最近の遊戯王カード、なんか違う・・・

1 : 2025/04/10(木) 04:45:06.62 ID:yaU3zztMM
2 : 2025/04/10(木) 04:47:49.74 ID:UF5xKAc80
>>1
高橋一希イラストじゃないとこれじゃないなにゃ・・・
3 : 2025/04/10(木) 04:48:10.36 ID:m4RmZEdQH
時代が変われば物も変わるだろうよ
初出が25年前だろ?
4 : 2025/04/10(木) 04:48:30.67 ID:AcqJvSS3d
ラッシュデュエルとかやりだして新規は逃し、古参は離れてオワコンなってきたイメージ
5 : 2025/04/10(木) 04:48:35.12 ID:m4RmZEdQH
それ言うならマジックルーラーあたりから「ん?」ってならんか
6 : 2025/04/10(木) 04:51:49.44 ID:bmKhpzn40
リンクとその前の召喚辺りで興味無くした
8 : 2025/04/10(木) 04:53:25.33 ID:c6Vupabf0
原作者おらんからな
9 : 2025/04/10(木) 04:54:01.15 ID:hlLyvLgZ0
結局デーモンの召喚を上回るカードなかったな
名前もイラストも
10 : 2025/04/10(木) 04:54:14.76 ID:YnKa2HXq0
シャドウバースってもう復権しなそうだよな
遊戯王にこれやられたら皆シャドウバースなんかやらねぇよ
11 : 2025/04/10(木) 04:57:57.43 ID:pkGLHhgr0
やったことないけどどのカードも効果が長文で説明してあってバカみたい
早口なオタクが効果読みながらやってそう
12 : 2025/04/10(木) 04:58:08.69 ID:RVP+lypb0
つっても原作やOCG初期世代はぼちぼち40近いしなぁ
ガンダムで言うと丁度種辺りの時間経過だし古参だけじゃなく新規呼び込む努力も常にしてかないと続けられない
14 : 2025/04/10(木) 05:04:56.35 ID:wPg2Sz6Z0
カード全体のデザインとイラストのテイストが乖離してるよな
15 : 2025/04/10(木) 05:05:37.51 ID:wPg2Sz6Z0
一応ヒータとかは結構前からいた
16 : 2025/04/10(木) 05:07:26.78 ID:p08w6R+s0
デュエマみたいやな
18 : 2025/04/10(木) 05:09:50.72 ID:P97Bzr8/0
俺も魔法使い族になってもうた
19 : 2025/04/10(木) 05:11:31.96 ID:70eGru4h0
強欲な壺
22 : 2025/04/10(木) 05:18:19.55 ID:GfZPSoE+0
ブラックマジシャンの擬人化とかしないしまだ理性あるかもな
デュエマみたいに吹っ切れないかな
23 : 2025/04/10(木) 05:22:33.80 ID:AT3qfY870
エンタメ系はおちんぽを刺激しないと何も売れなくなってきたよね
24 : 2025/04/10(木) 05:24:41.14 ID:oPT+rb0N0
イラストを有難がる
25 : 2025/04/10(木) 05:25:35.57 ID:e1LIeP2z0
水の踊り子
今見てもえっちだねぇ……
26 : 2025/04/10(木) 05:28:42.93 ID:ou5msqFc0
なんでこんなクソゲーやってるんだろうなって思いながらMDのランクマ回してるわ
先月はマス1も行ったし
30 : 2025/04/10(木) 05:33:59.78 ID:e1LIeP2z0
サンダーボルト
ハーピィの羽根箒
死のデッキ破壊ウイルス
光の護封剣
昔はこの辺でゴリ押しできたけど今やったら特殊効果でカオスな状況になりそう

コメント

タイトルとURLをコピーしました