- 1 : 2025/04/16(水) 20:40:06.43 ID:yzIr9nLU0
- 2 : 2025/04/16(水) 20:41:01.77 ID:Fyya4aY7r
-
たぬきのサラダ
- 3 : 2025/04/16(水) 20:41:36.89 ID:L9BaN54I0
-
これが未来の給食か…
- 4 : 2025/04/16(水) 20:41:44.25 ID:402sRxOp0
-
あんな子をいいな
食えたらいいな - 31 : 2025/04/17(木) 00:28:02.05 ID:V0InTjIZ0
-
>>4
あんなこいいべ
食えたらいいべ - 6 : 2025/04/16(水) 20:42:44.99 ID:yKCkvlLI0
-
せめて茹で卵使うとかあるだろ殻て
- 7 : 2025/04/16(水) 20:43:59.85 ID:JZdNBQIP0
-
ドラえもん渾身のギャグ
- 8 : 2025/04/16(水) 20:44:10.97 ID:IGtgamZR0
-
そのへんに生えてる草ってスイセンでいいのか
- 28 : 2025/04/16(水) 22:21:50.20 ID:Asb0703Z0
-
>>8
だから1時間待つプロセスが入ってるんだろ - 9 : 2025/04/16(水) 20:45:56.01 ID:pxk6iVse0
-
でもこれが10年後の日本人の標準的な食事になるんだよなこれ
セワシ君が言ってた
なんで自民に投票したんだって - 10 : 2025/04/16(水) 20:46:55.68 ID:N4RK1qX00
-
日本製だからポンコツなんだな
- 11 : 2025/04/16(水) 20:46:58.04 ID:4pZWaRZ90
-
クソ狸が・・・
- 12 : 2025/04/16(水) 20:47:14.40 ID:KOhN8UwO0
-
ドラえもんって割と頭おかしいよね
- 17 : 2025/04/16(水) 20:55:53.05 ID:bS4UE7j60
-
>>12
オイルの濃淡だけで片付けられない何かがあるよな - 13 : 2025/04/16(水) 20:48:06.60 ID:CtfnXlUT0
-
その辺に生えてる草ってなんだよww
- 21 : 2025/04/16(水) 21:05:02.81 ID:cPPipK3P0
-
>>13
さいたま県民の主食だろ - 14 : 2025/04/16(水) 20:51:00.78 ID:2/9kSyjCa
-
それっぽく描いたネタ画像とかじゃないのかこれ…
今の時代なら本当に子供が真似して腹壊したらどうすんだとかぶっ叩かれるだろうな - 15 : 2025/04/16(水) 20:51:52.12 ID:6YIx8U6i0
-
これって二次創作?本物?
- 16 : 2025/04/16(水) 20:52:45.55 ID:xvsAzY9t0
-
緑のドラえもんってドラえもんズではどこの国?
- 18 : 2025/04/16(水) 20:59:06.73 ID:TnXz/tMl0
-
これがロボのユーモアなんだな
- 20 : 2025/04/16(水) 20:59:51.33 ID:zv3FdHxe0
-
方倉陽二作画やん
- 26 : 2025/04/16(水) 22:10:09.39 ID:6R208Wp60
-
>>20
違います - 22 : 2025/04/16(水) 21:20:21.61 ID:FUVkYzHI0
-
>>1
スイカの食残しがサラダになってて草 - 23 : 2025/04/16(水) 21:21:21.03 ID:3JY4bymld
-
下のコメントがたち悪い
- 24 : 2025/04/16(水) 22:05:14.08 ID:37yP2oB70
-
可食部分無さすぎだろ
- 25 : 2025/04/16(水) 22:06:45.15 ID:cFYwaohf0
-
②すいかを食べ皮を残す
↑
いきなり考えるの放棄したようにしか見えない
卵までは良かった - 29 : 2025/04/17(木) 00:25:53.84 ID:5NlhOUmYa
-
きみはワイルドだなぁ
- 30 : 2025/04/17(木) 00:26:54.66 ID:Lqe8RBtu0
-
身は捨てるっていきなりキチゲェでワロタ
ゆで卵に細工するべきだろ - 32 : 2025/04/17(木) 00:29:23.69 ID:+3Mf+16o0
-
スパゲッティ使ってなくて草
【画像】ドラえもんサラダの作り方が判明!みんなドラえもんのサラダ作ろうぜ!

コメント