【社会】山口県下関市でフグの初競り 1kg当たり最高価格2万円、前年比5千円安、新型コロナ影響か

1 : 2020/09/28(月) 12:00:48.46 ID:R76nTzfO9

フグにコロナ影響 初競り最高価格は前年比5000円安 山口 下関
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200928/k10012637811000.html
2020年9月28日 11時09分 NHK

フグの季節の到来を告げる「初競り式」が、28日、山口県下関市で行われました。最高価格は去年より安くなり、市場関係者は新型コロナウイルスの影響と見ています。

トラフグの取り扱い量が日本一の下関市の南風泊市場では、毎年この時期にフグの季節の訪れを告げる「初競り式」を行っています。

午前3時20分に競りの開始を告げるベルが鳴ると、競り人と仲買人が筒状の袋の中で指を握り合う「袋競り(ふくろぜり)」という独特の方法で価格を決め、新鮮なフグが次々と競り落とされていきました。

28日は山口県沖でとれた天然物と、養殖物のトラフグ合わせて3トン余りが競りにかけられ、およそ10分ですべて競り落とされました。

1キロ当たりの最高価格は、2万円で去年より5000円安くなり、市場関係者は、新型コロナウイルスの影響で飲食店や旅館などでの需要が減ったことが背景にあるとみています。

卸売会社の下関唐戸魚市場の見原宏社長は、「Go Toキャンペーンが拡大するのに合わせて、全国の皆さんに下関のおいしいフグを食べてもらいたい」と期待を寄せていました。

競り落とされたフグは東京や大阪を中心に出荷されるということです。

4 : 2020/09/28(月) 12:01:59.32 ID:Uz4OkgqY0
トラフグさんトラフグさんどこ行くの?
5 : 2020/09/28(月) 12:02:38.67 ID:AfQoXTy/0
忘年会、宴会は期待薄だ
6 : 2020/09/28(月) 12:04:25.79 ID:QmlV9IX00
初競りにしては無茶苦茶安いな
ご祝儀相場つきそうなもんだが
7 : 2020/09/28(月) 12:04:28.47 ID:+pKbyKn00
今年は思う存分ふぐ食おう
8 : 2020/09/28(月) 12:04:48.02 ID:cIxS/tqk0
金持ちしか食えないんだからコロナ関係ないね
9 : 2020/09/28(月) 12:05:20.45 ID:T7a4fNXM0
金使わないから贅沢な食事は売れない
10 : 2020/09/28(月) 12:06:35.78 ID:PVLSUMk10
そもそもフグが価格相応の味かというと。。。
13 : 2020/09/28(月) 12:08:42.84 ID:beDjIYtI0
>>10
ただの白身魚と変わらないね
31 : 2020/09/28(月) 12:25:40.91 ID:QEc3ddnA0
>>10
高いブランド高い高級料理
中身はゴミでも高価なゴミに喜ぶのが女と成金
34 : 2020/09/28(月) 12:37:32.63 ID:g0CCkeVG0
>>10
河豚雑炊は美味しい、あとはいらないけど、
11 : 2020/09/28(月) 12:07:19.79 ID:cMraSkSN0
いくら宣伝しても外食する人が減ってるからなw しばらく飲食業界は耐えるしかない!
12 : 2020/09/28(月) 12:07:29.29 ID:WYXU1b0H0
ふぐ炊いてんの敵アンディ
14 : 2020/09/28(月) 12:10:58.81 ID:43NPpjFC0
宴会てか鍋はクラスタご心配
15 : 2020/09/28(月) 12:11:39.54 ID:2/vgiMic0
そのうちフグよりサンマが高級魚になるのか
16 : 2020/09/28(月) 12:13:08.13 ID:YQxIQi1N0
北九州民だが地元の特産品に合馬のタケノコっていう料亭向けの高級タケノコがある
地元なので名前は知っているが少し前までは全くスーパーで見かけなかったので実際に食べたことはなかったが
最近はスーパーでも普通に売ってるので初めて食べることができた
料亭の会食が減って高級食材が売れなくなってきたんだろうな
17 : 2020/09/28(月) 12:13:48.24 ID:jwuFjy3Y0
ふぐは唐揚げが一番美味い。
刺し身で食べてるやつはニワカ。
18 : 2020/09/28(月) 12:13:54.78 ID:eR82i3Nz0
フグみたいな顔の女
19 : 2020/09/28(月) 12:18:09.60 ID:dHlPcT3V0
フクな
20 : 2020/09/28(月) 12:18:28.14 ID:tPgZuLxy0
安部ちゃんがまた血税で食べ尽くしするのかな?
21 : 2020/09/28(月) 12:20:41.43 ID:B7oRQyz40
クサフグをたらふく食べてみたい
22 : 2020/09/28(月) 12:21:16.87 ID:utOi41Rn0
下関は19世紀初めまで馬関と呼ばれていた。これマメな。
23 : 2020/09/28(月) 12:21:37.06 ID:utOi41Rn0
いや、20世紀初めの間違い。訂正。
24 : 2020/09/28(月) 12:21:47.04 ID:Dsxdk7jt0
好景気やんか
25 : 2020/09/28(月) 12:21:58.84 ID:EOMnXJuU0
どう考えても牛丼のほうが美味い
26 : 2020/09/28(月) 12:22:20.56 ID:vtCvKcgC0
安倍が悪い   
27 : 2020/09/28(月) 12:23:00.99 ID:FMavbbWu0
お金持ちの家に産まれた僕ちんは、若干3歳にしてフグはポン酢の味と悟ってしまったのでした

28 : 2020/09/28(月) 12:23:16.22 ID:S+hfn1zB0
不遇ですね
29 : 2020/09/28(月) 12:23:35.43 ID:B7cePlj00
別ソースだが
>30年前は年間約2000トンの天然物が南風泊市場に入ってきていた。しかし、現在はその15分の1にまで減っている。

もう山口にふぐを集めて意味がある時代じゃない

30 : 2020/09/28(月) 12:24:02.19 ID:aUKITiIf0
そこらのクサフグでも食うてたらええやん
32 : 2020/09/28(月) 12:27:07.17 ID:b/d72fDM0
アベが憎けりゃフクまで憎し

 ニダ

33 : 2020/09/28(月) 12:28:36.81 ID:A0cRzr0D0
ジューシー!
35 : 2020/09/28(月) 12:40:04.33 ID:y+CYaJQh0
フグの安売りとかされても怖いよな
36 : 2020/09/28(月) 12:42:36.30 ID:ktD3lfio0
キロ二万とか十分高かろうに
38 : 2020/09/28(月) 12:45:05.60 ID:dh6NNl/U0
食い物は安くなるし道は空くし
コロナはいいことだらけだ
39 : 2020/09/28(月) 12:45:54.98 ID:w8YwKRsT0
>>38
風俗もイベントと称して安くなってるしな。

コメント

タイトルとURLをコピーしました