【大阪府知事】「雨がっぱで治療はデマ」吉村知事、ネット上での不正確な情報発信に苦言

1 : 2020/05/22(金) 12:45:32.06 ID:UVfuc+5p9

5/22(金) 12:41配信
ABEMA TIMES

吉村知事「不安を煽るデマは控えて」

 大阪府の吉村知事がさきほど会見を行い、医療機関における医療物資の状況について言及。「大阪府市は雨がっぱで治療をしているなど、事実と異なるデマがある」と話し、ネット上にみられる憶測などに基づいた不正確な情報発信に苦言を呈した。

 会見で資料を手に、N95やシールド、ガウンなどの医療物資の応需状況について説明した吉村知事は「いずれも需要に対して必要な供給量を確保できている」としたうえで、「5月19日から応需状況または大阪府が確保した医療物資の量については府のホームページで公表しているのでご確認いただき、正確な情報の把握をお願いしたい。憶測や不正確な情報をどんどんネット上に流し、大阪府は医療支援がないなど、不安を煽ることはぜひ控えていただきたい」と述べた。(ANNニュース)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200522-00010014-abema-soci

2 : 2020/05/22(金) 12:46:41.80 ID:LWIJZjAg0
エ口がっぱ↓
40 : 2020/05/22(金) 12:53:49.96 ID:H6BftIb10
>>2
大鳥圭介京唄子
136 : 2020/05/22(金) 13:18:36.44 ID:Yso5I9x50
>>2
イッ!鳳啓介でございますっ!
最初の発声は文字にすると表現しにくいが、エとイの間な。
3 : 2020/05/22(金) 12:47:00.36 ID:+JQ9Mfp00
募集してたやん何に使ったの?
4 : 2020/05/22(金) 12:47:01.46 ID:1Nq37gyf0
カッパいい気持ちー
5 : 2020/05/22(金) 12:47:15.54 ID:ppx3Cw+70
かっぱ募集してたじゃん
6 : 2020/05/22(金) 12:47:25.71 ID:BpKaRQVM0
最大のデマはマスクで感染防止ができるなんだが。
43 : 2020/05/22(金) 12:54:19.72 ID:H0sBpbgI0
>>6
世界中で争奪戦してるのにね
139 : 2020/05/22(金) 13:18:59.96 ID:IafSp3A00
>>6
防止はむりだがリスクは下がる
142 : 2020/05/22(金) 13:20:04.23 ID:7KAw23eH0
>>139
脱ぐ事考えてないやろ?
7 : 2020/05/22(金) 12:47:51.38 ID:/j1wZyFV0
カッパの買い取りしてたろ?
8 : 2020/05/22(金) 12:48:11.23 ID:CHBS3Pan0
大阪府はカッパ募集してなった?
9 : 2020/05/22(金) 12:48:15.70 ID:xvHSJn260
こいつは雨合羽何に使うつもりだったの?  
10 : 2020/05/22(金) 12:48:22.33 ID:DHEWfe/i0
いまだ役所に山積みやん
ボンクラ松井が描いた善意ストーリー忘れたんか
11 : 2020/05/22(金) 12:48:33.99 ID:zIiwpAxw0
これはデマではないんじゃなくね?それともいざというときの予備用での
募集カニ?
12 : 2020/05/22(金) 12:48:52.50 ID:08+Q71Kt0
ネット工作始まったな
こうやってネットへの不信感を高める作戦だ
13 : 2020/05/22(金) 12:48:55.28 ID:Wc10Jmmx0
いっぱい集めてたのはどうしたの?
57 : 2020/05/22(金) 12:56:39.10 ID:TDQXZAwG0
>>13
使わずにすんだんじゃないの?
94 : 2020/05/22(金) 13:09:07.27 ID:K8BiVae+0
>>13
地下で働いてもらってる
14 : 2020/05/22(金) 12:49:10.73 ID:5WFPgSFM0
集めたはいいがホコリ被ってるだけみたいだけど
15 : 2020/05/22(金) 12:49:28.40 ID:RisBsp6K0
どっかの総理なら雨ガッパじゃなくてレインコートですとか言い出しそう
16 : 2020/05/22(金) 12:49:39.16 ID:HkMwdcRU0
ゴミ袋でもやってたやん かっぱもそれに使うんでしょ 違うの?
17 : 2020/05/22(金) 12:50:10.31 ID:5aerFfkj0
>>1
「雨がっぱで対応してるから雨がっぱ送ってくれ」って話じゃなかったの?
その前提が嘘だったの?
18 : 2020/05/22(金) 12:50:11.37 ID:xuSlc1c00
>>1
え?お仲間のエセ同和松井がかっぱよこせいうたやん!!!!!
19 : 2020/05/22(金) 12:50:41.38 ID:TLssJkTx0
治療スタッフじゃなくてその他の病院スタッフが使ってるの?
21 : 2020/05/22(金) 12:50:48.28 ID:q8NpNbjB0
じゃあ何でカッパを寄付するよう呼びかけたんだ?
92 : 2020/05/22(金) 13:07:47.43 ID:vO0Sc03Z0
>>21
やっぱり反維新はキチゲェの極みだな

雨合羽を集めてたのは1ヵ月以上前の話
なんで未だに雨合羽雨合羽と叫んでいるのか意味がわからない。緊急事態宣言が解除されるような状況下、医療物資が足りないなんてあり得ないのに、それを理解できないキチゲェ反維新は脳ミソ腐ってるな。

22 : 2020/05/22(金) 12:50:48.69 ID:Ormk4sRr0
情報をアップデートしろってことだよ
お爺さん
23 : 2020/05/22(金) 12:51:02.94 ID:XRne8Y3x0
防護服が足りない間の一時しのぎでカッパ送ってくれと言ってたじゃん
今は防護服が手に入るからカッパじゃなく防護服使ってるってだけだろ
34 : 2020/05/22(金) 12:52:04.48 ID:CdBhHeMw0
>>23
実際雨ガッパは使われたの?
60 : 2020/05/22(金) 12:57:23.24 ID:SQCwmE0j0
>>34
物資不足の時は使い捨て前提で使ってたというのをニュースで見たよ
でも本当に一時しのぎだったから、集まった雨合羽をどうするか困ってる模様
87 : 2020/05/22(金) 13:06:34.90 ID:nd1k+me00
>>60
雨の日に甲子園にでも持って行って知事が手売りすればええねん
89 : 2020/05/22(金) 13:07:11.80 ID:7KAw23eH0
>>87
甲子園、西宮やから(´・ω・`)
24 : 2020/05/22(金) 12:51:02.98 ID:CdBhHeMw0
じゃあ集めた雨ガッパはなんなんだ???
25 : 2020/05/22(金) 12:51:17.09 ID:TmJnoIxw0
「雨がっぱ買います」byチンピラ市長
27 : 2020/05/22(金) 12:51:18.76 ID:y0BQ+r8w0
患者を診る(治療)するときはきちんとした防護服で、
それ以外で雨合羽使うようにしてたから雨合羽で治療はしていない!

位の事は言ってね??
上の文は使ってもらって構わないよ??

28 : 2020/05/22(金) 12:51:27.21 ID:binHJ0e20
カッパ募集してたのニュースになってたことは事実だぞ
29 : 2020/05/22(金) 12:51:40.04 ID:klsLSFPH0
かっぱえびせんには海老は入ってるけど
カッパは入ってないよな
37 : 2020/05/22(金) 12:52:29.68 ID:+JQ9Mfp00
>>29
かっぱは始めからこの世に存在してなかった…?
30 : 2020/05/22(金) 12:51:41.75 ID:AL6frPVK0
まちがって買ったN95はデマでN80でした。贈ったらテロって言われそう
31 : 2020/05/22(金) 12:51:52.27 ID:64ZIVkHt0
5月19日以前は合羽だっただけ、今は違うからデマ!
32 : 2020/05/22(金) 12:51:54.38 ID:XWsrpg3J0
じゃああのカッパはどうしたんだろう
なんか女子校生だかがごみ袋でカッパ作って医療機関に寄付とかもやってたじゃん
早く大々的に訂正しないと今後もそういう善意の手作りマンがどんどん出てくるぞ
33 : 2020/05/22(金) 12:51:57.78 ID:WldiNDZa0
保健所をリストラしていたのの目くらましという説がありますが、知事、
35 : 2020/05/22(金) 12:52:05.52 ID:zT2OIZO40
大阪市職員は全員、雨合羽を着て執務しろ!衝立は赦されないぞ!
48 : 2020/05/22(金) 12:55:14.12 ID:NoSGWP6R0
>>35
防護服が確保できてなかった間は使っていたと
この前ローカル番組で大阪の医者が言ってたよ
これからも防護服が足りなくなったら使うでしょ
36 : 2020/05/22(金) 12:52:12.61 ID:JHCZk+bv0
じゃあ、雨合羽なんのために集めてたんだ?
こいつ痴呆か
38 : 2020/05/22(金) 12:53:34.83 ID:64ZIVkHt0
ちょっと、この人信用できない
39 : 2020/05/22(金) 12:53:44.19 ID:oj2/74Yh0
雨合羽なんて使ってない

だってさ

41 : 2020/05/22(金) 12:53:53.79 ID:WsK7q6Q10
かっぱっぱーるんぱっぱーちょっといい気持ち
42 : 2020/05/22(金) 12:54:02.88 ID:js33/2S40
せっかく寄付した雨がっぱ、使ってもらえなかったのか…
届けた思いは伝わらなかった…
44 : 2020/05/22(金) 12:54:43.44 ID:WldiNDZa0
保健所を大大リストラして、コロナ対応に多大な影響があったからの府民の注意そらしですか?知事、
45 : 2020/05/22(金) 12:55:00.56 ID:7KAw23eH0
雨がっぱで医療前線に立たせるのは、殺人予告みたいなもん(´・ω・`)
46 : 2020/05/22(金) 12:55:06.83 ID:oj2/74Yh0

吉村信者が

偏差値30が

47 : 2020/05/22(金) 12:55:07.21 ID:Ormk4sRr0
今から一ヶ月前の話を持ち出して
カイトリガーって
こういうのを老害って言うんやで
51 : 2020/05/22(金) 12:55:50.96 ID:oMXtMzDU0
Jリーグのどっかのチームが寄付してたような
52 : 2020/05/22(金) 12:55:53.46 ID:RCmiVeLI0
ネトウヨがまた不安を煽るデマを流したんだろう。
53 : 2020/05/22(金) 12:56:15.45 ID:HkMwdcRU0
もうマスク来ないからカッパでも負けとく早よ送れ
54 : 2020/05/22(金) 12:56:28.83 ID:eHf9ZQww0
じゃあ黄桜河童でちりょうしてるの?
55 : 2020/05/22(金) 12:56:29.86 ID:WldiNDZa0
保健所を大大大リストラしてこじんまりさせて、しまった!と思ての猿芝居ですか?知事、お答えください。
61 : 2020/05/22(金) 12:57:37.81 ID:L8zx/uQ60
>>55
リストラしてないよ
56 : 2020/05/22(金) 12:56:35.02 ID:UJ42ni9J0
花かっぱが治療!?
58 : 2020/05/22(金) 12:57:03.20 ID:7+4FATJB0
また、デマパヨかよ
糞が
59 : 2020/05/22(金) 12:57:06.67 ID:fxrvuC9b0
じゃあどこで使うために集めたん?
少なくとも募集してる時はそれを想起させるような感じだったよな
詐欺?
62 : 2020/05/22(金) 12:57:46.79 ID:AMv1TEaS0
集めてたじゃん
63 : 2020/05/22(金) 12:58:45.54 ID:HkMwdcRU0
ゴアテックス以外は認めない@大阪市
64 : 2020/05/22(金) 12:58:56.67 ID:U6CditCg0
ゴミをA地点からB地点へ移動させることを感動ショーにする大阪
65 : 2020/05/22(金) 12:59:06.37 ID:Gl1AEokM0
集めることで在庫抱えてたところが慌てて放出したのなら意味があった
66 : 2020/05/22(金) 12:59:31.75 ID:UslG5yCq0
どうせ第2波来るんだからその時使えばいい
春集めたのだから春のあいだに使い切るルールも無い
バカってそんなことも理解できないの?
67 : 2020/05/22(金) 12:59:36.95 ID:gJ/of9Ak0
いつものパヨクのデマだったな
68 : 2020/05/22(金) 12:59:37.01 ID:WldiNDZa0
集めたカッパはいくら使われていくら余ってどこに保管されていますか、知事お答えください。
69 : 2020/05/22(金) 12:59:42.63 ID:c3cm7e7e0
これから梅雨になるから集めたんだろう
70 : 2020/05/22(金) 13:00:05.46 ID:pGiDYW4S0
ヒント:これから梅雨
71 : 2020/05/22(金) 13:00:13.73 ID:ePlczygo0

72 : 2020/05/22(金) 13:01:21.59 ID:PLWNWHQd0
ビニール袋かぶってるような状況が解消されたのなら結構なこった
73 : 2020/05/22(金) 13:01:24.47 ID:64ZIVkHt0
おかしいと思ったんだよ。雨合羽、送ってほしいって松井市長が言ってたとき
緊急事態宣言出してた7都府に優先して医療物資発送しているときだったから
なんで大阪だけ出してないの?って
74 : 2020/05/22(金) 13:02:40.19 ID:rN3fKVNp0
実際に医療で使うといって募集したろ、デマじゃないじゃん
75 : 2020/05/22(金) 13:02:45.39 ID:C2GQCN5O0
じゃあなんで集めたんだよ?
アホなのか犯罪者集団維新のチンピラ首魁は?
76 : 2020/05/22(金) 13:02:52.86 ID:7KAw23eH0
出どころ不明な雨がっぱなんか使うわけないやろ
78 : 2020/05/22(金) 13:03:27.80 ID:9DCYk7cD0
何かやってる感を出さないとあかんからな
83 : 2020/05/22(金) 13:04:49.97 ID:y0BQ+r8w0
>>78
いつもそうでやりっぱなし。 
20万のクオカードもう信者の記憶にもないんじゃね?
90 : 2020/05/22(金) 13:07:21.42 ID:64ZIVkHt0
>>83
クオカードの知事のコメント付きって言うのも
都知事が軽症者ホテル利用者への手紙付きのアイデアパクったんだと思う
96 : 2020/05/22(金) 13:09:35.00 ID:y0BQ+r8w0
>>90
コメント文考えるのに2か月位かかりそうw
79 : 2020/05/22(金) 13:04:02.58 ID:+ZwIAiJR0
正確な情報発信しろよ
80 : 2020/05/22(金) 13:04:16.64 ID:hFyvUjQa0
吉村も松井も都構想の為のやってますアピールが過ぎるんだよ
結局は大したことしてないって
通天閣と大阪城と太陽の塔色変えた所で誰がみるねん
81 : 2020/05/22(金) 13:04:16.91 ID:UslG5yCq0
反維新の常套句
・ホケンジョガー
・アマガッパガー
・トコウソウガー

毎日こればっかの日本語通じない連中

84 : 2020/05/22(金) 13:05:37.32 ID:y0BQ+r8w0
>>81
20万早く配ってやれよw
123 : 2020/05/22(金) 13:15:08.13 ID:HCYZUyzd0
>>81
そりゃそうよ、帰化した人や外国人結構いるよ

パート先の元中国人が「OO党に世話になったー選挙いくよー」って、たどたどしい日本語で、誘われたわ

82 : 2020/05/22(金) 13:04:25.03 ID:e+9Kh7pk0
使っていたとしても未使用品だけだろう
85 : 2020/05/22(金) 13:06:05.00 ID:28EHCOqP0
WldiNDZa0
86 : 2020/05/22(金) 13:06:17.42 ID:+BTww5Ac0
集まったのはそれなりにちゃんと管理すればいいんじゃないの?
使えそうなのだけでも。
88 : 2020/05/22(金) 13:06:54.58 ID:TzyyYL1A0
状況は日々変わっていってるのに未だに古い情報で語ってるアホが多いって話だろ
昔の情報で日本は侍が闊歩してるとか話されても困るだろ
93 : 2020/05/22(金) 13:07:52.38 ID:y0BQ+r8w0
>>88
吉村や松井のTwitterのどこみたら最新情報ある?雨合羽の。
107 : 2020/05/22(金) 13:12:30.64 ID:gFSPAM110
>>88
じゃあ何で募集したの?
みんな送ってたじゃないか
91 : 2020/05/22(金) 13:07:31.66 ID:EfC94xr00
デマと人格批判でしか、吉村に対抗できない人間の悲しさよ
95 : 2020/05/22(金) 13:09:20.17 ID:+BTww5Ac0
でも、寄付した人も、もしうまく使ってくれなくても、しょうが無いとおもうでしょ。
収まった証拠だろうし。

次に備えるのに使いにくいなら処分されたとしても。

97 : 2020/05/22(金) 13:09:48.49 ID:qnbI2Pjs0
来年は地方選ラッシュだから必死よ
まちBBSの近畿板なんて信者の連投がひどいし
99 : 2020/05/22(金) 13:09:54.96 ID:H3O0ntzV0
松井がカッパ寄付してくれって言って30万着集めたって聞いたけどあれもデマだったのけ?
100 : 2020/05/22(金) 13:10:00.72 ID:28EHCOqP0
吉村や松井に言いたい事があるならTwitterで言えばいいのにここでしかイキれない

まあ、どの政治家に対しても同じだけどね

101 : 2020/05/22(金) 13:10:30.32 ID:y0BQ+r8w0
ID:28EHCOqP0
102 : 2020/05/22(金) 13:11:04.19 ID:gFSPAM110
オマエが募集したんだろ
イマゴロ何言ってんの
105 : 2020/05/22(金) 13:12:07.51 ID:64ZIVkHt0
4月14日の記事で松井市長が合羽を買い取りたい
医師がゴミ袋をかぶって治療している状態と言っているね

1ヶ月で医療物資がここまで足りて良かったね
デマというかデマではないけどまぁあんたら大阪府はかなり医療物資困窮していたわなって感じ

108 : 2020/05/22(金) 13:12:38.14 ID:sWlialCE0
カッパ集めて使ってなくてもいいやん
そん時は医療用ガウン足りひんかったから募集したけど
今足りてるんやったら正規の医療用ガウン優先で使うやろ
批判してる人ってアベガーと自民ガーと維新ガーって
ただ気に入らんから重箱の隅つついてるだけやん
アホちゃうか。タヒにさらせ。ボケッ。
109 : 2020/05/22(金) 13:12:45.40 ID:0yc4/x9W0
つまり松井がデマをまいたと
110 : 2020/05/22(金) 13:13:12.83 ID:Y5pibzP60
>>1
非常時の備蓄に文句言うべきじゃないな
実際に1日100人以上増えていったら必要だった
112 : 2020/05/22(金) 13:13:46.79 ID:HVL5NCdA0
なんの為に募集してたの?
113 : 2020/05/22(金) 13:13:47.36 ID:gxyEH3Xh0
使うからと集めておいて、使ってるというのはデマってねえ…
121 : 2020/05/22(金) 13:14:53.66 ID:7KAw23eH0
>>113
大阪弁だとありなんだわ
だからまともな論議にならない
東京に負けない!連呼してたら当選するし
114 : 2020/05/22(金) 13:13:55.93 ID:sdCFYGlO0
ちょっと待ってよく分からん
それならなんで維新信者
雨ガッパ買い取ったん?
116 : 2020/05/22(金) 13:14:11.54 ID:y0BQ+r8w0
言いっぱなしで後のフォローがないからこんな話になるねん。
後のフォローきちんと入れてたら誰もこんな話ほじくり返さんわw
118 : 2020/05/22(金) 13:14:34.39 ID:iepjQwdv0
そもそも物資や人員が足りないのは維新が感染症対策の予算削ってきたからだし、
それを隠すためになにかやってるふうにしてるだけ。
大阪の人騙されるなよ。
119 : 2020/05/22(金) 13:14:34.36 ID:gFSPAM110
都合悪くなったらデマってさw

政府が俺らは4日ルールなんて言ってない
保健所とお前ら国民の勘違いだ
むしろ俺らのせいにされて迷惑だって言ってたのと同じじゃん

120 : 2020/05/22(金) 13:14:41.81 ID:DfVSjTfh0
なんだ、ただのパフォーマンスだったわけだ。
よかったぁ。
大阪府民が騙されただけか。
125 : 2020/05/22(金) 13:15:15.16 ID:gFSPAM110
こういう嘘ついてたらもう信用無くなるよ
126 : 2020/05/22(金) 13:15:27.12 ID:sdCFYGlO0
ていうか維新信者
雨ガッパで治療したら
マズいのん?
128 : 2020/05/22(金) 13:16:15.94 ID:1lFDnr3A0
維新のパフォーマンスだったから
市民が寄付した雨合羽は市役所に放置されてるらしい

常識的に考えて品質もサイズもバラバラな雨合羽ごときが
まともに防護服として機能するわけがない

138 : 2020/05/22(金) 13:18:56.59 ID:gFSPAM110
>>128
だからネットではバカにされてたんだよな
今思うとというかこのスレ見ると
維新支持者のキモヲタが勝手に集めてたのか??
でもテレビで報道されてたよな?
131 : 2020/05/22(金) 13:17:57.27 ID:NWuV+2Yj0
否定しなきゃいけないってことは…
132 : 2020/05/22(金) 13:18:07.06 ID:HLNP/IPS0
これは吉村の説明足らずやね。
まあ、あれはなんだった的なこと言ってる奴はさすがに馬鹿すぎだけどな。w
135 : 2020/05/22(金) 13:18:35.92 ID:7KAw23eH0
おもろければええねん
143 : 2020/05/22(金) 13:20:18.46 ID:64ZIVkHt0
他の県は医療物資がひっ迫している
企業で持っている医療物資を買い取りたいとは言っていたけれども
合羽欲しいって言ったのは大阪がはじめてだったよ
そのおかげでインパクトあって、本気度が高い市長や知事だと思ったけどね
アピールが功を奏した点では維新は大成功だよ
147 : 2020/05/22(金) 13:21:41.24 ID:VLdp7kzd0
今の所は一定数確保できたから寄付は受け付けてないよ
少なくとも阪大病院でガウンやカッパは使ってるんじゃないかな
ガウンの作り方もpdfで載ってるし
148 : 2020/05/22(金) 13:21:42.07 ID:jnBwHvV80
こいつアン○ェスがワクチン作るってデマ拡めてるだろ
149 : 2020/05/22(金) 13:22:14.84 ID:J0g+6QVR0
つか知事は言ってなかったのか>>大阪は雨合羽着て治療してる
じゃあ言ったのは市長かな?
公的な発言としてそう言ってカッパコジったはずなんですがw
150 : 2020/05/22(金) 13:22:25.78 ID:sdCFYGlO0
えーとつまり維新信者
ここまでの情報を総合すると

雨ガッパはアッピールだった

という維新信者の説明でいいんだな?

151 : 2020/05/22(金) 13:22:59.89 ID:7KAw23eH0
都会では傘がない
152 : 2020/05/22(金) 13:23:04.19 ID:HVL5NCdA0
結局維新信者が勘違いして大騒ぎしただけのこと?
ゴミ送りつけられた市役所は訴えてもいいレベルじゃないか?
廃棄するにも金かかるじゃん
154 : 2020/05/22(金) 13:23:16.26 ID:3+BEWxs+0
人人感染はないという悪質なデマに比べたらこのくらい
156 : 2020/05/22(金) 13:23:53.92 ID:NWuV+2Yj0
ゴミ袋のが使い勝手良さそうだからなw
158 : 2020/05/22(金) 13:25:19.76 ID:E/M/mkQi0
>>1
吉村のこの認識こそデマ

結局、雨ガッパが余って、混乱しとるやん。

159 : 2020/05/22(金) 13:26:00.99 ID:pmpZzYpk0
ネットのデマはメディアと違って正義だって
ネトウヨが言ってるのに…
160 : 2020/05/22(金) 13:26:05.87 ID:7KAw23eH0
まさかの第二波で使ってたりしてな

コメント

タイトルとURLをコピーしました