- 1 : 2022/06/22(水) 18:14:39.89 ID:FSCI1j5O0
-
Dai Tamesue 爲末大 @daijapan
スポーツを離れて社会に出て良かったのは、スポーツを嫌っている人や、憎んでいる人、やっていたけど傷ついている人がこんなにいたのかと気付かされた事です。
おそらくスポーツの世界だけにいたら、スポーツが好きな人と、スポーツによって成功体験を持つ人との接触が極端に多かったと思います。スポーツは素晴らしいと感じることや、スポーツを楽しむことに引け目を感じる必要はないと思いますが、
これまでのスポーツ体験でひどい思いをして距離を置いたそんなに小さくない集団が「スポーツ最高」と言っている私たちを冷ややかに見ていることはきちんと理解する必要があると思います。既存のスポーツシステムは誰に恩恵をもたらし、誰が被害を被り、どんな機会損失を産んでいるのかを把握した方がいいと思います。
スポーツはやりたいのだけれど、スポーツ界は大嫌いという人に本当にたくさん会いました。
「スポーツ界」がむしろ「スポーツ嫌い」を増やしている可能性すらあります。一部の才能ある子のためではなく、全ての子供たちのためのスポーツとはなんなのか。
全ての国民のためのスポーツとはなんなのか。
その前提から始めないと、全ては空虚になってしまうと私は思います。 - 2 : 2022/06/22(水) 18:14:52.63 ID:3Uxjo3dgM
-
体育の授業のせい
- 3 : 2022/06/22(水) 18:15:33.30 ID:3JGSlu+X0
-
オリンピックじゃね?
- 4 : 2022/06/22(水) 18:15:39.92 ID:cx3WCgMz0
-
為末みたいな権威主義やら教条主義者が消えないと
- 5 : 2022/06/22(水) 18:15:41.56 ID:LZERBYHU0
-
運動部全廃しろ
できないならイキって歩いてないで
もっと社会のゴミってのを認識してコソコソ歩けやカス - 115 : 2022/06/22(水) 18:25:45.73 ID:jf5cCttV0
-
>>5
とゴミカス以下がほざいてます - 184 : 2022/06/22(水) 18:32:15.73 ID:7k1KXo8Bd
-
>>5
痩せろよ - 209 : 2022/06/22(水) 18:34:38.70 ID:qfWNu1Pz0
-
>>5
陰だねぇ😭 - 6 : 2022/06/22(水) 18:15:53.20 ID:kZOFWiLy0
-
部活をサークルみたいにエンジョイ勢にする
- 7 : 2022/06/22(水) 18:16:02.70 ID:yIo+YJhZ0
-
得意なものやってるときはそりゃ楽しいし好きになるでしょうよ
- 8 : 2022/06/22(水) 18:16:03.54 ID:u5GTM8Gr0
-
そんなことも知らなかったの?
- 9 : 2022/06/22(水) 18:16:05.99 ID:V+tEz3/md
-
運動神経低いと校内カースト最下位だからね
- 10 : 2022/06/22(水) 18:16:17.52 ID:3WXPGAKF0
-
久々にオフィースのイルカ思い出したわ
- 11 : 2022/06/22(水) 18:16:22.06 ID:gZciC8xL0
-
感染爆発承知でオリンピックやったからなあ
その上思い知ったか!と来たし - 12 : 2022/06/22(水) 18:16:27.74 ID:m5ns/eB8d
-
勝利至上主義だから
運動しかできないバカが偉そうにしてくるから - 13 : 2022/06/22(水) 18:16:28.00 ID:nXDqvileM
-
不要不急の大運動会のごり押しをやめたらいいと思うよ
- 15 : 2022/06/22(水) 18:16:38.68 ID:l+akxLSJa
-
レガシーとコロナは強烈な逆風だったね
- 16 : 2022/06/22(水) 18:16:51.78 ID:/KvP0Ym10
-
だって思い知ったから…
- 17 : 2022/06/22(水) 18:17:01.06 ID:cx3WCgMz0
-
体育会系にはまず人権教育からやろな
まじで箍が外れとるやつ多すぎ - 18 : 2022/06/22(水) 18:17:06.75 ID:7jFd5c6PM
-
スポーツなんか向き不向きあるのに
なんでみんながみんな好きにならなきゃいけない前提なのか分からない - 19 : 2022/06/22(水) 18:17:15.45 ID:mRPk0loc0
-
税金の無駄遣いが過ぎるのでは?
- 20 : 2022/06/22(水) 18:17:19.61 ID:m5ns/eB8d
-
バカなくせにイキって偉ぶるから気持ち悪い
- 21 : 2022/06/22(水) 18:17:20.50 ID:qfIhn21D0
-
お前らが運動音痴を虐げてきた結果じゃね?
- 22 : 2022/06/22(水) 18:17:24.17 ID:nXij/4X80
-
運動は嫌いじゃないが
競技は審判の気分次第だから吐き気がするほど嫌い - 23 : 2022/06/22(水) 18:17:27.82 ID:OMNQnmEM0
-
トンキン五輪で大増殖したからな
まあ自覚が出てきたのはいいことだ - 24 : 2022/06/22(水) 18:17:30.91 ID:4CNTz9Pb0
-
メディアから消えるべき人がいっぱいいるんじゃないかな
段階踏んでのスポーツ(選手)嫌いでその初動は恐らくあんたらよ - 25 : 2022/06/22(水) 18:17:37.08 ID:5z4XEnyQa
-
ガチ勢がいなくなったら楽しめると思うよ
- 26 : 2022/06/22(水) 18:17:43.34 ID:QsmuEfSd0
-
しゃべんな
- 28 : 2022/06/22(水) 18:17:44.99 ID:GW7h4Iil0
-
海外で活躍したら応援するで
- 29 : 2022/06/22(水) 18:18:03.03 ID:RrSgfogN0
-
体育の授業の質上げるしかない
- 30 : 2022/06/22(水) 18:18:08.22 ID:a81OsTdy0
-
税金でやるな
偉そうにするな
消えろ - 31 : 2022/06/22(水) 18:18:09.72 ID:va2qdiK+0
-
体育の授業でスポーツ嫌い増やして読書感想文で本嫌いを増やしてるからな
- 32 : 2022/06/22(水) 18:18:10.63 ID:jvQbZNGFa
-
最近の日本人は日本の政治家に煽られていつも恐怖心に苛まれております
- 33 : 2022/06/22(水) 18:18:10.73 ID:ytZBEEsl0
-
強制的にやらされて勝手に点数つけられるしな
クラスメイトからはお荷物扱いされるし - 34 : 2022/06/22(水) 18:18:13.45 ID:zIRMOr4m0
-
「思い知ったか!」とかやるのをやめる
- 35 : 2022/06/22(水) 18:18:23.07 ID:HxoeWA7z0
-
スポーツ自体に恨みはないけどスポーツやってる人って自分の思い通りにならない人に「思い知ったか」とか言っちゃうんでしょ
そういう人とは仲良くしたくないし - 36 : 2022/06/22(水) 18:18:23.53 ID:cwbaJDK50
-
トランスジェンダーがおかしいんじゃなくてアスリートが頭おかしいだけだしな
- 37 : 2022/06/22(水) 18:18:36.96 ID:Q5W+B9LW0
-
別になくても困らないから
- 38 : 2022/06/22(水) 18:18:51.37 ID:G4SHsthX0
-
中学の部活の教師は部活じゃないなら楽しくて当たり前とか言ってたなぁ
- 39 : 2022/06/22(水) 18:18:56.14 ID:2cEHykAN0
-
自分の通行手形を貰うために国民を感染の危機に晒すような連中なんて嫌われて当然だろ
- 40 : 2022/06/22(水) 18:19:01.37 ID:kZOFWiLy0
-
ゴリお前とバスケやるの息苦しいよ
- 41 : 2022/06/22(水) 18:19:12.25 ID:c1DZc05ba
-
誰が何点取りました
何処と何処が明日決勝戦です
誰が大活躍でした言う程興味あるか???
- 43 : 2022/06/22(水) 18:19:25.48 ID:6rFaxOzO0
-
脳筋のカスが偉そうにすんのやめろ
- 44 : 2022/06/22(水) 18:19:30.05 ID:fDXTJbD40
-
スポーツって勝った負けたばっかりを強制されるところが嫌い
ゆるふわマイペースで体を動かすのは好き - 45 : 2022/06/22(水) 18:19:31.96 ID:Uuz3e6rYr
-
オリンピックのことを言ってるんだよな
- 46 : 2022/06/22(水) 18:19:45.58 ID:i43cYmx/0
-
思い知らされたのでもうずっと嫌いです
- 47 : 2022/06/22(水) 18:19:52.39 ID:KNEOqOdT0
-
国民は思い知ったから
- 48 : 2022/06/22(水) 18:19:55.19 ID:ceEEOyJ9a
-
脳筋のくせにしゃしゃってるコイツみたいなのが増えてからくらいになったよ
- 49 : 2022/06/22(水) 18:19:57.78 ID:EMJrbKGs0
-
体育で強制されるからじゃ
- 51 : 2022/06/22(水) 18:20:01.48 ID:gLazUHiCM
-
東京()五輪擁護で全てのスポーツは敵と確認したンだわ
- 52 : 2022/06/22(水) 18:20:01.85 ID:OiDraPFI0
-
スポーツは好き
スポーツ観戦は嫌い - 53 : 2022/06/22(水) 18:20:02.19 ID:B09fTpdl0
-
部活無くしたらええ
- 54 : 2022/06/22(水) 18:20:02.80 ID:BvlpIM8d0
-
フィギュアとかマラソンとかつまらんスポーツ推すな
- 55 : 2022/06/22(水) 18:20:04.46 ID:1/X1iEV30
-
東京オリンピックで興味ないから嫌いにシフトした人多いだろ
- 56 : 2022/06/22(水) 18:20:06.99 ID:ZjykOdTJ0
-
部活のせいでしょw
- 57 : 2022/06/22(水) 18:20:23.55 ID:K6ANzgPU0
-
スポーツを嫌ってるんじゃなくてスポーツをやってる奴を嫌ってるんだよ
- 58 : 2022/06/22(水) 18:20:27.83 ID:AvOWzgKU0
-
余計な税金使って国内大会開かなければいいんじゃい?
五輪とか糞でしかない - 59 : 2022/06/22(水) 18:20:33.72 ID:/r8ZFEaN0
-
嫌いなもんを好きにさせるのは相当な労力が必要
そんな無駄なことするなら他のことに労力割いたほうがマシ
「それってなにが面白いの?」とか話してくる奴に時間割くほど無駄なことはないしね - 60 : 2022/06/22(水) 18:20:38.71 ID:mdkbEk+j0
-
為末の存在がアスリート嫌いに貢献してる
- 61 : 2022/06/22(水) 18:20:41.11 ID:/SHuPqbP0
-
体育会系のクソシゴキのせいだろ
- 62 : 2022/06/22(水) 18:20:57.73 ID:s123uBu9M
-
体育教師のせい
- 63 : 2022/06/22(水) 18:20:58.61 ID:oNP3VfUE0
-
戦争で槍とか投げてた時代なら最重要な科目だったんだろうけどなー
- 64 : 2022/06/22(水) 18:20:58.33 ID:RwAEdvK60
-
税金たかる連中だからなw
- 65 : 2022/06/22(水) 18:21:15.89 ID:A8lRigAF0
-
スポーツを嫌いなんじゃないよ
こういうこと言ってるアスリートが嫌いなだけだよ@daijapan
ところで大会期間中の気温を心配する人たちと、現政権に反対の人たちが妙に重なっているのが偶然だろうか
午前8:19 ・ 2018年7月17日 - 66 : 2022/06/22(水) 18:21:16.77 ID:hzkVtA8gH
-
部活なくせ、思い上がりも無くせ、多々ひたすら自分のためにスポーツやってると言え
- 67 : 2022/06/22(水) 18:21:19.44 ID:xWWk54jWd
-
お前消えろよ
- 68 : 2022/06/22(水) 18:21:23.33 ID:VBC2Y5Am0
-
学校の球技はできる奴以外は出しゃばるなみたいな空気あるじゃん
- 70 : 2022/06/22(水) 18:21:32.64 ID:SN4Dzezz0
-
こっち こども 優れた遺伝子なの
- 71 : 2022/06/22(水) 18:21:34.68 ID:Wd6c3iSV0
-
そういう人達が嫌いなのはスポーツじゃなくてそれに関わる人間だろう
- 72 : 2022/06/22(水) 18:21:39.71 ID:Ttok/Yd60
-
スポーツで夢を与えるとか何様だよ
- 73 : 2022/06/22(水) 18:21:41.15 ID:4fGbJVTv0
-
スポーツが競争第一だと思ってる層にはわからないでしょ
- 74 : 2022/06/22(水) 18:21:43.15 ID:2fQow+nG0
-
嫌われるような事をすると嫌われるんだよ?
- 75 : 2022/06/22(水) 18:21:55.40 ID:6RYgR0ey0
-
わりと面白いことを語ってるな
- 76 : 2022/06/22(水) 18:21:59.15 ID:4tt8wMrj0
-
Twitterなんてオタクばっかりだから、そらスポーツ嫌いだろ
- 77 : 2022/06/22(水) 18:22:01.10 ID:Pw8EYiHkd
-
スポーツを嫌ってる奴なんていないだろ
みんな為末が嫌いなんじゃないの?
- 78 : 2022/06/22(水) 18:22:01.20 ID:1ZUA219+0
-
国民が気軽にスポーツでも何でも嫌える権利をむしろ重視してくれ
- 79 : 2022/06/22(水) 18:22:09.60 ID:XEzf9lzWM
-
去年何があったかも忘れちゃったのかな
頭でも打って意識不明で数年入院してたとかかな - 80 : 2022/06/22(水) 18:22:10.29 ID:vv50rglb0
-
ラグビーーワールドカップが素晴らしすぎて個人競技で予選落ちするような連中が
不倫してたり言葉で国民を傷つけるのを見たらそんなもの応援できっこない - 81 : 2022/06/22(水) 18:22:10.57 ID:FyWcdEfz0
-
思い知っちゃったからなぁ
- 82 : 2022/06/22(水) 18:22:25.06 ID:9vfYathi0
-
いまさらとは思うけどこうしてちゃんと言ったスポーツマンは初めて見たよ
- 83 : 2022/06/22(水) 18:22:37.83 ID:FSM4cMKb0
-
スポーツなんかよりはるかに大事な事があるのに
ゴリ推ししてくるからだよ
興味も無い者にまで感動を押し付けないでくれ - 84 : 2022/06/22(水) 18:22:40.13 ID:c/kivrP40
-
押し付けがましい
- 85 : 2022/06/22(水) 18:22:43.92 ID:j4pY381A0
-
スポーツが嫌いなのではなくて
上から目線で偉そうに説教を垂れるアスリート様が嫌いなんですぅ!!
バカのくせに、よ!! - 86 : 2022/06/22(水) 18:23:01.80 ID:hCvXiaLU0
-
そもそも日本人の同調圧力の中で
パワハラし放題の現場では
無理なんじゃないかな?
日本人が未熟すぎて - 88 : 2022/06/22(水) 18:23:18.26 ID:qwyQyZAM0
-
部活動の理不尽な上下関係、勝利至上主義
- 89 : 2022/06/22(水) 18:23:18.45 ID:gjnCtlwD0
-
体育会ある限り無理
学校教育から体育会系部活を全廃し、全てクラブスポーツに変えるくらいしないと - 90 : 2022/06/22(水) 18:23:21.35 ID:GGthWRmka
-
スポーツの祭典であるオリンピックが上級が儲けるだけのための腐りきった催しである事だし
もうスポーツ界全体が弱者を痛めつけて一部の人間がおいしい思いするだけのクソ界隈という認識しかないんよね
伝染病で死者が出るリスクを心配する人たちに向かって「思い知ったか」とか言いながら俺たちの血税ガンガン使って美味しい思いできてよかったね
結局アスリートってスポーツしない一般人を見下してるってことじゃんよ - 91 : 2022/06/22(水) 18:23:23.34 ID:OiDraPFI0
-
アマチュアスポーツは安全対策モリモリにして欲しいけど
プロスポーツはギリギリ死なないくらいにしろよ
何のために金払ってんだよ - 92 : 2022/06/22(水) 18:23:26.16 ID:Y3hfLrjp0
-
嫌いなのはアスリートであってスポーツじゃなくね
任天堂とかの体動かすゲームの実況はみんな楽しく見てるよ - 93 : 2022/06/22(水) 18:23:32.09 ID:VBC2Y5Am0
-
スポーツが嫌いじゃなくて
でかいツラしたり偉そうに命令したり失敗したら責める脳筋クズが多いから嫌いなやつが多いんじゃねーの - 94 : 2022/06/22(水) 18:23:35.65 ID:OMNQnmEM0
-
というかたかが河原運動芸人ごときが国民の代表面してたこれまでがおかしかった
自己中クズなのは構わんから他人に偉そうに口挟むな弁えろ - 95 : 2022/06/22(水) 18:23:37.46 ID:6BxwY5cn0
-
単純につまらないからでは?
- 96 : 2022/06/22(水) 18:23:40.05 ID:UTndY0csa
-
>>1
お前のせい - 97 : 2022/06/22(水) 18:23:41.45 ID:DqCeGRft0
-
校内ヒエラルキーを生み出してきたからな
- 99 : 2022/06/22(水) 18:23:55.12 ID:CGTdkzCr0
-
プロフスポーツ選手の収入に対する税率を99%にする
- 100 : 2022/06/22(水) 18:23:55.67 ID:u5GTM8Gr0
-
こんな当然のことすら知らない頭の悪さ
頭の悪さをまるでいい話のように語れる恥のなさ
ますますアスリートが嫌いになったわ - 101 : 2022/06/22(水) 18:24:00.07 ID:FfNj/sn50
-
体育会系がクソそのあたりを見直せや
- 102 : 2022/06/22(水) 18:24:04.87 ID:ta5ssRc+M
-
こういうなわの実績も残してない輩が引退した後にいっちょ噛みしてくるから
- 103 : 2022/06/22(水) 18:24:11.23 ID:G4SHsthX0
-
老人を殺せという奴が大勢いてもスポーツに金かけるなという奴はいない国
- 104 : 2022/06/22(水) 18:24:26.13 ID:4vNcw2OWM
-
見るの好きな奴だけ見てればいいって環境でいいのでは
「こんなに頑張ってる俺たちを応援しない奴は人じゃない」
みたいな風潮じゃなくって - 105 : 2022/06/22(水) 18:24:30.52 ID:9xw/T6Ep0
-
アスリートの人格な
- 106 : 2022/06/22(水) 18:24:30.96 ID:i4H9ZaRp0
-
オリンピックの開催中より、終了後に誰もオリンピックを語らない事、振り返らない事の方が深刻だろうけど
あれだけの国家イベントなのに、年末の「今年を振り返る」的な番組でまったく取り上げられないのは闇だな - 107 : 2022/06/22(水) 18:24:46.38 ID:hfDju1fJ0
-
野球のせい
- 108 : 2022/06/22(水) 18:24:47.80 ID:T96iyBnJ0
-
なんでこいつ頭良いふりしてんだ
- 168 : 2022/06/22(水) 18:30:40.38 ID:gLazUHiCM
-
>>108
頭は比較的良いだろ
それ故救いがないんだがな - 109 : 2022/06/22(水) 18:25:02.21 ID:8YN6h4c00
-
スポーツを
タバコ
置き換えると良いよね
- 110 : 2022/06/22(水) 18:25:09.80 ID:t11lDGmd0
-
こいつや武井壮みたいなのがスポーツマン代表ヅラして表に出続けるのがそもそもイメージダウンだと思うけど
- 111 : 2022/06/22(水) 18:25:12.75 ID:9ALg53y20
-
特にオリンピック競技の選手は無駄使いに加担してるイメージがついちゃったからかな
- 112 : 2022/06/22(水) 18:25:22.01 ID:phXtGJZfa
-
そもそもジャップにとってスポーツは「体育」だしな
そんでスポーツ政策が箱物とスポーツバカへの優遇だけで
一般人へのスポーツへのアクセスとか何も考えてない
- 113 : 2022/06/22(水) 18:25:29.23 ID:abp1NLA70
-
おまえが嫌いにさせた
- 116 : 2022/06/22(水) 18:25:46.29 ID:nn7caRTp0
-
授業からなくせばいいんじゃね
もしくは授業でやっても評価はしないとか
英語なんかもそうだけど授業であるからアレルギー出ちゃうんだよな - 118 : 2022/06/22(水) 18:25:53.71 ID:qwyQyZAM0
-
スポーツじゃなくてスポーツ関係者が嫌いなんだよ
- 119 : 2022/06/22(水) 18:25:54.07 ID:pmV858VC0
-
サッカー部のせいだな
- 120 : 2022/06/22(水) 18:25:58.17 ID:8tjNqGet0
-
結果を競うのをやめろ
- 121 : 2022/06/22(水) 18:26:03.11 ID:k2QLgcYL0
-
競わしたりチームプレーを強要しなければそれぞれにあった楽しいスポーツはあると思う
スポーツがやるのも見るのも嫌いだがスノボとスキューバ - 122 : 2022/06/22(水) 18:26:03.60 ID:NHwl+Qis0
-
そしてその部活を主導する教師は手当がなくただのボランティア
家族があろうがなんだろうが休日祝日を潰して部活で子供の面倒をみる
「部活離婚」という専門用語ができるぐらいボランティアに頼り切った狂った状況が常態化してるそんなもんストレス発散でガキの顔面蹴りあげるに決まってんだろっていうね
- 137 : 2022/06/22(水) 18:26:59.08 ID:G4SHsthX0
-
>>122
せやな
自分より弱い奴に当たり散らすのが当たり前やな - 123 : 2022/06/22(水) 18:26:03.72 ID:VY5KNVvB0
-
基本的に競争の世界なんだから大多数が好きだとか無理がある
客にもならねえクレーマー扱いに気を使う必要なし落伍者はスポーツに限らずありとあらゆるものにヘイトを撒き散らすのが生き甲斐だから
関わらないのが正解
- 124 : 2022/06/22(水) 18:26:05.59 ID:B3ctsgAF0
-
地獄の自宅待機で失った家族を返してあげるしか。。
- 125 : 2022/06/22(水) 18:26:08.35 ID:F9AZvdiU0
-
無報酬でやればみんな応援するよ
- 126 : 2022/06/22(水) 18:26:10.77 ID:kW9lPV1s0
-
全競技でバクチ解禁しろや
- 127 : 2022/06/22(水) 18:26:16.87 ID:OP9NAkDr0
-
なんでにがてなものが好きになるのか
- 128 : 2022/06/22(水) 18:26:28.90 ID:ETNJ9zgLr
-
嫌ってる奴の九割以上は中学の部活か体育会系のせいだと思う
- 129 : 2022/06/22(水) 18:26:33.51 ID:mnAIU8lWM
-
変なやつほど幅きかせて悪目立ちしてるからねえ
- 130 : 2022/06/22(水) 18:26:34.24 ID:oAsWxRzl0
-
スポーツを一括りにするなよ
五輪アマチュアスポーツな? - 131 : 2022/06/22(水) 18:26:36.93 ID:IZY4eU2TM
-
根本的にスポーツ選手って必要じゃないからな。
- 132 : 2022/06/22(水) 18:26:44.47 ID:36QtXZjx0
-
>>1
体力マウントしてる側がこんな事考えても一生分からんやろうなぁー - 133 : 2022/06/22(水) 18:26:46.26 ID:kGXh22qj0
-
そりゃ一般国民に感動や勇気を与えるんじゃなくて
一般国民を思い知らせるのがスポーツだしな - 134 : 2022/06/22(水) 18:26:50.88 ID:WT7tKJ7a0
-
強豪校でもないのに部活が厳しいのなんなんだろうな
- 135 : 2022/06/22(水) 18:26:55.42 ID:ZoBlSj/D0
-
国民生活が苦しいときに馬鹿みたいな利権見え見えのオリンピックなんてやらなきゃいいと思うの
- 136 : 2022/06/22(水) 18:26:57.79 ID:xhvFHm0BK
-
>>1
思い知ったか! - 138 : 2022/06/22(水) 18:27:00.03 ID:yUEwHpLb0
-
諦めろよ
別に良いだろ好きにならなくたって - 139 : 2022/06/22(水) 18:27:01.85 ID:GqQTeUsK0
-
陰キャども思い知ったか!
- 140 : 2022/06/22(水) 18:27:04.16 ID:d9tvpeSU0
-
スポーツマンシップに則れ、以上。
- 141 : 2022/06/22(水) 18:27:19.51 ID:8tjNqGet0
-
学校では方法論をちゃんと教えろ
マラソンとかいきなり走れだけいわれても苦手意識付くだけ
- 142 : 2022/06/22(水) 18:27:19.95 ID:07aoqV6u0
-
運動できる奴が俺様プレイして出来ない奴はディフェンスかキーパー役しかさせてくれない
ボール持ててもパスしかしちゃいけない感じになるつまり、ボール持てる奴は楽しいだろうし、ボール使えるから上手くなる
ボール持てない奴は何もしないからつまらないし上手くならない - 143 : 2022/06/22(水) 18:27:23.41 ID:B3ctsgAF0
-
使った金もウヤムヤで解散するんだろう😭
- 144 : 2022/06/22(水) 18:27:24.13 ID:j4pY381A0
-
ほーん?で、こいつ年収ナンボなん
野球やサッカーほど貯金無さそうなのに
なんで偉そうにしてんの? - 145 : 2022/06/22(水) 18:27:34.75 ID:7nEmgrUAd
-
思い知ったか!
- 146 : 2022/06/22(水) 18:27:51.63 ID:IkYv5EVQ0
-
思い知らされたから
- 147 : 2022/06/22(水) 18:27:52.38 ID:zlkOL2/o0
-
自分の無知を自慢気に話す
そういうとこが嫌われる - 148 : 2022/06/22(水) 18:28:12.95 ID:E9GT+Mvf0
-
体育で運動部の奴らかイキって文句つけてくるのが腹立つんだよな
こっちは体育なんか真面目にやる気ないんだからほっとけよな - 149 : 2022/06/22(水) 18:28:20.02 ID:cJxhnDne0
-
スポーツ選手多くしても経済発展しないからな
インフラ人手不足になるんだからそっちいってもらいたい - 150 : 2022/06/22(水) 18:28:20.24 ID:IqHD54XO0
-
体育のバカ教師をどうにかしないと
- 151 : 2022/06/22(水) 18:28:23.30 ID:0kSEbREMM
-
五輪で税金寄生団体ってバレたからでしょ
- 152 : 2022/06/22(水) 18:28:27.14 ID:A8lRigAF0
-
何の時か忘れたがどさくさに紛れて
「憲法改正が必要なのかな」とかツイートしてたからな
何が「なのかな」だよ
糸井重里臭がする - 153 : 2022/06/22(水) 18:28:40.94 ID:M8Zs+0Yt0
-
東京オリンピックに群がるスポンサーを全て無くせ
なんだよあの聖火ガン無視コーラバスは? - 155 : 2022/06/22(水) 18:28:57.00 ID:/PNznMagp
-
つまんねーからな
- 156 : 2022/06/22(水) 18:28:58.38 ID:mrwMdfFm0
-
体育で運動部の奴らにお荷物扱いされるから
- 157 : 2022/06/22(水) 18:29:11.21 ID:67u9lGfT0
-
めずらしくまともなこと言ってるな
- 158 : 2022/06/22(水) 18:29:21.51 ID:+H1hvIIY0
-
おまえらがきらわれてるだけ定期
- 159 : 2022/06/22(水) 18:29:32.17 ID:P3yNVvkA0
-
めっちゃまともなこと書いてるのにスレタイ速報で叩かれて可哀想だな
- 177 : 2022/06/22(水) 18:31:32.37 ID:9v3EQ+XPp
-
>>159
こいつはスポーツが嫌われる原因の一端を担ったからな
どの口が言ってんだって話 - 187 : 2022/06/22(水) 18:32:25.99 ID:OMNQnmEM0
-
>>159
そりゃー嫌われ代表が他人事みたいなこと抜かせば思い知っとけと言うしかねーじゃん - 160 : 2022/06/22(水) 18:29:37.44 ID:Aqz0nSWT0
-
ナードが世の中動かしてるんだし当たり前
- 161 : 2022/06/22(水) 18:29:53.69 ID:ieQ14ePkr
-
スポーツは好きやが東京オリンピック関係者は軽蔑の対象になったわ
思い知ったわ - 162 : 2022/06/22(水) 18:29:55.83 ID:G1GqVbK2a
-
お前らが好きなのスポーツというより競技だろ。
- 163 : 2022/06/22(水) 18:30:09.42 ID:C4eeMOcVM
-
スポーツでメシ食ってるやつにあれこれ言われたくないわな
金くれたらいくらでも好きになってやるよ - 164 : 2022/06/22(水) 18:30:15.18 ID:V9JRpuEA0
-
小学校の体育の授業ってマジで無くすべきだわ
運動できないだけでイジメの対象になったりする年頃だからな - 165 : 2022/06/22(水) 18:30:20.32 ID:bc5vfpzu0
-
運動って殆どが優劣や順位をつけるものばかりだからどうにもならん気がする
- 166 : 2022/06/22(水) 18:30:21.12 ID:qQ02DVIT0
-
アスリート「思い知ったか!」
- 167 : 2022/06/22(水) 18:30:27.96 ID:0Ec/x7+40
-
体育の授業を無くしてみることから始めようか
- 169 : 2022/06/22(水) 18:30:45.53 ID:detEFyXJ0
-
ちんちんしゃぶってくれたらすきになるよお
- 170 : 2022/06/22(水) 18:30:51.74 ID:FfNj/sn50
-
スポーツとかコロナで即不要論叫ばれてたろ?
みんなそんな好きじゃねぇんだよ - 171 : 2022/06/22(水) 18:30:54.45 ID:V7dEWb070
-
学生時代の非マウントからきてるから無理
精神面がゴミな人間が多すぎ - 172 : 2022/06/22(水) 18:31:10.23 ID:u5GTM8Gr0
-
おまえら自分が働いてる業界がすべての人から好かれてるなんてバカなこと思ってるか?
これを思ってた超ド級のバカが為末
さらにこれだけのバカさ加減を恥とも思わずに語りだした超ド級の恥知らずも為末
まあ嫌われて当然ですね - 173 : 2022/06/22(水) 18:31:21.58 ID:G3jfA8PN0
-
思い知ったから
- 174 : 2022/06/22(水) 18:31:22.64 ID:eP4U5u6QM
-
スポーツ信仰
スポーツ神聖視する国民の問題もあるんだけどな
どこぞの街行くとオリンピック出場おめでとうなんて垂れ幕作って英雄視してるけど
なにがそこまで偉いのか俺には理解できない
人命救助した高校生の方が遥かに正しいことしてるのに
勝利至上主義で他人蹴落としてきたやつのどこが偉いのか - 175 : 2022/06/22(水) 18:31:26.98 ID:3LeMJKGs0
-
金使いすぎだからだろ
- 176 : 2022/06/22(水) 18:31:31.31 ID:qHJzeclE0
-
バイキングの小峠って
テレビでもスポーツ観戦したことないらしいな - 178 : 2022/06/22(水) 18:31:39.05 ID:VBC2Y5Am0
-
東京五輪で思い知らされたので
- 179 : 2022/06/22(水) 18:31:40.98 ID:UmpQSjhf0
-
「健全な精神は健全な肉体に宿る」を文字通りの意味で使ってそう
- 180 : 2022/06/22(水) 18:31:42.89 ID:4CvJhGVH0
-
思い知ったかの人に謝罪を要求したら?
- 181 : 2022/06/22(水) 18:31:43.94 ID:hfcSi/480
-
おじさんたちにも女児向けアニメを好きになってもらいたい
- 182 : 2022/06/22(水) 18:31:54.55 ID:0NLgHLnJ0
-
スポーツ自体よりも選手やファンの言動によるものが大きいだろ
近頃の為末の発言って当時のオリンピック見てた人間はガッカリするようなものばかり
実業家だか知らんが - 183 : 2022/06/22(水) 18:32:05.74 ID:UNcAPvN50
-
知的障碍者?
スポーツが嫌いなんじゃなくて自称アスリート()が嫌いなんだがw - 185 : 2022/06/22(水) 18:32:21.27 ID:G1GqVbK2a
-
から揚げだって嫌いな人がいるんだぞ
スポーツごときがから揚げより人に愛されると思ってんのかボケ - 186 : 2022/06/22(水) 18:32:22.94 ID:AlHrPyvs0
-
思い知ったか!
思い知ったか!
思い知ったか! - 188 : 2022/06/22(水) 18:32:31.91 ID:Wlv1m/wjM
-
スポーツは好きです
アスリートは最近嫌になってきました - 189 : 2022/06/22(水) 18:32:42.70 ID:9leB3QFI0
-
【為末大】【武井壮】イキりがちなアスリートの魅力【内村航平】【池江璃花子】
- 190 : 2022/06/22(水) 18:32:43.76 ID:ZQY9ay970
-
>>1
お前がその一因である自覚、ある? - 191 : 2022/06/22(水) 18:32:55.81 ID:Y20k8pCmd
-
言うことしかきかないドMだけ集めてやってれば
- 192 : 2022/06/22(水) 18:33:06.00 ID://qWa7zq0
-
思い知るって事かなぁ
- 193 : 2022/06/22(水) 18:33:07.27 ID:bTFXuOja0
-
まぁ実際のところ競技スポーツって
科学や芸術文化と違って
人間社会への貢献が無いからね。 - 195 : 2022/06/22(水) 18:33:08.38 ID:qfIhn21D0
-
庶民は金銭的にも体力的にもスポーツやる余裕がねえし、何より庶民が気軽に運動できる場所がない
エリート様達の娯楽だわ - 196 : 2022/06/22(水) 18:33:13.31 ID:CeerKK880
-
今にして思えばあそこですぐ逃げ出さないでメンタルと体力を養っておくべきだったんじゃ
ないかと思わなくもない でももっといいやり方は絶対あるはず - 197 : 2022/06/22(水) 18:33:13.32 ID:/MN5vZWL0
-
税金使わないで
- 198 : 2022/06/22(水) 18:33:17.16 ID:uuEnKgyMa
-
コロナで病院が足りないベッドが足りない言ってるのに反対の声を封じ込めてオリンピック強行するような連中が嫌われないとでも思ったか?
- 199 : 2022/06/22(水) 18:33:20.98 ID:tniaTtzb0
-
ガチ勢や偉そうに説教垂れる連中をどうにかするしかないよ
- 200 : 2022/06/22(水) 18:33:24.24 ID:gCFtnK050
-
メダルの権威を欲するエクストリーム系スポーツの連中と若者人気目当てでエクストリーム系やeスポーツに擦り寄るオリンピック委員会の連中が最近キモい
- 201 : 2022/06/22(水) 18:33:37.28 ID:z1uRleq1a
-
国民は思い知ったので…
- 202 : 2022/06/22(水) 18:33:39.47 ID:IOide++0a
-
どちらかと言えば好き、が殆どだったのを、嫌い、に変えてしまった
東京オリンピックのインパクトな - 203 : 2022/06/22(水) 18:33:55.11 ID:V+RRiK2Za
-
東京五輪で五輪のメダリストが皆のヒーローヒロインから
特権意識の塊の筋肉馬鹿に成り下がったよな - 204 : 2022/06/22(水) 18:34:03.63 ID:ULuG3xVkM
-
金策の為に政治的利用を追認しているから
- 205 : 2022/06/22(水) 18:34:05.05 ID:V+knPi8Z0
-
まずプロスポーツ選手増えすぎなんだよ
オリンピック・パラリンピックの競技も増えすぎな
世界中の若年層がTV離れでスポーツへの無関心が広がっている
TVで洗脳でもしなきゃスポーツ観戦なんてつまらないものに夢中になるわけがないからな - 206 : 2022/06/22(水) 18:34:20.14 ID:bmhCfnSn0
-
学校ヒエラルキー最下層の陰キャチー牛がスポーツ好きになるわけないじゃん
- 207 : 2022/06/22(水) 18:34:31.38 ID:++MgHIAFa
-
どうもこうも運動部なんてエンジョイ勢向けがほぼ皆無なんだから
- 208 : 2022/06/22(水) 18:34:38.11 ID:ksTO0DWj0
-
日本では運動は罰なので
- 210 : 2022/06/22(水) 18:34:45.04 ID:/MN5vZWL0
-
ただの看板なのに大量の税金使うからだよ
- 211 : 2022/06/22(水) 18:34:50.86 ID:oHRGXock0
-
五輪とかいう大赤字運動会で相当嫌われたやろ
- 212 : 2022/06/22(水) 18:34:53.47 ID:cRsR5NJA0
-
メダルが上級手形になってるとこ
思い知ったか
- 213 : 2022/06/22(水) 18:35:00.72 ID:kbEAYr2j0
-
オリンピックを通じてお前らのゴミっぷりが露わになっただけだろうよ脳筋どもが
- 214 : 2022/06/22(水) 18:35:10.46 ID:jPYJHqu90
-
体制側に阿るやつらだらけってことを思い知ったからな
- 215 : 2022/06/22(水) 18:35:40.11 ID:SRqcZX/g0
-
税金を使わずスポンサーつけてやるんだったら誰も文句言わないよ
国の威信を背負って戦うみたいな感覚はもう時代遅れだろ?
ボルトにも日本選手は自分のためにスポーツしろって言われてたじゃん - 216 : 2022/06/22(水) 18:35:40.69 ID:detEFyXJ0
-
メディアに作られたイメージってのもあるが
調子こいた脳筋馬鹿なんて普通に考えたら尊敬されないよ
世間への露出も含めもっとちゃんとしろよ - 217 : 2022/06/22(水) 18:35:50.17 ID:z/jnufUiM
-
スポーツは
それが好きな人たちだけでやればいい
まるで全人類が望んでるかのように振る舞うから反感を買う - 218 : 2022/06/22(水) 18:35:59.35 ID:W2l9D1CAD
-
今のスポーツと昔のサーカスの曲芸ショーって何が違うの?
- 245 : 2022/06/22(水) 18:39:49.29 ID:KNEOqOdT0
-
>>218
サーカスの曲芸ショーは客を楽しませるためにやってる
アマチュアスポーツは自分のためにしかやってない - 219 : 2022/06/22(水) 18:35:59.57 ID:DN+RrqXfa
-
その尊大な態度をやめたら
- 220 : 2022/06/22(水) 18:36:06.72 ID:ieQ14ePkr
-
オリンピックの負の遺産もどうすんのかね、アスリートは我関せずやしな
- 221 : 2022/06/22(水) 18:36:12.61 ID:saPYn47L0
-
ジャップは陰湿だし、心が狭いし、寛容性も全くないし
思い込みで他人事を攻撃するのが生き甲斐みたいな民族だもの善意を持って分かり合うとかそんなこと期待してはダメ
- 226 : 2022/06/22(水) 18:37:10.82 ID:EvOGzSqa0
-
>>221
これ
このスレを見てもお察し - 237 : 2022/06/22(水) 18:39:06.87 ID:CPFKmVMW0
-
>>221
まあ、ちゃんと考えてくれる人はSNSや掲示板使ってないんじゃね?ジャップはSNSや掲示板を攻撃のツールとして使ってる病人多いから言っても無駄かな
- 240 : 2022/06/22(水) 18:39:30.84
-
>>221
ロジハラに草 - 222 : 2022/06/22(水) 18:36:24.92 ID:cpC7mOeG0
-
お前みたいに、「東京五輪の猛暑批判してる人は安倍政権批判する人とかぶるのは偶然か?」
みたいな政治に取り込まれたスポーツ選手がいなくなったら考えてやるよ - 223 : 2022/06/22(水) 18:36:32.82 ID:7sHXFw1Ua
-
才能のある人間が
名声を得て
大金を稼いで華やかな生活を送り
美人とセックスしまくっている逆にこれを応援して何が楽しいのか教えてくれ
- 224 : 2022/06/22(水) 18:36:33.90 ID:77yjJPj20
-
自分部活はいって
覚えが悪くて
いじめられたわ
親の理解がなかったら自殺したと思う
初心者に優しくない - 225 : 2022/06/22(水) 18:36:47.89 ID:NXJWLGdv0
-
軍隊式部活をやめる一択
- 227 : 2022/06/22(水) 18:37:31.14 ID:j4pY381A0
-
思い知ったか!系アスリートの存在が
ほんまグロくてグロくて - 228 : 2022/06/22(水) 18:37:32.96 ID:o//lIOJ0M
-
そら全員好きになるなんか無理だろ
勉強嫌いとあなじでさ - 229 : 2022/06/22(水) 18:37:38.04 ID:t4ZkErnu0
-
マウンティングが酷すぎる世界だもん
嫌いな人が少ないと思う方がおかしい - 230 : 2022/06/22(水) 18:37:38.51 ID:mRisz3LJd
-
スポーツが嫌いなんじゃなくてスポーツ利権が嫌いなんだぞ
- 233 : 2022/06/22(水) 18:38:13.95 ID:F0rMFuaJd
-
言動や振る舞いだよ
eスポーツがスポーツになれない理由はそのままスポーツにも当てはまる - 234 : 2022/06/22(水) 18:38:24.93 ID:2Xnt+XnB0
-
運動会・マラソン大会の強制参加
勝利至上主義
順位付けこの辺りやめないとダメだよね
刑務所の運動時間の方がよっぽど健康的だよ - 235 : 2022/06/22(水) 18:38:49.54 ID:599n7GNmM
-
赤の他人なんか応援して何が楽しいの
- 236 : 2022/06/22(水) 18:38:56.22 ID:j4pY381A0
-
スポーツの語源はラテン語で「気晴らしをする、休養する、楽しむ、遊ぶ」なんだろ?
マジにやる方が異常者だし
それで金をもらおうなんて性根が腐ってんだよ
体力だけが取り柄なんだから一次産業でもやれよ - 238 : 2022/06/22(水) 18:39:17.81 ID:37iopuDv0
-
とりあえず部活は廃止でいいでしょ
教員の仕事増えてる原因の一つだし - 239 : 2022/06/22(水) 18:39:19.72 ID:ulcsyZYT0
-
頼むからマラソンに誘うのだけはやめてくれ
ただ走って何が楽しいねん
俺はその価値観ないから - 241 : 2022/06/22(水) 18:39:40.45 ID:Grv+qFWN0
-
イベントごとにめちゃめちゃ税金使って記録が残らなかったりする
- 242 : 2022/06/22(水) 18:39:44.04 ID:gKHP+TeH0
-
プロ野球は好きだから勘弁してよ、アマチュアと称して税金吸ってる奴らは嫌い
- 243 : 2022/06/22(水) 18:39:45.10 ID:S+h6epzB0
-
あの体操選手はほんとひどい
どちらかと言えば応援してくれてた人のほうが多いだろうに第一声が思い知ったかw - 244 : 2022/06/22(水) 18:39:45.83 ID:JnqY7+Dp0
-
人の趣味全般に言える事だろ
- 246 : 2022/06/22(水) 18:39:54.60 ID:tmFeQYbK0
-
小中高校での部活動で監督コーチ上級生からの暴力が蔓延してるからだろ
大学、プロに上がってもパワハラ暴力性暴力はもっと酷くなる - 247 : 2022/06/22(水) 18:40:01.81 ID:IhkhSyPl0
-
>「スポーツ界」がむしろ「スポーツ嫌い」を増やしている可能性すらあります。
わかってんじゃん
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1655889279
コメント