
- 1 : 2022/11/28(月) 17:52:10.33 ID:UBhtnGHf9
-
長野県を中心にスーパーやホームセンターを展開する綿半ホールディングス(本店・長野県飯田市)は、同社オリジナルのドレッシングに噴出リスクがあることが判明したとして、自主回収することを発表した。
商品名は「社長に内緒で玉ねぎを入れすぎた 玉ねぎファンに贈るシャリシャリ玉ドレ」。発表によれば、綿半の社長が実際に購入したところ、内容物が勢いよく噴出するアクシデントがあったという。
■「弊社社長が購入後に自宅で開栓したところ、勢いよく噴出し……」
「社長に内緒で玉ねぎを入れすぎた 玉ねぎファンに贈るシャリシャリ玉ドレ」は22年2月発売。オリーブオイルなどに刻み玉ねぎがたっぷり入ったドレッシングで、「素材本来の味と食感を楽しむために最大限の具材を入れて、塩分は少なめに、化学調味料は不使用」としていた。
そんな商品について、綿半は11月3日付で「お詫びと自主回収のお知らせ」をサイトで発表。注目を集めているのは、自主回収に至った経緯の部分だ。
「弊社社長が購入後に自宅で開栓したところ、勢いよく噴出し、衣類及び自宅内装を汚損させてしまうという商品不良が発生いたしました」
「社長に内緒」というネーミングに違わぬエピソードがSNSで話題に。ツイッターには
「社長、ちゃんと買ったんやな」
「社長に内緒で玉ねぎ入れすぎるから……」
「この企業は信頼できる」
「商品名からのコンボが完璧」などと面白がるような反応が相次いだ。
販売再開後も「玉ねぎの内容量については従来通りの量でご提供いたします」
ドレッシングが噴出した原因については、以下のような調査結果をアナウンスしている。「勢いよく噴出した原因としては、原料となる玉ねぎに付着していた酵母菌が工程上の熱処理で完全に不活性化させることができなかったために酵母菌の呼吸により内圧が高まり噴出したという第三者機関による検査結果が出ております。なお、摂取することによる健康被害はございません」
賞味期限が2023年4月と記載されている商品を対象として、返品・交換を行う。回収期間は22年11月3日~23年4月30日としている。問い合わせは、電話0120・77・9494まで。
同商品は製造過程の改善を行ったのち、販売を再開する。
「販売再開時の製品においても、製造過程の改善を行うことで『社長に内緒で玉ねぎを入れすぎた』の製品名にもあります通り、玉ねぎの内容量については従来通りの量でご提供いたします」とのことだ。
11/28(月) 15:43配信 J-CASTニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d8c941c3de8a34e64a585de58eae1642f865e58
「社長に内緒で玉ねぎを入れすぎた 玉ねぎファンに贈るシャリシャリ玉ドレ」(綿半公式通販サイトより)
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20221128-00000009-jct-000-2-view.jpg?exp=10800 - 3 : 2022/11/28(月) 17:53:36.62 ID:XwOGz3Yn0
-
わーたはん ホームエイドー♪
- 4 : 2022/11/28(月) 17:54:03.06 ID:m8SO1x8z0
-
玉ねぎって、毒らしいよね?
犬や猫は、即死するらしいよ?
なぜ人間には効かないの? - 9 : 2022/11/28(月) 17:55:14.67 ID:mM9MsVGe0
-
>>4
人間が犬猫より丈夫過ぎる - 14 : 2022/11/28(月) 17:57:01.86 ID:knVB+5eo0
-
>>4
タマネギはしねしねって
やってるんだけど
人間だと血液サラサラ~とか言い出して
やってらんないの - 25 : 2022/11/28(月) 17:59:20.33 ID:jy7Ntasj0
-
>>14
唐辛子「こんだけ辛くなりゃ動物に捕食されへんやろ!」 - 61 : 2022/11/28(月) 18:07:59.15 ID:52oSvfQs0
-
>>25
鳥「味覚なんてねーし」 - 35 : 2022/11/28(月) 18:01:41.48 ID:3IIfeJAc0
-
>>14
よく考えたら他の動物だったら止血できなくなって死ぬ毒なんかこれ>血液サラサラ - 16 : 2022/11/28(月) 17:57:35.29 ID:kNWPERm20
-
>>4
殺虫剤を人にかけても死なないもんね
サリンとかマスタードガスなら死ぬけど
不思議だね - 20 : 2022/11/28(月) 17:57:57.88 ID:lz5ovuam0
-
>>4
ミントやアボガドも毒だがそいつらにとっては想定外だろうなw - 21 : 2022/11/28(月) 17:57:58.75 ID:cHkqYqY10
-
>>4
血液さらさらだろ - 22 : 2022/11/28(月) 17:58:33.40 ID:DPT0/LaE0
-
>>4
即死するわけねーよ
昔の犬猫なんて人間の残飯食って玉ねぎも普通に食ってたけど死んでないし
体に悪いのは間違いないけどちょっと食っただけで死ぬほど弱くねーよ - 26 : 2022/11/28(月) 17:59:29.53 ID:KwDrrnCy0
-
>>22
玉ねぎ中毒という病名がある事は認めような - 58 : 2022/11/28(月) 18:06:58.58 ID:DPT0/LaE0
-
>>26
体に悪いのは間違いないって言ってんだからそんなもん分かってるよ
実家にいた雑種の犬は玉ねぎ入った犬飯も食ってて16まで生きたし
犬猫の体重や体質とかで変わるのは当然で「玉ねぎ食ったら死ぬ」は「蜂に刺されたら死ぬ」ぐらいの言葉だわ - 66 : 2022/11/28(月) 18:10:33.72 ID:tXPW71jV0
-
>>26
動物のお医者さんで知ったわ 玉ねぎ中毒
漆原教授が「ふーん、玉ねぎ中毒じゃないの?」とテキトーな感じで言って
「また適当なことを…」と一同が思ってそういう顔をしていたら
「ほんとだって、そういう病気があるの!」と言うシーン - 37 : 2022/11/28(月) 18:02:25.27 ID:fCm1co0J0
-
>>4
人間にも大いに効くぞ
生玉ねぎ早食い大会開催ってのがあったんだが1つ食べ終わった頃に泡吹いて倒れてた - 48 : 2022/11/28(月) 18:05:29.79 ID:pDvrgesc0
-
>>4
致死量が異なるだけで人間にも毒
赤血球がぶっ壊れる耐性ない奴だと
大体5玉くらいからおかしくなる - 50 : 2022/11/28(月) 18:05:35.37 ID:mFhDB8ic0
-
>>4
そう、本来は毒なのに効かない人間側がおかしいんだよね - 51 : 2022/11/28(月) 18:05:57.40 ID:fpbz4k6s0
-
>>4
即死すんのか?
三日殺しなら野良に食わせたいんだが
玉ねぎたっぷりハンバーグを - 57 : 2022/11/28(月) 18:06:54.84 ID:CCdqPUn20
-
>>4
人間にももちろん毒だぞ
アレルギーがあって重度の人は死ぬかもしれんな
自分は軽度だから生食すると吐くぐらいで済むけど - 59 : 2022/11/28(月) 18:07:14.59 ID:x36kHrpA0
-
>>4
フグが食っても死なないテトロドトキシンは人間に効くけど? - 5 : 2022/11/28(月) 17:54:09.05 ID:EQ55rN4h0
-
社長に内緒だが、弊社の社長にとは言ってない
- 6 : 2022/11/28(月) 17:54:10.11 ID:yeMTP9CN0
-
社長にバレてるじゃん
優良誤認だろ - 8 : 2022/11/28(月) 17:54:44.37 ID:A2wCn46R0
-
48歳ワイの未使用玉ねぎ刺激臭が目に染みる
- 10 : 2022/11/28(月) 17:56:09.45 ID:UXZ9MZgh0
-
こういう宣伝にしてもやり過ぎ
- 11 : 2022/11/28(月) 17:56:23.37 ID:SyZpXcrI0
-
俺ほしいな
- 12 : 2022/11/28(月) 17:56:41.90 ID:MiWKlLOr0
-
当たり前のように社長に内緒と言われても
- 13 : 2022/11/28(月) 17:56:46.61 ID:RjqofL5e0
-
バレとるやん
- 15 : 2022/11/28(月) 17:57:26.51 ID:YEHq5d0J0
-
>>1
社長が自分の会社の商品知らないとか(笑) - 17 : 2022/11/28(月) 17:57:36.32 ID:NtPhFg1J0
-
ステマうめーなw
- 18 : 2022/11/28(月) 17:57:53.51 ID:GIE5gT4f0
-
社長の塩辛は美味い
- 19 : 2022/11/28(月) 17:57:57.04 ID:GlwbSsUh0
-
自社製品をちゃんと購入してる社長も含め微笑ましい会社だなw
- 23 : 2022/11/28(月) 17:58:34.85 ID:BE9QyCRx0
-
わたぴーデカブチギレ案件だな
- 24 : 2022/11/28(月) 17:59:16.17 ID:cjGEKjld0
-
ネーミングが良いな
- 27 : 2022/11/28(月) 17:59:31.75 ID:kNWPERm20
-
他のクレームは揉み消していたのかクレームを入れられなかったのかどっちだろう
- 28 : 2022/11/28(月) 17:59:43.13 ID:Sxm38Rv30
-
はいはい話題作り
- 29 : 2022/11/28(月) 17:59:50.10 ID:fZTIaNOL0
-
なんで最近長野と群馬の話題が多いの?
- 30 : 2022/11/28(月) 18:00:28.15 ID:Q1VaKIr60
-
トマトと和えてラスクにのせたらいいツマミになりそうだね
- 31 : 2022/11/28(月) 18:00:38.21 ID:bjnjBT1A0
-
綿半って長野なのか
四ツ谷かと思ってた - 32 : 2022/11/28(月) 18:01:03.44 ID:7cIrS5NU0
-
ガスが出るのか?
- 33 : 2022/11/28(月) 18:01:13.88 ID:pKXfacJ70
-
ようつべにあげるやついる。
- 34 : 2022/11/28(月) 18:01:20.81 ID:SHlI+dhx0
-
次からは社長監修シリーズだな
- 36 : 2022/11/28(月) 18:02:03.73 ID:FIb47rio0
-
掃除大変そう
酷い - 38 : 2022/11/28(月) 18:02:39.73 ID:/4i6kvGK0
-
うまい宣伝だなぁ
- 39 : 2022/11/28(月) 18:02:56.43 ID:/Bq19DEU0
-
この事件をきっかけに炭酸入りドレッシングが誕生、空前の大ヒット商品になるとは当時は知る由もなかった
- 40 : 2022/11/28(月) 18:03:03.49 ID:jbO8GjvG0
-
経緯が草
いい会社や - 41 : 2022/11/28(月) 18:03:20.01 ID:Ie/Tkcam0
-
つまんね
- 42 : 2022/11/28(月) 18:03:38.82 ID:uhs8S5KI0
-
ここまでマーケティング
- 43 : 2022/11/28(月) 18:03:57.41 ID:skThW6Vc0
-
こんなクレーマー社長大丈夫か?
- 44 : 2022/11/28(月) 18:04:32.67 ID:XyxAxkYb0
-
やらせ
- 45 : 2022/11/28(月) 18:04:40.95 ID:pZ0Fu+Tl0
-
自主回収までが広告費なわけか
- 46 : 2022/11/28(月) 18:04:51.63 ID:qotDNdSE0
-
長野県ではカインズとガチンコ勝負してる
- 47 : 2022/11/28(月) 18:05:19.05 ID:Y2fmskiu0
-
愛知県だけどなぜか綿半のホームセンターがぽつんと一軒ある
昭和の時代からあったと思う - 49 : 2022/11/28(月) 18:05:34.77 ID:Z093cdFj0
-
待て あわてるな これは孔明の罠だ
- 52 : 2022/11/28(月) 18:05:58.57 ID:2xWxg0bJ0
-
新しいタイプのステマだなぁ
色々考えよる - 53 : 2022/11/28(月) 18:06:04.49 ID:fZTIaNOL0
-
長野のスーパーはツルヤ1強だからな
他はこういうゲリラ戦を仕掛けるしかない - 54 : 2022/11/28(月) 18:06:07.52 ID:ItkPTnNP0
-
長野の親戚からやたらとかんてんぱぱもらうんだよね…
- 55 : 2022/11/28(月) 18:06:26.78 ID:Ep+XHf9T0
-
玉ねぎ汁ブシャアアアア
- 56 : 2022/11/28(月) 18:06:31.76 ID:/CLnCTZ10
-
マジレスすると隠してんのやばい
- 60 : 2022/11/28(月) 18:07:18.78 ID:86jPC2ez0
-
ここのみんなは、疑り深いんだな。
信じろよ。良い社長さんだし良い会社だ。
おれは買わないけど。 - 62 : 2022/11/28(月) 18:08:20.80 ID:hPpEySSc0
-
テストはしなかったのか?
まず、そこからして疑問 - 63 : 2022/11/28(月) 18:09:12.11 ID:wxhpgd6F0
-
実質お試し無料の返金キャンペーンじゃん
乞食速報付けろ - 64 : 2022/11/28(月) 18:09:35.32 ID:JBgNZaIs0
-
シェフの気まぐれサラダにかけよう
- 65 : 2022/11/28(月) 18:10:12.73 ID:ztB2WjEl0
-
まだ知られて無い、長野スーパーならツルヤかなぁ
ここその内にデカくなるぞ。俺の予言
- 67 : 2022/11/28(月) 18:10:37.51 ID:GV1XSJIr0
-
いや酵母菌生きてたらアカンでしょ
- 68 : 2022/11/28(月) 18:10:56.55 ID:87MFjckN0
-
昭和の飼い犬は味噌汁ご飯にトッピングが焼き魚
それでも雑種は賢くて丈夫14才まで生きた
元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1669625530
コメント