旅客機墜落事故で何百人も死んでるのに1人だけ生き残るって運が良すぎだろ

サムネイル
1 : 2025/06/13(金) 19:24:40.14 ID:hlfovnog0

https://news.yahoo.co.jp/articles/4d1ef8e47cbea23e86e14bd561796fd2d71f5b07

何が…唯一の生存者が語る“墜落の瞬間” インド旅客機墜落

2 : 2025/06/13(金) 19:26:29.39 ID:0Nq4INB20
>>1
堕ちる飛行機に乗ってる時点で運が悪すぎるだろ
3 : 2025/06/13(金) 19:26:43.67 ID:eIzUU5YQ0
PTSDで今後の人生は死んでしまう可能性が高い
「運が良かった」は当事者目線ではないのでいけない
4 : 2025/06/13(金) 19:26:57.59 ID:33H91Czi0
もうこいつの顔プリントされたスマホケースとか売り出されてそう
5 : 2025/06/13(金) 19:27:28.25 ID:v5yAfKvMM
そういうもんだよね
6 : 2025/06/13(金) 19:27:31.75 ID:gvFkiWBW0
賠償金貰えるのかな
7 : 2025/06/13(金) 19:27:53.70 ID:oMw73w1g0
墜落寸前に1人扉を開けて飛び降りたらしいがどんな判断力だ?
8 : 2025/06/13(金) 19:28:55.45 ID:iB7iZsdU0
まだ嘘だと思っている
9 : 2025/06/13(金) 19:29:35.36 ID:olyLl3Bl0
ヒンドゥスタン・タイムズ紙が特定したところによれば、事故から生還したのはインド系英国人の男性、ビシュワシュ・クマル・ラメシュさんだった。
ラメシュさんは「離陸の30秒後に大きな音がして、飛行機は墜落した。すべてがあっという間の出来事だった」と語った。
ラメシュさんは家族に会うためインドを訪れ、兄弟と共に英国に戻るところだったという。

兄弟は死んでるみたいだな

10 : 2025/06/13(金) 19:30:32.31 ID:Iec6Km+R0
俺も嘘だと思う
あり得ない判断力
11 : 2025/06/13(金) 19:31:44.88 ID:rcsfnSQM0
ミッション・インポッシブルとか見た直後だったり
12 : 2025/06/13(金) 19:32:36.73 ID:uBf7USC70
これ他の遺族に変に恨まれそうで嫌だな
13 : 2025/06/13(金) 19:34:17.43 ID:e6E+ZERH0
垂直落下以外は大抵死因は焼死だろ
14 : 2025/06/13(金) 19:34:26.33 ID:u/5X4J6r0
おれもおまえも何万匹のオタマジャクシの中から生き残ってきたんだが
16 : 2025/06/13(金) 19:36:01.53 ID:iB7iZsdU0
墜落寸前に開けて出たとしても死ぬんだよ
高速道路で車から転がり落ちたら死ぬのと一緒
17 : 2025/06/13(金) 19:52:12.10 ID:ilZMQ0n4a
迂闊な月曜日
18 : 2025/06/13(金) 19:54:28.25 ID:K8EN/7Nd0
生き残っても大けがしてるだろ
29 : 2025/06/13(金) 20:36:13.29 ID:SB7ma4pk0
>>18
めっちゃ普通に歩いてた
周りで気遣う人を払いのける勢いで
19 : 2025/06/13(金) 19:57:01.94 ID:20RKfP3z0
これ!乗客以外の市街地の方が
死者数多いって事はないの?
20 : 2025/06/13(金) 20:02:56.10 ID:M9M8i6nZ0
乗り遅れて助かったとか
21 : 2025/06/13(金) 20:03:44.56 ID:pSIodEgI0
123便も500人以上で4人しか生きられなかったしな
22 : 2025/06/13(金) 20:24:14.32 ID:Mc2nU0IP0
今回は離陸直後で燃料満載だから火災が死因の人多いだろうな
23 : 2025/06/13(金) 20:26:28.24 ID:wSyj5rGZ0
本出して映画化して儲かったらあとは思うように暮らしてほしい
24 : 2025/06/13(金) 20:31:08.20 ID:UvaYOLJX0
現地で再現VTRつくったら肝心な脱出シーンで役者が情熱的なダンスしそう
25 : 2025/06/13(金) 20:32:26.60 ID:qcXa1Jgw0
200の命の上に俺は立っている
26 : 2025/06/13(金) 20:33:11.98 ID:U+LzoPVb0
ハゲが主役の映画であったよな
冒頭で鉄道事故に遭う奴
28 : 2025/06/13(金) 20:35:41.90 ID:SB7ma4pk0
しかもこの助かった人、ゆうゆうと歩いて出てきたよな
テレビで流されまくってるわ。現代のターミネーターだと
30 : 2025/06/13(金) 20:36:36.96 ID:jFjv1LV10
主人公属性持ってるんだろうな
31 : 2025/06/13(金) 20:40:30.64 ID:4FIPyaMo0
覚えてないってゆってたけど
32 : 2025/06/13(金) 20:43:42.62 ID:nlNcAkW60
>>1
> 唯一の生存者ラメシュさん(40)
「最初は自分が死んだと思った。その後まだ生きていることに気づき、座席の近くにある機体に開いた隙間を見つけた。なんとかベルトを外しその隙間を足で押し広げてはい出た」
> 墜落の衝撃で機体が破裂し、炎が機体中央部をかけめぐったといいますが、ラメシュさんの席のエリアは比較的被害が軽く、脱出経路となった機体の隙間が偶然、生まれたということです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました