16
そんなにプーが怖いのかw ヘタリアの元首相 
まあ当時はドイツもフランスも似たようなモンだったが
4 : 2023/02/13(月) 20:53:30.05 ID:aYdiorha0
ロシアが大規模攻勢してんだっけ
5 : 2023/02/13(月) 20:53:58.93 ID:0Iz+cL+A0
なんか麻痺してきたわ
はよ核使え
6 : 2023/02/13(月) 20:55:24.87 ID:oLQxuy610
ウクライナもロシアもいつまでやってんだよ
いい加減にしろよ
8 : 2023/02/13(月) 20:57:47.17 ID:UMlSWWiB0
>>6
やってんのは米英の仮面かぶったネオコンどもだぞ
7 : 2023/02/13(月) 20:57:26.33 ID:LyddCQHq0
>>1
人命が互いに失う泥沼になったら
ロシア有利かな
9 : 2023/02/13(月) 20:58:41.61 ID:NJdzEDah0
>ウクライナ軍の報道官は

>タス通信は

どっちも相手方が言ってるだけだ。
ほんとのところはわからん。

12 : 2023/02/13(月) 20:59:21.56 ID:AQXuLFRr0
>>9
250は、だいたい だから
10 : 2023/02/13(月) 20:58:53.05 ID:C2dms7Qb0
ウクライナの兵士いなくならないもんなんだな
18 : 2023/02/13(月) 21:01:01.74 ID:aYdiorha0
>>10
救護隊として戦場に送ってない兵士もまだまだおるしな
11 : 2023/02/13(月) 20:59:00.60 ID:oFrd9cB30
世界の終わりまだかな
14 : 2023/02/13(月) 20:59:50.86 ID:jSdcelk30
ゼレンスキーとウク信は4ねや!
ナザレンコをバフムトに送れ!
15 : 2023/02/13(月) 21:00:00.93 ID:3aZ+Uc8v0
Twitterロシア爆死ばっかでウクライナ死亡動画ほぼ無い
25 : 2023/02/13(月) 21:03:45.39 ID:I5Qd5Qm50
>>15
帰ってくるやつがおらんのだろ
21 : 2023/02/13(月) 21:02:26.61 ID:TqL+khJy0
たった200人でw
22 : 2023/02/13(月) 21:03:19.30 ID:498dqdtA0
そろそろ核使いそう
23 : 2023/02/13(月) 21:03:34.70 ID:DraTkP680
ミンチにされるために投入されるロシア兵
もはやゾンビ映画
27 : 2023/02/13(月) 21:04:28.35 ID:zXKDPXa80
ウクライナの味方だけど
死んでるロシア兵のほうに同情してしまう

完全に無駄死に
しなくていい戦争

29 : 2023/02/13(月) 21:06:35.30 ID:2aPe8cL80
トルコシリア地震のニュース見ていたらまだやるんかいと思うんだが
30 : 2023/02/13(月) 21:06:53.62 ID:zaAZHr2X0
一応形だけは議会制民主主義国同士の戦争であるw 双方とも選挙制で議会が構築され統治が行われているのだ
31 : 2023/02/13(月) 21:07:17.08 ID:jSdcelk30
テレ朝なんかウクライナ偏向報道の最右翼
英国防省の発表ばかりだからな
せっかく提携してんだからCNN見習えよ
32 : 2023/02/13(月) 21:08:48.79 ID:FMnN+hRz0
ウクライナは元旧ソ連の狂犬、ならず者
ロシアともどもどっちも親でくれてうれピー
33 : 2023/02/13(月) 21:09:41.49 ID:zaAZHr2X0
形だけは民主主義国っぽいと言う意味で、ロシア ウクライナ そして日本は 似た者同士である。
34 : 2023/02/13(月) 21:09:52.44 ID:jQWVBXLV0
両国民に罪はない
チンポピアノの傭兵とヒアルロン酸ハゲのワグネルとで
アラスカの原野で戦え

元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676289146

コメント

タイトルとURLをコピーしました