南米のサル、レモンを与えると食べずにレモン汁を絞り続けることが判明。こいつ会社にいたら出世するわ

1 : 2021/03/24(水) 15:08:49.12 ID:3b0XX5Ggd


レモンあげたら体にスリスリ サルの夫婦の不思議な行動
加藤あず佐
https://www.asahi.com/sp/articles/ASP3S4QB0P3JUTIL03C.html
2021/3/24

東京都羽村市動物公園で、フサオマキザルのカップルの不思議な行動が注目を集めている。
食事中に見られるらしいと聞き、園に向かった。

話題のカップルは、ぴーさん(オス、19歳)とギュウ(メス、20歳)。
お部屋をのぞくと、仲良くキャベツをモグモグ中。
くりっとした目と、頭の黒い逆毛がかわいらしい……と近づくと、ぴーさんが「キィ!」。
甲高い声を上げて柵に飛びついてきた。
少々怒らせてしまったが、なんとも普通の食事風景ではないか。

そこに、飼育員の抽那(ぬきな)佳奈さん(22)がデザートを持ってきた。
バケツの中には4分の1にカットしたレモン。それを渡した瞬間、うわさのしぐさは始まった。

ぴーさんが、果肉を指先でつぶし、搾り出したレモン汁を腕にこすりつけ始めた。
スリスリ……。
背中、頭、足の裏まで、高速でくまなくすり込む。
さっきは近づいて怒られたが、こちらには目もくれず、レモンに「全集中」だ。

ぴーさんをまねするように、ギュウも同じことを始めた。
スポンジで体を洗うように、レモンを背中にスリスリ。
そして、指先に果汁をつけ、ゆっくり全身にすり込んでいく。

お互い無言で続けること30分。
体にレモンのカスが残り、ケージの中はすっぱい香りでいっぱいに。
満足したギュウがレモンをポイと投げ捨てると、ぴーさんがすかさずキャッチ。
余すことなく体にこすりつけていた。

園がこの行動に気づいたのは3年ほど前。
普段の食事はリンゴやバナナ、キャベツなどだが、レモンも与えてみたらこんなしぐさをした。
抽那さんが調べたところ、レモンにはダニやノミを寄せ付けない成分が含まれており、
これを理解して「虫よけ」になると考えた可能性があるという。
元々の生息地は南米の森林地帯。
こうした行動は野生のフサオマキザルにも見られるそうだ。

「レモンだけ?」と疑問を持った抽那さんは、他のかんきつ類も与えてみた。
ユズとグレープフルーツは普通に食べたが、ライムは体にこすりつけたという。
ペロリとなめてから判断したといい、「酸味の強さも判断基準なんでしょうか」。
酸っぱさに驚き、くしゃみをすることもあった。

最近、「ニンニクもスリスリします」という情報が入ってきたといい、新たな実験も検討中だ。
新型コロナの状況次第だが、お客さんにも見てもらうイベントをしていきたいという。(加藤あず佐)

     ◇

羽村市動物公園 JR羽村駅から徒歩約20分。
哺乳類、鳥類、爬虫(はちゅう)類など約80種を飼育。
サバンナ園では、キリン、シマウマ、ペリカンなどを混合飼育している。
アットホームな雰囲気で、動物との距離が近い。
月曜休園。

2 : 2021/03/24(水) 15:09:56.42 ID:o9YBkv7F0
くっさ
きも
所詮猿だわ俺の方が賢い
3 : 2021/03/24(水) 15:13:44.13 ID:DxnUKya00
>>2
たしかに猿より賢そうだ🙂
16 : 2021/03/24(水) 16:06:51.30 ID:FJguOFOC0
>>2
21 : 2021/03/24(水) 16:14:54.36 ID:3b0XX5Ggd
>>2
猿の方も流石に人間から賢さ対決挑まれるとは思ってなかっただろうな
25 : 2021/03/24(水) 16:27:53.74 ID:LFsen/iU0
>>2
さすが小学生相手ならワンパンで倒せると言うだけあるな
4 : 2021/03/24(水) 15:14:40.23 ID:UgZcmSjr0
どこで仕入れた知能なんだよ
6 : 2021/03/24(水) 15:19:29.66 ID:dAcV/lRX0
>>4
ふふふ…知りたいか?
8 : 2021/03/24(水) 15:20:08.95 ID:OhYNsO5Op
>>4
シンクロシニティだろ
5 : 2021/03/24(水) 15:17:56.34 ID:KaQotXHo0
アリを体にこすりつける鳥とかいるだろ
アリの場合はギ酸だけど、刺激物全般でそういう行動が誘発されるらしいぞ?
刺激物で全身を覆うことで身を守るのに有利になるとしたら、
そういう行動を好む者が生き残ってきたとしても不思議はない
19 : 2021/03/24(水) 16:11:35.01 ID:4jsTDhXZa
>>5
激辛うんち作って好きな娘にあげたら無意識に塗ってくれるかな?
7 : 2021/03/24(水) 15:19:58.62 ID:w17WBYSU0
ぬきな
9 : 2021/03/24(水) 15:20:51.66 ID:Fl7e4MGoM
抜きな!
10 : 2021/03/24(水) 15:21:14.43 ID:T5IqV/OP0
レモンハイを作るために無給で雇えるな
11 : 2021/03/24(水) 15:39:36.69 ID:R15LCpKE0
ラッキョを与えると全部剥いちゃう的な?
12 : 2021/03/24(水) 15:54:53.10 ID:D/iKq2L2M
わざわざ飼育員の本名出したんだから写真あるんだよなぁ
13 : 2021/03/24(水) 15:55:30.45 ID:Txx8HXCd0
英語の諺みたい
レモンを与えられたらレモネードを作りなさいみたいなやつ
14 : 2021/03/24(水) 16:04:25.77 ID:D5JvpqrB0
唐揚げを注文した時に喜ばれるな
15 : 2021/03/24(水) 16:06:03.01 ID:1tQqEj07d
ちんこ差し出したらスリスリしてくれるの?
17 : 2021/03/24(水) 16:08:45.34 ID:M3hNsWqL0
>>15
100キロ以上の握力で搾られる
18 : 2021/03/24(水) 16:10:29.67 ID:ZRQlUU1S0
江戸っ子っぽい名前だな
20 : 2021/03/24(水) 16:12:45.46 ID:UU8S+n3J0
からだに擦り付けたりはしないけど
レモンみたいな酸っぱいもの渡されても
丸かじりなんてしないよな
22 : 2021/03/24(水) 16:14:59.08 ID:KqEQ8ziDr
唐辛子も防虫効果あるよな
23 : 2021/03/24(水) 16:19:59.64 ID:odZhr0GS0
逆にレモンってなんで酸っぱくなるように進化したんだ?
24 : 2021/03/24(水) 16:20:38.12 ID:PeyKBcptM
なんかサルなりの理由があるんだろうな
26 : 2021/03/24(水) 16:38:21.13 ID:5DW2NzsBd
レモンとゴマは違うぞ
27 : 2021/03/24(水) 17:01:27.79 ID:/UdnDdcW0
飼育員の年齢居る?写真も無いのに
28 : 2021/03/24(水) 17:01:50.64 ID:Da42Wrru0
ババア 56すぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました