鹿児島の製麺会社「中二病ラーメン作ったwww オタクはこういうのが好きなんでしょwwwww」

1 : 2020/05/15(金) 17:58:31.42 ID:U2ZYUAkx0


レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル

心がざわざわする「中二病ラーメン」登場 不死鳥(黒さつま鶏)のエーテル(スープ)を救世主(めしあ)がれ

販売元はイーシ=マハルショク・ヒーン……もとい鹿児島の製麺会社「イシマル食品」。
鹿児島ラーメンの魅力を伝えるための新プロジェクトとして、地元食材を使った袋めんを
「中二病仕様」でオンライン展開しました。

Makuakeでの販売価格は中二病ラーメン3食セットが1444円、6食セットが3333円、12食セットが4444円。
12食セットに魔法陣ランチョンマットが付属した5555円のプランも用意されています(全て税込み)。
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2005/15/news099.html

2 : 2020/05/15(金) 17:59:37.59 ID:nocCrGo20
ノリが15年くらいおそくねえか?
厨ニとかいまさら言われてもな
3 : 2020/05/15(金) 17:59:53.66 ID:7MVrVe1Oa
考えた奴50代くらい?
4 : 2020/05/15(金) 18:00:05.75 ID:MLnDEgXrd
ちょwwwwwwwwテラワロスwwwwwwww
おもしろすぎぃ!
5 : 2020/05/15(金) 18:00:07.16 ID:6MWlYdrqa

こういうのだいたいクソボッタクリだな値段が
6 : 2020/05/15(金) 18:00:10.26 ID:bKZE6AAB0
ごめんロンギヌスの鍋持ってなかった
7 : 2020/05/15(金) 18:01:25.93 ID:z8+j7kON0
あー やってもうた
8 : 2020/05/15(金) 18:01:50.59 ID:Yf41IqxO0
インスタントなのに結構な値段だな
9 : 2020/05/15(金) 18:01:57.75 ID:XnY/OpHy0
まだ邪気眼と厨二病間違えてんのかよ
10 : 2020/05/15(金) 18:02:00.19 ID:RGEeI3Zka
ぼったくり過ぎでワロタ
11 : 2020/05/15(金) 18:02:11.12 ID:fEZeHU0t0
LANチョンマットだけ売ってくれ
12 : 2020/05/15(金) 18:02:26.40 ID:jdBbTrupa
最初にガラパゴス島を発見した人はこんな気持ちだったんだろうな
13 : 2020/05/15(金) 18:02:32.00 ID:HgCvxhQbd
スベってまんがな
14 : 2020/05/15(金) 18:02:46.44 ID:rAnGShbrd
おいは恥ずかしか!
15 : 2020/05/15(金) 18:03:07.87 ID:LcLDw59fp
時代錯誤……
16 : 2020/05/15(金) 18:03:17.49 ID:5N0055tG0
中身は普通すぎる
69 : 2020/05/15(金) 18:20:12.55 ID:hI0Eh/qQ0
>>16
これ
せめてこう、黒くするとかなにかあるだろ
73 : 2020/05/15(金) 18:21:42.20 ID:zS2pkM/Np
>>69
ちゅーとはんぱやなー!
81 : 2020/05/15(金) 18:26:09.43 ID:7qd/BSNj0
>>69
イカスミラーメンはこういうのにはありかもしれんな
18 : 2020/05/15(金) 18:04:02.32 ID:VkyeHCvVM
10年前でも笑われるレベル
19 : 2020/05/15(金) 18:04:03.48 ID:Qir/pttT0
初カキコ‥ども
20 : 2020/05/15(金) 18:04:29.56 ID:JmTgQgSL0
こういうのじゃねえんだわ
21 : 2020/05/15(金) 18:04:37.84 ID:nmT9rhnqr
20年ぐらい遅くないか
22 : 2020/05/15(金) 18:04:40.71 ID:Wd59dHcM0
23 : 2020/05/15(金) 18:06:10.18 ID:y667cNBRa
地方の中小がこういうのやると可哀想だから叩きたくなくなる
日清とかマルちゃんみたいな大手がやって欲しい
24 : 2020/05/15(金) 18:06:34.44 ID:kmOhOKSO0
クソワロリッシュwwwwwwwwww
25 : 2020/05/15(金) 18:07:08.93 ID:Nx8VONg40
中二用語の使い方が微妙
26 : 2020/05/15(金) 18:07:14.41 ID:6MWlYdrqa

>>1
麺がマズそうだけど実際は具も無いんだろ
ただの乾麺でボッタクリ過ぎ
27 : 2020/05/15(金) 18:07:19.71 ID:bhgK6fiq0
器の下の魔方陣はちょっとほしい
28 : 2020/05/15(金) 18:07:28.94 ID:TGGd3JNw0
まずラーメンってのがもうダサいから無理
グラタンとかスパゲッティとかじゃないとかっこよくない
29 : 2020/05/15(金) 18:07:33.73 ID:WBTPEcxXd
救世主がり方は好き
30 : 2020/05/15(金) 18:07:37.41 ID:tsUYecpU0
センスなさすぎるだろ
32 : 2020/05/15(金) 18:07:50.51 ID:8NaV7Jjta
邪気眼と中二と厨二は別もの定期
34 : 2020/05/15(金) 18:08:44.62 ID:sScknJq50
カッペは情報が遅い
35 : 2020/05/15(金) 18:09:22.38 ID:NveuRqLHM
イージスの鍋じゃだめか?
36 : 2020/05/15(金) 18:09:47.54 ID:jJj2tKy8M
嫌いじゃないけどもうこういうの廃れてるだろ
37 : 2020/05/15(金) 18:09:57.54 ID:Qir/pttT0
厨ニ病
「普通の人と違う感覚の自分がいます」
38 : 2020/05/15(金) 18:10:10.16 ID:vX7ORras0
隠れて通うケンモメン多そう
40 : 2020/05/15(金) 18:10:13.89 ID:2gR2Ce3i0
まあ大人が一生懸命なのは伝わってくる
44 : 2020/05/15(金) 18:11:52.37 ID:6MWlYdrqa

>>40
全然。
41 : 2020/05/15(金) 18:10:22.03 ID:XrZVo1A0M
ジェネシス(Gackt)
42 : 2020/05/15(金) 18:10:48.62 ID:aukIR/zs0
ロンギヌスの鍋はどうなん?
もう15年は前だったら秋葉原とかで受けたかもな
43 : 2020/05/15(金) 18:11:41.96 ID:P+4s8DN00
ジョークグッズとしてはわりと好きだけど高すぎる
袋麺の値段じゃないだろ
46 : 2020/05/15(金) 18:12:33.97 ID:Qir/pttT0
カレーラーメンがないな
47 : 2020/05/15(金) 18:12:45.15 ID:EpB4P0o90
ノリが古すぎる
48 : 2020/05/15(金) 18:12:51.52 ID:fDSf1iRj0
精一杯考えて作った感じがキツイな
49 : 2020/05/15(金) 18:12:51.88 ID:LNdEOfVR0
中二と厨ニは違うぞ
50 : 2020/05/15(金) 18:13:16.07 ID:6MWlYdrqa

>>1
こういう企業努力しないで客を騙す事で儲かろうとする奴が昔から一番イラつく。
51 : 2020/05/15(金) 18:13:44.65 ID:hKDvF97Ka

そういえば最近中二って聞かないな
シュタインズゲートあたりですでにちょっと今さら感あったけど、あの辺でまた聞くようになって
ここしばらくは全然目にしなかった言葉だわ
52 : 2020/05/15(金) 18:13:57.97 ID:8/P7qAWtr
>>1
この発想はなかった
遊び心は良いと思う
53 : 2020/05/15(金) 18:14:45.20 ID:G+C3lAnP0
二次元のガキの絵ないから大して売れんだろ
54 : 2020/05/15(金) 18:15:12.13 ID:hKDvF97Ka

俺らずっと邪気眼と中二は違うって啓蒙してきたのに、邪気眼が先に消えて中二も絶滅しそうだな
55 : 2020/05/15(金) 18:15:34.88 ID:t1jKyIUy0
>>1
なんで3色1444円で6食3333円なんや
割増やんけ
56 : 2020/05/15(金) 18:16:02.55 ID:hcr/x8Kk0
見た目が普通すぎねえか
つーか単語を適当に読み替えただけだろ
62 : 2020/05/15(金) 18:17:55.24 ID:StsTe9jB0
>>56
ほんとそれ
笑いどころどこかわからんし
57 : 2020/05/15(金) 18:16:26.77 ID:7qd/BSNj0
なんだよロンギヌスの鍋ってせめてダグダの釜とかにしろよそういうなんちゃってのエセが一番ダメなんだよ(全切れ)
58 : 2020/05/15(金) 18:16:58.11 ID:maSIzTQf0
これ買うヤツおるんか?
ランチョンマットが売れそうだからいるんか
59 : 2020/05/15(金) 18:17:07.88 ID:9hXkQ3ch0
ケンモメンって否定しかできないよな
60 : 2020/05/15(金) 18:17:26.63 ID:3MnPToLD0
何から何まで間違ってる
61 : 2020/05/15(金) 18:17:36.76 ID:Z/Sr4+m8d
やるのが20年遅い
63 : 2020/05/15(金) 18:17:55.91 ID:W4bEz93d0
BLEACHみたいなオサレのがええんよなあ
64 : 2020/05/15(金) 18:18:48.12 ID:oyv9TLl2M
野村哲也をバカにするのやめろ
66 : 2020/05/15(金) 18:19:06.53 ID:i1mWyuq70
回線切って首釣って氏ね!
67 : 2020/05/15(金) 18:19:35.63 ID:S11qFayQ0
ランチョンマットだけほしいわ
ちな、岩手県民
68 : 2020/05/15(金) 18:19:44.61 ID:5/fovUue0
「三色のチーズ牛丼ってあるんですよね…やっぱいいです。並ギョクで」
こういうのを店員に言っちゃうのが通だよな
70 : 2020/05/15(金) 18:20:25.57 ID:R+ZG6VJW0
現物はけっこううまそう
71 : 2020/05/15(金) 18:20:33.14 ID:5xA4yFpQr
いや、マットの実物ショボい可能性がある
72 : 2020/05/15(金) 18:20:43.63 ID:WwSjiAh30
本気でやってる感が足りない
74 : 2020/05/15(金) 18:21:47.25 ID:R+ZG6VJW0
九州本場の鶏とか豚くってみてえな
75 : 2020/05/15(金) 18:21:54.45 ID:3FlPFKgja
ホントに好きそうだな
76 : 2020/05/15(金) 18:23:19.39 ID:R+ZG6VJW0
キモオタは毒々しい着色に反応する法則があるとおもう

青いスライム肉まんとかザクの緑や赤の豆腐とか

77 : 2020/05/15(金) 18:24:02.81 ID:KduIWC2Mp
食いに行ってこようかと思ったけど料理店じゃないのか
78 : 2020/05/15(金) 18:24:05.70 ID:drDud7Lea
ネーミングセンスねぇな

ゴッドフェニックス ~神児島不死鳥伝説~

こんな感じにしろよ

79 : 2020/05/15(金) 18:24:37.27 ID:sLMrXXxI0
名前とかだけじゃん
何も凄くない
80 : 2020/05/15(金) 18:25:09.91 ID:DLtXUPw60
すべってますやん
82 : 2020/05/15(金) 18:26:34.31 ID:KJ/zZVGH0
ダークフレイムラーメンとかそういう方向にしろよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました