【社会】 人工香料「私には毒ガスのよう」 化学物質過敏症の苦しみ知って、症状ある人たちの思い

1 : 2020/11/01(日) 21:13:54.56 ID:yKkIgFUu9

2020年11月1日 10:30

「『いい香り』で気分が悪くなる人がいることを知って欲しい」と話す女性(野洲市内)
レス1番の画像サムネイル

 「小学生の子どもの友だちを家に上げることができません。悲しいです」。合成洗剤など日用品のにおいで体調を崩す「化学物質過敏症」の女性(36)=滋賀県野洲市=が、京都新聞社の双方向型報道「読者に応える」に悲痛な声を寄せた。香料など微量の化学物質が頭痛や吐き気を引き起こし、合成洗剤や柔軟剤、シャンプーのにおいがする人を家に入れられないという。公害にたとえて「香害(こうがい)」とも呼ばれる苦しみの存在を知ってほしいと女性は訴える。

 女性はヨガインストラクター。2014年、大津市内の新築マンションに転居した後、体調を崩した。建材や新調した家具から揮発する化学物質を一度に大量に取り込んだためとみられ、自室内だけでなく、ベランダや共用の廊下で感じるマンション住人の洗剤や柔軟剤のにおいで気分が悪くなった。東京都内の専門外来で「化学物質過敏症」との診断を受けると、マンションを約1年で手放し、野洲市内に引っ越した。

 空気のいい場所に行くと気分が良くなり、洗濯の合成洗剤を粉石けんに変えたら体が楽になった。ただ、自分の生活は変えられても、人の生活に注文を付けることはできない。「最近の洗剤はにおいがずっと持続し、とれない」。学校でいったん回収されて戻される子どものドリルやカード類に移ったにおい、交代で使用して持ち帰る給食エプロンの柔軟剤のにおい。カードは表紙を替え、給食エプロンは個別に購入した。

 「あなたが臭いとか気持ち悪いとは言えないので、その人を避けたり、やむを得ず過敏症のことを打ち明けても誤解されたりして、人間関係が壊れてしまう」と悩む。子どもの友だちを自宅に入れない理由も、最近まで親に伝えることができなかった。

 近年は症状が軽くなっていたが、今年の夏に再び悪化した。新型コロナウイルス感染防止のための消毒、除菌グッズが出回っているためではないかと感じている。「『いい香り』は私にとって刺激臭であり、毒ガスに近い。自分がこんな風になってしまうなんて、夢にも思わなかった。香りで気分が悪くなる人の存在を知ってほしい」と話す。

 横浜では化学物質過敏症に苦しむ人を支援するNPO法人が活動するなどしているが、「香害」の一般への認知度は低い。
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/394843

◇京都市中京区で飲食店を営む中塚智彦さん
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/394843?page=2

2 : 2020/11/01(日) 21:14:33.73 ID:LEa/L25n0
知ってどうしろっての?
3 : 2020/11/01(日) 21:15:01.45 ID:NUIUBB2/0
で、何が言いたいんだよw
4 : 2020/11/01(日) 21:17:49.19 ID:bli72lXr0
本当に化学物質過敏症のひともいるけどこの人はなんかロハス系拗らせただけな感じ
ヨガインストラクターとかいかにもな職業だし
思想でプラシーボ起こしてそう

実際柔軟剤の匂い酷い人とか結構いるから気持ちはわかるけどね

5 : 2020/11/01(日) 21:18:03.35 ID:Fm2RaaQN0
鼻にうんこでも詰めてろよ
6 : 2020/11/01(日) 21:18:04.63 ID:ELgw2aab0
ファブリーズって除菌もできるのよね
いつも汚い旦那に吹きかけてるわw
7 : 2020/11/01(日) 21:18:14.65 ID:4P6UdO7r0
心の病気だって
誰か教えてやれよ
8 : 2020/11/01(日) 21:18:33.49 ID:XGBC+pHL0
でどうすりゃいいの?
洗濯は水で洗えと?
10 : 2020/11/01(日) 21:18:50.84 ID:BH3z+hcS0
それが物質世界で生まれたきみのカルマでありサガであるのだから
抱えて生きて行けとしか言えない
11 : 2020/11/01(日) 21:18:57.23 ID:uffYHaO20
過敏症ではないが人工香料は嫌いだな
安っぽ!と思う
あれなら香りは付けないほうがいいと思うんだが
12 : 2020/11/01(日) 21:19:00.27 ID:xVtO14+E0
シックハウス症候群と違ってこれは心の病
13 : 2020/11/01(日) 21:19:12.51 ID:XQfpKezi0
人造人間は、オーデコロンが苦手なんです
14 : 2020/11/01(日) 21:19:21.69 ID:zMsGKoWp0
下の階の洗濯物や乾燥機から排出される匂いが気になることはあるな
前は無かったのに
やたら香水つけてる奴も苦手だな
付けてる本人はもう鼻が馬鹿になってるらしい
15 : 2020/11/01(日) 21:19:23.50 ID:Q/bSHvCE0
>>1
キン肉マングレート
16 : 2020/11/01(日) 21:19:54.44 ID:pFNqmAWL0
じゃあ背中にでっかく化学物質過敏症ってでっかく貼っておいてw
17 : 2020/11/01(日) 21:20:11.47 ID:ImgKY/f20
トイレの芳香剤はすべて気持ち悪くなるな。
18 : 2020/11/01(日) 21:20:15.08 ID:3bF8g1/H0
でも数年前みたいな濃厚ダウニー攻撃は少なくなった気がする…
19 : 2020/11/01(日) 21:20:19.42 ID:MhxGQsis0
ヤニカスの毒ガスもなんとかしろ
20 : 2020/11/01(日) 21:20:24.55 ID:XGBC+pHL0
ガスマスクをしなさい
21 : 2020/11/01(日) 21:20:37.30 ID:jE+r8z7/0
セーフティネットを利用してくださいませ
22 : 2020/11/01(日) 21:20:58.73 ID:11YvCjxm0
>>1
一生引きこもってりゃいいんじゃね?
23 : 2020/11/01(日) 21:21:25.57 ID:3Qd7l9IY0
これのマンガあったけど
色んな意味でキツかったな
24 : 2020/11/01(日) 21:21:47.85 ID:lIP6dVsy0
電磁波と同じ
精神病です。
25 : 2020/11/01(日) 21:21:49.01 ID:MrkoLGUn0
香水が楽しめないって人生の10分の1は損だね。
26 : 2020/11/01(日) 21:22:06.45 ID:VEQYqn2N0
洗剤は、やばい
服に着いたにおいで喘息になる
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
27 : 2020/11/01(日) 21:22:09.72 ID:deceGQio0
俺も苦手だわ
女の香水くっそ臭え
28 : 2020/11/01(日) 21:22:10.74 ID:pSKcLGzd0
バブル時代と違って、少数派を助けるほどのゆとりは無いの。
もうそういう時代は終わったの。
29 : 2020/11/01(日) 21:22:26.00 ID:9x+gBcV/0
こういうのってスパジーボなんじゃねぇの?
30 : 2020/11/01(日) 21:22:29.29 ID:GHQXApTW0
デパート1階大好き
31 : 2020/11/01(日) 21:22:31.33 ID:JUDMLRgJ0
>>1
これ精神病だから
こういうのにつけこむ商売とかやめろよ
32 : 2020/11/01(日) 21:22:54.24 ID:nmpscC9S0
性同一性障害と同じように心の病だからかわいそう
33 : 2020/11/01(日) 21:23:04.13 ID:J6ceKs3X0
長期の断食した時、三日目から普段良い匂いに感じていたトイレの芳香剤がもの凄い悪臭に感じた。気分が悪くなる程の悪臭。
48 : 2020/11/01(日) 21:25:42.45 ID:1FxjEIut0
>>33
断食すると臭いに敏感になるよね
10日目辺りから幻覚や幻聴出るようになったよ
34 : 2020/11/01(日) 21:23:04.75 ID:1FxjEIut0
それが本当だとしても他人にはどうしようも無いだろ
超珍しい体質の人のために洗剤やらなんやら変えたりはしないよ
35 : 2020/11/01(日) 21:23:15.19 ID:Tz+ZZ8u10
君の人工香料のせいだよ♪
36 : 2020/11/01(日) 21:23:19.95 ID:VUqm6c250
これワイもあって流し流しって云われた気がするので、なにか漂って来たらバケツで流したらすーと消える場合あるわな、わからんが下水に近いとあがってくるとか?
37 : 2020/11/01(日) 21:23:34.08 ID:eS/tsABx0
香水くさい人は減った気がする
38 : 2020/11/01(日) 21:23:46.09 ID:Mr0AXWPk0
自然物か人工物か
その線引きは知識に夜のだから
精神病の一種なのは間違いない
39 : 2020/11/01(日) 21:23:57.04 ID:hsEuRAFW0
体質によって様々だからな
欧州ではワキガの臭いや生魚の腐乱臭を全く感じない人がいるらしい
嗅がせても分かんないんだって
それと同じ
40 : 2020/11/01(日) 21:24:17.79 ID:dYqvCZRJ0
石鹸アレルギーってないの?
41 : 2020/11/01(日) 21:24:20.28 ID:KKifjMzQ0
毒ガス吸うてから言え
42 : 2020/11/01(日) 21:24:31.51 ID:WEWC679C0
柔軟剤は臭い
それは確か
44 : 2020/11/01(日) 21:24:45.26 ID:JUDMLRgJ0
このおばさん化繊身に付けてるじゃん
天然素材にしとけよw
45 : 2020/11/01(日) 21:25:13.84 ID:ZXsx9ff40
香水は体臭やワキガのやつがつけるものだからな
46 : 2020/11/01(日) 21:25:14.84 ID:Ai46wkt/0
このご時世だから普段使いできる消臭マスク開発して売り出せばこういう人などにウケるんじゃない?
47 : 2020/11/01(日) 21:25:25.02 ID:LEa/L25n0
嗅覚が異常に過敏でマ●コの臭いが毒ガスのようでチンポが勃ちません

ってなら同情するけどなw

49 : 2020/11/01(日) 21:25:47.18 ID:8MFQ10IW0
1週間後に来てください、本当の毒ガスを味わせてあげますよ
50 : 2020/11/01(日) 21:26:05.56 ID:kfSAXfjx0
そんなに過敏ではないがアリエールとファブリーズのにおいがマジでだめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました