【マイナ】マイナンバー誤登録で立ち入り検査、デジタル庁に批判噴出 政府内からも「司令塔としての役割果たせてない」

サムネイル
1 : 2023/07/21(金) 09:15:06.76 ID:LiZAGxjF9

※2023.7/20 15:30
zakzak

マイナンバーと公的給付金の受取口座の誤登録による個人情報の漏洩(ろうえい)問題で、個人情報保護委員会は19日、マイナンバー法に基づきデジタル庁への立ち入り検査を始めた。口座管理システムについて同庁の情報管理体制や操作手順などに問題がなかったかを調べ、行政指導を検討する。マイナンバー制度を直接所管するデジタル庁に行政指導が行われれば、極めて異例の措置となる。

河野太郎デジタル担当相は11日から22日まで、北欧と中東を外遊中。「委員会の求めに応じて適切に対応する」とのコメントを発表した。

「デジタル庁からの報告書だけでは十分に状況が分からない」。委員会幹部は19日の記者会見で立ち入り検査を始めた理由をこう説明した。検査はサイバーセキュリティーなどITに強い人材や法曹資格の保有者らで構成するチームが実施。職員への聞き取りやシステムの調査を通じ、自治体の支援員らが窓口の共用端末で手続きをする際、デジタル庁が操作手順を徹底していたかどうかを点検する。

公金受取口座の誤登録はこれまでに940件確認されている。全登録件数5662万件のうち約0・001%で、比率としてはごくわずかだ。

続きは↓
https://www.zakzak.co.jp/article/20230720-HHODCVUFFFJ7ZK2UXS5KGRTQUE/

2 : 2023/07/21(金) 09:17:55.89 ID:3f1gXapd0
もうやめればいいやん
33 : 2023/07/21(金) 09:36:39.04 ID:k8s48LYB0
>>2
なんで?

お前は馬鹿なの?
老害なの?

3 : 2023/07/21(金) 09:19:18.30 ID:/0jm5jDV0
まさか政府が個人情報保護法に違反するとは
4 : 2023/07/21(金) 09:19:25.96 ID:g4r2jBkn0
>>政府内からも「司令塔としての役割果たせてない」

これは言いがかり、というか自民党内の政争だろうな
元々手足をもいで何の権限も与えず、責任だけをかぶせるためのデジタル庁だろ
んで河野の敵対勢力が予定通りに河野を叩く棒にしてるだけ

23 : 2023/07/21(金) 09:30:15.57 ID:3az4QEtu0
>>4
河野が無能なのは確かだろ
5 : 2023/07/21(金) 09:19:41.06 ID:w7yXnYuf0
中央省庁へ立入ってwウケル
6 : 2023/07/21(金) 09:19:48.27 ID:g4avL78E0
立ち入り検査してどうすんのよ?
問題解決方法を提示してくれるんか?
19 : 2023/07/21(金) 09:28:02.79 ID:7ujoZXOM0
>>6
「正しい意味での有識者」 や 「一般社会の常識」
と照らし合わせたら、どれだけ手抜きで穴だらけの仕様を許してたか?
って話に出来るんだが、 「やむを得ない事態だった」 という謎レポートになるだろうな
7 : 2023/07/21(金) 09:21:03.60 ID:orKczhvR0
陛下に政権渡してほしい
自民党は強制送還
8 : 2023/07/21(金) 09:23:25.19 ID:sjrcLngT0
デジタル庁ではなくデタラメ庁でしょ
担当大臣のデタラメ太郎は能天気に遊んでるし、担当職員も各省庁からの出向で責任取らないし
民間からの採用者は非常勤で意見を言えるだけの責任を与えていないし
それに、立入検査の結果すら公表しないなんてね
9 : 2023/07/21(金) 09:24:23.78 ID:sFCqPI340
初めから完璧なんてあり得ないんだから長い目で見るべき
被害被った人は人柱的と思って我慢してくれ
10 : 2023/07/21(金) 09:24:36.88 ID:1LPad5+y0
アナログ庁だからな
11 : 2023/07/21(金) 09:24:46.71 ID:yOfoMQdj0
マイナの中核システムってNTT系がやってるんだっけ?
元お役所体質で下請けに丸投げ無責任だからなぁ
12 : 2023/07/21(金) 09:25:28.10 ID:dhiDARWa0
ガス抜きの茶番だな
13 : 2023/07/21(金) 09:26:01.16 ID:yOfoMQdj0
NTTコミュニケーションズだった
14 : 2023/07/21(金) 09:26:11.25 ID:klfJPi/E0
商標関連の法を、The日本政府の法解釈して、
「appleカード」とか「iPhoneカード」とか言って、電通さん他にカネを出せばいいんじゃねえのかな

良し悪しがわからないまま突き進んで、突き進んだ後で「悪いですね」言うパターンだろ?

15 : 2023/07/21(金) 09:26:27.08 ID:pByXFlqK0
司令塔は政府だろ
責任逃れしてんじゃねえよ
16 : 2023/07/21(金) 09:26:54.74 ID:FqMUiOVy0
河野はこんな時にずっと逃げて
真面目に仕事しろ
17 : 2023/07/21(金) 09:27:32.84 ID:W6rvTw7t0
洋平先生のご子息に個人情報保護委員会の責任者になっていただいて
立ち入り調査の陣頭指揮を執っていただいてはどうだろう
18 : 2023/07/21(金) 09:27:45.72 ID:WDgyDIoG0
最初から完璧じゃないと絶対に許さないっていうバカな要求をやめません?
25 : 2023/07/21(金) 09:31:53.84 ID:orKczhvR0
>>18
自民党が野党に落ちたとき
民主党にむかってすぐ完璧もとめて
責めまくってたけど?
立場がかわったら我々を責めるなってなにそれ
29 : 2023/07/21(金) 09:34:51.43 ID:he3sSfS10
>>25
???
自民党は完璧を求めてないぞ?
マスコミが擁護しきれなくなって国民に呆れられただけやぞ?
31 : 2023/07/21(金) 09:35:28.04 ID:WDgyDIoG0
>>25
しらんがな
全員バカなだけじゃん
20 : 2023/07/21(金) 09:28:56.16 ID:klfJPi/E0
あ、自民で掲げるってのはどう?
「コンクリートからデジタルを称するヒトへ」
DXに内包されてる?
21 : 2023/07/21(金) 09:29:00.39 ID:6YfUAJBt0
デwwwマwww太www郎wwwwww

デマ太郎の常識と世間一般常識が致命的にズレてるのが証明されたなwwwwww

22 : 2023/07/21(金) 09:29:35.47 ID:wv8l9fob0
まさに日本の恥
26 : 2023/07/21(金) 09:33:00.93 ID:KMdg0xhq0
俺達も指示どおりやってるだけっすから…
28 : 2023/07/21(金) 09:34:30.61 ID:rAYt1uij0
河野太郎の脳検査いるな
30 : 2023/07/21(金) 09:35:19.79 ID:k8s48LYB0
>>1
岸田の河野潰し

くだらねー
岸田の支持率ガタガタw

32 : 2023/07/21(金) 09:36:15.77 ID:k8s48LYB0
>>1
マスゴミに煽ららた老害が
痴呆丸出して
カード返納クソ笑える

この国は後進国かよ

34 : 2023/07/21(金) 09:37:00.56 ID:VzOGUqug0
デジタル庁ったって中身は何処かの省庁のポンコツかき集めて出来てんだろ
大臣も代々特にデジタル関係ないポンコツだし

元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/c/newsplus/1689898506

コメント

タイトルとURLをコピーしました