横田夫妻の孫、幻の留学案 「結婚」判明し訪日断念

1 : 2022/11/11(金) 17:08:33.28 ID:AW3cUI8h9

KYODO 11/11(金) 6:00

 北朝鮮による拉致被害者横田めぐみさん=失踪時(13)=の娘キム・ウンギョンさん(35)を日本に招いて留学させようと、日本政府が遅くとも2013年までに、北朝鮮に打診したことが10日、分かった。複数の日本政府関係者が明かした。故横田滋さんと早紀江さん(86)夫妻の意向を踏まえて対応したが、北朝鮮から「既に結婚し訪日は難しい」と回答があり断念。計画は幻に終わり、その後訪日を巡るやりとりはなくなった。

横田めぐみさん誕生日、58歳に 10月
 早紀江さんは共同通信の取材に「(高齢になった)主人も私も残念に思った。(政府の)いろいろな方にお世話になった」と説明した。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/2b1e50c7473cc036e906f030763f70e38f44b333&preview=auto
キム・ウンギョンさん(左)の娘を抱く横田早紀江さん=2014年3月、ウランバートル
レス1番のサムネイル画像

2 : 2022/11/11(金) 17:11:20.51 ID:ojbSIF1c0
なんと言っていいのかわかりません
3 : 2022/11/11(金) 17:13:48.74 ID:9iBL/OHs0
安倍が悪いアベベノベベッベ!
4 : 2022/11/11(金) 17:13:52.96 ID:bfYF5OOF0
曾孫いるのか
5 : 2022/11/11(金) 17:14:52.85 ID:tarbpXfU0
DNAでも調べたんかな
髪の毛の一本くらい採取できたろうに
30 : 2022/11/11(金) 17:28:21.78 ID:i9wji5cd0
>>5
10年くらい前にモンゴルで極秘に会って併せてDNA鑑定もしてる
6 : 2022/11/11(金) 17:16:16.09 ID:qcy6uTgE0
めぐみさん生きてるのかな
9 : 2022/11/11(金) 17:18:14.95 ID:aVOXjM+60
>>6
生きてますよ
7 : 2022/11/11(金) 17:17:04.04 ID:RqdIzkHP0
民主党時代に北朝鮮との交渉しようとしたのに安倍が中止させてそれを拉致被害者の会は支持したのか?
後悔しないのかねえ
17 : 2022/11/11(金) 17:21:22.95 ID:vpJmqgoQ0
>>7支持してるに決まってるだろ、家族会の信頼を一手に引き受けてたんだから。
8 : 2022/11/11(金) 17:17:23.64 ID:xrOMZIqx0
えっホントの孫だったの?
そこは信じていいんか?
28 : 2022/11/11(金) 17:26:59.02 ID:oxf+pLJv0
>>8
ウンギョンさんは日本側が確実に採血させてもらい、母から母に受け継がれる
ミトコンドリアDNAを調べてるので「早紀江さんの孫」「めぐみさんの娘」
であることは間違いない。写真に映る「ひ孫」はわからん。
42 : 2022/11/11(金) 17:35:34.20 ID:h7NQ9JG00
>>28
チェソンヒを調べろと言わない方がおかしいんだよ
とにかくおかしいw
44 : 2022/11/11(金) 17:36:47.00 ID:h7NQ9JG00
>>42
自己レス
年齢まで同じなのにここに触れない母親も怪しゅうて怪しゅうて
40 : 2022/11/11(金) 17:34:37.37 ID:3avKbyEH0
>>8
北朝鮮側はそれなりに対応してる
不誠実なのは疑わしい遺骨鑑定を振りかざした日本側
それも安倍が壺だったことを考えると腑に落ちる
41 : 2022/11/11(金) 17:35:19.30 ID:eZbi8t3p0
>>40
安倍が悪いアベベノベベッベ
10 : 2022/11/11(金) 17:18:56.49 ID:h7NQ9JG00
めぐみさんそっくりのチェ・ソンヒ外務次官にはなぜ会わないの?
何でまるで知らんみたいな感じなの?
孫よりひ孫がそっくりだなチェソンヒに
11 : 2022/11/11(金) 17:19:23.98 ID:TqijeAm50
安倍の手柄に利用されるくらいなら訪日なんぞしない方が日本の国益。
どうせそれだって血税支出それも相当な中抜きを予定していたんだろw
12 : 2022/11/11(金) 17:19:39.48 ID:cN3RI2690
もうさ朝鮮半島すべて空爆してしまえよ
13 : 2022/11/11(金) 17:19:56.93 ID:u7R7DSh+0
北との交渉=拉致のことは許す
実質こうなってるからなぁ

普通の国なら、国家の犯罪として自国民を拉致していった国なんて
罪を認めて土下座してくるまで永遠に国交断絶するもんじゃないんかね

14 : 2022/11/11(金) 17:20:28.98 ID:z53QYQ4M0
>>1
拉致問題は安倍晋三総理に頑張ってもらいましょう。
15 : 2022/11/11(金) 17:20:40.94 ID:KqhsimvL0
キム・ヘギョンじゃなかったか?
16 : 2022/11/11(金) 17:21:17.13 ID:h7NQ9JG00
日本人が建国した国だもの
制裁するふりして利用するに決まってるやん
19 : 2022/11/11(金) 17:23:13.52 ID:h7NQ9JG00
ホントうまいこと秘密の独裁国家として周知させたもんだよなぁ
20 : 2022/11/11(金) 17:23:58.09 ID:3J+y6dcl0
あべが統一教会に近づいたのは
拉致被害者の返還のために北とのパイプ作りだった
間違った手法だったけど
ミスターX、正男、次々とパイプが無くなったんで焦ったんだろうな
22 : 2022/11/11(金) 17:25:18.62 ID:h7NQ9JG00
>>20
全然違うw
どこからそんなヒーロー物語描いてきたん
26 : 2022/11/11(金) 17:26:51.95 ID:3J+y6dcl0
>>22
えへ、てへぺろ
21 : 2022/11/11(金) 17:25:17.58 ID:z53QYQ4M0
拉致のパイプ役の可能性もあるかもよ。
合同結婚式とかまさにそれやろ?
24 : 2022/11/11(金) 17:26:02.38 ID:iY674PRMO
一瞬、

ジャガー横田、木下医師夫妻

かと思った

25 : 2022/11/11(金) 17:26:38.07 ID:gb/Mn8lY0
映画「めぐみ」を監督高畑勲でジブリが作ってたら
年に一度くらいは金ローで放送してもらえたろうに
27 : 2022/11/11(金) 17:26:53.21 ID:4Znzxwem0
娘の死は否定してるくせに、孫だって認めてたの?
33 : 2022/11/11(金) 17:29:33.46 ID:FPFSFHp10
>>27
似ているしなぁ。
29 : 2022/11/11(金) 17:27:58.90 ID:Crufk1Sh0
北朝鮮ひでぇな核落としてやりたい
31 : 2022/11/11(金) 17:28:50.20 ID:w0go/MEt0
めぐみさんそっくり…
32 : 2022/11/11(金) 17:29:08.54 ID:8QQB20CO0
ヘギョンは来日すると北朝鮮に帰れなくなるから訪日は拒否していたが
実際に来日したら安部と家族会にウザ絡みされたと思う

ヘギョンパパ・めぐみの亭主の国なら将来行きたいと言っていた

36 : 2022/11/11(金) 17:32:55.23 ID:Z0UShC8e0
写真で3人並んでるの見るとホントそっくりだな

>>32
旦那さん韓国人で同じく拉致されてきたんだよな

34 : 2022/11/11(金) 17:31:16.16 ID:FMM8wRrF0
もし生きてたとして北朝鮮がそこまで横田めぐみを隠し続ける意味ってあんの?
もちろん向こうが死んだって言ってるだけで信用ならないのはわかるけども
39 : 2022/11/11(金) 17:34:28.92 ID:h7NQ9JG00
>>34
元から拉致ではないってことでそ
45 : 2022/11/11(金) 17:37:26.83 ID:3avKbyEH0
>>34
北が隠し続ける理由はない
逆に北が隠し続けてると決めつけ問題を解決不能に追い込むことで、北の脅威を煽りたい保守=壺にとってメリットが出てくる
35 : 2022/11/11(金) 17:31:25.42 ID:FPFSFHp10
サキエさんは孫の顔も見れて幸せだな。
37 : 2022/11/11(金) 17:32:55.37 ID:Cdz8LRyP0
写真を週刊誌に売り込んだ有田芳生はどこで写真入手したの?
北の工作員なの?
38 : 2022/11/11(金) 17:33:47.83 ID:Jr/UdqK50
>>1
赤ちゃんのほっぺたお餅みたいできゃわわ
43 : 2022/11/11(金) 17:36:41.85 ID:EaNn1RDp0
マザームーンにお願いしろ。
47 : 2022/11/11(金) 17:40:01.99 ID:a6POTAiN0
左隣のうちは集団ストーカー、真向かいと右隣のうちはならず一家、日本どんなとこに家建ててんだよ

元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668154113

コメント

タイトルとURLをコピーしました