- 1 : 2020/05/22(金) 12:49:47.14 ID:FomXKf2r0
-
一茂 夏の甲子園中止「勝手なこと言ってる。高野連なのか朝日新聞なのか」
2020.05.22(Fri)
https://www.daily.co.jp/gossip/2020/05/22/0013362145.shtml - 2 : 2020/05/22(金) 12:50:16.85 ID:FomXKf2r0
- タレントの長嶋一茂が22日、テレビ朝日「モーニングショー」に出演。中止になった夏の甲子園に関して、「やって欲しい」と訴えた。
一茂は「プロ野球が無観客試合をできるのなら、甲子園って屋外だし、夏の暑い時だし、試合自体はやって欲しい。
いろんな野球以外のイベントも中止になってますし、野球だけってことではないんですが、甲子園って岡田さん、どうですか」と、感染症学が専門の岡田晴恵白鴎大教授に意見を求めた。これに岡田氏が「やってほしい」と応じ、応援団はがまんして選手だけでもとして「あの試合をあんな広い野外でやってて、感染するとはあんまり思えないです。
夏ですから感染伝播力が低いですし、紫外線でウイルスは死にますから、無観客でやることの合理性はウイルス学的にはあると思います。
ぜひ高野連の方々、ごらんになってましたら、やってください」と語った。これに一茂は「ほんとですよ」と声をあげ、「甲子園はやらないけど、都道府県での大会は創意工夫してやってくださいみたいなことを勝手なこと言ってる。
日本高野連なのか朝日新聞なのか分からないですけど、ぜひやってほしい。今の岡田先生のお話を聞いて、今の声届いて欲しいなあ」と訴えた。 - 80 : 2020/05/22(金) 13:02:56.59 ID:/CcoJH1v0
- >>2
観客の爺さん一人死んだだけで
高野連の責任問題だぜ?
やれねえよ - 91 : 2020/05/22(金) 13:03:59.64 ID:fUzkjgNt0
- >>80
無観客だぞ? - 93 : 2020/05/22(金) 13:04:12.88 ID:+1Y57pgua
- >>2
朝日じゃん - 3 : 2020/05/22(金) 12:50:59.11 ID:LS26lPeSa
- 一応専門家の肩書付いてるのに
雰囲気で喋ってて草 - 4 : 2020/05/22(金) 12:51:08.28
- まあ正論よな
- 5 : 2020/05/22(金) 12:51:51.22 ID:H2y7LORF0
- ダメです
- 6 : 2020/05/22(金) 12:52:16.07 ID:cC3OCKD1d
- 甲子園甲子園馬鹿なんじゃないの?
- 7 : 2020/05/22(金) 12:52:22.78 ID:kewnOGlxM
- また何言っても晴恵の言うことを絶対擁護する嫌儲に潜む謎の勢力と相性悪そうなこと言い出したな
- 8 : 2020/05/22(金) 12:52:31.93 ID:K4+P/Y2b0
- 自粛してるスポーツ、自粛してる社会がアホみたいじゃん
- 9 : 2020/05/22(金) 12:52:39.76 ID:xkVIOppj0
- 予選大会とかあるしなあ
ちょっと無理ぽ - 10 : 2020/05/22(金) 12:53:02.28 ID:VWIxD4lp0
- 学校自体を閉めてんのに部活なんかやらせる必要はないだろ
そんな暇があるならきちんと勉強しなさい - 11 : 2020/05/22(金) 12:53:03.84 ID:K/atdhrPa
- 練習は
- 12 : 2020/05/22(金) 12:53:08.68 ID:AibpAg1z0
- 検査してないから紫外線で死ぬかどうかも解らん
俺は紫外線で死なないウイルスなんて無いと思うけど、それを科学的に証明するためには紫外線が強くないときの感染力と比べないと、安全だという証拠にならん
検査しないからなにやっても駄目、雰囲気で自粛解除とか自殺行為だわ - 13 : 2020/05/22(金) 12:53:11.41 ID:cWrCnSiu0
- 晴恵ちゃんは見た目が好きなだけで中身はちょっと音
- 14 : 2020/05/22(金) 12:53:19.19 ID:25VP6x+L0
- ソースあんの?
- 16 : 2020/05/22(金) 12:53:53.83 ID:AibpAg1z0
- >>14
検査して実態を把握することかソースになる - 15 : 2020/05/22(金) 12:53:21.03 ID:Aohtmjhed
- 朝日新聞の意見など聞いてないわ
- 17 : 2020/05/22(金) 12:53:54.78 ID:GItOSkwx0
- 阪神のあほどもを見てまだそんなことを言う
- 18 : 2020/05/22(金) 12:53:57.85 ID:s0wRHH6I0
- コイツ吉村ファンだからな
- 19 : 2020/05/22(金) 12:54:00.18 ID:usu2mYK40
- >紫外線でウイルスは死にますから
これってマジですか? - 20 : 2020/05/22(金) 12:54:05.42 ID:716y1Yxb0
- 一茂がそう言うならやめておこう
- 21 : 2020/05/22(金) 12:54:21.22 ID:jbPIXacD0
- ケンモメンってやたらこのおばさん支持してる奴多いよな
- 22 : 2020/05/22(金) 12:54:25.29 ID:ErA04Cm+K
- いや、これは岡田が間違い
インターハイなどはとっくに中止
野球だけOKにはならない
そもそも、スペインかぜの日本上陸は8月下旬た - 23 : 2020/05/22(金) 12:54:42.26 ID:MaUJmfIx0
- この話は試合以外の要因というか
5月まで練習できてないとこが多いとか(一部私立はやってるが)
移動もあれば宿舎で集団で寝泊まりとか
夏休み短縮とか、そっちの問題だからなあ
だから地方大会だけはやろうかという流れにある - 24 : 2020/05/22(金) 12:54:42.39 ID:pETPaspw0
- たかが部活なんて中止でいいだろ
- 25 : 2020/05/22(金) 12:54:55.36 ID:qMg7EO03r
- これで感染大爆発したらどうするの?
- 26 : 2020/05/22(金) 12:54:55.99 ID:hE86+rYQr
- チョンモメンまた負けたのか
- 27 : 2020/05/22(金) 12:55:26.95 ID:kewnOGlxM
- 試されるモーニングショー信者の信仰心
- 70 : 2020/05/22(金) 13:01:46.82 ID:b/ealGZo0
- >>27
モーニングショーも野球も好きだが、これは駄目
西武ファンの小倉さんの「野球だけ特別扱いはあかん」が正論晴恵は吉村持ち上げたり最近は支持出来んなw
- 28 : 2020/05/22(金) 12:55:32.35 ID:KOSsM41m0
- 夏休み勉強できないだろ
- 29 : 2020/05/22(金) 12:55:46.50 ID:s0wRHH6I0
- 何の専門家だよコイツ
- 30 : 2020/05/22(金) 12:55:46.75 ID:N0PrLQ2Hr
- つまり室内で勉強なんてしてないで
外で遊べということだの。 - 31 : 2020/05/22(金) 12:55:52.74 ID:05gO+c7/p
- 選手も夏バテと紫外線で免疫力が落ちるんだが
- 32 : 2020/05/22(金) 12:55:59.42 ID:A6FyDreG0
- 野球部員は球場で野宿しろってことか?
- 33 : 2020/05/22(金) 12:56:08.23 ID:TBfGlM6D0
- 外野席から野次飛ばしてないで、全ての責任は必ず自分が取るから開催しましょうと直接ネジ込みに行けよ
感染者出たらどうすんだよクソが - 34 : 2020/05/22(金) 12:56:42.84 ID:aRal1u0vK
- 宿舎がクラスターになって死者とか出たら誰が責任取るの?
そこクリアに出来るならやればいいと思うよ - 35 : 2020/05/22(金) 12:56:46.62 ID:2tRy9AF9r
- 予選から無観客試合っつっても大会運営するためには人手必要だしなあ
できるなら反対しないけど - 36 : 2020/05/22(金) 12:56:51.55 ID:+q11qUtjd
- 一茂は分からんならしゃしゃんなよ
- 37 : 2020/05/22(金) 12:56:54.17 ID:U0oNyy1ha
- Under Control
- 38 : 2020/05/22(金) 12:56:59.96 ID:B++Dmaw0a
- まだエビデンス弱いのに
無観客試合なら問題ないけど試合に至るまでの練習で感染するのが問題なんだけどな - 39 : 2020/05/22(金) 12:57:14.09 ID:ZWL85lH3d
- 海外は再発してるやんけ
アホちゃうか - 40 : 2020/05/22(金) 12:57:15.26 ID:s0wRHH6I0
- > 夏ですから感染伝播力が低いですし、紫外線でウイルスは死にますから、
これはちゃんと科学的に証明されたの?
- 41 : 2020/05/22(金) 12:57:18.86 ID:dUFB779X0
- 無観客でやりたくないんだろ
今年の夏休みに今の埋め合わせしなきゃならんし - 42 : 2020/05/22(金) 12:57:28.40 ID:vG3c7XKbM
- 甲子園の宿泊で密になるから日帰りで来れる県の大会だけにしとけってことだろ
- 43 : 2020/05/22(金) 12:57:29.55 ID:UpRuou/T0
- とはいえトイレよ
接触感染どうするのさ - 44 : 2020/05/22(金) 12:57:32.09 ID:zQfdjPW+d
- もう部活自体一回解体しろ
活動に時間制限を設けろ - 45 : 2020/05/22(金) 12:57:38.16 ID:cVs9bNJe0
- 吉村に惚れて頭おかしくなったなこのババア
- 46 : 2020/05/22(金) 12:57:43.15 ID:5ST6ZDgD0
- 地方大会もあるんだが?
- 47 : 2020/05/22(金) 12:57:57.87 ID:kNNos2Hqd
- コロナ園
- 48 : 2020/05/22(金) 12:58:00.91 ID:4HXhB+sR0
- 国体は?
- 49 : 2020/05/22(金) 12:58:06.00 ID:wEBeslvId
- もう遅い
- 50 : 2020/05/22(金) 12:58:06.54 ID:/ocv+cqb0
- コロナ全体主義みたいな雰囲気つくったのこいつだろ
- 51 : 2020/05/22(金) 12:58:16.70 ID:J7xJ6kbWa
- これでクラスターが発生したら責任とって指でも詰めてくれんの?
- 52 : 2020/05/22(金) 12:58:18.71 ID:5ST6ZDgD0
- ダメだなこのババア
用なし - 53 : 2020/05/22(金) 12:58:37.11 ID:SXx4Uxxy0
- 高校野球利権主催者の朝日のど真ん中で
高校野球をやれ!!!
と叫ぶ
- 54 : 2020/05/22(金) 12:58:44.39 ID:TL6ejKl9r
- 電車や飛行機で田舎から都市部へ集団移動
宿に長期宿泊
症状が出にくい高校生
コロナ持ち帰るだろ - 94 : 2020/05/22(金) 13:04:27.20 ID:Bp0uOorO0
- >>54
甲子園やインターハイやってもやらなくても
というかやらないと余計に不特定多数の暇になった高校生が都市部で短い夏休みをエンジョイすると思うぞ
縛られた高校生活最後の思い出とか言って テーマパークとかヤバそう - 55 : 2020/05/22(金) 12:59:01.10 ID:L5fxWiE80
- 勉強のスケジュールがパンパンだから現実的に無理じゃね
- 56 : 2020/05/22(金) 12:59:16.32 ID:fvhRXuU80
- もう全国解除だからやればいーじゃん(白目)
- 57 : 2020/05/22(金) 12:59:52.73 ID:s0wRHH6I0
- ふいんきでしゃべってない?
このオバサン - 58 : 2020/05/22(金) 12:59:53.46 ID:Qad4/eIL0
- 無観客だと金儲けできないのかもな
- 59 : 2020/05/22(金) 12:59:58.47 ID:9veXyloP0
- 野球部とその周辺が脳筋ガ●ジだらけ
試合で三密バス必須
トレーニングの安全もマニュアル無し辞めとくのは健全
- 60 : 2020/05/22(金) 13:00:19.11 ID:xlnhPjy6d
- 予選できないからキツイだろ
- 61 : 2020/05/22(金) 13:00:24.71 ID:ET9hqYK90
- 練習や予選大会も必要だし、8月のその時期だけできれば良いというものではない。
話を持ち出した一茂がクソ - 62 : 2020/05/22(金) 13:00:40.31 ID:b/ealGZo0
- 晴恵は相当の野球好きだなw
問題は野球というより移動と宿泊だわな
- 63 : 2020/05/22(金) 13:00:53.23
- もう岡田晴恵ですら分かってるんだよ
コロナは雑魚だって
- 64 : 2020/05/22(金) 13:01:05.07 ID:OqgUmF/RM
- 朝日新聞とテレ朝ささんざんあれだけ言っておいて自分達関連は別とか言うの?
- 65 : 2020/05/22(金) 13:01:08.06 ID:9veXyloP0
- 地区大会開いて
全国大会はパワプロでやればいい - 66 : 2020/05/22(金) 13:01:20.17 ID:STsX/CO50
- 予選無しで選抜出場校だけでやるってんならな
- 67 : 2020/05/22(金) 13:01:30.36 ID:SnUNU/36M
- 終わったなこのババア
忖度ババアになっちまったわ - 68 : 2020/05/22(金) 13:01:41.67 ID:4IxajooZ0
- 甲子園放送のテレビ朝日に向けたパフォーマンスやな
- 69 : 2020/05/22(金) 13:01:43.85 ID:vXEM/JHp0
- 野球好きみたいね
- 71 : 2020/05/22(金) 13:01:55.90 ID:VnIRTtFod
- 試合中にしか接触しないのか?
- 72 : 2020/05/22(金) 13:01:57.55 ID:iN/gOWxhd
- 宿泊施設に詰め込むからな、無理だろ
- 73 : 2020/05/22(金) 13:02:08.62 ID:UwNKQtcU0
- 予選なんか要らん
くじ引きで出場決めろ🥺 - 74 : 2020/05/22(金) 13:02:18.28 ID:OqgUmF/RM
- もうウイルス関係ねーじゃんw
- 75 : 2020/05/22(金) 13:02:18.76 ID:Iv5T0HoP0
- じゃあ総体もやれよ
結局ま●この殻は破れなかったかコイツも - 76 : 2020/05/22(金) 13:02:19.52 ID:fUzkjgNt0
- ケンモメンの最後の砦岡田のババアも掌返してワロタwwwwwwwwwwwwwww
- 77 : 2020/05/22(金) 13:02:37.13 ID:LxGyJK+X0
- 観客なしチア応援だけで開催すればいいのに
あとはパブリックビウイングで - 78 : 2020/05/22(金) 13:02:41.49 ID:29y09TdL0
- 高野連は練習不足で怪我する恐れがあるからとか言ってなかったか?
感染するしないだけで考える問題じゃないよな
感染症専門家ならそうなっちゃうのかもしれんが - 79 : 2020/05/22(金) 13:02:47.90 ID:nsqAtNgJ0
- 緊急事態宣言解除するんだし中止にする意味ないよね
- 82 : 2020/05/22(金) 13:03:05.48 ID:b/ick8WA0
- データあんの?
- 83 : 2020/05/22(金) 13:03:05.56 ID:OqgUmF/RM
- 明日からマスクなしでせいかつするわwwwwwwwww
- 84 : 2020/05/22(金) 13:03:11.28 ID:kGkMwv9O0
- どっちでもいいよ
- 85 : 2020/05/22(金) 13:03:15.28 ID:xu13ipRer
- 止めた方がいいんじゃ?
トレーニング不足でパフォーマンス出ずgdgdだけならいいが
スポ根脳の球児がそんな状態でオーバートレーニングとか本番で無理なプレイしたら変な怪我しかねないし
走り込みとか足りてない状況で夏の暑さ重なったら最悪死人出るだろ - 86 : 2020/05/22(金) 13:03:24.98 ID:fUzkjgNt0
- もう吉村を全ての国民とメディアと著名人がバックアップしていってるな
- 101 : 2020/05/22(金) 13:05:28.10 ID:b/ealGZo0
- >>86
その割には支持率あがってないけどなwこんだけ馬鹿みたいに持ち上げてこの程度ってことは
そのうちもとに戻るどころか実態がバレて下がることすらありえる - 87 : 2020/05/22(金) 13:03:35.00 ID:SIgp9tku0
- 無観客試合でいいだろ
- 88 : 2020/05/22(金) 13:03:35.96 ID:vc5VHSYGa
- 晴恵はオワコン
- 89 : 2020/05/22(金) 13:03:40.54 ID:edsP2s790
- 朝日新聞主催だからただのポジショントーク
感染の事なんて考えてないよ - 90 : 2020/05/22(金) 13:03:51.69 ID:LbS2fTfC0
- 移動って
みんなさんざん電車乗ってんのに - 92 : 2020/05/22(金) 13:04:05.38 ID:wyyJG43gr
- 移動や宿舎が~ってネトウヨが言ってるけどその理論じゃオリンピック開催とか絶対無理じゃん
- 95 : 2020/05/22(金) 13:04:29.98 ID:edsP2s790
- >>92
だから延期してんだろ - 102 : 2020/05/22(金) 13:05:32.95 ID:wyyJG43gr
- >>95
いや来年でも無理よ
選手全員にワクチン接種するだけでもハードル高いぞ - 108 : 2020/05/22(金) 13:05:58.89 ID:edsP2s790
- >>102
来年はその時にならないと分からないが
今年は無理 - 104 : 2020/05/22(金) 13:05:46.87 ID:MaUJmfIx0
- >>92
そりゃ現状だと無理だろう
そもそもその前の予選が出来るかも見通せていない競技もある
一年後セットにしなきゃいけない理由があったのか知らんが無謀な賭けだよ - 96 : 2020/05/22(金) 13:04:30.59 ID:8aVRqtBNr
- 馬鹿じゃねーの?
予選がまにあわねーだろ - 97 : 2020/05/22(金) 13:04:36.32 ID:dipRSGxkp
- 金儲けできないのにやるわけないやん
- 98 : 2020/05/22(金) 13:04:46.10 ID:M+kdBCMN0
- 3月から練習できてないのにどうやって開催するんだよ
野球エアプなん - 99 : 2020/05/22(金) 13:04:49.30 ID:SQtH3hwUr
- この研究者風芸人ってまだテレビでチヤホヤされてんの?
信じられんwwwwwww - 100 : 2020/05/22(金) 13:05:03.24 ID:pBIRA5cn0
- 示しがつかなくなるからだめ
甲子園は国民全体の緩みに繋がる
影響はかなりでかい - 103 : 2020/05/22(金) 13:05:36.69 ID:SyYVflZiM
- 教育の一環であってショーじゃねぇよ
- 105 : 2020/05/22(金) 13:05:50.32 ID:tkwO+6nb0
- 無観客でベンチも間隔開ければいけるよな
- 106 : 2020/05/22(金) 13:05:53.65 ID:yN5rjoHU0
- ぶっちゃけ、不要不急の興行
- 107 : 2020/05/22(金) 13:05:58.40 ID:4IxajooZ0
- 出演者一同「甲子園だけはやっていい」
馬鹿か?
【速報】岡田晴恵さん、甲子園中止に反対「夏は感染力が弱いしウイルスは紫外線で死ぬ。高野連よ、これを見てたら考え直して開催せよ」

コメント