
- 1 : 2025/01/15(水) 10:26:08.04 ID:GHxnd5gR0
-
「屋根がパカパカしている」必要のない家の修理をすすめる業者に注意(山形市)
山形市がメールなどで市民に対して必要のない家の修理をさせようとする業者の存在と、セールストークについて注意を呼びかけている。内容は以下の通り。
*****
屋根がパカパカしている?不安をあおる勧誘トークが急増中
【事例】「近くで工事をしている。お宅の屋根がパカパカしている。このままだと雨漏りの心配がある。修理した方がよい」と、突然、業者が訪ねて来た。直ぐに、知り合いの工務店に点検して貰ったところ、屋根に問題は無く、修理は必要無かった。
●「近くで工事をしている」、「親方に言われて来た」、「近くに小学校があって危ない」、「修理しないと大変なことになる」等、典型的な勧誘トークを知っておくことで、トラブルを未然に防ぐことが出来ます。
●突然来訪してきて、不安をあおる事業者には、安易に対応しないようにしましょう。
●屋根工事を依頼する場合は、家を建てて貰った工務店等に相談して調査を行ったり、複数の業者から見積りを取り、比較・検討したりして、慎重に判断しましょう。
●訪問販売で契約をした場合は、契約書面を受け取ってから8日間は、クーリング・オフ(無条件解約)を行うことが出来ます。
●困ったときや心配なときは、消費生活センターにご相談ください。
- 2 : 2025/01/15(水) 10:27:01.68 ID:MYhV7AKj0
-
強盗に入る前の下見じゃないか
- 4 : 2025/01/15(水) 10:27:36.53 ID:F6kGGEyC0
-
何十年も続く典型的な詐欺
なぜいまだに引っかかるのか - 5 : 2025/01/15(水) 10:30:06.63 ID:J92d01js0
-
去年うちの親も引っかかったわ
速攻警察呼んだら同じ手口の強盗が何件かあったみたいな話聞いてチビッた - 6 : 2025/01/15(水) 10:30:16.53 ID:BY3URu4W0
-
お年寄りはそんなに寂しいのかよ、だったらシーマンでもやってろ
- 7 : 2025/01/15(水) 10:30:43.01 ID:CyW5Aokv0
-
玄関にカメラ付ければたいてい来なくなるよ
犯罪者の自覚ぐらいはあるみたいだし - 8 : 2025/01/15(水) 10:32:04.16 ID:fQUpshLY0
-
実際うちのお隣の屋根は釘が取れて剥がれそうなとこがある
- 9 : 2025/01/15(水) 10:33:28.90 ID:HsvrIIXAd
-
黒T2人組が来たわ
世間話とか日頃の愚痴とかクソみたいな話を長々として引っ越すからいいですって帰ってもらった - 10 : 2025/01/15(水) 10:36:39.95 ID:owEgvxYN0
-
名刺下さいっつったら追い返せた
- 11 : 2025/01/15(水) 10:37:46.93 ID:0XClIp/h0
-
持ち家怖い
- 13 : 2025/01/15(水) 10:39:01.07 ID:F5LsyU9I0
-
見知らぬ訪問は下見だと思うようにすればいい
実際不必要なことばかりだから - 14 : 2025/01/15(水) 10:39:15.78 ID:Nqvz0b6Q0
-
こないだ来たわ
誰も信じられないな - 15 : 2025/01/15(水) 10:41:38.41 ID:9MiqZWTV0
-
山形に行ってビックリしたのは
家の屋根がみんなトタン
瓦の家なんて1軒も見なかっただから山形の詐欺は「パカパカしてる」って言うんだな
- 18 : 2025/01/15(水) 10:48:53.25 ID:iy8wrUZ2M
-
>>15
雪下ろししないといかんからな - 23 : 2025/01/15(水) 10:57:10.62 ID:9MiqZWTV0
-
>>18
雪おろししたくないから滑り落とすんだろうな
富山だとわざわざ瓦の一部に雪が滑り落ちないように
雪止め瓦を設置したりするんだけどな - 16 : 2025/01/15(水) 10:43:41.14 ID:pm8DHQiD0
-
もうパカパカ~ん
- 17 : 2025/01/15(水) 10:45:31.14 ID:c335FgyA0
-
山ログかバカチン市国か
- 20 : 2025/01/15(水) 10:50:34.94 ID:WjP1CUEJ0
-
パカパカ行進曲
- 21 : 2025/01/15(水) 10:55:10.07 ID:TU80UdYWH
-
ケンモメンのニセ頭皮じゃあるまいし
- 24 : 2025/01/15(水) 10:59:30.83 ID:HYs8AOcur
-
本当にパカパカして金無さそうなところには来ない
- 25 : 2025/01/15(水) 11:03:37.02 ID:KyJhbQoa0
-
ロシア人かよ
- 26 : 2025/01/15(水) 11:09:28.85 ID:aH8MEkXS0
-
でもこれ大昔からあるよな
パチスロ一人旅で見たわ - 27 : 2025/01/15(水) 11:09:51.55 ID:bhf0Ztx8d
-
近くで工事してて気になったのでとか言ってきて、
一見悪意がなさそうに見えて引っ掛かりそうになったでもそこ、去年に塗り替えの定期メンテをした所なんだわ……
- 29 : 2025/01/15(水) 11:29:24.66 ID:OntgqqA50
-
よく来るけど追い払ってるわ
建ててくれた工務店と今も付き合っててメンテナンスもしてもらってるから
これいうとみんな帰る - 30 : 2025/01/15(水) 11:35:19.05 ID:5pf8sMBw0
-
訪問してくる業者は断ったほうがいいな
- 31 : 2025/01/15(水) 11:37:14.37 ID:ctzIGCRg0
-
ズラがパカパカ動くやつ
- 32 : 2025/01/15(水) 11:42:36.35 ID:qPSCbe9s0
-
詐欺業者「屋根がパカパカしてますよ?」
俺「誰が、頭パカパカしてるだよボケ!とっとと出ていけ!」
詐欺業者「なんだこの家?」
- 33 : 2025/01/15(水) 11:45:30.82 ID:Aw60JBYj0
-
近所ってどこだよ
- 34 : 2025/01/15(水) 11:46:34.36 ID:4bfZJf/kH
-
それ闇バイトです
- 35 : 2025/01/15(水) 11:48:18.83 ID:tF+jmfYf0
-
自然災害直後にもよう出回るタイプの詐欺犯罪
コメント