iPod touchが在庫限りで販売終了

1 : 2022/05/11(水) 05:14:18.87 ID:m4hCxxyc0

 米アップル(Apple)は、音楽プレーヤーの「iPod touch」について、在庫限りで販売を終えると発表した。

 11日(日本時間)に発表された同社のリリースの題名は「音楽は生き続ける(The music lives on)」というもの。

 2001年10月23日に発売された初代iPodから、iPod mini、iPod nano、iPod touchといった歴代モデルを紹介しつつ、「20年以上前に発売されて以来、iPodは世界中のユーザーを魅了してきた」と振り返る。

 そして同社ワールドワイドマーケティング担当上級副社長のグレッグ・ジョズウィアック氏のコメントとして、「音楽は常にAppleの中核をなすものであり、iPodのように何億人ものユーザーに音楽を届けることは、音楽業界にとどまらず、音楽の発見、聴取、共有の方法を再定義した」と評価した。

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1408151.html

2 : 2022/05/11(水) 05:15:15.85 ID:/0lvrGcQ0
テンバイチャンスか?🙄
3 : 2022/05/11(水) 05:15:38.77 ID:mb3sJy5o0
マジかよ急いで買え
4 : 2022/05/11(水) 05:16:01.21 ID:6JIU47jW0
需要ねえだろ
5 : 2022/05/11(水) 05:16:10.90 ID:W/1VupGe0
きれいな顔してるだろ。ウソみたいだろ。
死んでるんだぜ。それ。
6 : 2022/05/11(水) 05:18:04.64 ID:uNjcFD/t0
転売ヤー「祭りキター」
7 : 2022/05/11(水) 05:30:53.66 ID:M9EZZxzy0
iPod touchって
電話会社の通話回線を利用しないで、WiFiだけで通話とか一般的な生活するってできるの?
34 : 2022/05/11(水) 07:38:31.64 ID:HhW6LrVF0
>>7
ip phoneでできるよ
8 : 2022/05/11(水) 05:31:30.87 ID:GDQ/3lGd0
iPodnanoは販売続けて欲しかった
9 : 2022/05/11(水) 05:33:36.97 ID:H3dEj5HG0
10年前に買ったけど良く出来た製品だったなあ
10 : 2022/05/11(水) 05:48:21.39 ID:4HJP6rgc0
iPod touchってiTunes使わずドラッグオンドラグーンで音楽転送できる?
11 : 2022/05/11(水) 05:49:40.14 ID:hfa0OSd00
>>10
PSがあればできるんじゃないかな
16 : 2022/05/11(水) 06:11:52.80 ID:Bs1R+a9q0
>>10
SONYでしかそのゲーム遊べないかも
13 : 2022/05/11(水) 06:01:37.85 ID:n7wpXMZf0
gps入りを待望していたけど終了か
スマホは気が進まないな
14 : 2022/05/11(水) 06:03:06.41 ID:sLvlyoC20
スティック型のやつ重宝してたな
あと時計みたいなやつもドッキングできるの多くて楽しかった
15 : 2022/05/11(水) 06:09:16.75 ID:y4amyLoK0
家にWi-Fiがなくて、電車で一時間半かけてアポストまで行って
アクチしてもらってたヤツがいた
17 : 2022/05/11(水) 06:12:30.86 ID:2an2hY0q0
軽くてよかったのに。iPhone重い。
18 : 2022/05/11(水) 06:13:08.37 ID:AxutWz+80
ソフトバンクしかiPhone扱ってないときに
ドコモauユーザーになんちゃってiPhoneとして普及したよね
19 : 2022/05/11(水) 06:31:13.21 ID:HRB06WQg0
やっと5/5s/初代SEサイズの画面のiOSデバイスが消える
20 : 2022/05/11(水) 06:35:06.43 ID:ZjbPrQHG0
小学1年生の姪っ子に買ってあげて今3年生だけどかなり使い込んでるわ
21 : 2022/05/11(水) 06:36:59.03 ID:IniClq8G0
まぁiPhoneでいいしな
22 : 2022/05/11(水) 06:47:13.87 ID:riscenKI0
でけぇiPhoneは要らないし、ショボいシャッフルも要らない
Touchが至高なんだよ
23 : 2022/05/11(水) 06:47:33.56 ID:BXaTqIK90
必要なら売れてるしな。もういらんやろ。
24 : 2022/05/11(水) 07:01:05.14 ID:Id7NET5j0
もう出さんの?
欲しい奴はウォークマン買えと
25 : 2022/05/11(水) 07:04:09.88 ID:5hnq+cAb0
iPodclassic1TB,2TB.4TBあたりを出せ
29 : 2022/05/11(水) 07:21:58.93 ID:y4amyLoK0
>>25
iPodのHDDを取っ払って、SDやSSDを積む改造が流行った
26 : 2022/05/11(水) 07:13:29.24 ID:K/4jdo530
iPod nanoだせや
27 : 2022/05/11(水) 07:18:24.03 ID:T0XRPXDs0
俺も小学生の頃、めっちゃ使ってたわ。
必死で無料Wi-Fiできる場所探してた。
懐かしいわ。
28 : 2022/05/11(水) 07:20:29.65 ID:6O4JDE6Z0
言ってることとやってることが違うだろ
30 : 2022/05/11(水) 07:22:10.51 ID:7bimPQcP0
まあコイツラがあってのスマホだからね
今までご苦労さんよ
31 : 2022/05/11(水) 07:23:04.38 ID:hS+AMHlN0
画面でかいの出してほしかったな
mac使いの泥ユーザには必要だった
32 : 2022/05/11(水) 07:28:15.59 ID:FjmCG/z30
最近のはBTやWiFiがもれなく付いてきて要らないのに
33 : 2022/05/11(水) 07:31:26.27 ID:RYPi3o6Q0
EMOBILEと一緒に持ち歩いてたわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました