- 1 : 2022/06/22(水) 18:27:04.75 ID:WnemThTc0
-
中国広東省は数十年ぶりの豪雨に見舞われ、洪水警報を最高レベルに引き上げた。同省は中国製造業の中心地。広東省は21日遅く、洪水緊急対応のレベルを引き上げるとともに、水害のリスクにさらされている地域に対し休校・休業や交通規制など、集中豪雨の影響を最小限に食い止め、
生命と財産を守るため「必要な措置」を取るよう命じた。現地の緊急事態管理部門が通知を出した。湖南、江西両省に近い広東省北部の韶関市には多くの製造業が集まっているが、ここ数日の「深刻な水害」を受け、同市当局は大半の企業に生産停止を命じ、公共交通機関を運休とした。
広東省だけでなく、福建省と広西チワン族自治区も過去1カ月ほどの降水量が記録的な水準となっている。
国営の新華社通信によると、中国南部に位置する3地域の平均降水量は5月1日から6月15日までに621ミリメートルに達し、60年ぶりの多さを記録。珠江流域の低平地からは数百万人が避難を余儀なくされているという。https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-06-22/RDVB2ZT0AFB401?srnd=cojp-v2
- 2 : 2022/06/22(水) 18:28:01.21 ID:5tIh+2O+0
-
久留米みたい
- 3 : 2022/06/22(水) 18:28:23.46 ID:gZScZM2Y0
-
この梅雨前線が日本にも来るんだろ
やべぇな - 4 : 2022/06/22(水) 18:28:32.66 ID:Cf9eYiUJ0
-
アメリカが水不足で困ってるからおくればいいアル
- 5 : 2022/06/22(水) 18:28:45.15 ID:8KmkGkDF0
-
中国人なら平気で食堂営業してるレベル
2階まで水没してから騒げ - 28 : 2022/06/22(水) 18:36:52.78 ID:ulHTJM/V0
-
>>5
やっぱりコロッケ食べてるんじゃね? - 6 : 2022/06/22(水) 18:29:07.97 ID:Ug0EmIgR0
-
昨夜一瞬だけ豪雨だった
- 7 : 2022/06/22(水) 18:30:12.91 ID:jhFwmmDV0
-
それでもGDPは上がります。
- 8 : 2022/06/22(水) 18:30:24.41 ID:Lm10cc3c0
-
毎年恒例の奴やな
- 9 : 2022/06/22(水) 18:30:43.85 ID:LZ0Tq9JE0
-
住宅街が水浸しになったくらいじゃ慌てないでしょあの国は
- 10 : 2022/06/22(水) 18:30:45.49 ID:GLnPg6Yv0
-
水難の相が出てアルね
- 11 : 2022/06/22(水) 18:31:27.75 ID:UgdWomKQ0
-
また感電ホイホイになるのか
- 12 : 2022/06/22(水) 18:31:39.41 ID:yE2t4lit0
-
こいついっつも水没してんな
- 13 : 2022/06/22(水) 18:32:09.48 ID:dJ1+Q74i0
-
なんか毎回水没してるけど洪水対策しないんか?
- 14 : 2022/06/22(水) 18:32:14.53 ID:XoFUbQQs0
-
また水死体画像が上がりまくるのか
- 15 : 2022/06/22(水) 18:32:16.26 ID:uH1q+dFA0
-
中国はチスイガマトモにできないから今年も飢饉と燃料不足になるぞw
- 16 : 2022/06/22(水) 18:32:35.57 ID:6+6rXpyv0
-
この程度じゃせいぜい死者10万人位だろ
地方版のニュースにも載らないレベル - 17 : 2022/06/22(水) 18:32:49.41 ID:WqIxBhVA0
-
もはや毎年恒例行事
- 18 : 2022/06/22(水) 18:32:55.02 ID:MP9Y2fLx0
-
こんな状況なのに中国に工場作る宣言する日本企業があって驚いてるわ
- 27 : 2022/06/22(水) 18:36:26.68 ID:KEK4T/rR0
-
>>18
円安の僥倖でコスト逆転必至、撤回するでしょ? - 19 : 2022/06/22(水) 18:34:25.39 ID:vlhWy9j80
-
これから洪水シーズン、笑えないな。
- 20 : 2022/06/22(水) 18:34:25.97 ID:qHHreZTf0
-
汚い
- 23 : 2022/06/22(水) 18:35:00.16 ID:xiQjRkVu0
-
麻雀できなくなるくらいまでいってから水没っていってくれ
- 24 : 2022/06/22(水) 18:35:28.32 ID:YGjuJ3K+0
-
広東麺好き
- 26 : 2022/06/22(水) 18:36:26.13 ID:sengHl+p0
-
まだ余裕だろ
- 29 : 2022/06/22(水) 18:37:11.90 ID:uLhX35kN0
-
また水死体の目の角膜が剥ぎ取られまくるんやろな
- 30 : 2022/06/22(水) 18:38:37.39 ID:rH3b6cxQ0
-
中国も災害多いな
- 31 : 2022/06/22(水) 18:39:59.57 ID:1MmKRYuf0
-
去年のトンネル水没に比べたらまだマシに見える
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1655890024
コメント