- 1 : 2025/01/15(水) 11:06:27.82 ID:KRyn5paC0
-
- 2 : 2025/01/15(水) 11:06:45.00 ID:KRyn5paC0
-
- 41 : 2025/01/15(水) 11:18:11.97 ID:sDAnvTbU0
-
>>2
やめたれw
- 3 : 2025/01/15(水) 11:07:14.83 ID:9It5YUJt0
-
そんなやついるのかよ
- 4 : 2025/01/15(水) 11:07:29.86 ID:aH8MEkXS0
-
苦痛の中から楽しみを見出だせる人間は強いわ
- 5 : 2025/01/15(水) 11:07:59.13 ID:+LTcVfNW0
-
こんなことすると無能の烙印を捺されるけどな(´・_・`)
- 18 : 2025/01/15(水) 11:12:09.89 ID:+zCsIqcn0
-
>>5
誰に押されるん?老害爺に押されてもノーダメじゃない?
- 26 : 2025/01/15(水) 11:14:52.64 ID:+LTcVfNW0
-
>>18
スーパーバイザーだよ(´・_・`)
監理監督者(´・_・`)
- 30 : 2025/01/15(水) 11:16:18.40 ID:+zCsIqcn0
-
>>26
クレームつけてる老害爺への適切な対処でしょ?
お前の思う有能な奴はどう対応してるの?
- 35 : 2025/01/15(水) 11:17:20.27 ID:+LTcVfNW0
-
>>30
当方が重用される話術の肝要です。だから教えない。
- 6 : 2025/01/15(水) 11:08:24.57 ID:KRyn5paC0
-
なお、賛同まんさん続出の模様

- 7 : 2025/01/15(水) 11:08:53.02 ID:XYSzK/Ar0
-
地方だと方言キツくて何言ってるか分からん
- 8 : 2025/01/15(水) 11:09:43.64 ID:+bHBIwGz0
-
無駄な時間と手間増えるだけじゃん
勝ち誇ることか?
- 12 : 2025/01/15(水) 11:10:46.24 ID:QYI7IS5P0
-
>>8
時間過ぎれば仕事終わるんだから楽だろ
- 27 : 2025/01/15(水) 11:15:54.49 ID:WLMX9zCj0
-
>>8
相手にキレ疲れさせるのも一つの手
- 9 : 2025/01/15(水) 11:09:50.78 ID:BfoTfQCi0
-
そういうのを面白いと思えないとやってられないんだろ🥺
- 10 : 2025/01/15(水) 11:10:13.76 ID:VC/5xYjZ0
-
この前ヤフー光の解約時のコールセンターま●こに引き止め時に詐欺られたそうになったわ
- 11 : 2025/01/15(水) 11:10:21.87 ID:GEeea8bm0
-
仕事は楽しめ
- 13 : 2025/01/15(水) 11:11:01.00 ID:94k622L+0
-
上司が常にモニタリングしてるし
そんなことしたら即クビやん…
エアプだろこいつ
- 43 : 2025/01/15(水) 11:18:51.60 ID:Psz9I38b0
-
>>13
即首になるわけないぞ
そもそも常時募集してもマジで人が来ないんだから・・
田舎だからかもしれんが都内とかは違うのか?
- 14 : 2025/01/15(水) 11:11:02.28 ID:iRageZjf0
-
これ普通にマニュアルにある対応なんだけどな
- 15 : 2025/01/15(水) 11:11:26.87 ID:8CCkorLRM
-
強いな
- 16 : 2025/01/15(水) 11:11:51.13 ID:Qzc4Fczt0
-
無駄な時間でも時給発生するからたくさん数こなすよりキチゲェに喋らせておく方が楽なんやろ
- 21 : 2025/01/15(水) 11:13:15.65 ID:94k622L+0
-
>>16
ノルマあるから数をこなさないといけない
- 33 : 2025/01/15(水) 11:17:02.01 ID:SuYfJzVx0
-
>>21
バイトでもノルマあるのか、大変やな
客に長電話されたら上司に投げたり切っていいのかw
- 42 : 2025/01/15(水) 11:18:37.41 ID:+aoylOrH0
-
>>16
クレーム専門は知らんけど基本は同じ奴とずっと繋いでるのは上に睨まれてきついぞ
- 17 : 2025/01/15(水) 11:11:55.30 ID:RL24LooJM
-
コールセンターで病むとかよくわからんよな
若い世代が電話苦手とかも
手や物が飛んでこない絶対的安全圏なのに
- 19 : 2025/01/15(水) 11:12:45.31 ID:Sdn8io2o0
-
とでも言わないとやってられないと思うよ
毎日怒りを向けられるのってかなりの負荷だから普通に病むだろ
- 23 : 2025/01/15(水) 11:13:35.27 ID:vMT19hv50
-
相手がキレてるほど冷静になるものだよな
確かに真摯に答えようものなら聞き返すのもありだし全然問題ない
- 24 : 2025/01/15(水) 11:13:40.45 ID:Q4Hx+qnS0
-
そんな電話ばかりだから耐性ついちゃうんだろうなあ
- 25 : 2025/01/15(水) 11:13:46.01 ID:alfeETU90
-
相手に諦めさせるのも仕事だからな
- 28 : 2025/01/15(水) 11:16:02.34 ID:RXKAxfqY0
-
社内の品質評価でアウトになるだけだろこれ
- 29 : 2025/01/15(水) 11:16:16.50 ID:sKAtibmh0
-
相手発狂させると上席対応になってその場は丸投げできていいけど
後で録音のモニタリングから問題指摘と改善活動やらされるから逆にめんどくせーわ
- 31 : 2025/01/15(水) 11:16:35.32 ID:bEKuHcJs0
-
けどここまでいくとスタッフも末期だぞ
そういう遊びも飽きて辞めたくなる
- 32 : 2025/01/15(水) 11:16:44.00 ID:sn5dxNPH0
-
最近はAIがチクチク言葉をやんわり言葉にしてくれるんだろ
- 36 : 2025/01/15(水) 11:17:26.72 ID:3LFKVlig0
-
全部AIになるんだろうな
- 37 : 2025/01/15(水) 11:17:34.79 ID:PFqXCJMar
-
高い金出して国産買う理由無い
- 38 : 2025/01/15(水) 11:17:53.99 ID:Szp8G1A10
-
面倒くさいだけだろ
嘘松すぎて笑えるさすがバカマ●コ
- 39 : 2025/01/15(水) 11:18:02.38 ID:6dojsJjl0
-
コールセンターは件数消化して辞めないやつが優秀な奴だろ
- 40 : 2025/01/15(水) 11:18:02.66 ID:SzLXpMNl0
-
一つの案件に時間かかってる無能って自分で言ってしまってるやんか
- 44 : 2025/01/15(水) 11:19:01.33 ID:sDAnvTbU0
-
>>40
コールセンターとか数こなしたら給料上がるわけでもないし時給やろ
何しててもそこにいたらええだけやん
- 45 : 2025/01/15(水) 11:19:20.16 ID:y3n0x6480
-
おちょくりまくって怒る気を無くさせるのもテクニック
その後は知らんw
- 46 : 2025/01/15(水) 11:19:23.48 ID:bsilzOOF0
-
手拍子でさらに煽る
コメント