オーストリア大使、「オーストリアは永世中立国だ。だがそれは侵略者と被害者の間で中立であることではない」

1 : 2022/03/25(金) 09:02:19.60 ID:a7lk7eQX0

「我々は、いかなる軍事同盟の当事者でもない中立国だ。中立性は憲法にも定められている」

オーストリアのマーシック大使は、国連加盟国として最後の70番目に演説台に立ち、そう話した。
同国はEU(欧州連合)の一員だが、NATO(北大西洋条約機構)加盟国ではない。

「中立とは、価値観の中立を意味しない。また、一方的な、正当化できない国際法違反に直面し、
なんらの立場も取らないということでもない。被害者と侵略者をはっきり区別する決議案を、私たちは支持する」

https://www.asahi.com/articles/ASQ3T269PQ3TUHBI003.html

2 : 2022/03/25(金) 09:03:02.14 ID:PCJwlJ2tM
はい大阪国際法違反
3 : 2022/03/25(金) 09:03:14.37 ID:q1E7Gq1Gr
やだカッコいい
53 : 2022/03/25(金) 09:19:47.80 ID:6TgFVoz8M
>>3
ほんとこれ
4 : 2022/03/25(金) 09:03:23.11 ID:PEZ9E04C0
素晴らしい事です。相対主義・中立病は幼稚
5 : 2022/03/25(金) 09:03:35.57 ID:wkpLmkmiM
ヴィーガンのミートデイみたいな言い方
6 : 2022/03/25(金) 09:04:01.74 ID:0a4a1Oo00
かっけえ
7 : 2022/03/25(金) 09:04:06.77 ID:Jzm11mG10
さすがオーストラリアだな
9 : 2022/03/25(金) 09:04:23.99 ID:ChHC+19j0
ヒトラーの祖国だからな
ウクライナ応援するに決まってるでしょ
14 : 2022/03/25(金) 09:06:30.62 ID:anwh43hY0
>>9
ナチズム正当後継者的な意味?
29 : 2022/03/25(金) 09:11:26.09 ID:pTeMSeIT0
>>9
ヒトラーって実はオーストリア人なんだよな
同じゲルマン民族とはいえドイツとばっちりでワロタ
101 : 2022/03/25(金) 09:34:36.02 ID:OyW2D9p90
>>29
これが無学無教養の徒の典型よな
ドイツ帝国人やぞ
11 : 2022/03/25(金) 09:05:43.14 ID:4rIVcBQL0
悪や犯罪に対して中立なんて無いからな
12 : 2022/03/25(金) 09:06:17.27 ID:PEZ9E04C0
> 中立とは、価値観の中立を意味しない。

これは卓見であります
ジャップの言論人とオタクは本気で中立があると思い込んでいる

13 : 2022/03/25(金) 09:06:22.82 ID:KAhgIU8n0
そら隣国でもないなら綺麗ごと並べられるだろ
15 : 2022/03/25(金) 09:06:39.51 ID:++oRLbG90
そこで中立を貫かないならずるいだけだろ
御都合主義でしかない
16 : 2022/03/25(金) 09:07:03.33 ID:SPi1ITYN0
プーアノン憤死
17 : 2022/03/25(金) 09:07:04.21 ID:zc8+p4c20
それで戦争が止まるの?
18 : 2022/03/25(金) 09:07:07.28 ID:1RZjBYH1M
侵略者に対しても中立なのは大阪国際法だけやしな
19 : 2022/03/25(金) 09:07:49.21 ID:SPi1ITYN0
>>18
れいわもだぞ
20 : 2022/03/25(金) 09:08:15.88 ID:++oRLbG90
冷たい奴だと言われようが避難されようが中立である
そのリスクを取らないなら中立を宣言するのは虚言だろ
21 : 2022/03/25(金) 09:08:22.42 ID:UNsEPr/YM
バカサヨのお花畑中立論とは全然違うね
22 : 2022/03/25(金) 09:08:41.99 ID:GJYu+Cg80
れいわ新撰組に聞かせてやりたい
54 : 2022/03/25(金) 09:20:24.67 ID:dXN8ezVf0
>>22
ほんとこれ
れいわが注目を浴びることさえできたらそれでいい
世界や日本がどうなろうが無関心
クソみたいな政党
23 : 2022/03/25(金) 09:09:02.45 ID:++oRLbG90
初めから中立なんて宣言するなって話だよ
馬鹿なの?
24 : 2022/03/25(金) 09:09:48.50 ID:pTeMSeIT0
そりゃあんな太平洋のド真ん中じゃあ中立もクソもないよな
28 : 2022/03/25(金) 09:11:20.32 ID:Wq5VEZPF0
スイスがロシア人資産凍結したらすごいのになあ
30 : 2022/03/25(金) 09:11:29.91 ID:jyj3LLVld
そもそも中立の定義とはなんだ
31 : 2022/03/25(金) 09:11:34.01 ID:vRpnBFR90
オーストリアって中世でやりたい放題してたくせに
今みたいな弱小国になってから中立言い出した卑怯な国だよね^^
57 : 2022/03/25(金) 09:21:03.35 ID:kaP1cHOj0
>>31
中世なんて昔じゃねえよ
イギリスの植民地化が始まつたのが18世紀末だから200年ちょっと前
フランス革命とかやってたバリバリ近代だよ
アボリジニへの絶滅政策が終わったのは20世紀後半だから50年くらい前のもんだよ
67 : 2022/03/25(金) 09:23:04.54 ID:vRpnBFR90
>>57
何こいつガチな人なの?w
76 : 2022/03/25(金) 09:24:33.21 ID:/14251u9M
>>57
ネタじゃなかったのか
33 : 2022/03/25(金) 09:11:52.54 ID:HhyRRbXu0
侵略者  VS  ナチス
34 : 2022/03/25(金) 09:11:53.26 ID:6sSZruFm0
川崎民国の馬鹿に聞かせたい言葉だな
36 : 2022/03/25(金) 09:13:31.20 ID:pTeMSeIT0
実はヒトラーの国なのに
戦争責任のほとんどをドイツに押し付けてるの卑怯で笑えるわ
37 : 2022/03/25(金) 09:13:41.52 ID:RKxuCN9a0
人「…イラク(ボソ」
正義マン「ああああああああああああああああああ聞こえない聞こえないDD論!DD論!プーアノンプーアノンプーアノンプーアノンプーアノン」
38 : 2022/03/25(金) 09:14:05.05 ID:hpADTlF20
そらそうだ
日本の逆張りロシア擁護マンに聞かせてやりたい
39 : 2022/03/25(金) 09:14:05.14 ID:pdOQSynzM
かっけぇ
40 : 2022/03/25(金) 09:14:08.19 ID:kaP1cHOj0
それならまずアボリジニに国を返せよ
ああ、狩りの対象にして絶滅させたんだっけ?
43 : 2022/03/25(金) 09:15:37.26 ID:/14251u9M
>>40
ネタで言ってるのか分かりにくい
41 : 2022/03/25(金) 09:15:24.02 ID:Tz75SAX5M
中立気取りに対するカウンターええな
42 : 2022/03/25(金) 09:15:29.17 ID:gqUAlvZj0
韓国「ジャップ見てるか」
44 : 2022/03/25(金) 09:15:42.42 ID:8+1mZoso0
スイスもWW2で長年苦労して掘ったトンネルぶっ壊したとかあったな
45 : 2022/03/25(金) 09:16:20.55 ID:of4erwgj0
れいわ憤死
46 : 2022/03/25(金) 09:16:22.79 ID:dghwcpWd0
これに文句いうやつってどんな層だよ
侵略者擁護する奴はいないだろさすがに
55 : 2022/03/25(金) 09:20:26.72 ID:BBQNsowI0
>>46
ケンモメンだよ
64 : 2022/03/25(金) 09:22:32.84 ID:dghwcpWd0
>>55
ウクライナもーというウクライナ批判ならまだしも
ロシア擁護はさすがに理解できないというか
侵略OKとか逆に昔の大日本帝国賛美のネトウヨになってるじゃん…
47 : 2022/03/25(金) 09:16:51.91 ID:odY8u/PT0
KTMのバイク買うわ
50 : 2022/03/25(金) 09:18:29.76 ID:SsiMZJ6p0
これがネトウヨ維新青汁笹川朝倉安倍自公にはわからない
58 : 2022/03/25(金) 09:21:09.56 ID:Qs1iXl8+0
結局中立じゃねえじゃん
59 : 2022/03/25(金) 09:21:13.43 ID:HeChVj+b0
戦争なんてどこかの国が別の国に軍隊進めて始まるんだから
こんなこと言い出したら中立なんて絶対ありえないじゃん
62 : 2022/03/25(金) 09:22:05.49 ID:hpADTlF20
>>59
ロシアがウクライナに対する被害妄想メンヘラDVをやめればいいだけだけど?
60 : 2022/03/25(金) 09:21:21.81 ID:SsiMZJ6p0
しおれっぽい論拠を適当に挙げて学歴コンプを騙くらカスDaigoじゃあるまいしw
63 : 2022/03/25(金) 09:22:23.55 ID:SsiMZJ6p0
四角四面のバカには永遠にわからない
これはもう脳の構造らしい
猿と人との差と同じ
65 : 2022/03/25(金) 09:22:50.94 ID:LSaptIG10
自称永世中立のスイスさんも実態はナチスにべったりで協力者そのものだったしいつの世も言葉遊びは虚しいもんだねw
84 : 2022/03/25(金) 09:26:41.81 ID:Djs4Nw/Yp
>>65
あーそうだったんだ
66 : 2022/03/25(金) 09:22:51.02 ID:CTTCCIOT0
「支持するだけで特に何もしません」ってことを何やらもったいつけてって言ってるだけだろ
75 : 2022/03/25(金) 09:24:26.61 ID:L0fI90Jo0
>>66
それが一番賢いわな
70 : 2022/03/25(金) 09:23:31.61 ID:Qs1iXl8+0
結局この理屈って憲法に中立を謳ってるけど西側につくための詭弁だろ
ジャップの憲法9条あるのに軍隊持つ詭弁と同じ話だよ
71 : 2022/03/25(金) 09:23:42.11 ID:zPcBlFSd0
ロシアが侵攻した以上、中立は無理よな
それでも中立とか言ってる奴は反吐が出る
この際漁夫の利で儲けようという意図を全面に押し出すならまだ理解できるが
72 : 2022/03/25(金) 09:24:03.85 ID:TDdSinrK0
本当の中立はれいわ新撰組と橋下さんだけか
73 : 2022/03/25(金) 09:24:06.62 ID:951XLuNK0
島国が中立言うならまだしも
陸の国境あるのに中立とか無理があるわ
77 : 2022/03/25(金) 09:24:34.15 ID:vEiDGNjT0
アホのDD派に聞かせよう
78 : 2022/03/25(金) 09:24:44.33 ID:zVAD4NgwM
??「台湾の危機は日本の危機であります」
80 : 2022/03/25(金) 09:25:36.06 ID:e6aip20L0
近い立場にいて中立なんて都合のいい行動取れると思ってるの韓国とケンモメンくらいだよ
81 : 2022/03/25(金) 09:26:06.04 ID:bXMtcpFD0
ケンモメン「それでもウクライナも悪い!」

こいつらがバカだったってこと?
82 : 2022/03/25(金) 09:26:15.24 ID:nS0yvF5hp
口だけなら意味ないだろ
83 : 2022/03/25(金) 09:26:36.61 ID:Qs1iXl8+0
中立の憲法も9条も同じこと
適当な詭弁でどうにでもなるってことだ
この大使は憲法を超えて独断専行の解釈でこんな事言ってるということに気づいたほうがいい
86 : 2022/03/25(金) 09:27:35.52 ID:pUU8GMd1p
日本は台湾侵攻が起きたらどうすんだろうね
中立かな?
91 : 2022/03/25(金) 09:29:30.64 ID:6i4rZ3/qa
>>86
アメリカ様の言いなりですわ
87 : 2022/03/25(金) 09:27:36.46 ID:hpADTlF20
ロシアがウクライナに軍隊送るのやめれば終わる話なんだけど中立ガーとかロシア擁護してるやつの思考回路どうなってんだ
偽善的な平和主義の自分に酔ってる?
97 : 2022/03/25(金) 09:31:31.35 ID:HeChVj+b0
>>87
永世中立国なんていう言葉があほらしいってだけでなんでロシア擁護になるん?
105 : 2022/03/25(金) 09:35:51.23 ID:hpADTlF20
>>97
ロシア批判が気に入らないから中立に疑問を持ってるわけでしょ?そのオーストリア大使の言葉を反芻しなさい
88 : 2022/03/25(金) 09:28:37.35 ID:kvKG6rpl0
ドラマで使えそうなセリフ
89 : 2022/03/25(金) 09:28:53.88 ID:mTrJhk5G0
なお白人国家に限る
90 : 2022/03/25(金) 09:29:30.01 ID:PpruuxZj0
まっ数々の戦乱を体験して歴史ある国では当然の考え方だな
一方w
基地外多いから基地外に寄せとくかー
92 : 2022/03/25(金) 09:29:31.70 ID:1fQ6a0Qzd
うーん

>中立国には他国の紛争に荷担する行為など、戦争に巻き込まれる恐れのある行為を慎むことも求められる[8]。スイスは中立国であったために、他国からの政治的亡命者がスイスにおいて活動することもあった。ルイ・ナポレオン(後のナポレオン3世)が亡命した際にはフランス政府が軍事的な威嚇を行い、ルイ・ナポレオンが自発的退去を行ったこともある[9]。 また国家に対する経済制裁に参加することも中立違反となる。しかしローデシア問題のように、国家承認が得られていない独立を主張する政権に対する経済制裁は、中立違反とは見られていない[10]。また中立国が他国の戦時債券を買うことは中立義務違反となる。

このような見解に伴い、第二次エチオピア戦争の際に国際連盟がイタリア王国に対する経済制裁を議決した際、スイスは加盟国であるにもかかわらず、伝統的中立政策に回帰して経済制裁を行わなかったという事例もある[11]。

94 : 2022/03/25(金) 09:29:59.84 ID:ys6MWMLa0
これは一般的な中立国の認識とは離れてるだろ
中立だというから買ってみて中身を開けたら思ったものと違ったが仕様ですみたいな話じゃん
99 : 2022/03/25(金) 09:33:15.35 ID:dghwcpWd0
>>94
それ言えばNATO入ってない北欧やウクライナも中立国扱いだったし前まで
95 : 2022/03/25(金) 09:31:14.63 ID:fGTvjJS1M
れいわとは比較にならんな
96 : 2022/03/25(金) 09:31:27.76 ID:Qs1iXl8+0
このオーストリア大使は中立憲法の改正してから出直してこい
勝手な解釈でスタンドプレーしてんじゃねえよ
ゴミだな
98 : 2022/03/25(金) 09:32:40.95 ID:hOqo1n+10
大使が勝手に言ってんのこれ?
102 : 2022/03/25(金) 09:34:42.33 ID:59QnMHzn0
でも原爆持ってるよね
103 : 2022/03/25(金) 09:35:05.86 ID:dghwcpWd0
まあ自国の近くの対露でこうなだけで
対中だとなにもしないだろうけどね
104 : 2022/03/25(金) 09:35:21.91 ID:77bno3Wg0
くそだな
一方的な被害者などいない
107 : 2022/03/25(金) 09:38:35.38 ID:dghwcpWd0
>>104
侵攻したらアウトなんだよ何にしても
口論やめて先にナイフで刺した方が批判される
108 : 2022/03/25(金) 09:39:20.14 ID:OyW2D9p90
>>104
おまえちょっと安倍ちゃん刺してきて俺は被害者だ!って主張してきてくれ
106 : 2022/03/25(金) 09:38:12.73 ID:WhrEXPJya
これ日本人には理解できないよな
やっぱ脳みその構造が文系なんだよな日本人
109 : 2022/03/25(金) 09:40:09.06 ID:fdvBazGk0
この大使の言ってること理解せず批判してるのは冷笑系ウヨに近いだろうな

コメント

タイトルとURLをコピーしました