
- 1 : 2023/02/17(金) 14:45:34.19 ID:Zt8ZKcuH0
自身のブログで謎の組織からのハッカー被害を訴え、ハイテクバトルを繰り広げてきたと主張している、歌手のASKA。今度はスマホのセキュリティー術を、2月14日付のブログで公開した。
ASKAはこれまでハッキングや盗み聴き、盗み撮りの被害を受けてきたと主張している。それだけに、経験から培われた確かなセキュリティー術であると大いに期待できるのだが、それはいったいどんな技なのか。
ASKAによると、スマホのセキュリティーのために重要なのは、スマホカバーだという。スマホを物理的に覆ってしまうことで、もし誰かにスマホを乗っ取られ、その人物がインカメラ(スマホ内蔵の手前方向を撮るカメラ)で撮影しようとしても問題ないというのだ。
ただし、カバーなら何でもいいわけではなく、過去に使っていたものを例に挙げて、問題点を指摘。ASKAは以前使っていた、革製と思しきスマホカバーを写真で見せながら説明したのだが、それを見ると、カバーには小さな穴が4つ開いている。この穴のうちひとつがインカメラの位置と重なっていたことから盗み撮りされたそうで、穴を塞いで対処したと明かした。続けて「穴の空いていないカバーをつける」「カメラ方を下に向けて置く」(原文ママ)という2つの点が大事だと、注意喚起を促しているのだった。
ハッカー集団と高度なバトルを繰り広げてきたというASKAにしては、なんともローテクな技につい首を傾げたくなってしまうが、「実は極めて効果的です」と、システムセキュリティーを担当するSEが証言する。
「大前提で言えば、スマホの乗っ取り自体を防ぐのが一番ですが、これには知識やお金がかかります。それでもハッキングを完全に防ぐことはできません。だったら乗っ取られてもいいように、物理的に対処しようということでしょう。もしハッカーがカメラを乗っ取っても、これなら何も写らないわけですから。手軽でいい方法だと思います」
- 2 : 2023/02/17(金) 14:46:06.10 ID:oj8yRtRb0
- 疑ってんの?
- 3 : 2023/02/17(金) 14:46:53.78 ID:OccylBHG0
- アルミホイル巻きましょうねー
- 97 : 2023/02/17(金) 15:32:27.50 ID:rT/SGXTk0
- >>3
トップバリューのアルミホイルには遮断能力がないから気をつけろ - 98 : 2023/02/17(金) 15:36:31.06 ID:o2xUXSJp0
- >>97
なぜ、、、アルミ風の何かなのか?w - 5 : 2023/02/17(金) 14:47:36.31 ID:MKgsSIlE0
- 黄金バットが戦う敵は 謎の組織ナゾーという とてもわかりやすい名称
- 6 : 2023/02/17(金) 14:48:13.28 ID:izmWs/vx0
- もうそっとしてあげようよ
- 7 : 2023/02/17(金) 14:48:33.96 ID:szFgLcqo0
- ASKAにしか見えない世界がある
- 8 : 2023/02/17(金) 14:50:02.49 ID:KiImOUHy0
- インカメラを下に向けたらメインカメラががら空きなるけどそれはいいのかw
- 9 : 2023/02/17(金) 14:50:18.66 ID:ZY664pIO0
- いつも見ているぞ
- 10 : 2023/02/17(金) 14:50:44.50 ID:cDiSNsJM0
- ひょっとして薬でなく単なる糖質?
- 13 : 2023/02/17(金) 14:52:48.36 ID:PsXF1Ubf0
- >>10
猜疑心の悪化は典型的なお薬の副作用では - 14 : 2023/02/17(金) 14:53:07.56 ID:ZY664pIO0
- >>10
覚せい剤の統合失調症はあるよ
幻聴幻覚誇大妄想とかね - 16 : 2023/02/17(金) 14:54:15.33 ID:nW8vQWwi0
- >>10
そうだよ - 11 : 2023/02/17(金) 14:51:07.94 ID:ZY664pIO0
- で、見てもいいけどシャブ中のオッサン盗撮してなんの得があるんだ?
- 12 : 2023/02/17(金) 14:52:25.05 ID:amcZ9gfz0
- githubでいいの見つけたのけ
- 15 : 2023/02/17(金) 14:53:34.52 ID:gfLG7VN00
- 人間やめますか? って秀逸なコピーだったんだなあ
反ワク並のキチゲェになってますやん - 17 : 2023/02/17(金) 14:54:33.72 ID:04X2aarG0
- クスリで壊れちゃったんだな かわいそうに
- 18 : 2023/02/17(金) 14:54:49.54 ID:SI0fLO7T0
- 薬漬けの知り合いもこんな感じだったな
生きてんのかな - 19 : 2023/02/17(金) 14:55:18.08 ID:J8x31bqq0
- チャゲのことも忘れないで
- 80 : 2023/02/17(金) 15:20:39.71 ID:lbWdaKQr0
- >>19
チャゲってシャブの事? - 20 : 2023/02/17(金) 14:55:25.06 ID:BZqCjyM20
- やっぱお薬って手を出しちゃダメだわ
- 21 : 2023/02/17(金) 14:56:05.96 ID:ksvyoTkw0
- ごめん序盤でもう読むの止めたわ
これ糖質じゃないのか? - 22 : 2023/02/17(金) 14:56:24.06 ID:fSbqzg2I0
- 勘ぐりはキメてるときになるんだけど
それがまだ出るってまだやってんだろな - 23 : 2023/02/17(金) 14:56:53.63 ID:vZoST5Df0
- もしかしてまだやってるの
- 24 : 2023/02/17(金) 14:57:06.14 ID:ML/Rsa310
- 全スマホにレンズカバー実装しろ
- 25 : 2023/02/17(金) 14:57:28.46 ID:5EEzIRY60
- やっぱりチャゲに同情しちゃうな
- 26 : 2023/02/17(金) 14:58:20.72 ID:gJQg64p50
- カメラにビニールテープを貼って使う時に外せ
- 93 : 2023/02/17(金) 15:30:27.64 ID:GVPW8gEy0
- >>26
これ - 27 : 2023/02/17(金) 14:58:50.68 ID:ZY664pIO0
- 女に多いけど、クスリ使わずに糖質になるやつ頭ん中どーなってんだろうと感心するわ
自分から統合失調症を発症するんだからすげえよ
覚せい剤を脳内で精製してんじゃねえの? - 54 : 2023/02/17(金) 15:08:49.14 ID:rNnAGM2G0
- >>27アル中に多いな
キッチンドリンカーって言うし
料理作りながら料理酒にまで手を出して、落ち着きがなく、虫の幻覚で発狂する主婦を浅尾ルリ子が演じてた - 64 : 2023/02/17(金) 15:11:25.22 ID:GQnn/DGz0
- >>27
糖質は発症する病気じゃないだろ
元からだろ - 71 : 2023/02/17(金) 15:14:55.42 ID:N28AjBBI0
- >>64
ストレスとかで後天的に頭がパーなる人とかいるぞ
元々症状出てないだけで統合失調症だったかもしれないけれども - 28 : 2023/02/17(金) 14:59:08.84 ID:gfgqBVJw0
- 乗っ取られないようにしろよw
スマホのGPS情報から近くの監視カメラで筒抜けやで - 29 : 2023/02/17(金) 15:00:52.37 ID:Wpags2x50
- LINEのアンチウイルス使ってるわ
- 36 : 2023/02/17(金) 15:02:27.45 ID:2FzGGQxz0
- >>29
コルト社製の防弾チョッキ的な矛盾 - 30 : 2023/02/17(金) 15:00:56.96 ID:kJN3cx5w0
- 精神病の人をネタにして記事を書くのはダメだろ
- 34 : 2023/02/17(金) 15:02:04.23 ID:CaYoquBV0
- >>30
いやほんとそれよ
ひでーわ - 31 : 2023/02/17(金) 15:01:33.92 ID:CaYoquBV0
- こう言う明らかに病気の人を引っ張り出してきてあーだこーだ言うのはどうなのよ
改めて犯罪犯したとかなら別だけど - 32 : 2023/02/17(金) 15:01:37.20 ID:ueW+H9Gu0
- もうスマホ使うな
- 33 : 2023/02/17(金) 15:01:51.50 ID:k/yuGMrv0
- スマホ持つなよ
- 35 : 2023/02/17(金) 15:02:05.81 ID:ZY664pIO0
- また入院コースかなあ、措置入院大変だね
周りの人は付き合いきれないだろ、糖質患者は殺されるって大暴れするから精神病棟見たことあるけど、凄かったぞ
1人の女性患者が暴れだした時に3人くらいの屈強な女性看護師がラグビータックルかましてたからな - 44 : 2023/02/17(金) 15:05:49.66 ID:gyNslQdW0
- >>35
今問題になってる精神病院の虐待も現実考えるとある程度仕方ない面もあるんだろうなあと思ってニュース聞いてたわ
やっぱ理屈の通じない相手毎日相手にしてるとどうしてもそういう部分はあるだろうなと - 55 : 2023/02/17(金) 15:08:59.30 ID:ZY664pIO0
- >>44
虐待じゃなくて治療だから
見た目はかなり過激だけど、羽交い締めにして無理やり手足の自由を奪って縛り付け、猿ぐつわかまして数時間放置は絶対必要
ほっとくと他の人に危害を加える、もしくはジサツするから - 46 : 2023/02/17(金) 15:06:00.28 ID:G7gRJn4r0
- >>35
俺も統合失調症にされたが
中国人三合会とかいうのが居て襲ってきてたんだが気球騒ぎも日本は無視こいてむちゃくちゃだろ
- 62 : 2023/02/17(金) 15:10:40.53 ID:ZY664pIO0
- >>46
そうなんだ、大変だねー - 75 : 2023/02/17(金) 15:15:57.29 ID:G7gRJn4r0
- >>62
とかいって、おまえがそうじゃないだろうな - 37 : 2023/02/17(金) 15:03:11.35 ID:vevbi4Kd0
- 万里の河
ひとり咲き
WALK
モーニングムーンこのあたりは外せない
- 38 : 2023/02/17(金) 15:03:37.42 ID:nuKeF4Vz0
- 岐阜はぶにコミット
- 39 : 2023/02/17(金) 15:03:53.96 ID:uTRG0D/90
- マジレスするとカバーにこだわるのはテンペスト攻撃に有効。手元も隠せるとなおよい。アルミホイルも最強。おまえらすぐに対策するんだ!
- 40 : 2023/02/17(金) 15:04:03.84 ID:ZY664pIO0
- 妄言状態の人の話は絶対マトモに聞いちゃダメ
言うことは全て間違ってると認識しなきゃダメだぞ - 41 : 2023/02/17(金) 15:04:12.69 ID:OUAdhvpG0
- ナニカノグループですね
- 42 : 2023/02/17(金) 15:05:18.30 ID:05XrnOVH0
- コレコレに凸電するタイプの人
- 43 : 2023/02/17(金) 15:05:36.58 ID:iVsPFUIU0
- ザッカーバーグのアレ
- 45 : 2023/02/17(金) 15:06:00.04 ID:ZuEl7VV80
- これが文章で飯食ってる人間が書く記事か?吐き気がする
- 47 : 2023/02/17(金) 15:06:15.99 ID:W/4uN9Pi0
- ミュージシャンには必要な世界観なんだよな
- 48 : 2023/02/17(金) 15:06:59.14 ID:LhrB2amR0
- もう治んないのかなぁ
うちの姉も統失だけど、薬飲んでる間はマトモだぞ - 49 : 2023/02/17(金) 15:07:02.46 ID:59S3UQTb0
- インカメラはいいんですか?
- 50 : 2023/02/17(金) 15:07:06.06 ID:jpndCBYx0
- カメラに目隠しシール貼ってる企業と同じやん
- 51 : 2023/02/17(金) 15:08:07.06 ID:1V0drsPO0
- 俺PCの事には疎いけどVPNとか加入したら
逆に怖い人達に睨まれて本末転倒のような気がする。 - 52 : 2023/02/17(金) 15:08:09.43 ID:3PrRlvv80
- そりゃChageも離れるわな
- 53 : 2023/02/17(金) 15:08:20.01 ID:GQnn/DGz0
- まだシャブやってんの
- 88 : 2023/02/17(金) 15:27:53.63 ID:3PrRlvv80
- >>53
やってないだろうけど脳が正気を保ったまんま壊れてるから悲惨極まる状態 - 56 : 2023/02/17(金) 15:09:04.04 ID:79RrPUXz0
- セリアにスライド式目隠しシール売ってるよ
- 57 : 2023/02/17(金) 15:09:10.22 ID:hl5rJXCL0
- もう脳がアレなん?
- 58 : 2023/02/17(金) 15:09:27.03 ID:e73ouHj50
- 犬飼ってスマホ見張らせれば良い
リアルウォッチドッグってことで - 59 : 2023/02/17(金) 15:09:44.41 ID:VdiFdt/a0
- フェイスブックの人もPCのカメラにテープ貼ってたよな
- 60 : 2023/02/17(金) 15:10:25.24 ID:81q4gglX0
- 監視されてるとおもうけどな。警察とか暴力団に。
極度の不安によってスマホが監視されているという事実誤認までしてしまうのだろう。 - 61 : 2023/02/17(金) 15:10:35.50 ID:BkTMbgF10
- 兄さん脳が痛いよ
- 63 : 2023/02/17(金) 15:10:53.06 ID:qOiRFqwM0
- シャブ中がなる糖質まんまやん
- 66 : 2023/02/17(金) 15:12:21.37 ID:ZuEl7VV80
- ザッカーバーグだってノーパソのカメラにシール貼ってるし、盗撮対策としてはそれほど珍しいことじゃないんだよ。
それをASKAがやったからって面白おかしく糖質弄りするって、ほんと節操ないわ。 - 67 : 2023/02/17(金) 15:14:04.55 ID:IbHRy65p0
- 糖質で遊ぶな
- 68 : 2023/02/17(金) 15:14:12.97 ID:FQtwEQep0
- もういじるのやめろよ
壊れた脳細胞はもう戻らないんだから
- 69 : 2023/02/17(金) 15:14:15.78 ID:yYGGL53w0
- 100均にカメラのレンズカバーが売ってるからオススメ
- 70 : 2023/02/17(金) 15:14:51.87 ID:Xy/sAac50
- そろそろか?
- 72 : 2023/02/17(金) 15:15:29.18 ID:W/4uN9Pi0
- 入れてるアプリ削除しかないよね
- 73 : 2023/02/17(金) 15:15:36.57 ID:6w8C35Ct0
- ギフハブのハッキングがこの程度で防げるとでも?
- 74 : 2023/02/17(金) 15:15:48.03 ID:yNiQCpp90
- ネトウヨも糖質だからお前らとは気が合うだろ
- 76 : 2023/02/17(金) 15:16:41.88 ID:w6jWjHZd0
- うんこ
- 78 : 2023/02/17(金) 15:18:07.11 ID:kXnwjqhy0
- 親戚の爺ちゃんが
こんな感じの認知症になってて
凄い大変らしい - 79 : 2023/02/17(金) 15:19:15.06 ID:lbWdaKQr0
- 相変わらずODギリギリの所キメてますな
- 81 : 2023/02/17(金) 15:20:52.20 ID:usZxHoCA0
- これはギフハブ案件、お前らも覚悟しておけ!
- 82 : 2023/02/17(金) 15:21:20.59 ID:6zZKpVMQ0
- 基礎知識なく断片的な情報をつなぎ合わせた結論がこれなんかね
陰謀論者と指摘される人はこんな感じに見られてるのを知っといて - 86 : 2023/02/17(金) 15:25:25.72 ID:QgbKfvi10
- >>82
シャブで大切な機能が失われただけ - 83 : 2023/02/17(金) 15:21:24.01 ID:kSlfSUNc0
- ガムテでも貼っとけ
- 84 : 2023/02/17(金) 15:22:51.16 ID:S5Lzs+hp0
- 意外と効果があったのは海苔が入っていたブリキの容器。
- 85 : 2023/02/17(金) 15:24:34.85 ID:G7gRJn4r0
- うんこチンチンって、言っただけでカットスロートされた
なんだ此処の掲示板、中国人三合会ばっかか? - 89 : 2023/02/17(金) 15:27:53.91 ID:Zz7oSKVE0
- そっかぁすごいね
- 90 : 2023/02/17(金) 15:28:14.23 ID:wFFMTJ4O0
- 薬中は薬をやってなくてもヤバいからな頭がおかしいから
違法だとわかっていて手を出すからなその時点でモラルが無いから
薬のダメージでさらにおかしくなるから一度ずれたものを戻すのは難しいからね
言動がヤバいのを自分で気が付けないからね治すも何も自分がおかしいと気が付かないから
どうもできないよ要介護の人だよ - 91 : 2023/02/17(金) 15:29:42.18 ID:G7gRJn4r0
- うちの母親のiphoneのバッテリーがへたって
ケースつけてるだけで冷たくなって起動しないから
外して様子みてるだけで、なんだこの記事 - 92 : 2023/02/17(金) 15:30:15.75 ID:V+e1MjmY0
- カメラ隠すって事?AV見る時はやってる
- 94 : 2023/02/17(金) 15:30:54.18 ID:9gKeTuI+0
- お薬が脳味噌溶かしちゃったのかな
お大事に - 95 : 2023/02/17(金) 15:31:16.57 ID:v8kLcu4t0
- キマってるな
- 96 : 2023/02/17(金) 15:32:06.19 ID:I7mNerxA0
- 楽しんでんじゃねえよ朝日芸能
- 99 : 2023/02/17(金) 15:37:37.10 ID:x8wUa9TM0
- それで言えばカメラ部分にシール貼れば済む話だろ
- 100 : 2023/02/17(金) 15:38:51.99 ID:o0Kfjcu80
- クレジットカードのスキミング対策に金属製ケースってのがあるが、
スマホにそれやるとどうなんだろうな
電話かけても電波が繋がらなかったりしたら本末転倒 - 101 : 2023/02/17(金) 15:39:17.81 ID:IzNn6JIg0
- シール貼れよ
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1676612734
コメント