
- 1 : 2024/12/30(月) 16:55:59.42 ID:V2sq5hjg0
-
トランプ氏に喧嘩売った岩屋氏訪中「最重要パートナーは中国」と言ったも同然 長谷川幸洋
https://www.sankei.com/article/20241230-E3TYFERMSNG65HTCEV3Q33FD3I/?outputType=theme_weekly-fuji - 2 : 2024/12/30(月) 16:56:10.65 ID:V2sq5hjg0
-
岩屋毅外相は25日、訪問先の中国・北京で李強首相や、王毅共産党政治局員兼外相と会談した。岩屋氏は、沖縄県・与那国島南方の日本の排他的経済水域(EEZ)内に中国が新たに設置したとみられるブイの即時撤去や、日本産水産物の早期輸入再開などを要求した。一方で、日中双方で「戦略的互恵関係」を推進することを呼び掛け、来年早期の王氏訪日に向けて調整する考えで一致した。岩屋氏は会談後、中国人向けの査証(ビザ)発給要件の大幅緩和を表明した。今回の訪中を、ドナルド・トランプ次期米政権のメンバーはどう見ているか。ニューヨークに滞在するジャーナリスト、長谷川幸洋氏が緊急寄稿した。
岩屋外相の訪中は、トランプ次期米大統領の就任直前というタイミングで行われた。中国の「日米同盟に楔(くさび)を打ち込みたい」という思惑を十分承知しながら、日本が応じたかたちだ。米国は石破茂政権への不信感を強めたに違いない。
日中両外相は会談で「戦略的互恵関係」を推進し、「建設的かつ安定的な関係」を構築するという方向性を確認した。会談では、「来年の最も早い適切な時期」に王氏の訪日を実現し、その際に「日中ハイレベル経済対話」を開催することで合意した。
さらに、岩屋氏と阿部俊子文科相は、王氏らと「ハイレベル人的・文化交流対話」を開き、日中間の人的・文化交流の再開でも合意した。
中国による沖縄県・尖閣諸島周辺での威嚇・挑発が止まず、拘束されている日本人の解放もないなか、石破政権は〝なし崩し的〟に中国との連携強化に驀進(ばくしん)している。
そもそも、10月に外相に就任したばかりの岩屋氏が真っ先に訪問しなければならないのは、日本にとって唯一無二、最重要の同盟国・米国であるはずだ。
岩屋氏は11月にペルーの首都リマで開かれたアジア太平洋経済協力会議(APEC)閣僚会議に合わせて、アントニー・ブリンケン米国務長官と会談している。ただ、時間にして、わずか30分だった。ほとんど表敬に近い。
今回の日中外相会談は6倍の3時間だ。これでは「日本の最重要パートナーは中国」と言ったも同然ではないか。
- 3 : 2024/12/30(月) 16:56:35.30 ID:ZS1P55eJ0
-
先に喧嘩売ったのはトランプだろ
- 4 : 2024/12/30(月) 16:57:23.80 ID:4wmomGLM0
-
アメリカとも中国とも仲良くしたらええやん
なんでアメリカの言いなりにならなあかんの? - 8 : 2024/12/30(月) 16:59:12.73 ID:SV7ZAZeS0
-
>>4
アメリカなんかとは絶縁するべきである - 5 : 2024/12/30(月) 16:58:04.85 ID:bH4vBVzG0
-
アメリカに圧力掛けるためにも重要だろ
- 6 : 2024/12/30(月) 16:58:31.00 ID:KpRBgfgt0
-
長谷川幸洋って東京新聞出身じゃね?なんでネトウヨ化してんだ
- 25 : 2024/12/30(月) 21:00:01.65 ID:ZAjVChxC0
-
>>6
昔からネトウヨだったじゃん - 31 : 2024/12/31(火) 08:09:23.12 ID:JyiaE9vW0
-
>>6
金になる方のトークをする
原発事故のときは反原発
安倍返り咲きのときは安倍ヨイショ
ビジウヨで安定的に儲けることができると気づいた - 7 : 2024/12/30(月) 16:58:54.77 ID:SV7ZAZeS0
-
アメポチゴミクズ新聞社は今すぐ発禁にすべきだ
- 9 : 2024/12/30(月) 16:59:52.18 ID:vdMzBxWC0
-
そんなだから清和会の機関紙って言われんだよ
- 11 : 2024/12/30(月) 17:01:21.58 ID:8WK1xrrJ0
-
外国人でも簡単に起業できるように変更されたぞ
- 12 : 2024/12/30(月) 17:01:28.86 ID:w4KO/+UMF
-
ぱよーん!
- 13 : 2024/12/30(月) 17:07:40.75 ID:8p540aht0
-
アメリカスパイ新聞だし
- 14 : 2024/12/30(月) 17:07:53.96 ID:u3Nlvko70
-
Xでもツボウヨが工作してる
- 15 : 2024/12/30(月) 17:11:56.01 ID:9wrR9g2g0
-
産経は戦争したいんか
- 16 : 2024/12/30(月) 17:20:09.82 ID:EvWy94QQ0
-
なんで岩屋さんを批判するの?>>1
5年も10年も前からアメリカから要注意人物されてた人間だろ?
そういう奴を「敢えて」外務大臣にしたのは誰だよw
答えろ🏺 - 17 : 2024/12/30(月) 17:56:29.16 ID:3ssD+PMm0
-
岩屋ってシナだけじゃなくてパチ議員でもあるしねw 外務大臣www
- 18 : 2024/12/30(月) 17:58:18.00 ID:ua+JjB28d
-
何にせよ産経が大好きな自民なんですが
- 19 : 2024/12/30(月) 18:02:36.58 ID:VnSbdUl60
-
韓国レーダー事件の時はあれだけ岩屋支持してたのにな
麻生派抜けて石破と組んだら途端に攻撃されるのわかりやすすぎる - 20 : 2024/12/30(月) 19:10:18.98 ID:u3Nlvko70
-
ネットの工作アカウントは禁止すべきだけど絶対やらんだろうな
- 24 : 2024/12/30(月) 20:55:58.40 ID:ktfAh8Zv0
-
みっともないアメポチですよ、全く
- 26 : 2024/12/30(月) 21:00:36.58 ID:19+ku99i0
-
トランプには昭恵を送ったらええやろ
- 27 : 2024/12/30(月) 21:19:13.54 ID:svR8efGr0
-
産経は報道機関でなく単なる政治ビラ
- 28 : 2024/12/30(月) 22:57:36.82 ID:SImZiIl/0
-
統一教会は仲間!の人達が発狂w
- 30 : 2024/12/31(火) 08:09:08.87 ID:NsUAMf/J0
-
この新聞社さん次の戦争では張り切って大本営発表しそうな空気感出しますね
コメント