人気コスプレイヤー「ホテルで就寝中に男性が荷物漁ってた…」 施設側「スタッフが誤って入った」

サムネイル
1 : 2022/10/29(土) 11:03:03.83 ID:UHiNcffI0

10/28(金) 21:25配信
J-CASTニュース

 沖縄県・石垣島のホテルに宿泊したところ、男性スタッフが就寝中に部屋に入り荷物を漁っていて怖かったと、人気コスプレイヤーの椿なぎささんがツイッターで訴えている。

 ホテルの支配人は、「スタッフが誤って入室したのは事実で、調査を進めている」と取材に答えた。

■「ガサゴソ音で起きたら知らない男の人が…」

 椿さんはツイッターのフォロワー数が15万人を超え、日々投稿するコスプレ写真などが人気を集めている。

 「ガサゴソ音で起きたら知らない男の人が私の荷物漁ってて…」。椿さんは2022年10月27日、泊っているホテルで起きたことだとして、ツイッターでこう切り出した。

 この男性に声をかけたところ、ホテルのスタッフだという。男性は、「この部屋の水着が届いてるから確認しに来た」と説明したというが、

椿さんは、「そんなの有り得る、、? 水着に部屋番号なんて書いてないし無音で部屋入ってくるのもやばいしなんで私の荷物漁ってたの、、」と困惑を示した。

 椿さんは、友人女性と2人でコテージタイプの部屋に泊まっており、男性の出現に怖くなって、隣に寝ていた友人を必死に起こしたという。

 椿さんがフロントに電話で確認したところ、ホテルのスタッフだったことが分かったとしたものの、「ずっと怖い」と打ち明けた。

 このスタッフは、「部屋間違えました」「申し訳ございません」とパニックになった様子で椿さんに謝罪したという。

さらに、「他の部屋の宿泊客からコインランドリーの水着を受け取って部屋のスーツケースに戻しておいてほしいと言われ、

持っていこうとしたところ私たちの部屋と間違えて入室した」といった内容を話したとしている。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/4dfc7ce69803f2ed0bf922727835337b15b50855

2 : 2022/10/29(土) 11:03:59.00 ID:dzPytXZF0
ウソクせー
なーんかウソクせー
3 : 2022/10/29(土) 11:04:14.72 ID:6p5ENpiJ0
>>1
日本のホテルではよくあること
4 : 2022/10/29(土) 11:04:19.96 ID:LntetACB0
どこまで真実なの?
129 : 2022/10/29(土) 11:44:19.67 ID:VCXRqSmZ0
>>4
人気コスプレイヤーってとこから嘘だよ
168 : 2022/10/29(土) 11:57:49.49 ID:kiwc4ElZ0
>>129
たしかにwww
5 : 2022/10/29(土) 11:04:21.82 ID:gmakVz3P0
こっわ
6 : 2022/10/29(土) 11:05:03.15 ID:xMTTGKU20
ホテル名公開してくれよ怖くて行けないわ
7 : 2022/10/29(土) 11:05:42.11 ID:lDl//7Jh0
これ嘘だよ
8 : 2022/10/29(土) 11:05:44.17 ID:pHgLm4zY0
常習犯やろうな
下着か財布を盗ろうとしたんやろ
12 : 2022/10/29(土) 11:06:27.65 ID:LntetACB0
>>8
いや合鍵なんて普通持ち出せないから常習したくてもできない
22 : 2022/10/29(土) 11:08:21.61 ID:sQupeO8h0
>>12
こんな事普通のホテルでは起こらないから
128 : 2022/10/29(土) 11:44:19.39 ID:SgxfdS9w0
>>12
コテージは知らんがビジホ従業員してたとき就業中は常にマスターキー持ち歩いていたぞ
ビジホではインキー(鍵のとじ込み)は日所茶飯事なのでいちいちマスターキーの使用に事務所に戻ったり上長の許可を得ていたら仕事にならないから
190 : 2022/10/29(土) 12:08:09.09 ID:DgJpx5z50
>>12
普通じゃないホテルだったんだろうね 庇ってるあたり
17 : 2022/10/29(土) 11:07:48.76 ID:6p5ENpiJ0
>>8
日本のホテルではよくあること
韓国でも「日本のホテルではこういうことが起こる」と話題に出る
韓国では考えられないことなのでよく驚かれる
27 : 2022/10/29(土) 11:09:36.82 ID:Djyevn5N0
>>17
韓国じゃ三つ星ホテルの従業員が部屋のマスターキー使って忍び込んで宿泊してる女性レイプした事件ニュースになったもんな
36 : 2022/10/29(土) 11:11:42.52 ID:6p5ENpiJ0
>>27
それは確か日本人の仕業
68 : 2022/10/29(土) 11:21:09.15 ID:nrzEeO4o0
>>36
ふーん
126 : 2022/10/29(土) 11:43:48.11 ID:eRsgSsN30
>>36
お前等の得意とするところだよな
123 : 2022/10/29(土) 11:42:42.59 ID:bdCSyONz0
>>17
韓国人は女性が寝てたらレイプまでが基本だもんな。
韓国ではレイプしないなんて考えられないんだろうな。
135 : 2022/10/29(土) 11:46:07.33 ID:J6ULwDSV0
>>17
ほんとそう。
韓国では窓つき破って侵入して、ホテル側も被害者だ!って面で従業員ものほほんとしてるから。日本なんて可愛いもんだよ
183 : 2022/10/29(土) 12:06:01.75 ID:lvNwxGs50
>>17
確かに、日本のホテルでは何回か従業員が入ってきたことがあった
韓国ではそういうことは一回もない
9 : 2022/10/29(土) 11:06:08.75 ID:EeAHUmtC0
>>1
まぁ迂闊だったね
盗むつもりなら盗んでるだろうし
襲うつもりの行動でもないから
過失なんだろうけど
18 : 2022/10/29(土) 11:07:59.06 ID:iLcxnxAG0
>>9
1人で泊まってたら襲われてもおかしくない
39 : 2022/10/29(土) 11:11:51.13 ID:yAWEH2Gl0
>>18
これだよなあ

かの国を笑えないわ

10 : 2022/10/29(土) 11:06:14.69 ID:P9wJGchM0
沖縄の日常
11 : 2022/10/29(土) 11:06:23.46 ID:xMTTGKU20
公開しないと石垣島のホテル全体が風評被害出るだろこれ…
142 : 2022/10/29(土) 11:49:34.11 ID:F3gRXQEH0
>>11
ホテル名と従業員(犯行)が判明しない限り
事態はどんどん重く拡散し、石垣島のホテルに泊まる人は全くいなくなるだろうね
199 : 2022/10/29(土) 12:13:42.96 ID:IuRSkcD+0
>>11
少なくともコテージタイプの部屋のあるホテルは避けるべき
13 : 2022/10/29(土) 11:06:33.54 ID:WRuGq7u00
適当なポイントで話終わらすと単なる怪談やないかw
14 : 2022/10/29(土) 11:06:38.92 ID:BCC36ro/0
ググったら研ナオコのコスプレした人がコスプレしてるみたいな画像出てきた
15 : 2022/10/29(土) 11:07:16.72 ID:RtOPWvox0
チェーンロックない部屋だったのかな
田村絵里子の一件以来アイドルはホテルじゃチェーンロックしろって酸っぱく言われるらしい
16 : 2022/10/29(土) 11:07:31.67 ID:e9qWuWph0
>スタッフが誤って入室したのは事実で
どうやって? ロックも付いてない部屋なのか?
19 : 2022/10/29(土) 11:08:07.84 ID:Q3KcQ4nj0
まぁ沖縄だし
20 : 2022/10/29(土) 11:08:16.58 ID:Kz0KUT/10
嘘松か?
23 : 2022/10/29(土) 11:08:41.39 ID:5ME2D2lr0
沖縄か…
中国人絡みかな
24 : 2022/10/29(土) 11:08:42.64 ID:b2KdO+p70
コテージってあるから
普通の電子ロックみたいな部屋じゃないんだろうな
25 : 2022/10/29(土) 11:08:58.08 ID:LntetACB0
誰かこのヒトモドキにかまってやれよ
ストローク欠乏してて必死で構って欲しがってるのに完全スルーだと可愛そうだろ
26 : 2022/10/29(土) 11:09:21.15 ID:SQHlVX9x0
女だけで旅行ってレイプされに行くようなもんだろ?
28 : 2022/10/29(土) 11:09:44.58 ID:8AMiwl930
田村英里子の事件を思い出した
29 : 2022/10/29(土) 11:09:56.66 ID:qTulUp3V0
普通に言い逃れできない状況だろ
事実ならそこの名前晒していいよ
30 : 2022/10/29(土) 11:10:22.32 ID:7D2Rk3Hm0
サプライズか?
31 : 2022/10/29(土) 11:10:28.54 ID:7YdQaNF+0
洗濯物の忘れ物預かるのはあっても部屋のスーツケースに戻すのは無いだろ
32 : 2022/10/29(土) 11:10:59.35 ID:vELRnq7x0
寝るときって内側のロックかけないの?
⊃←こーいうの、正式名称は知らん
付いてないドアなんか?
33 : 2022/10/29(土) 11:11:15.09 ID:nFqzkFev0
誤って入ったは流石に無理筋w
34 : 2022/10/29(土) 11:11:15.31 ID:vJ6WmS1O0
スーツケースに入れてなんて頼むわけないだろ
35 : 2022/10/29(土) 11:11:21.62 ID:ctfpkx9G0
そんなホテル側の話まともに聞かないで
まず110番しろよ
37 : 2022/10/29(土) 11:11:47.23 ID:vyPB897Y0
沖縄っていまだに夜這いの風習残ってるらしいからな
38 : 2022/10/29(土) 11:11:47.81 ID:LntetACB0
写真見てきたらかわいいやん
ハイヒールモモコがアプリで加工したみたいな美人さん
40 : 2022/10/29(土) 11:11:51.27 ID:NRmKcXg60
コテージタイプの部屋がある石垣島のホテル
41 : 2022/10/29(土) 11:12:24.92 ID:zNN/6Wgj0
てか従業員に水着の件を依頼したという客は実在するのか?
42 : 2022/10/29(土) 11:12:35.59 ID:uUV9Q1vG0
水着をスーツケースに戻せと依頼したやつが現れたら信じるよ
泊まった人の連絡先くらい分かるんだからすぐ証明できるよね
44 : 2022/10/29(土) 11:13:02.17 ID:60SplKrp0
いやいやいやいや、スーツケースにもどしてくれなんて客いねえだろwww
45 : 2022/10/29(土) 11:13:18.24 ID:rfHrD3Db0
怖いな
女性なら尚更
46 : 2022/10/29(土) 11:13:26.11 ID:85SL0UbK0
水着をスーツケースに戻すように依頼した客が、いるかどうか、これだけで即解決だろ
47 : 2022/10/29(土) 11:13:28.09 ID:yAWEH2Gl0
いやちょっと待て

石垣のコテージタイプって
うちの家族が毎年行ってる○○○リゾートじゃあるまいな…

48 : 2022/10/29(土) 11:13:37.28 ID:LntetACB0
>ツイートによると、このスタッフは、「内線は鳴らした」と釈明したというが、椿さんは、「かかってきてない」と疑問をぶつけた。

そら内線は「本来の部屋」に鳴らしてるから「間違って入った部屋」にかかってくるわけないだろw

49 : 2022/10/29(土) 11:13:39.90 ID:vyPB897Y0
他の部屋の宿泊客が依頼したって事実があるなら本当なんだろうけどな
50 : 2022/10/29(土) 11:13:42.02 ID:TGWlP+F30
沖縄あるある
日本人の民度じゃないんだろうね
51 : 2022/10/29(土) 11:14:58.24 ID:3t7aF6IA0
いやそのりくつはおかしい
52 : 2022/10/29(土) 11:16:06.32 ID:LyEeh3eW0
沖縄
石垣島
コテージタイプ

特定たぶん容易だと思うけどこれ嘘松だった場合、普通に営業妨害なんだが大丈夫なんかね?

118 : 2022/10/29(土) 11:39:07.00 ID:yAWEH2Gl0
>>52
嘘だったら男の言い訳も含めて発想が異次元すぎるが
54 : 2022/10/29(土) 11:16:17.14 ID:e0VBjDan0
「お答えできる状況ではありません」
こういうガキの使いな回答の記事にイラつく
いつごろ回答もらえるかまで確認しとけと思う
55 : 2022/10/29(土) 11:16:55.95 ID:opFxQwrX0
警察沙汰だろ
57 : 2022/10/29(土) 11:16:56.36 ID:26inNwXo0
あり得るかどうかで言えばあり得ると思います
58 : 2022/10/29(土) 11:17:12.57 ID:1Kqy99jd0
普通に犯罪だな
59 : 2022/10/29(土) 11:18:09.58 ID:uN2KTUGI0
嘘くさいけど沖縄だしあってもおかしくないとも思ってしまう
60 : 2022/10/29(土) 11:18:12.75 ID:o19JbQem0
最近よく現れる(ジパング)を見てるとハバネロオ●ニーを思い出すw
61 : 2022/10/29(土) 11:18:36.10 ID:4MYjaIBu0
篠原ともえとかもやられたのか
62 : 2022/10/29(土) 11:18:41.87 ID:lubQpAVO0
流石、中学生が公園で泡盛宴会やっちゃうだけあるわ、モラルもクソもねー
66 : 2022/10/29(土) 11:20:35.83 ID:NHJh5fcE0
>>62
楽しそうでいいな。
都会は社会性が必要すぎて息苦しい
63 : 2022/10/29(土) 11:18:48.37 ID:rG7BGm+b0
本来の客というのが存在するかしないかくらい調べればすぐわかるだろ
そこが大事だろ
64 : 2022/10/29(土) 11:19:41.37 ID:aw2Zt6yJ0
スーツケースってモノ入れる場所にこだわり出るから他人に触ってもらいたく無いしウソだろうな。スーツケースの横に置いといて位だな頼むとしたら
65 : 2022/10/29(土) 11:20:22.09 ID:UymBHgZZ0
触らぬま●こに祟りなし
基本ま●こはモンクレ
67 : 2022/10/29(土) 11:21:01.73 ID:TEqZxLTh0
99%嘘やん
69 : 2022/10/29(土) 11:21:15.20 ID:NHJh5fcE0
お客レイプなんて日常だろ
70 : 2022/10/29(土) 11:21:17.12 ID:e9qWuWph0
嘘だろこれ
71 : 2022/10/29(土) 11:21:29.29 ID:eIoDmLPg0
まーた嘘松か
ってえっ…
72 : 2022/10/29(土) 11:22:14.73 ID:K4YD4pFc0
ホテル側に話したところ、スタッフの行為について、「ありえないです」と驚いていたとした。

この時点でホテル側はポリス呼ばなかったのか?

74 : 2022/10/29(土) 11:24:27.91 ID:8DdkH+BK0
なんで嘘認定してるんだ?
ホテルはどうか知らんが旅館て布団敷きに入ってきたりするし合鍵あってもおかしくなくね?
75 : 2022/10/29(土) 11:24:59.16 ID:xBXHM6rX0
日本のホテルじゃないんだろどうせ
76 : 2022/10/29(土) 11:25:26.20 ID:KTkO5chC0
極左の勢力が高い地域はこういうのばっかやな
子供が警察署襲撃したり
従業員が客の部屋に忍び込んだり
モラルが欠如してる
77 : 2022/10/29(土) 11:25:28.58 ID:LQXyqU9L0
中国や韓国の文化が入って来てるから
78 : 2022/10/29(土) 11:25:55.62 ID:hE9u8lie0
チェックアウト前なら掃除のおばちゃんに入られたことあるわ
79 : 2022/10/29(土) 11:26:24.92 ID:4xv/58dw0
沖縄か
中国人がオーナーのホテルかな
80 : 2022/10/29(土) 11:26:27.29 ID:Z7jDhac70
合鍵勝手に持ち出せるホテルw
利用しなく無いからホテル名晒してけろ
81 : 2022/10/29(土) 11:26:27.29 ID:diU8acWJ0
120%アウトだろ
82 : 2022/10/29(土) 11:26:48.94 ID:MxqEB7lc0
警察にも一応とどけてるみたいだな
83 : 2022/10/29(土) 11:27:09.14 ID:jYYTKl3c0
沖縄?
あっ(
84 : 2022/10/29(土) 11:27:14.10 ID:ulc0c3Wx0
どこのホテルかまだわからないのか
85 : 2022/10/29(土) 11:27:17.90 ID:Y1Kkt1jp0
これ勘違いじゃ無くて状況証拠だけでも警察沙汰だよ!
まずホテルに水着を戻してくれと言った客が居たか警察呼んで確認して
もし居なかったらホテル関係者も隠蔽しようとしてるからグルの可能性あるか常習犯
86 : 2022/10/29(土) 11:27:45.29 ID:+PQ9n6bx0
スタッフの言い訳がネジぶっ飛んでる
87 : 2022/10/29(土) 11:28:53.91 ID:YIybwdOj0
人手不足が利いとるな
給料上げないとまともな人材は来ない
89 : 2022/10/29(土) 11:29:58.88 ID:+gwOLAYX0
誤って入室、うっかりせ
90 : 2022/10/29(土) 11:29:59.14 ID:Don8is930
ホテルのスタッフなら入れるわな
91 : 2022/10/29(土) 11:30:06.71 ID:CpkOOTyf0
なんだ沖縄か
92 : 2022/10/29(土) 11:30:10.71 ID://GGTMGI0
特定班はよ
93 : 2022/10/29(土) 11:30:46.93 ID:h926ud3O0
アドリブにしては言い訳がんばった感あるな
94 : 2022/10/29(土) 11:30:51.15 ID:R+3jfRK40
誤って入ったとして
なんで荷物を漁ったのよ
95 : 2022/10/29(土) 11:31:51.69 ID:qGgwQxTV0
石垣島って島田紳助とかが店やってたりする場所でしょ?
96 : 2022/10/29(土) 11:32:21.17 ID:Oz14pgaG0
部屋間違えたとかじゃなくそもそも客起きてないのに勝手に部屋入るなよ
97 : 2022/10/29(土) 11:32:28.67 ID:hbMSDkRx0
どっかの民泊のオヤジかよ
とりあえずスタッフ全員のスマホチェックすべきだろ
98 : 2022/10/29(土) 11:32:55.09 ID:muQfnSkM0
手慣れているから間違えて入ったわけではなく計画通り
荷物を物色していたら起きてしまったので、予め仕込んでおいた弁解の材料を示した
チェーンやU字ロックの有無がわからないけれどなければ…
まさかマジックミラーだったり隠し部屋があったりしないだろうな?
99 : 2022/10/29(土) 11:32:57.22 ID:1bC4VvWj0
ホテル名バレてるみたいやな
101 : 2022/10/29(土) 11:33:45.42 ID:2Ie4d1k+0
ありえんわな、ホテル名公表してくれ、絶対いかん
102 : 2022/10/29(土) 11:34:01.38 ID:MfkM08jG0
オートロックなので集合玄関の前に配達指定してても部屋を出た所に荷物が置いてあるAmazonでも流石に部屋まで入っては来ない
103 : 2022/10/29(土) 11:34:30.63 ID:jxX+NBvu0
チェーンロックなんて無意味だよ
今どきなら、持ち運べるアラームがなるセンサーぐらいあるでしょ
104 : 2022/10/29(土) 11:34:34.25 ID:OemykHMZ0
荷物漁ってたら駄目でしょそりゃ
105 : 2022/10/29(土) 11:34:46.27 ID:fL9g3MfD0
これ半分パンツ泥棒じゃん
106 : 2022/10/29(土) 11:35:20.54 ID:0DuiZKrj0
スタッフが部屋に入った事より

客のスーツケースを開ける???
そんな話し聞いた事ないぞ???

あとは時間帯は何時ごろだったのか。

107 : 2022/10/29(土) 11:35:43.96 ID:aFYxW4rx0
沖縄は不可解な事件多いしね
108 : 2022/10/29(土) 11:36:23.56 ID:qjGdba+w0
流石に警察に通報だわ。余罪たっぷりだろ。もうホテル退職してそうだが。
109 : 2022/10/29(土) 11:36:52.07 ID:NUfq6nv00
人気コスプレイヤーの画像次第で立場決めます
110 : 2022/10/29(土) 11:37:25.63 ID:Xsdy9F5q0
悪気はなかったようだし許してやれよ
112 : 2022/10/29(土) 11:37:46.19 ID:zbl733uU0
嘘松くせえ
113 : 2022/10/29(土) 11:37:52.14 ID:32+4Obng0
即警察に通報で良かったじゃん
どうせ従業員で毎度女の部屋に入って盗みやってたんだろ
114 : 2022/10/29(土) 11:38:07.92 ID:zn8URrp+0
まずその戻そうとした水着、とやらからだろ

見つかった時に言い訳するために常に持参していたならそこから切り崩せるし

115 : 2022/10/29(土) 11:38:27.72 ID:sCClfHc30
ガサゴソ漁ってたということは、電気をつけずにバレないように入ってきてやってたと言う事で、怖いですね。
入室して電気つけてれば、その時点で「何ですか?」と言う事になるわけで。
116 : 2022/10/29(土) 11:38:40.88 ID:AqGOMDwj0
水着をスーツケースに戻しておいてと依頼←???
その依頼を受けるホテル←???
117 : 2022/10/29(土) 11:38:41.69 ID:yAuGkPGA0
勝手に部屋はいられるの海外(韓国)では日常茶飯事だろ
自前の内鍵必要
119 : 2022/10/29(土) 11:39:55.38 ID:GvBQUyNY0
いきなりペッパーランチ
120 : 2022/10/29(土) 11:39:55.81 ID:gDLxAxBM0
レイプされる危険もあったわけかやべえな
137 : 2022/10/29(土) 11:46:35.15 ID:KNtRk9Ft0
>>120
強姦は当然のこと、殺される可能性も高かっただろうね
121 : 2022/10/29(土) 11:40:29.12 ID:S1Q1agqd0
> 「他の部屋の宿泊客からコインランドリーの水着を受け取って部屋のスーツケースに戻しておいてほしいと言われ、持っていこうとしたところ私たちの部屋と間違えて入室した」

回収は分かるけど、部屋に入れておく、さらにスーツケースに入れておくを受け付けるのはスタッフも客もヤバイな

122 : 2022/10/29(土) 11:40:45.01 ID:eJoJverf0
昔、モーターショーのキャンギャルやってる子の話だけど、連泊中昼間忘れ物取りに帰ったら、スタッフ(清掃員ではない)と部屋で鉢合わせた事あるって言ってたから、有りがちな話なんだろう
124 : 2022/10/29(土) 11:43:42.52 ID:bzEsz/tI0
ホテル名はよ
ってかスタッフ全員ブラックじゃん
125 : 2022/10/29(土) 11:43:46.38 ID:KNtRk9Ft0
いやねーよ、刑事事件だろこれ
127 : 2022/10/29(土) 11:44:15.13 ID:OQBm1gqA0
頭にパンツかぶって何やってんすか?
130 : 2022/10/29(土) 11:44:33.78 ID:pJ385cBd0
これたぶん常習犯だろ
海外だとホテル内の窃盗は99%が内部犯か手引きされたヤツだから

ホテルのスタッフとか絶対に信用したらアカンで

131 : 2022/10/29(土) 11:44:39.66 ID:JRkuNNC70
こんなもん初手に警察呼べよ
話なんかその後だ
132 : 2022/10/29(土) 11:45:20.57 ID:0ngjXtV30
沖縄のホテルで思い浮かぶのはライブドアの会計士
133 : 2022/10/29(土) 11:45:22.44 ID:KNtRk9Ft0
犯人はもちろん隠蔽しようとしたホテル経営者、従業員全員身辺調査するべきだわ
反社の可能性すらある
134 : 2022/10/29(土) 11:45:32.41 ID:gmakVz3P0
ありえないw
絶対クロ

> スタッフは、水着を持っていなかったが、「玄関に置いたから」と説明したという。
> 荷物を漁っていたことについては、「部屋の雰囲気が男性宿泊客と違う雰囲気だったため確認するために触った」などと答えたとした。

158 : 2022/10/29(土) 11:55:03.29 ID:ulc0c3Wx0
>>134
水着をスーツケースに入れておけって頼まれた話はどうなったんだw
さっさとこの従業員逮捕しろ
164 : 2022/10/29(土) 11:57:00.78 ID:bEPDBOwr0
>>134
wwwwww
部屋の確認で荷物漁るとかねえわー
167 : 2022/10/29(土) 11:57:24.38 ID:ypW1FL9d0
>>134
なんだ持ってなかったのか
言い訳もグッダグダ

宿泊部屋のセキュリティ侵入を安易に濫用するのは悪質だな
顔晒していいわこいつ

222 : 2022/10/29(土) 12:23:32.22 ID:Q0RRG/s/0
>>134
水着は持ってきてないけど部屋に入ろう
あれ?男性宿泊客って雰囲気ではないぞ
スーツケースの中見て確認しよう
136 : 2022/10/29(土) 11:46:17.26 ID:bzEsz/tI0
ってか大体洗濯もんとかはフロント渡しだろ
どんだけだよ
138 : 2022/10/29(土) 11:47:22.33 ID:JXvT98Lx0
沖縄じゃ警察は知事の飼い犬だからまともに取り合ってくれないよ
139 : 2022/10/29(土) 11:47:44.82 ID:0PZl8Y7s0
水着を受け取ってスーツケースに戻しておいて欲しいwww

嘘下手すぎだろw

140 : 2022/10/29(土) 11:48:34.56 ID:W4vscRtC0
部屋まで持って来てくらいはあるかもだけど、鞄に入れろってのはなかなかないよね
141 : 2022/10/29(土) 11:49:22.68 ID:0W/m26LW0
ドアの隙間に金属プレートを差し込むタイプの鍵がAmazonとかで売ってるから使った方がいいよ
143 : 2022/10/29(土) 11:50:00.92 ID:Q0RRG/s/0
ん?部屋間違えただけだって分かったのにネットに書いて騒ぎ立てる必要ある?
162 : 2022/10/29(土) 11:56:11.33 ID:+XeWDRyT0
>>143
すスタッフが部屋間違えて物色しててもお前さんは黙ってる??
144 : 2022/10/29(土) 11:50:22.90 ID:K67jK4Ts0
「ごめんなさい!」ガチャ
145 : 2022/10/29(土) 11:50:35.86 ID:iyXRtu8x0
本当にその作業を依頼した客が居るなら被害者であるレイヤーと会わせるなり話させるくらいするだろ
148 : 2022/10/29(土) 11:51:54.15 ID:EmEzUH7J0
うんうん沖縄なら納得
149 : 2022/10/29(土) 11:52:40.79 ID:SwZQXE3d0
ホテルの鍵受け取って部屋に入ったら、知らないおっさんが半裸で寛いでた。
互いの鍵確認したらおっさんが間違えてた。
ほかの部屋の鍵で開くのかよ
ホテルの鍵なんて信じちゃダメだわ
226 : 2022/10/29(土) 12:28:19.93 ID:ek7eymz40
>>149
海外の緩いところはチェックアウトした客が持って帰った使い捨てキーが
その後も有効だったりする
151 : 2022/10/29(土) 11:53:09.90 ID:HeEcHcXB0
女性がジャップランドのホテルに泊まると勝手にスタッフが入ってきてスーツケースを物色される
さすが性犯罪天国ジャップランドだな(笑)
155 : 2022/10/29(土) 11:54:14.64 ID:5AEHeTDY0
石垣なら珍しくない
156 : 2022/10/29(土) 11:54:25.90 ID:RvA1Woxg0
土人だものしかたないね
157 : 2022/10/29(土) 11:54:30.28 ID:xjYPbNOT0
意外と知られていませんが、これ日本ではよくある事なんですよ。
161 : 2022/10/29(土) 11:55:54.07 ID:ypW1FL9d0
>>157
ブザー鳴るトラップでも仕掛けとかなきゃならんな。
159 : 2022/10/29(土) 11:55:26.49 ID:NSU/9zoO0
石垣島のコテージタイプのホテル止まったことあるけど、自由に使える洗濯機置いてあって水着は自分で洗濯したな
160 : 2022/10/29(土) 11:55:47.40 ID:3Fb32jtE0
この従業員、他にもやってんだろな
163 : 2022/10/29(土) 11:56:17.49 ID:agnDzZRe0
ハッキリさせとかないと石垣島の観光業は大きなダメージを喰らうだろ
他のホテルはいい迷惑だな
165 : 2022/10/29(土) 11:57:10.52 ID:qTEBa8W20
謝罪で許さなよ犯罪だろこれ
166 : 2022/10/29(土) 11:57:22.21 ID:+XeWDRyT0
石垣島のホテル予約はまずセキュリティチェックだな
170 : 2022/10/29(土) 11:59:04.13 ID:+ob402RQ0
沖縄の人の話は信用ならん
171 : 2022/10/29(土) 11:59:25.10 ID:RfrC9TDF0
つかホテル側の対応が悪すぎて驚く
調査中なんてコメント論外
172 : 2022/10/29(土) 11:59:34.65 ID:zyCwg7cY0
ホテル名は?
173 : 2022/10/29(土) 12:01:09.71 ID:cKcWceZU0
これ完全に犯罪
ホテルも侵入を認めてるんだから名前出した方がいいし警察にも言った方がいい
174 : 2022/10/29(土) 12:01:27.76 ID:385OMMjp0
犯行が大胆だから常習犯やろコイツ
ヘタしたらホテルぐるみやで
175 : 2022/10/29(土) 12:01:34.10 ID:jUuEts9y0
普通に刑事事件にしろよw
176 : 2022/10/29(土) 12:01:36.57 ID:3t7aF6IA0
しかもその従業員は下半身マッパだった
というオチも欲しいんですが
177 : 2022/10/29(土) 12:01:54.81 ID:aYoOFTQ90
これは組織ぐるみの犯罪…
178 : 2022/10/29(土) 12:02:29.64 ID:MxqEB7lc0
ホテル特定しないと石垣のホテル全部に嫌疑な
179 : 2022/10/29(土) 12:02:56.28 ID:57LGXakR0
夜這い?
180 : 2022/10/29(土) 12:04:17.76 ID:DgJpx5z50
キモい
こういう民度低いスタッフ対策に手軽に使える第2の鍵とか販売してないかな?
185 : 2022/10/29(土) 12:06:08.47 ID:0W/m26LW0
>>180
Amazonで携帯用ドアロックで検索すると出てくるよ
181 : 2022/10/29(土) 12:04:26.12 ID:0W/m26LW0
寝る前にドアノブにガラスのコップを2個乗せておくと音で気付く
184 : 2022/10/29(土) 12:06:07.97 ID:DgJpx5z50
どこのホテルなんだろうね?
支配人も誤って侵入とか言って微妙に庇っててモラル低くてホテルぐるみで客の荷物漁ってなんかしてそうで怖いわ。
まともなホテルなら従業員がやった事として謝罪して警察に突き出すでしょ。
186 : 2022/10/29(土) 12:06:24.55 ID:0G/px/Rd0
あるあるwww
187 : 2022/10/29(土) 12:07:08.73 ID:amoGZiOQ0
今やコスプレイヤーって仕事として認知されてるんだね
ダンボールでガンダムってやつもコスプレイヤーなんだろうけど
188 : 2022/10/29(土) 12:07:15.28 ID:0HTRX5oF0
このコスプレイヤーはどの漫画家と不倫するの?
189 : 2022/10/29(土) 12:07:18.23 ID:pzu4e7kg0
ホテルのクリーニングに出した服を部屋に持ってきてくれ、ってのなら話は分かるがスーツケースに入れておいてくれと言われたって言い訳は流石に苦しい
191 : 2022/10/29(土) 12:08:59.20 ID:XEzs00Ry0
タイでは他の客が入ってきたことはあったわ
怖かった
192 : 2022/10/29(土) 12:09:11.12 ID:blzUU7VL0
「他の部屋の宿泊客からコインランドリーの水着を受け取って部屋のスーツケースに戻しておいてほしいと言われ

99%虚偽だろうな

193 : 2022/10/29(土) 12:10:34.61 ID:UHyxnPpR0
声かけるとか危険すぎる
寝たフリしとかないと下手したら殺されるだろ
194 : 2022/10/29(土) 12:10:37.79 ID:blzUU7VL0
以前、酔って他人の部屋に入室して女性のベッドに潜り込んだ男性は裁判で負けて懲役4年の実刑判決
195 : 2022/10/29(土) 12:11:06.62 ID:shBGn86k0
そんなことある?
196 : 2022/10/29(土) 12:12:24.36 ID:gyA4+Pgo0
フロントじゃなくてすぐ警察よべばよかったのに有耶無耶にできなくなるから
でも地元でもない観光地で小さな警察だと地元民や店の味方しそうで怖いイメージ
そんなことはないんだろうけど
201 : 2022/10/29(土) 12:14:16.80 ID:DgJpx5z50
>>196
全ては民度によるね
まあそんな事してたらこのネットが浸透してるご時世島ごと観光は壊滅だろうけど
197 : 2022/10/29(土) 12:12:36.58 ID:S1Q1agqd0
これでスタッフが水着を持ってなかったら完全アウトだな
198 : 2022/10/29(土) 12:13:19.33 ID:5rSmaXcv0
石垣島ってヤカラがバカンスに行く場所ってイメージだし
さもありなん
200 : 2022/10/29(土) 12:13:52.33 ID:Y4Wo4STL0
嘘松かと思ったけど記事を読んでみたら本当っぽいな
202 : 2022/10/29(土) 12:15:02.41 ID:if9b7rqK0
さっさと大きなタオルなり被せてしまうのがいいんだろうが
手で触ったときコッチの指が映った指に接していたら
向こう側に何か妙なものが存在している可能性がある
203 : 2022/10/29(土) 12:15:13.41 ID:1+uV+shw0
使用済みのパンティーを嗅ごうとしていたに決まっている!

決まっている!!

ドドーーーーーーーン!!

205 : 2022/10/29(土) 12:15:58.22 ID:Kowv4H0Y0
常習犯だろ?
言い訳は警察でさせなよ
206 : 2022/10/29(土) 12:16:41.17 ID:RzW3QV1T0
怖かった~!じゃなくて警察呼べよ
207 : 2022/10/29(土) 12:16:59.23 ID:2U12xYpb0
画像ググったらメッチャ可愛かった。
208 : 2022/10/29(土) 12:18:47.76 ID:OdvBPzlx0
つうか、良く人が寝てる中に侵入できるな
物音に敏感な人は人の気配で気づくから、夕食に睡眠導入剤とか仕込んだりしてないと出来ないだろ

こっちの方面でも捜査した方が良いんじゃないの

209 : 2022/10/29(土) 12:19:49.28 ID:MxqEB7lc0
まぁ犯す気まんまんだったんだろうな
210 : 2022/10/29(土) 12:19:49.90 ID:P1UfMHjM0
前に自作フィギュアをホテルが勝手にゴミだと思って捨てた、なんて話があったな
客の荷物漁るとこで既におかしいし、ホテル側が従業員かばうのもヤバすぎる
212 : 2022/10/29(土) 12:20:24.29 ID:/ljwzXy+0
篠原ともえが台湾でそんな事なかったか
213 : 2022/10/29(土) 12:20:24.98 ID:/n3aEc4x0
このスレ見た記憶あるんだけど(書込みも)デジャブかな?
214 : 2022/10/29(土) 12:20:45.62 ID:Y1Kkt1jp0
まだホテル側が調べてる最中らしいけどスタッフが捕まらなかったらホテルもグルだから名前を出した方がいい
215 : 2022/10/29(土) 12:21:04.83 ID:nu0m1RPz0
これが本当なら警察呼べよ
こんな言い訳どうやっても効かねえだろ
ホテル名と従業員の名前出せよ
216 : 2022/10/29(土) 12:21:25.29 ID:3rQAFYN30
ホテルは鍵と別にドアロックもかけて、自分が出るとき解除し忘れてガツン!ってなるまでがデフォだろ
ちゃんと戸締まりはしよう
218 : 2022/10/29(土) 12:22:08.78 ID:IY0Oz+0A0
沖縄の常識と日本の常識は違うんだよな
219 : 2022/10/29(土) 12:22:21.64 ID:0AxnKN/z0
その場しのぎの言い訳が見苦しいな
こういうのって警察で対応してくれんのか
228 : 2022/10/29(土) 12:28:32.74 ID:1Ik9KJT+0
>>219
地元のやつを基本的に守るよ。

大学時代、いろんなところから若い奴が集まる田舎の大学に住んでみたのだが
地元の土建会社が強姦事件起こしても何も着手なしだったわ。
原付地元のガキが盗んでもお咎めなし。

232 : 2022/10/29(土) 12:31:40.25 ID:m/JnDSE90
>>228
土建会社と分かったのなら調べたのでは
239 : 2022/10/29(土) 12:36:49.28 ID:0AxnKN/z0
>>228
地元の観光業に関わるんだから尚更厳しくしろよと思うがなあ
220 : 2022/10/29(土) 12:22:44.65 ID:PRucxQfI0
居ない時入る知恵も無いのかよ
221 : 2022/10/29(土) 12:23:29.69 ID:MxqEB7lc0
>>220
犯すのに?
223 : 2022/10/29(土) 12:25:01.87 ID:CdEXOS+e0
この話がホントなら水着を戻すように依頼した他の客や水着がすぐ出てきそうだがな
224 : 2022/10/29(土) 12:26:17.04 ID://GGTMGI0
ツイで特定されてたけど全国的に有名な系列のリゾートホテルでがっかりしたわ
この系列のホテル二度と使わん
225 : 2022/10/29(土) 12:26:32.10 ID:5AEHeTDY0
>>224
どこだったの?
227 : 2022/10/29(土) 12:28:20.61 ID:Ap3gZLR20
沖縄じゃ挨拶みたいなもんだろ
229 : 2022/10/29(土) 12:28:33.19 ID:m/JnDSE90
部屋に人がいたら起こすだろうし完全に犯罪だろうから他の人のためにも警察呼ぶべぎだよ
230 : 2022/10/29(土) 12:30:29.93 ID:0CTpK+5Z0
ヤバすぎだろ
きしょくわりいいいいいいいいいい
特定ま?
231 : 2022/10/29(土) 12:31:08.50 ID:XbkxUIP00
とっととその場で警察呼べばいいのに
233 : 2022/10/29(土) 12:31:51.09 ID:MxqEB7lc0
沖縄の成人式で暴れてる奴がホテルのスタッフになるんやで
レイプ上等や
234 : 2022/10/29(土) 12:32:42.76 ID:3i9ouOSh0
怖すぎだろ
起きたら良かったけど起きなかったら荷物盗まれた上に最悪暴行されたかもって事かホテル名早よ
235 : 2022/10/29(土) 12:33:48.30 ID:vfCTQtd30
重要なのは当該社員の処罰だろ
捕まったんかな?
236 : 2022/10/29(土) 12:34:30.73 ID:8rIt0F/F0
海外ではよくあること
237 : 2022/10/29(土) 12:35:40.58 ID:PLJUoWWO0
早く警察に被害届出せよ
気持ち悪いホテルだな
238 : 2022/10/29(土) 12:36:44.76 ID:8rIt0F/F0
てかえなこかと思った最近沖繩行ってたし
241 : 2022/10/29(土) 12:40:35.79 ID:+iPBPLVl0
そもそもスタッフが部屋を間違うかなぁ
しかも本来行こうとしてた部屋だって客がついている部屋のはずなんだから在室か声かけて確認するはずなのに、声かけしないのもおかしい
そもそもこのスタッフが水着をもっていたのか気になる
242 : 2022/10/29(土) 12:40:51.62 ID:1UA3r4km0
金品パクろうとしたら見つかったんじゃ?

元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1667008983

コメント

タイトルとURLをコピーしました