【煙草】タバコの「ニコチン」は、なぜ「喘息」を引き起こすのか メカニズムの一端が判明

サムネイル
1 : 2023/11/13(月) 23:14:04.51 ID:zBNZQPd09

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/6b796745f1fe37df6b77cb36d57b4f374b80d33b
 タバコ製品には、依存性薬物であるニコチンが含まれている。ニコチンには中毒性があり、タバコを止められなくなるのはそのせいだ。
ニコチン自体の害悪について、これまであまり議論にされてこなかったが、最近の研究からニコチンが喘息を引き起こすメカニズムの一端がわかってきた。

■タバコと喘息の関係とは
ニコチンによる中毒作用は、タバコの恒常的な反復使用と長期使用を喫煙者に強いる。
喫煙者は、タバコに含まれる有害物質を朝起きてから寝るまで間歇的に身体へ入れ、それを数年から数十年という長期にわたって習慣的に継続する。

タバコに含まれるニコチンには、これまでそれほど有害な健康影響はないとされてきた。
そのため、欧米の若い世代に広まっている電子タバコや葉タバコを使った加熱式タバコにもニコチンが含まれ、
喫煙者をこれらの新型タバコを含むタバコ製品から逃れられなくしている。
以前から、タバコと喘息の発症には、受動喫煙を含めて強い因果関係があることがわかっている(※1)。
特に、保護者の喫煙は子どもの喘息に関係している(※2)。

■ニコチン性アセチルコリン受容体とは
最近、米国のメイヨークリニックなどの研究グループが、喘息の発症のメカニズムにタバコのニコチンが関与していることを示唆する論文が出された(※3)。
それによるとニコチンは、喘息の発症に重要な役割をしている気道の平滑筋(Airway Smooth Muscle、ASM)細胞のミトコンドリアに作用し、
平滑筋の収縮の引き金になって喘息が起きる原因の一つになっていると指摘している。
ニコチンとミトコンドリアの関係については、これまでもいくつかの研究がある(※4)。ただ、詳しいことはまだよくわかってはいないようだ。

ところで、運動神経、交感神経、副交感神経の神経伝達物質にアセチルコリン(ACh)という物質がある。
アセチルコリンの受容体をコリン作動性受容体といい、大きくニコチン性アセチルコリン受容体(nAchR)と5種類のムスカリン性アセチルコリン受容体に分けられる。

ニコチンは、肺などの呼吸器や皮膚から簡単に吸収される植物性アルカロイドだ。
タバコだけでなくナス科やアブラナ科などの植物にも含まれ、我々の細胞にはニコチン受容体(nAChR、ニコチン性アセチルコリン受容体)が備わっていて神経伝達などをしている。
植物由来のニコチンは、本来ならアセチルコリンがニコチン性アセチルコリン受容体に結合し、中枢神経、交感神経、副交感神経を刺激してこれらの神経を興奮させる。
だが、ニコチンが結合すると、より強い刺激を与え、脳の報酬系に作用すると依存を引き起こす。

■ニコチンとミトコンドリアの関係とは
我々の細胞内にはミトコンドリアという器官があり、生命活動をつかさどるエネルギーを作り出すなどの役割をになっている。
このミトコンドリアにもニコチン性アセチルコリン受容体があり、タバコ由来の強いニコチンが作用するとミトコンドリアの働きに悪影響を引き起こす危険性があるかもしれない。

前述したメイヨークリニックなどの研究グループは、ニコチンがニコチン性アセチルコリン受容体に作用すると筋肉を収縮させるカルシウムチャネル(Ca2+)を破壊し、
気道の平滑筋のミトコンドリアの機能不全から細胞死(アポトーシス)を引き起こすのでは、という仮説を立てた。
そして、実験室内で喘息患者や喘息ではないヒト、喫煙者の気道の平滑筋細胞にニコチンを作用させ、その影響を調べた。
その結果、細胞のカルシウムチャネルの反応がニコチンに強く反応し、細胞外フラックスアナライザー(Cellular Flux Analyzer)という
細胞とミトコンドリアの状態を計測する分析を用いたところ、ニコチンによる悪影響があらわれたという。

同研究グループは、タバコ由来のニコチンは喘息を悪化させ、このメカニズムを逆に利用すれば喘息治療に役立てることができるかもしれないと述べている。

※参考文献はソースで

3 : 2023/11/13(月) 23:15:23.64 ID:Rku5px0r0
何でこんなに書き込み少ないの?
4 : 2023/11/13(月) 23:16:08.12 ID:V55qBweR0
アホか
5 : 2023/11/13(月) 23:16:56.37 ID:iHs3rhm60
電子タバコもよくないわけ?
23 : 2023/11/14(火) 00:07:08.74 ID:a9mPh4TS0
>>5
健康被害起こさないとでも思ってたの?
7 : 2023/11/13(月) 23:17:40.40 ID:Mbi+dzuk0
そのうちVAPEも健康に悪いとか言い始めそう
9 : 2023/11/13(月) 23:22:21.71 ID:y6VMy13B0
ニコチンが~なのか?
タール成分が気管のこびりつくから喘息になるんじゃないのか?
11 : 2023/11/13(月) 23:36:41.31 ID:FL1UMiK60
小児喘息だったが煙草は関係ない
季節の変り目の春と秋に発作をおこした
12 : 2023/11/13(月) 23:37:12.82 ID:Q21KroTH0
そうやな。チ●コ2本、おぱーいは4つぐらいあって良い
13 : 2023/11/13(月) 23:40:23.57 ID:+w4TP0mv0
昔、スキー場で6人組の若い男女がカッコつけた感じでタバコを吸って
ゲレンデにタバコの吸い殻を落としていたっけ
今だとこういうのはダサくなってしまったのでいい時代だと思う
14 : 2023/11/13(月) 23:40:29.75 ID:FfUc2qem0
軽い喘息持ちだが昼頃には治まる
そして電子タバコ
なにより午前中が俺には良くない
15 : 2023/11/13(月) 23:43:07.96 ID:x6V0UCQt0
スーパーとかコンビニの入り口付近に灰皿設置するのやめてくれ
無防備で来られると喘息出るから
17 : 2023/11/13(月) 23:45:52.96 ID:ZgiTQ5Xn0
タバコは先月辞めた
物価高とタバコ増税予定の為泣く泣く…
思ったより簡単に辞められたのが意外だった
18 : 2023/11/13(月) 23:51:26.44 ID:hyRaLYwi0
止めて二年経つけどタバコ由来の咳やえずきはなくなって鼻クソが白くなった
19 : 2023/11/13(月) 23:54:52.50 ID:fC6kHeNR0
非喫煙者だが副流煙で喘鳴になる。
喫煙者はもっと考えて他人が居ない場所で吸ってほしい。
21 : 2023/11/13(月) 23:59:39.23 ID:uaRypS9p0
コカイン並みの依存度があるタバコは合法で

カフェイン以下の依存度の大麻が違法ってマジ?

25 : 2023/11/14(火) 00:54:50.85 ID:wSWJjaUn0
喫煙者って何で小学校の時にタバコは中毒性があって健康に悪いって散々習ってるはずなのに、吸うわけ?
27 : 2023/11/14(火) 01:14:58.13 ID:JEJzk7vv0
家の居間とか親父のタバコの煙だらけだったからな
煙吸ってないときも咳出るようになって親父にうるさいお前おかしいから病院行けとか言われたわ
28 : 2023/11/14(火) 01:27:50.32 ID:VHgYm5L40
職場に喫煙者がいるとすれ違うだけで臭いからな
29 : 2023/11/14(火) 01:30:07.90 ID:tx4Yb2E90
聞こえないねー( ´Д`)y━・~~
31 : 2023/11/14(火) 01:35:36.66 ID:4pNjyw5r0
あーだこーだ書いてるけど
結局よくわからないというw
99%ニコチンが悪いという視点でもよくわからないんじゃニコチンは悪影響を及ぼさないという結論でいいじゃんw

コメント

タイトルとURLをコピーしました