事故後重体の運転男性が死亡 愛知の園児7人けが

1 : 2021/12/16(木) 08:33:57.36 ID:KTMWY17U9

KYODO 12/15(水) 18:30

 愛知県東浦町で散歩中の保育園児の列に乗用車が突っ込んで7人がけがをした9日の事故で、事故後に体調不良を訴え意識不明の重体となっていた運転手の男性(74)=同町=が死亡したことが15日、捜査関係者への取材で分かった。

 捜査関係者によると、14日に死亡。県警は死因を明らかにしていない。脳内出血とみられる症状があったが、事故で生じた可能性は低いとみている。

 男性は事故直前にゲートボールをしていたが、体調不良のため途中で帰った。事故直後は現場で半田署員らと会話できていたが、その後嘔吐し、意識を失った。

 事故では園児10人が搬送され、うち7人が軽傷を負った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4b04842e4042c543e95d1a6b56e9eec97f44ce4d

2 : 2021/12/16(木) 08:35:05.27 ID:dl80UDOD0
これさ運転中に心臓麻痺とかだと責任取らなくて良くなったりするの?
8 : 2021/12/16(木) 08:42:16.83 ID:+4Pdh17+0
>>2
死んだ人に責任取らす方法がないからな
14 : 2021/12/16(木) 08:47:52.79 ID:UnBDcgvf0
>>2
人身事故は刑事罰と民事補償があるけど
民事は保険ですべて賄うから
刑事罰は本人が亡くなれば被疑者死亡で終わり
30 : 2021/12/16(木) 09:02:53.02 ID:SDVz2me00
>>2
なんの予兆もなく突如心臓麻痺で本当に避けられないとかの場合は無過失で責任ない
無過失の場合は自賠責や任意保険も降りない
ただ無過失の立証は運転側がしないといけないので難しい

↑民事の人身事故の場合ね

3 : 2021/12/16(木) 08:36:41.06 ID:VNanpLmt0
親は怒りのもっていきどころが無いな
園児が亡くならなくてよかった
19 : 2021/12/16(木) 08:56:48.98 ID:mLSyTmiO0
>>3
やっぱ被害に遭うなら相手はとことん悪い奴の方がいいよね
37 : 2021/12/16(木) 09:06:23.87 ID:ikSlpgoT0
>>19
トコトン悪いやつだと反省しない上に
賠償も払わない
4 : 2021/12/16(木) 08:36:46.51 ID:eLBrYy6u0
体調不良の時に運転するなの見本か
高齢者の体調不良は周りの仲間も気をつけて送ってやるとかできてたらな
もはや後の祭りだが
15 : 2021/12/16(木) 08:49:34.25 ID:l+uvPthw0
>>4
自分群発性頭痛で事故りそうだからペーパードライバーだわ
体調悪いとき運転とか怖くないんか
5 : 2021/12/16(木) 08:38:22.26 ID:eoimF2t50
これが一億総活躍時代の日常
6 : 2021/12/16(木) 08:40:20.80 ID:GAwplDVC0
ゲートボールしなければな
7 : 2021/12/16(木) 08:41:26.98 ID:07NvJFG70
爺が子供を56すのが日常になりそうだ
9 : 2021/12/16(木) 08:43:56.51 ID:TLnNG3Je0
死んだのがお父ちゃんだけで良かった…

家族は胸を撫で下ろして寿司を取りたいだろう

10 : 2021/12/16(木) 08:45:37.82 ID:4mu/H+n30
最近多いな
13 : 2021/12/16(木) 08:47:22.09 ID:DB7Y0/sK0
>>10
脱走害人
○○ジョーカー
高齢ドライバー

無差別殺人リスクが加速度的に跳ね上がってきてるね

11 : 2021/12/16(木) 08:46:17.03 ID:UnBDcgvf0
体調不良でそのまま救急車呼んでたら初期の脳内出血だったかも
12 : 2021/12/16(木) 08:46:56.21 ID:vQWFt8Vj0
脳内出血……

ワクチン打った?

16 : 2021/12/16(木) 08:50:11.22 ID:W0y5wJ+g0
脳出血はじつは年齢とはそんなに関係ない
21 : 2021/12/16(木) 08:58:07.58 ID:S+vhlhFs0
>>16
確かに高齢以外に発症するが
高齢者に多いだろ?
17 : 2021/12/16(木) 08:54:10.74 ID:i0zGJOgF0
運転中の急病 なんか最近多いそうだねそういう話
特にタクシーで増えてるとかw
18 : 2021/12/16(木) 08:55:05.98 ID:96/yC6cv0
>>1
ワクチンのせい
20 : 2021/12/16(木) 08:57:35.02 ID:uQ4J/2zk0
具合悪い自覚あったなら運転すべきじゃなかったんだろうけど
こういうときどうしたらいいんだろう?
昼間でも代行ってやってるんだっけ?
22 : 2021/12/16(木) 08:58:58.55 ID:jhs6EOnk0
自分の知り合いも、このパターンで事故こそ起こさなかったけど帰る途中で無くなったことあったなあ・・・
年寄りは急変がわかりにくいから周囲が気をつけとかないと
34 : 2021/12/16(木) 09:04:46.69 ID:dtaWwaZ70
>>22
親戚も駐車場停めて歩いてコンビニ入る直前で倒れて亡くなった
マジで大事故起こさなかったのが救い
23 : 2021/12/16(木) 08:59:02.60 ID:Fai9ZaFP0
ワクチン打ったら免許返納やな
24 : 2021/12/16(木) 08:59:27.90 ID:uRNGItzX0
轢かれ損
25 : 2021/12/16(木) 08:59:31.96 ID:my8ffmES0
逃げやがった
27 : 2021/12/16(木) 09:01:52.09 ID:nDNG2eW50
マツダだったかが、運転者の異変を検知する自動車つくるとかいってたね。
それに期待するしかないか。
28 : 2021/12/16(木) 09:02:36.07 ID:dl80UDOD0
吉田沙保里のお父さんも路肩に止めて亡くなってたなあ
鶴ひろみもだっけある程度は運命と諦めるしかないんだろうな
29 : 2021/12/16(木) 09:02:42.31 ID:BEkvRoM+0
家族が首絞めてそう
32 : 2021/12/16(木) 09:03:57.84 ID:jloXFk+X0
運転止めたら誰かが足代わりになって送迎しなきゃならん
誰だって嫌だろ
だから免許返納は進まない
免許定年制度作るしかないよ
35 : 2021/12/16(木) 09:05:23.07 ID:dl80UDOD0
>>32
返納進めるけど誰がその穴埋めるか触れないんだよな
無責任極まりない
33 : 2021/12/16(木) 09:04:32.74 ID:jmew87Xo0
轢いたジジイが死んで良かった
罰だろ
36 : 2021/12/16(木) 09:05:24.62 ID:vm1UUYwM0
ゲートボールに車で来るのか
38 : 2021/12/16(木) 09:06:40.16 ID:qMf6g2rr0
加害者遺族は家族が犯罪者になるは死ぬはで最悪だな
39 : 2021/12/16(木) 09:06:57.39 ID:Jx/ecHAv0
生きてても地獄だったろうな
41 : 2021/12/16(木) 09:08:53.71 ID:z9qFzPbv0
昔から議論してるけど免許定年制は不可能でしょう
結局行き着いた結論は車の安全性能を高めるのとほんとにとんでもない技術の年寄りには運転をやめてもらうと
42 : 2021/12/16(木) 09:09:44.24 ID:a056idhR0
俺の親父も脳卒中で急死したけど、その日は朝から頭痛がするとか言ってたわ
会社で仕事中に亡くなった
43 : 2021/12/16(木) 09:10:05.52 ID:nDNG2eW50
怪我した人に後遺症が無ければいい
45 : 2021/12/16(木) 09:11:39.87 ID:GV8Dooto0
実質ワクチン死
46 : 2021/12/16(木) 09:12:33.17 ID:LlkhSrgw0
パークゴルフにしとけば生きてたのかな
47 : 2021/12/16(木) 09:13:26.28 ID:WZ3PymPZ0
>>1
事故前に既に脳内出血状態だったんだろうな
48 : 2021/12/16(木) 09:14:10.27 ID:ynoE5PW20
死んだら逃げ切れるの?
49 : 2021/12/16(木) 09:19:52.63 ID:nNjjpK5q0
ワクチンがトリガーだな
51 : 2021/12/16(木) 09:24:26.80 ID:a8i+zlrj0
ワクチン

コメント

タイトルとURLをコピーしました