24時間戦えますか?車カスのジャパニーズ救急隊員。24時間連続勤務の上で救急車ガードパイプ衝突炎上

サムネイル
1 : 2024/12/11(水) 05:53:48.49 ID:T65NYIa40

救急車がガードパイプに衝突し炎上、医師ら3人けが 24時間勤務で居眠り運転か 岐阜県下呂市

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/27731003/

2 : 2024/12/11(水) 05:53:56.47 ID:T65NYIa40
10日早朝、岐阜県下呂市で救急車がガードパイプにぶつかり全焼しました。運転していた救急隊員が居眠り運転をしていた可能性があるということです。

消防によりますと午前5時前、下呂市萩原町上呂の国道41号で、救急車がガードパイプにぶつかり炎上しました。

火は約1時間後に消し止められましたが、救急車は全焼し、乗っていた医師(31)が足を骨折するなど計3人がけがをしました。

消防が隊員から聞き取ったところ、患者を搬送した後に、運転していた男性隊員(20代)が居眠りをしていた可能性があるということです。

男性隊員は前日から24時間勤務が続いていて仮眠をとる予定でしたが、午前1時前に救急の対応が発生したため、仮眠できていなかったとみられています。

3 : 2024/12/11(水) 05:54:38.45 ID:T65NYIa40
5 : 2024/12/11(水) 05:56:53.10 ID:duCK9xAZ0
どうでもいいことで救急車呼ぶバカのせいで…
17 : 2024/12/11(水) 06:21:31.28 ID:l8ipU0Gr0
>>5
いまだに減らないらしい
28 : 2024/12/11(水) 06:30:36.15 ID:duCK9xAZ0
>>17
どっかの自治体が緊急性のない出動には料金とるっての始めるらしいね
これが全国に広まればいいな
6 : 2024/12/11(水) 05:58:33.12 ID:LB/iohmX0
カワイソ もうちょっと何とかならなかったか?
7 : 2024/12/11(水) 05:59:13.96 ID:T65NYIa40
かわいそうだが25点で免許取り消し。

(過労運転等の禁止)
第六十六条何人も、前条第一項に規定する場合のほか、過労、病気、薬物の影響その他の理由により、正常な運転ができないおそれがある状態で車両等を運転してはならない。

8 : 2024/12/11(水) 05:59:29.79 ID:LgJiakSb0
隊員増やせよ
9 : 2024/12/11(水) 05:59:46.50 ID:XOqE7lvg0
でも消防って24h働いて2連休みたいな働き方じゃないんだっけ?
14 : 2024/12/11(水) 06:14:41.20 ID:KziDMkKa0
>>9
流石に24時間不眠不休ということはなく
仮眠休憩があるがそれを返上した結果だな
10 : 2024/12/11(水) 06:00:00.68 ID:1yfOR6mL0
そもそも24時間も勤務が続く状態がおかしいわな
ブラックすぎる
11 : 2024/12/11(水) 06:01:33.68 ID:Men8NB/W0
これ運転するのもステータスなんだろうからね
タクシードライバー雇ったりは
絶対したくないんだろ

まあ何十時間でも連勤してろよ

12 : 2024/12/11(水) 06:09:57.37 ID:Rw5NBPA10
24時間勤務とかアホかよ
もう年寄りは見殺しにして良いからちゃんと休憩取ってくれ
16 : 2024/12/11(水) 06:16:44.21 ID:QmMssrlG0
病人より救急隊員が死ぬほうが問題だわ
19 : 2024/12/11(水) 06:24:45.65 ID:r8TMSQhw0
隊員にたっぷり休ませろや
やり手がいなくなるぞ
20 : 2024/12/11(水) 06:25:21.07 ID:HNc9xerq0
今あのCMやったら叩かれまくるんだろうなぁ
22 : 2024/12/11(水) 06:26:34.07 ID:Pz7RPeR50
>>20
24時間叩かれますか?
21 : 2024/12/11(水) 06:26:06.99 ID:Pz7RPeR50
労基さんだんまり
27 : 2024/12/11(水) 06:30:03.40 ID:JMoSuapg0
>>21
公務員は労働基準法適用外でないの
23 : 2024/12/11(水) 06:26:38.38 ID:rwA1w4A40
でもさ…結局何言っても事故した奴が悪いんよ…

どこでもそう…

24 : 2024/12/11(水) 06:28:29.76 ID:DevMo1ul0
あかん、これクビだろw
26 : 2024/12/11(水) 06:29:42.42 ID:so+gY6HK0
>>24
こんなんで首になる訳ないでしょ
世間知らずかよ
25 : 2024/12/11(水) 06:29:09.58 ID:lHqzfir00
事故起こしたやつよりも管理者側が吊るし上げられるパターンでしょ
民間ならと言う単語が付くけど
29 : 2024/12/11(水) 06:31:36.35 ID:HNc9xerq0
高速バスもそうだけど運転手の健康状態管理怠ってる方が悪いのは当たり前よな
それが人手足りない救急隊であっても
事故起こした本人の責任もあるけど4割はそこ管理しきれてない上の責任もあるのは当たり前よな
仕事なんだから
30 : 2024/12/11(水) 06:34:22.23 ID:h6x3W2aK0
運転手はせめて2交代にしろよ
勤務が悪いは
31 : 2024/12/11(水) 06:40:57.50 ID:WqKx2xBD0
だーから早く有料にしろよ
1回1万円くらいでいいわ
32 : 2024/12/11(水) 06:48:25.68 ID:yZ3GG0ha0
これは気の毒すぎる
勤務体系がおかしいだろちゃんと管理したれよ
33 : 2024/12/11(水) 06:54:44.18 ID:f+8ksp420
不正企業のエンジン車はすぐ爆発するよな

ネトウヨだんまり

34 : 2024/12/11(水) 06:56:17.66 ID:eEEG5SSF0
運転手は専属にすれば人手確保できそうだけど
救急隊員の負担デカすぎ
35 : 2024/12/11(水) 06:57:25.76 ID:FO9O3BuM0
車体は真っ白なのにブラックすぎて草
人がいないのか知らないけどそんな勤務形態はいつか回らなくなるに決まっているだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました