- 1 : 2021/01/13(水) 08:37:33.83 ID:598yQG899
-
※テレ朝
1都3県での緊急事態宣言が続くなか、西村経済再生担当大臣はランチタイムの外食や昼間の時間帯の不要不急の外出についても行動を見直すよう呼び掛けました。
西村経済再生担当大臣:「特に夜8時以降の外出自粛をお願いしているが、昼間もランチは皆と食べてもリスク低いというわけではありませんので、昼間もできる限り不要不急の外出自粛をお願いしたい」
さらに、西村大臣は「勤務に来ることで同僚と食べたり、久しぶりに会う友達と食べる。これが一番リスクが高い」とも話し、外での飲食のきっかけにならないようテレワークの推進を改めて呼び掛けました。
こうしたなか、JR東日本など首都圏の鉄道各社が20日から終電を繰り上げる方向で調整を進めていることが分かりました。
終電の繰り上げは最大30分程度で、実施期間は緊急事態宣言の期間に合わせて検討していくということです。
[2021/01/13 07:47]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000203897.html
- 2 : 2021/01/13(水) 08:38:28.35 ID:uf3RtaKj0
- もう一回しっかり説明できる奴が会見しろよ
- 3 : 2021/01/13(水) 08:38:46.53 ID:PPVji2hl0
- 今はずっと自宅だけど、会社でもお昼は自席でネットサーフィンしながらまったり。
- 4 : 2021/01/13(水) 08:38:50.92 ID:640W4FDp0
- そろそろ小中高校もオンラインにした方がいい
- 5 : 2021/01/13(水) 08:38:53.39 ID:b3L0bTgp0
- 全飲食店営業禁止にすれば?
- 6 : 2021/01/13(水) 08:38:57.30 ID:mNdE3YDY0
- 言われなきゃわからないやつは考えてないのだから人生落選でいいよ
- 17 : 2021/01/13(水) 08:39:59.33 ID:1eGgsH4s0
- >>6
ガースーか
次落選するやろ - 7 : 2021/01/13(水) 08:38:57.43 ID:7MsGE7zR0
- 戦犯西村
- 8 : 2021/01/13(水) 08:39:33.62 ID:EXGhU/7V0
- 便所飯のススメ
- 9 : 2021/01/13(水) 08:39:36.29 ID:20KlGpQd0
「会食は仕方ないだろ」といった自民党大島の首を前に並べてから言えよ- 10 : 2021/01/13(水) 08:39:38.53 ID:bf0PUogB0
- 一律給付金を配ったら少しは収まるんでないかい?
- 11 : 2021/01/13(水) 08:39:42.02 ID:q4szi0Qm0
- 全員自営業にして仕舞えば良いさ
- 12 : 2021/01/13(水) 08:39:43.47 ID:57YPl8AQ0
- 食事経由でしか感染しないのかw
- 13 : 2021/01/13(水) 08:39:46.72 ID:oCj8t7h+0
- 投資で生きてるオレはホントによかった
- 14 : 2021/01/13(水) 08:39:55.10 ID:nk/1I9w20
- ごちゃごちゃ言わんとマスク無しの会話はするな!
この一言で良くないですか? - 15 : 2021/01/13(水) 08:39:58.14 ID:cU4Smo3n0
- 政治家は外で昼飯食ってるだろう
何言ってんだか - 16 : 2021/01/13(水) 08:39:58.18 ID:IdvSq2FN0
- テレワークもそろそろ飽きてきたわ。
出勤しなくていい気楽さはあるんだけどさ。オンとオフを明確に分けたい。 - 18 : 2021/01/13(水) 08:40:27.08 ID:f4QXXVtS0
- ランチもダメか
難しいな - 21 : 2021/01/13(水) 08:41:00.62 ID:nk/1I9w20
- >>18
ランチなら大丈夫と思ってたの? - 19 : 2021/01/13(水) 08:40:53.60 ID:VGGVUcji0
- ごはん食べるの自粛しろよおまえら
- 20 : 2021/01/13(水) 08:40:55.63 ID:3kXQVYqp0
- だから1人で食べればいいだけやん
- 22 : 2021/01/13(水) 08:41:02.11 ID:QvGb4woO0
- 呼びかけられたって、無理な業種は無理だろ
他の知恵はないのかよ・・・
- 23 : 2021/01/13(水) 08:41:05.81 ID:BzXp7jmV0
- 夜8時前なら大丈夫なんじゃなかったのかよgotoイートやった奴腹切れや
- 31 : 2021/01/13(水) 08:41:38.84 ID:su5Brh5S0
- >>23
昼間もダメに決まってるだろバカ - 36 : 2021/01/13(水) 08:42:14.59 ID:BzXp7jmV0
- >>31
皮肉に決まってるだろバカ - 24 : 2021/01/13(水) 08:41:07.86 ID:4AAV946X0
- でも一律に昼のランチが駄目とは言ってないだろ
- 25 : 2021/01/13(水) 08:41:08.93 ID:A4fSsF3Z0
- じゃーこの場合は?的な屁理屈おじさんが無限湧きしてくるんだろ
端的に言えよ如何なる理由でもってよ - 26 : 2021/01/13(水) 08:41:09.78 ID:RiaSn73+0
- 現実問題そんなの可能なのか?
- 27 : 2021/01/13(水) 08:41:15.59 ID:loMgPDfR0
- 謎の8時こだわり
本質の飲食を飛ばして8時8時言うから拗れるんだろ
- 39 : 2021/01/13(水) 08:42:29.78 ID:nk/1I9w20
- >>27
実際街を歩くと夜、はっちゃけた人達がいるわけよ
ああ言うのが一番リスクでそこを締めるだけでもだいぶ違うんでない? - 47 : 2021/01/13(水) 08:43:11.02 ID:oODyfODo0
- >>27
8時はけっこう適格な時間だと思う
9時だと意識しなくても普通に食事出来るけど8時だと意識しないと間に合わない
結果的にコロナの事を考えつつ食事する事になる - 28 : 2021/01/13(水) 08:41:22.25 ID:Olx+n44x0
- そもそも食事中にくちゃくちゃ喋るのがマナーだった今までが異常だろ
純粋に飯を楽しめよ - 29 : 2021/01/13(水) 08:41:23.59 ID:sGp3UNG50
- テレワークの出来る職種ばかりじゃない
- 30 : 2021/01/13(水) 08:41:24.86 ID:40FO9fZb0
- 沈黙の社食
社畜が黙々と餌を喰らう場所 - 32 : 2021/01/13(水) 08:41:48.47 ID:JfUVSgO00
- ウレタンマスクで感染予防が1番ダメ
- 33 : 2021/01/13(水) 08:42:00.06 ID:w3bZ0Xda0
- 東京に関しては押さえ込み難しいだろ。感染して当然の地域だから諦めろ
- 34 : 2021/01/13(水) 08:42:10.45 ID:hhtZS/bU0
- まず政治家にやめさせろや
- 35 : 2021/01/13(水) 08:42:12.38 ID:Pfng7Z0K0
- 憧れのテレワーク
- 37 : 2021/01/13(水) 08:42:18.89 ID:9RDF/um10
- エビデンスなんてねーよ
どっかの新聞記者と同じ
- 38 : 2021/01/13(水) 08:42:25.36 ID:0MlCdDLs0
- ひとりメシのおまいら勝利か(´・ω・`)
- 40 : 2021/01/13(水) 08:42:31.83 ID:ArcpbO7l0
- 結局1人ずつ時間差で飯食ったとしても感染するだろ
- 52 : 2021/01/13(水) 08:43:27.01 ID:nk/1I9w20
- >>40
リスクをゼロには出来ないけど会話しないならリスクは減るんじゃない? - 41 : 2021/01/13(水) 08:42:38.63 ID:lV1Qu1yH0
- トイレの中でボッチ弁当喰う人が勝ち組やで~w
- 42 : 2021/01/13(水) 08:42:49.44 ID:Q1RKrRKh0
- 同僚が感染してなければセーフだよね
バカなのかな? - 49 : 2021/01/13(水) 08:43:20.58 ID:q4szi0Qm0
- >>42
感染してないとどうやって判断するの? - 57 : 2021/01/13(水) 08:43:59.43 ID:Q1RKrRKh0
- >>49
感染してたらオフィスで感染するから - 43 : 2021/01/13(水) 08:42:49.76 ID:oGD21wRz0
- 社食禁止だな
- 44 : 2021/01/13(水) 08:42:52.56 ID:x8OuugRB0
- コロナ前からぼっち飯上等のワイが最強
群れないと飯も食えない奴は二流 - 45 : 2021/01/13(水) 08:42:58.15 ID:8+sfWczX0
- >>1
内容をしっかりと整理してから発表しろ
おまえはもう思いつきでしゃべるな - 46 : 2021/01/13(水) 08:43:08.94 ID:GzAYhKtt0
- 俺はコロナ前から一人でランチだぞ
- 48 : 2021/01/13(水) 08:43:15.52 ID:qQWAeYVD0
- オフィスの自席で食うことを条件に無料で弁当配るとみんな従う
- 50 : 2021/01/13(水) 08:43:20.61 ID:lTTXkCCU0
- 俺は一人で食べるから気にしなくてok?
- 51 : 2021/01/13(水) 08:43:20.76 ID:1MgkwSR60
- テレワーク7割とかどの企業も無視してるだろ
年度末のクソ忙しい時に何言ってんだと - 53 : 2021/01/13(水) 08:43:31.23 ID:AITvWm9R0
- じゃあ全業種出勤停止にしろやwww
- 54 : 2021/01/13(水) 08:43:33.13 ID:oCYRmE370
- 4ねや
- 55 : 2021/01/13(水) 08:43:55.57 ID:tr+WA9cs0
- 今度はサラリーマンをタゲり始めたwww
全方位にケンカ売ってるなー
次の選挙、覚えとけよ。 自民党は、全部落選させてやるぞ。
- 56 : 2021/01/13(水) 08:43:57.90 ID:B2bQo3HN0
- はいはい、分かりきったことばかり言いやがって。分かってても出来ねえんだよ、ちゃんと禁止しろ。
- 58 : 2021/01/13(水) 08:44:00.18 ID:kJhdmOol0
- 泥沼のインパール作戦決行中!
- 59 : 2021/01/13(水) 08:44:02.82 ID:kyQsmAQ90
- >>1
じゃあ、居酒屋はリスク二番目なんかいw - 60 : 2021/01/13(水) 08:44:05.90 ID:cqPzsg+h0
- ボッチ飯できない奴多いからな
西村に言われちゃってるよ - 61 : 2021/01/13(水) 08:44:07.17 ID:bJszC5JZ0
- 一億総ひきこもり
- 62 : 2021/01/13(水) 08:44:28.14 ID:tXwQo8qg0
- ポンコツやなぁ
ここまで使えないとは - 63 : 2021/01/13(水) 08:44:36.45 ID:Ld6jPYw60
- 何十年とずっと昼も夜も一人ですが?
ちなみに朝は食わない - 64 : 2021/01/13(水) 08:44:36.84 ID:EZ045z/n0
- 会食のこと?
- 65 : 2021/01/13(水) 08:44:41.99 ID:M8dqmDKw0
- 政治家こそテレワークでいいだろ
- 66 : 2021/01/13(水) 08:44:57.70 ID:HJiXjYGM0
- 菅は今日も会食してるんでしょ?
- 67 : 2021/01/13(水) 08:45:01.67 ID:QgolkNpJ0
- 霞ヶ関から実践しろ
- 68 : 2021/01/13(水) 08:45:04.95 ID:Yyy1wLD90
- 未だに至近距離でベラベラ喋りながら飯食ってる奴がいるからな。
そりゃ感染者も増えるわ。 - 69 : 2021/01/13(水) 08:45:17.66 ID:PEm4q0So0
- じゃあ政治家や官僚もオンラインにしろや
自分らが規範見せろ 民間では自腹でPCとか機材とか
買う羽目になってんのに - 70 : 2021/01/13(水) 08:45:25.03 ID:6ZEp/wAI0
- 国民にとって菅政権が一番リスクがあるんだが
- 71 : 2021/01/13(水) 08:45:32.45 ID:bYY3NPeI0
- 接触8割減と言えないのは辛いわな
- 72 : 2021/01/13(水) 08:45:38.97 ID:x1peLG8C0
- 食事経由の感染は11%じゃなかったっけ
- 73 : 2021/01/13(水) 08:45:41.28 ID:G3gcOZwT0
- 食うなよ
- 74 : 2021/01/13(水) 08:45:42.10 ID:Zcz603dH0
- みんながトイレでボッチになるとトイレが使いにくいな
- 75 : 2021/01/13(水) 08:45:43.89 ID:39pAiI1V0
- 中井貴一のサラメシはどうなるの?
【西村担当相】「会社に来ると同僚と食べる。これが一番リスクが高い」テレワーク呼びかけ

コメント