【経済】苦境続く金券ショップ 売り上げ戻らず 期限前に「たたき売り」も

1 : 2020/06/07(日) 09:17:57.74 ID:sWpzO8fJ9

新型コロナウイルスの緊急事態宣言が解除されても、神奈川県内の金券ショップは格安チケットなどの売り上げが回復せず、経営者らが頭を悩ませている。有効期限が迫った新幹線チケットを正規価格の4割引きでたたき売るケースもある。新型コロナの終息が見通せないなか、出張や旅行、スポーツ観戦の自粛や買い控えは今後も続くとみられ、厳しい状況は長引く可能性がある。

 横浜駅(横浜市西区)近くの金券ショップは緊急事態宣言が出された後、新幹線や航空券、百貨店の商品券、映画館、ライブ、サッカーなどのチケットを中心に売り上げが激減。客が持ち込む買い取り商品もほとんどなくなった。

 現在、新横浜―名古屋の新幹線指定席チケット(正規価格10640円)を9600円で販売しているが、有効期限が迫ったチケットを7900円まで値下げしたこともある。

 5月25日の宣言解除以後、周辺の百貨店やショッピングセンターは少しずつ通常営業に戻ったが、この金券ショップの売り上げは3割ほどしか回復していないという。

 店主の男性は「とにかく、あらゆる種類の金券が売れなくなった時期があった。外出や出張、イベントの自粛はまだまだ続くので、しばらくは厳しいでしょう」とため息をつく。

 別のショップは有効期限が数日後に迫った新横浜―名古屋の新幹線チケットを4割引きの約6000円で販売していた。一時は新横浜―新大阪(同14390円)を3割引きで販売したこともある。店員は「詳しくはお答えできないが、有効期限がギリギリになったものから、価格を下げて売っている」と話している。

毎日新聞 2020年6月7日 08時59分
https://mainichi.jp/articles/20200607/k00/00m/040/020000c

2 : 2020/06/07(日) 09:19:00.09 ID:fxEOl53O0
たたき売ってないじゃんw
3 : 2020/06/07(日) 09:19:24.95 ID:cHR1iT9X0
転売業者だろう
4 : 2020/06/07(日) 09:20:07.69 ID:QB2+cD9K0
転売屋は消えていい
5 : 2020/06/07(日) 09:20:32.51 ID:KZtJZXas0
転カスか。
4ね
6 : 2020/06/07(日) 09:20:32.62 ID:fxEOl53O0
冷静に考えたら名古屋行くだけで片道一万近くは高すぎる設定だよ
ビジネスモデルを見直せ
14 : 2020/06/07(日) 09:23:35.54 ID:zUYZyMjD0
>>6
そんなんしたら新幹線廃止だよ。
22 : 2020/06/07(日) 09:25:19.99 ID:JRpG+44Z0
>>14
そうか?
車内サービスとか指定席とか見直せばもっとやすくなるんじゃない?
7 : 2020/06/07(日) 09:21:07.14 ID:Qk+ZHGwU0
ヤクルトはもうダメだ、新潟に移転するしかないorz
8 : 2020/06/07(日) 09:21:37.11 ID:o6+fsh8T0
「たたき売り」?どこが?
9 : 2020/06/07(日) 09:21:49.41 ID:9xOA5fXE0
JRとかで使うし消えられても困る
10 : 2020/06/07(日) 09:21:54.76 ID:S1gFNt590
金券ショップといえば肉欲棒太郎を思い出す
自分のことしか考えてない
11 : 2020/06/07(日) 09:22:42.32 ID:lg7Qg8HD0
>>1
高く売りつけると転売だと叩かれる
安く買い叩くと金券ショップ
12 : 2020/06/07(日) 09:23:11.71 ID:jTQXckCE0
デパートの商品券とかいつ潰れるかわからないから
持ってる奴は急いで売りそうだな
13 : 2020/06/07(日) 09:23:20.54 ID:EGsfUmmi0
金券屋なんてなくても困らないから消えろ
15 : 2020/06/07(日) 09:23:45.60 ID:IOXdtxoU0
>>1
格安航空チケットや高速バスより安くならないと叩き売りとは言えんな
16 : 2020/06/07(日) 09:23:57.23 ID:HY8DAFXp0
えー
安くチケット買えて便利だから無くなると困るわ
株主優待券とか簡単に手に入るし
17 : 2020/06/07(日) 09:24:13.33 ID:qgEHqTam0
金券ショップとか良いイメージないわ
18 : 2020/06/07(日) 09:24:42.25 ID:F8ZvSz0k0
安く買い叩いてぼったくり価格で売ってるクセに何言ってんだw
19 : 2020/06/07(日) 09:24:44.12 ID:zUYZyMjD0
近所の金券屋の投げ売り切符買った方が定期より安い事に気づいた。
20 : 2020/06/07(日) 09:24:49.24 ID:979l6wbR0
個人が転売屋
会社組織が金券ショップ
21 : 2020/06/07(日) 09:25:10.20 ID:1W8hH/XQ0
転売組織
23 : 2020/06/07(日) 09:25:56.04 ID:+KYVGVZa0
金券ショップって使ったことがないけど、リアル転売ヤーの認識でいいですか?
だったら世の中に必要ない
25 : 2020/06/07(日) 09:26:11.91 ID:8QMrINoe0
十分高いじゃないかw

遊園地の1000円とかたたき売りだけど

コメント

タイトルとURLをコピーしました