- 1 : 2023/05/04(木) 12:26:06.87 ID:aHvv0rv20
-
高速道路のトンネルで大型トラックが壁に衝突 運転手の53歳男性死亡 積み荷の段ボール箱が散乱
2023-05-04 12:07:00 NBS長野放送5月4日の早朝、長野県境に近い群馬県下仁田町の上信越道のトンネルで大型トラックが壁に衝突し、運転していた上田市の50代男性が病院に搬送されましたが、その後、死亡が確認されました。
午前5時頃、群馬県下仁田町の上信越道上り線・大山トンネルで大型トラックが追い越し車線側の壁に衝突しました。
運転していた上田市の53歳の男性が佐久市内の病院に搬送されましたが、その後、死亡が確認されました。
現場は積み荷のペットボトル入りの段ボール箱が散乱し、上信越道は佐久インターチェンジと碓氷軽井沢インターチェンジ間の上りで約6時間にわたり全面通行止めになりました。
警察が事故の原因を調べています。 - 2 : 2023/05/04(木) 12:26:40.12 ID:aHvv0rv20
- 3 : 2023/05/04(木) 12:26:59.58 ID:aHvv0rv20
- 4 : 2023/05/04(木) 12:27:19.94 ID:AkZ0wYWU0
-
>>1
まーた通行止って - 5 : 2023/05/04(木) 12:27:27.25 ID:Su3JvJr60
-
グンマーね
- 36 : 2023/05/04(木) 12:38:32.63 ID:KKMKG9nw0
-
>>5
グンマー土人に襲われたんだろうな - 6 : 2023/05/04(木) 12:28:01.24 ID:wQ6eXXyA0
-
すんげえな
- 7 : 2023/05/04(木) 12:28:19.99 ID:zRAyH7pW0
-
4ねてよかったな
運転手は事故ったら自腹だからw - 8 : 2023/05/04(木) 12:28:29.38 ID:xByMdv4D0
-
居眠りでゲスな💤😪
- 9 : 2023/05/04(木) 12:28:29.48 ID:dWrXVrou0
-
居眠りか?
渋滞の最後尾に突っ込まずに自爆で済んで良かったな - 21 : 2023/05/04(木) 12:31:13.14 ID:zyMCudnv0
-
>>9
コレな - 10 : 2023/05/04(木) 12:28:46.84 ID:iUhD4wjQ0
-
ご安全に(´・ω・`)
- 11 : 2023/05/04(木) 12:28:52.09 ID:aHvv0rv20
-
飲料の損失って死んでも運転手に請求されるの?
- 18 : 2023/05/04(木) 12:30:04.24 ID:J9gwuT3l0
-
>>11
積荷には保険がかかってるやろ - 12 : 2023/05/04(木) 12:28:52.74 ID:Q7H8rXCG0
-
居眠りだろうな
- 13 : 2023/05/04(木) 12:29:03.23 ID:znaNx+YQ0
-
これは即死かな。居眠りだろ。
- 14 : 2023/05/04(木) 12:29:03.64 ID:MgECVVix0
-
メチャクチャとはこの事だな
- 15 : 2023/05/04(木) 12:29:32.21 ID:KnvIyHsl0
-
突然死かもしらんぞ。
- 16 : 2023/05/04(木) 12:29:43.86 ID:ENrSOUTw0
-
インドア派の俺大勝利
- 17 : 2023/05/04(木) 12:29:52.14 ID:p4WWrok70
-
居眠りかなぁ
長時間労働を是正しないと本当に業界が終わるな
- 20 : 2023/05/04(木) 12:31:03.66 ID:Q7H8rXCG0
-
>>17
来年から規制される
それによってドライバー不足になる - 24 : 2023/05/04(木) 12:32:53.43 ID:p4WWrok70
-
>>20
しゃーない
あの業界、脳筋ばかりでマンパワーで解決することしか考えないしもう限界だよ
自分達の仕事を安売りして過度に値下げ合戦したからこうなった - 30 : 2023/05/04(木) 12:35:16.96 ID:Q7H8rXCG0
-
>>24
Amazonの送料無料も原因の一環だよね
更に燃料費アップ
自動運転なんてまだまだだし、潰れる会社増えるんじゃないかな - 19 : 2023/05/04(木) 12:30:53.92 ID:JEblll8u0
-
長距離運転で疲れて居眠りした感じかな
- 22 : 2023/05/04(木) 12:31:18.58 ID:sAf3DZCp0
-
GWだから休みたい!って同僚がいたら無理して走る羽目になるヤツおるからな
- 25 : 2023/05/04(木) 12:33:28.49 ID:KDtOBTwr0
-
迷惑なトラックだな
- 26 : 2023/05/04(木) 12:33:31.82 ID:aNXXCmaQ0
-
根底はネット通販の送料問題だな。
お前らのせい - 27 : 2023/05/04(木) 12:34:00.69 ID:MXoKEUdZ0
-
急に車線変更してきたサンドラを避けたとか?
- 28 : 2023/05/04(木) 12:34:34.31 ID:5L5Wmh580
-
仕事終わりに600キロ高速で寝ずに移動しようとして150キロで寝たこと有るわ
運良く緩やかなカーブでワイヤー式のガードレールに当たったから起きて助かったがこの場所なら死んだな
それでもフロントホイールかち割れてJAF呼んだら5マンかかったなレッカー代 - 29 : 2023/05/04(木) 12:34:53.70 ID:SknWvbOj0
-
自動運転はよ
- 31 : 2023/05/04(木) 12:36:33.16 ID:soynx1xB0
-
トンネル入口に荷台の箱引っ掛けてキャビンガ100mは先にあったな
- 32 : 2023/05/04(木) 12:36:43.96 ID:NxjGKKO/0
-
世間は連休に入ってるのに運送業者ときたら
- 33 : 2023/05/04(木) 12:37:59.83 ID:orJbgs7/0
-
TPP加盟国であるベトナムから、ドライバーを
大量輸入しなきゃしゃーないわな - 34 : 2023/05/04(木) 12:38:06.18 ID:5L5Wmh580
-
Amazon系の配達めちゃくちゃだからなぁ
朝の8時に荷物を持ち出して4時になっても来ないからAmazonに貨物は4時間働いたら休憩要るのに配れない量持ち出すのはおかしくね?って問い合わせたら全く理解してないからな受付中国人
で来たやつに何で4時間で配れない分持ち出してんの?置いときゃ他の奴持ってくやろ?って言ってもわけも分からずに朝から配りっぱなんでwサーセンとか普通に言うからな
やべぇよ - 35 : 2023/05/04(木) 12:38:12.77 ID:/oYjvy/o0
-
居眠りかねぇ
GWだし渋滞の最後尾に突っ込んでたら大惨事間違いなしだったから不幸中の幸いやな - 37 : 2023/05/04(木) 12:40:03.25 ID:soynx1xB0
-
ここ結構下り坂のトンネルでスピードも出がちなんだよな
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1683170766
コメント