- 1 : 2020/05/22(金) 12:40:11.32 ID:v0TgSPFP9
-
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200522-00072702-gendaibiz-soci
著名なラグジュアリーブランドから無名の縫製工場までファッション業界のマスク生産が広がっているが、
医療関係者への無償提供からそれなりのプライスを付けた“ファッションマスク”のビジネスまで様々で、
医療従事者の支援や感染防止という本来の目的から外れたものも見受けられる。マスク不足もピークを過ぎようとする今、冷静に見直してみる必要があるのではないか。
ノブレス・オブリジュな社会貢献
コロナ・パンデミックに一早く向き合って、医療用の防護マスクや防護ガウン、消毒用アルコールジェルなどの生産に
踏み出したのはラグジュアリービジネスだった。ディオールやジパンシーのLVMHパヒューム&コスメティクスがアルコールジェルの生産で先鞭をつけ、
同グループのルイ・ヴィトンは自社アトリエで医療用の防護マスクとガウンを、ディオールはベビー・ディオールのアトリエで
防護マスクの生産を始めた。ブルガリはハンドサニタイザーを、プラダは医療用防護服とマスクを、ケリングのサンローランやグッチも
防護マスクや医療用防護服の生産を開始。シャネルも自社の職人たちを組織して防護マスクと防護服の生産を始めている。これらはファッションデザインを訴求するものではなく医療用の品質基準に従った機能的なもので、
市販商品にありがちなブランドのロゴなども入っておらず、すべて医療機関などに無償で寄付される。ロックダウン休業の苦境にあっても機に乗じて商売にすることなく、ノブレス・オブリジュに徹しているのはブランド帝国のプライドなのだろう。
それに対して、我が国のファッションマスクは一部には苦し紛れの時流便乗が疑われるものもあり、機能性でも課題が指摘される。
ファッションマスクの「脆い防染機能」
不良品が続出して国民への給付が遅れたアベノマスクは「気休めだけの代物」との批判を浴びているが、
ファッション業界が我先に売り出している“ファッションマスク”もデザイン先行で肝心の防染機能が心許ないという指摘がある。一部には抗ウイルス加工を施したり高機能フィルターを内蔵するものもあるが、“ファッションマスク”の多くは
アベノマスクと同様なマスクであり、防塵マスクとしての性能は高くないからだ。マスクの防塵性能は米国規格/欧州規格/日本規格とそれぞれだが、3ミクロン防護のBFE規格/DS1規格のサージカルマスクは
装着者からの飛沫拡散防止が主な役割で、エアロゾル化したウイルスから装着者を守るには0.1ミクロン防護のPFE規格/DS2規格の
性能が必要だ。医療従事者用の米国規格N95マスクや中国規格KN95マスクなどが後者に相当する。ドラッグストアなどで売られている三重構造の不織布サージカルマスクのほとんどは3ミクロン防護のBFE規格/DS1規格で、
マスク不足に乗じて粗製乱造された中国製の“ナゾノマスク”など、その規格も満たしていないと疑われる。残念ながら、ガーゼやジャージ、織物の布マスクの防護性能はBFE規格/DS1規格にも届かず、装着者からの飛沫拡散防止とて
必ずしも十分とはいえない。ましてやコロナウイルスのエアロゾルを防ぐ性能など期待すべくもない。アベノマスク同様、気休めでしかないと言ったら叱られるだろうか。ファッション性を主張するならバンダナやアフガンストールを
巻いても良いわけで、それと五十歩百歩というファッションマスクが少なくない。マスクは健康を守る衛生商品であり、コロナ・パンデミック下においては命を左右するかもしれず、ファッション性以前に最低限の
防塵性能が担保されるべきではないか。ディオールやシャネルのシンプルなマスクが却ってエレガントに見えるのは邪心のない
機能美の輝きなのだろう。「便乗商法」は早々に行き詰まる
ラグジュアリービジネスの医療用マスクや防護服のほとんどが自社工場生産で、医療関係者などに無償で提供されるのに対し、
我が国ファッション業界のサージカルマスクやファッションマスクはマスク不足の解消や原価での提供を謳うばかりで無償提供は例外的だ。繰り返し使うファッションマスクは肌シャツより高価でTシャツ並みのプライスを付けたものもあり、
ウイルス防御よりファッション性を訴求しているように見える。 - 3 : 2020/05/22(金) 12:40:42.35 ID:yXPCHGH80
- ふぁ、ふぁ、ファッくション!
- 4 : 2020/05/22(金) 12:42:40.33 ID:RisBsp6K0
- 手も洗わずにマスクを外したりつけたりしてたら感染が余計広がる
- 5 : 2020/05/22(金) 12:43:01.10 ID:qfRgzKNK0
- 街中ジョギングしてる奴らがしてる上野クリニックみたいなマスク
アレには飛沫防止の効果なんてほとんど無いから - 10 : 2020/05/22(金) 12:44:44.11 ID:jT34HLDJ0
- >>5
いや、飛沫は防げるだろ。
飛沫って何かわかるか? - 24 : 2020/05/22(金) 12:50:07.44 ID:64ZIVkHt0
- >>5
布1枚とかってそもそも目詰まりしてないから通すよ。 - 6 : 2020/05/22(金) 12:43:58.09 ID:jT34HLDJ0
- 医療現場や明らかにコロナの人の場合は問題あるけど庶民が予防のために使うなら問題ないと思う
あくまで飛沫の防止と手で口などをさわらないというためのものであればこの程度で十分かと - 12 : 2020/05/22(金) 12:45:59.25 ID:oRQSKI9G0
- >>6
予防にはならないよ
自分が(感染してる前提で)飛ばすのを防ぐだけ - 16 : 2020/05/22(金) 12:48:05.85 ID:gHNF4sYI0
- >>12
飛んでくるのが同じく飛沫なら防げるだろ - 23 : 2020/05/22(金) 12:49:56.58 ID:jT34HLDJ0
- >>12
お前馬鹿だろ - 7 : 2020/05/22(金) 12:44:26.88 ID:JdkvNnw90
- ラグジュアリーランジェリーをランドリーに回す
ローヤルにロイヤルな執事 - 8 : 2020/05/22(金) 12:44:31.17 ID:Sht3SL5O0
- 普段使いならこの程度でいいわ
- 9 : 2020/05/22(金) 12:44:40.60 ID:QC2d545C0
- 使い捨てが高い以上、自作ファッションで代用
- 11 : 2020/05/22(金) 12:45:14.41 ID:64ZIVkHt0
- ウレタンマスクは特にヤバイんだよ
くしゃみの飛沫、普通に通すからね - 13 : 2020/05/22(金) 12:46:44.27 ID:JdkvNnw90
- 千鳥はわしがおらんと
ノブレス・オブリジュなんじゃ - 14 : 2020/05/22(金) 12:46:47.42 ID:OCb+jNeP0
- 暑いのは分かるが鼻をマスクから出してる小汚ないオヤジが増えてきたな
鼻出すくらいなら息が楽なファッションマスクのほうがよくね? - 21 : 2020/05/22(金) 12:49:49.44 ID:rxTWplk50
- >>14
ホンソレ
鼻どころかアゴ出してるよ - 50 : 2020/05/22(金) 12:59:28.08 ID:xj5buXbY0
- >>14
あれブサイクな鼻がよけいに強調されてまじで見てて気持ち悪いよな - 53 : 2020/05/22(金) 13:00:50.80 ID:85gXmlhw0
- >>14
あれはほんとうに、なんでああするのか理解しがたいんだなあれならノーマスクでも変わらんような
- 55 : 2020/05/22(金) 13:01:46.19 ID:1tGDGFGd0
- >>53
マスクつけてることが重要なだけだから - 61 : 2020/05/22(金) 13:03:55.77 ID:qfRgzKNK0
- >>55
今や電車や店内でマスクして無いのはチンコ出して歩いてる様なもんだからな - 15 : 2020/05/22(金) 12:47:31.28 ID:JerRXKVA0
- >>1
んなことは知ってる
じゃあお前がマスクを作れハゲ - 17 : 2020/05/22(金) 12:48:37.55 ID:OQHDwF6m0
- バカマスクと呼びましょう
- 18 : 2020/05/22(金) 12:48:54.83 ID:upAAiQxu0
- だめでしょ、美だけもとめても
機能美こそ至高 - 19 : 2020/05/22(金) 12:48:57.75 ID:eJpViV1W0
- いまだにマスクにウイルス防御を期待してる人間なんていないだろう
飛沫を飛ばすこととマスクをしないことによる周囲からの白い目を防げれば十分 - 25 : 2020/05/22(金) 12:50:08.88 ID:tGSL20uT0
- >>19
社会的距離を取ってね - 35 : 2020/05/22(金) 12:55:22.89 ID:Vjwh/MnY0
- >>19
それな
基本は極力不要な外出をしないことと、人との距離を取ることマスク付けりゃ外出し放題、近づいて大声で大声でしゃべり放題だと勘違いしてる奴の何と多いこと
- 20 : 2020/05/22(金) 12:49:30.93 ID:Rj3aA9/M0
- マスクしてるオッサンは声がでかいんだよ
- 22 : 2020/05/22(金) 12:49:50.15 ID:vefFZqTH0
- 不織布マスクは医療や介護等を優先して一般人の症状が無い人は
布マスクを付けましょうという政府の方針をマスコミが報道しないから
こんなバカがマスク不足に追い討ちをかける - 26 : 2020/05/22(金) 12:50:58.29 ID:ZEJ1Lh3s0
- いいだろファッションでも 無かった時に比べればマシよ
でももう暑いんだから外歩く時はしないぞ 熱中症になるわ - 27 : 2020/05/22(金) 12:53:01.85 ID:UdBLpJ7V0
- 手作りマスクしてる女性や子供みると、女としてワンランク上だなと思うわ
機能性はアレだが、市販マスクも防御力は布の服と同じだろうし - 28 : 2020/05/22(金) 12:53:13.32 ID:zEqHg8hW0
- マスクを長期間つけてると取りたくなくなる人がいるらしいね
- 31 : 2020/05/22(金) 12:54:14.12 ID:YrzmtxM+0
- >>28
女は化粧しなくていいから楽らしいな - 34 : 2020/05/22(金) 12:54:51.89 ID:64ZIVkHt0
- >>28
以前、マスク依存症になってた
口元隠せるって本当に便利なんだよ - 47 : 2020/05/22(金) 12:58:51.61 ID:EAQE17D50
- >>34
俺、今もマスク依存症で7年ぐらい前から真夏でもつけてたが、そのおかげでコロナ騒ぎ前に1万枚ぐらいマスクストックしておいたから助かった。
- 29 : 2020/05/22(金) 12:54:09.86 ID:EAQE17D50
- >>1
そりゃそうだ。実際はドラッグストアで売られてる使い捨てマスクの効果なんてほとんどない。
世間の目を気にしてつけてる人間が圧倒的だからな。
- 30 : 2020/05/22(金) 12:54:11.84 ID:9W7NhOls0
- 使用済み下着
- 33 : 2020/05/22(金) 12:54:35.57 ID:lqtLHpFM0
- マスク=病人だからこうなるよね
- 37 : 2020/05/22(金) 12:56:00.44 ID:qUxvzdQO0
- こんなアホ記事書いてドヤってるとか 笑えるわ
ファッションだろうがなんだろうが 飛散防止にはじゅうぶん効果ある
大事なのは機能性より個々の予防意識なんだよ - 38 : 2020/05/22(金) 12:56:05.61 ID:8Z28OqcE0
- でも、ランジェリーマスクは
「不織布ってうちのブラと同じだ!」と思って作り始めたっていうほどだから
普通の綿や麻の物よりは、良いのでは?カップになってるぶん厚くて、不織布マスクより
性能が良いかもよ? - 39 : 2020/05/22(金) 12:56:56.30 ID:oMXtMzDU0
- こういう日本好き
- 40 : 2020/05/22(金) 12:57:19.83 ID:98VNG6Hc0
- 医者がファッションマスクつけるわけじゃない
一般人なんかそれこそバンダナで充分
3月から言ってる話 - 44 : 2020/05/22(金) 12:58:33.55 ID:1tGDGFGd0
- >>40
マスク着用が義務付けられてるスーパーで、タオル巻いていったら自粛警察に注意されたわw
お前の布マスクよりマシだろと - 41 : 2020/05/22(金) 12:57:33.42 ID:1uXSQ02a0
- 禰豆子みたいに竹筒タイプのさるぐつわマスクはもうあるのかな
竹の殺菌効果もキツメにして欲しい - 42 : 2020/05/22(金) 12:57:38.97 ID:2bQ3mvc40
- 最近中国製のスポンジマスク使ってる奴多いけどあれガバガバだからな
- 43 : 2020/05/22(金) 12:58:10.24 ID:Re1Kx8sG0
- 後だしじゃんけんでドヤ顔
- 45 : 2020/05/22(金) 12:58:37.30 ID:85gXmlhw0
- >>1
ディオールのは医療基準準拠なのか
流石ツボをおさえてるなあまあ日本の場合は
気休めでもつけとけば習慣やベースの衛生環境とあいまって効果は出やすいだろうな - 46 : 2020/05/22(金) 12:58:50.30 ID:0gTgZ1AA0
- マスクは何の意味もないw>飛沫飛散防止に有用、って意識が変化したね
良いことだと思う
最近は「そうは言っても感染予防にも効果あるかも?」って
言い出してる研究機関もあるし
昔の常識はどんどん覆されている - 48 : 2020/05/22(金) 12:59:09.05 ID:+rByIye70
- いつの間にかとりあえず口のとこに布切れはっつけてればいいことになっちゃった
- 52 : 2020/05/22(金) 13:00:37.43 ID:cMIGvujg0
- イチゴ柄のマスク見た
- 54 : 2020/05/22(金) 13:01:16.74 ID:LoJJxQYg0
- 医療関係者は医療用マスクで市民は布マスクで充分効果がある
かわいかったりクールなマスクをつけてもいい風潮にした方が気軽でマスクを楽しめて続けられることになるからいいんだよ
重々しく捉えると息がつまるだろ - 58 : 2020/05/22(金) 13:03:23.08 ID:OTv2u5Cj0
- >>54
かわいかったりクールなマスクをつけてるのは良くないことっていう
風潮があること自体がおかしいよね
何なんだろうな、この日本の無駄な我慢と自粛の精神は - 56 : 2020/05/22(金) 13:02:03.25 ID:t2FZkhKj0
- 夏でも蒸れないメッシュのマスクとか出てるからな
飛沫なんて素通りですよ - 62 : 2020/05/22(金) 13:04:04.26 ID:64ZIVkHt0
- >>56
暑いときは冷えピタシートを頬に貼るといいよ - 57 : 2020/05/22(金) 13:03:13.26 ID:YyE7TXpy0
- ま、規格を謳ったマスクがどれだけ基準を満たしているか検証してみれ
今までのくっそ安かったものは果たしてクリアしているのか?
話はそれからだ - 59 : 2020/05/22(金) 13:03:26.65 ID:BLrC3lQZ0
- 俺の卍丸マスク(鋼鉄製)は防染機能も優れている
- 60 : 2020/05/22(金) 13:03:53.17 ID:IsJj1K/q0
- バカ高いファションマスクなど買う気もしないがちょっとだけオシャレなマスクはつけてる方も応対する方も少しほっこりするな
自粛だらけの暗い世の中だもんちょっとだけ楽しんでも良いんだよ - 63 : 2020/05/22(金) 13:05:04.42 ID:LoJJxQYg0
- かわいい柄の布マスクや男性用のクールな布マスクが流行っていくと思うよ
プレゼントにも喜ばれたりね - 64 : 2020/05/22(金) 13:05:10.64 ID:IfywS4Dt0
- もはやマスク警察に対するパフォーマンスでしかないから
- 65 : 2020/05/22(金) 13:05:13.89 ID:wfgHRrs80
- ヨウジヤマモトまで作ってるからな
- 66 : 2020/05/22(金) 13:05:50.15 ID:OTv2u5Cj0
- ウイルスや花粉を99.9%カット!って書いて薬局で売ってるマスクの
99.9%は鼻とか頬のところがスカスカっていう・・・生地なんかどうでもいいんだよ
【マスク】ウイルス防御よりファッション性。大流行中「ファッションマスク」の功と罪

コメント