【加藤官房長官】勝負の3週間は「社会全体で危機感の共有を」 10日

1 : 2020/12/10(木) 13:41:37.97 ID:3mc5lcIs9

加藤勝信官房長官は10日午前の記者会見で、政府が「勝負の3週間」として新型コロナウイルス感染症対策を強化しながらも感染増加に歯止めがかかっていない現状を問われ、「専門家からも指摘されているように、社会全体で危機感を共有して対応していくことが必要だ」と述べた。

「勝負の3週間」は、西村康稔経済再生相が先月25日の会見で、集中的な感染拡大防止を呼びかけたことが始まりとされる。2週間対策を続ければ、3週間目から効果が表れてくるとして、「この3週間が勝負だ」と強調していた。その後、東京都や大阪府などで飲食店への営業時間の短縮の要請が相次いだ。

加藤氏は会見で、政府の呼びかけから2週間となった9日の新規感染者数が過去最多となる2802人を記録したと説明。重症者数や死亡者数も増加傾向にあるとした上で、「最大限の警戒が必要な状況であり、政府としても危機感を持って対応している」と述べ、引き続き時短営業や、マスクの着用、手洗い、3密の回避などの感染対策の徹底を呼びかけた。

2020年12月10日 13時03分 朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASNDB46T2NDBULFA011.html

■関連スレ
尾身会長の「GoTo中止すべき」に、政府は継続方針変えず…加藤長官「現時点でステージ3に該当する都道府県はない」 ★5 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607574787/

2 : 2020/12/10(木) 13:42:19.39 ID:qwbNNG5W0
お前が言うなw
3 : 2020/12/10(木) 13:42:20.49 ID:+csyQ0a20
ならさっさと緊急事態宣言&給付金おかわり
86 : 2020/12/10(木) 13:49:29.38 ID:jJFIQSNJ0
>>3
経済ぶっ壊れてコロナ以上の犠牲者が出るぞ
171 : 2020/12/10(木) 13:55:57.61 ID:+csyQ0a20
>>86
経済優先したら感染して社会的に抹殺されるぞ
4 : 2020/12/10(木) 13:42:25.46 ID:XU6pidwQ0
ならいっぺんGOTOもやめろよバカ
5 : 2020/12/10(木) 13:42:29.52 ID:UwcjweWW0
>>1
アホか法律でやれ
6 : 2020/12/10(木) 13:42:34.72 ID:FCBtHWtL0
利権集団糞自民
7 : 2020/12/10(木) 13:42:52.34 ID:3vcqQW9j0
そんな政府が危機感ゼロだもんな
183 : 2020/12/10(木) 13:56:54.86 ID:Y17p2+rv0
>>7
まだ全都道府県でステージ2なんでしょ?
全然よゆうよゆう。
顎マスクで電車の中で咳しちゃったら
(^.^)ご(-.-)め(__)ん(-。-)ね(^.^)ねーw
8 : 2020/12/10(木) 13:43:03.31 ID:Ii5p3ryh0
マスコミ「あれ、西村さんは?」
9 : 2020/12/10(木) 13:43:05.01 ID:v/GhNnBe0
でもステージ3はない
10 : 2020/12/10(木) 13:43:05.49 ID:7Z/cdfwY0
おまエラ日本会議系政府が一番危機感を持ってないんだがwww
11 : 2020/12/10(木) 13:43:12.47 ID:68f2Jt4R0
おのれはGOTO継続とか寝言ぬかしてるくせにw
12 : 2020/12/10(木) 13:43:19.08 ID:fDb5HZqm0
一年間そればっか
13 : 2020/12/10(木) 13:43:37.12 ID:PVTnYLIM0
は?gotoは?
14 : 2020/12/10(木) 13:43:47.09 ID:fkdJOWmQ0
わーいわーい( ˘•ω•˘

お前らが危機感ないんだよー

わーい( ˘•ω•˘

15 : 2020/12/10(木) 13:43:47.97 ID:U8D9hn6N0
まずお前らがGoToやめろよ
16 : 2020/12/10(木) 13:43:53.40 ID:kb6DcNaV0
おまいらだけだよ
17 : 2020/12/10(木) 13:44:00.32 ID:0O9Bqm/n0
だったら非常事態宣言だせよ、責任取りたくないからって全部国民任せじゃねぇか
18 : 2020/12/10(木) 13:44:02.24 ID:HVjrhE9U0
ちょっと何言ってるかわからんわ
19 : 2020/12/10(木) 13:44:03.51 ID:qekAmIvG0
政権内に危機感共有してもらったほうが早いよ
20 : 2020/12/10(木) 13:44:11.17 ID:0x5WuOje0
知らんよもう…そのみんなで頑張ればなんとかなるみたいなのいらね
21 : 2020/12/10(木) 13:44:12.53 ID:VN04NGG40
と、もっとも危機感ない奴らが申しております
22 : 2020/12/10(木) 13:44:17.12 ID:NXYWpHVZ0
マスクしてても罰則付けて会話禁止にしろ
対策が甘すぎなんだわ
23 : 2020/12/10(木) 13:44:18.36 ID:GGsoNVXE0
2週間近いけどむしろ地方に飛び火して増えてるが
24 : 2020/12/10(木) 13:44:30.09 ID:orQbcQvW0
>>1
大阪なんか北区と中央区だけ短縮営業依頼で
他の区の繁華街はどんちゃん騒ぎw
25 : 2020/12/10(木) 13:44:35.95 ID:MQkuPnE50
さすがにこれはじゃあGoToやめろやってなるだけだからな
ほんと知恵遅れ政治
26 : 2020/12/10(木) 13:44:39.64 ID:K0BorQ0F0
危機感を持ってGoToして下さいですかそうですか
27 : 2020/12/10(木) 13:44:42.06 ID:Av9poxQT0
GoTo継続と矛盾してるだろ
政府が拡散させてんのに社会全体で共有とは意味不明すぎる
28 : 2020/12/10(木) 13:44:44.55 ID:ZkvfoYoj0
goto中止しないと危機感を共有出来ないんだよ
国民に逆のシグナル送ってる
29 : 2020/12/10(木) 13:44:46.36 ID:bCl/TWEgO
おまえが危機感持てやカス
30 : 2020/12/10(木) 13:44:48.45 ID:WdXUMCA50
GOTOやってるうちに旅行しまくるでえええええええええ
31 : 2020/12/10(木) 13:44:48.74 ID:TyJlcSsP0
(; ゚Д゚)国が危機感持ってないんだからどうしようもないだろ
32 : 2020/12/10(木) 13:44:55.36 ID:34MMXOd50
自民政府「社会全体で危機感を持ってGoToトラベル!」
33 : 2020/12/10(木) 13:45:05.96 ID:4lEDC5y+0
言うだけw
34 : 2020/12/10(木) 13:45:13.75 ID:KTvee5rZ0
今から3ヶ月間だよ
35 : 2020/12/10(木) 13:45:14.15 ID:tG8EhIi30
多少の犠牲は仕方ないのよ(´∀`)
お金が大事なのー♪
36 : 2020/12/10(木) 13:45:22.17 ID:KRw6xccp0
何も勝負する気ないよ
2週間後連呼のコロナ脳症の連中もクリスマスだ
37 : 2020/12/10(木) 13:45:42.07 ID:vmLtIDgq0
精神論でなんとか汁

危機完

気持ちの問題だと
心療内科か?

38 : 2020/12/10(木) 13:45:42.43 ID:UMXfz2HJ0
モゴモゴの人

危機感の共有したらどうなるの?

39 : 2020/12/10(木) 13:45:42.63 ID:MVxUzqRd0
他人に唾をぶっかけられたい、
それを目鼻口から体内に取り込みたい、
他人の唾が入った飯を食いたい、
そんな変態が多すぎるからとどうにもならんよ。
40 : 2020/12/10(木) 13:45:47.40 ID:K0BorQ0F0
危機感を持って忘年会を盛大に楽しく過ごしましょうですねそうですね
41 : 2020/12/10(木) 13:46:02.21 ID:sN8oyKw30
まさか安倍の時より酷くなるとは思わなかったわ、こいつアホなのか?
42 : 2020/12/10(木) 13:46:06.71 ID:4DX4U7Fj0
誰だっけこの人
83 : 2020/12/10(木) 13:49:15.31 ID:XzQNPhTu0
>>42
4日ルールは国民の誤解!の人
285 : 2020/12/10(木) 14:04:33.86 ID:V7wf9dox0
>>42
ヒトヒト感染はしない 重症化した例は無いって言ってた奴
43 : 2020/12/10(木) 13:46:16.83 ID:E1kn6zWq0
ロックダウンしかないわな
44 : 2020/12/10(木) 13:46:26.22 ID:haBuyEib0
国民がうんこだから無理やろ
45 : 2020/12/10(木) 13:46:30.46 ID:orQbcQvW0
緊急事態宣言の時より酷いのに
緊急事態宣言の時のような
ピリピリ感国民に全くナシw

政府にも全くナシw

49 : 2020/12/10(木) 13:46:54.05 ID:krbHXwlt0
>>45
大したことないからなぁ
57 : 2020/12/10(木) 13:47:49.19 ID:orQbcQvW0
>>49
国民どころか政府や自治体の首長もそう思ってんだろうなw
46 : 2020/12/10(木) 13:46:44.94 ID:pp1qYQwZ0
お前がそれ言うか?コイツ痴呆入ってねーか?
岡山県民さあお前らとんでもない奴当選させてくれたなあ
47 : 2020/12/10(木) 13:46:48.75 ID:xYD2coy+0
えええ・・・、危機感が足りないのは国民なのか?
仮にそうだとしてもGoToで積極的に外出しろとしたのは誰なんだよ
48 : 2020/12/10(木) 13:46:48.97 ID:3mc5lcIs9
>>1
関連スレ

【勝負の3週間】1日の感染者 過去最多更新も…都内繁華街で人出増加 渋谷は先週比+53.6% [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607575565/

50 : 2020/12/10(木) 13:46:54.90 ID:d0DsIAZu0
25日からなんて言ってない。誤解だよ。
51 : 2020/12/10(木) 13:46:59.92 ID:hA9bSEOm0
>>1
ギリで例えたら今何ギリ?
52 : 2020/12/10(木) 13:47:08.63 ID:7Nk9GmHj0
もう頭の中は年末年始の楽しみのことでいっぱいよもう知らん
53 : 2020/12/10(木) 13:47:24.40 ID:NFU0LM400
危機感より絶望感
54 : 2020/12/10(木) 13:47:35.98 ID:v1MEFO6t0
何言ってるのかさっぱりわからんわ。
55 : 2020/12/10(木) 13:47:42.16 ID:twGApWab0
何を言ってるか

意味が判らない

自分でも分かってないだろこいつ

56 : 2020/12/10(木) 13:47:45.54 ID:+9Tn19h50
お前が言うなスレと聞いて
58 : 2020/12/10(木) 13:48:00.19 ID:wJNuZO7t0
まずおまえんとこの総裁に言えよ
どんだけ会食しまくってんだよ
まだ安倍ちゃんのが控え目やったぞ
59 : 2020/12/10(木) 13:48:01.49 ID:ACbwvR8B0
>>1
おまえらが危機感持てよ
60 : 2020/12/10(木) 13:48:04.08 ID:ts9GLQ1a0
で、単なるPCR陽性を「感染者」と呼んで大騒ぎする茶番を、いつまで続けるの?
もう飽きてきたし、何一つ協力する気もない。
61 : 2020/12/10(木) 13:48:04.44 ID:Av9poxQT0
死人がいくら出てもいいからとにかく経済を回すってはっきり言えばいいのに
まあ言ったらおしまいだろうがようはそういうことだろ
62 : 2020/12/10(木) 13:48:04.72 ID:K0BorQ0F0
危機感を持って元旦は皆で神社と街に繰り出しましょうそうでしょう
77 : 2020/12/10(木) 13:48:52.21 ID:orQbcQvW0
>>62
神社に行って改憲賛成に署名しよう!とかw
63 : 2020/12/10(木) 13:48:07.65 ID:/Nwfc62E0
でもgotoはやめないんだよね
自分で言ってておかしいと思わんのかな
64 : 2020/12/10(木) 13:48:11.61 ID:AinMR6dg0
カトちゃん「マスク手洗い三密回避をしない国民が悪い」
65 : 2020/12/10(木) 13:48:12.49 ID:2NTZK0q+0
はいはい国民のせい
66 : 2020/12/10(木) 13:48:14.94 ID:rLCce7b30
おまゆう
67 : 2020/12/10(木) 13:48:16.30 ID:UVkeSLQu0
勝負の3週間は国民の批判に耐えたら勝ちとか思ってそう
68 : 2020/12/10(木) 13:48:19.17 ID:qE9YYycC0
医療従事者が足りない
これも医療崩壊
69 : 2020/12/10(木) 13:48:21.41 ID:c4j/bGU70
ニヤニヤ加藤「春菜どう思う?」
70 : 2020/12/10(木) 13:48:21.90 ID:kzWg/4Qq0
国策で先ず一度GoTo止めて様子見たら?
71 : 2020/12/10(木) 13:48:32.84 ID:GGsoNVXE0
お昼時点で山形とか+15で過去最高タイかよ
72 : 2020/12/10(木) 13:48:35.16 ID:YmDtQT2T0
危機にしといて言う台詞か?
73 : 2020/12/10(木) 13:48:36.19 ID:jzqjpziM0
むしろ、国民の方がちゃんと危機感を持ってるっつーの
97 : 2020/12/10(木) 13:50:23.55 ID:wJNuZO7t0
>>73
マジこれな
街中でもまずみんなマスク付けてる
今までは国民の自主性で感染を抑えていただけ
74 : 2020/12/10(木) 13:48:40.17 ID:opnclk1Z0
お前(政府)がいうな。無能のくせに。
75 : 2020/12/10(木) 13:48:41.32 ID:XzQNPhTu0
まず内閣の中で危機感共有してくれや
76 : 2020/12/10(木) 13:48:47.26 ID:l982pc950
この勝負の三週間に言い出した国が集中的に対策するのかと思ったが、国民と医療現場にだけ負担を課して国は何もせず見てるだけとは思わんかった
78 : 2020/12/10(木) 13:48:53.57 ID:Mx6VKZOO0
>>1
>社会全体で危機感を共有して対応していくことが必要だ

一方でGoToゴリ押ししておいてこれは説得力ゼロだわな

79 : 2020/12/10(木) 13:48:56.85 ID:+YgdgTIu0
ゴートゥー推進してる奴が何言ってやがるw
アホか
80 : 2020/12/10(木) 13:48:59.82 ID:OvGxIdT20
GOTO続けといて、国民のせいにするな!
81 : 2020/12/10(木) 13:49:12.34 ID:EmftKzpQ0
自分でも何言ってるかわかってないだろうなぁ
84 : 2020/12/10(木) 13:49:21.27 ID:A+VWUx7M0
もうおわりそうやんけ
91 : 2020/12/10(木) 13:49:43.08 ID:orQbcQvW0
>>84
コロナ「アゲインだなw」
85 : 2020/12/10(木) 13:49:25.64 ID:d217TwZQ0
数ヶ月後、第四波「よろしく二キーwww」

こうなる未来しか見えない件

87 : 2020/12/10(木) 13:49:29.95 ID:GGsoNVXE0
ハンマーは叩きません宣言w
88 : 2020/12/10(木) 13:49:33.47 ID:suAmB6sP0
日本政府は日本の社会の一部ではないんですかね
89 : 2020/12/10(木) 13:49:40.78 ID:LrCcdiCu0
言うだけならバカでも出来るわ
90 : 2020/12/10(木) 13:49:41.27 ID:cR0k+fn00
GOTOやってて危機感言われても
92 : 2020/12/10(木) 13:49:43.23 ID:mCAUE6rn0
まずは内閣が危機感もって欲しいな
93 : 2020/12/10(木) 13:49:53.34 ID:Ys/PEB8A0
>>1
お前も社会の一部なのわかってるか?
94 : 2020/12/10(木) 13:50:00.34 ID:1650EuAg0
自民党が危機感皆無やのに
危機感の共有とか笑かしおる
95 : 2020/12/10(木) 13:50:13.77 ID:lRuBq3tE0
「こいつらに任せてたらヤバい」的な?
100 : 2020/12/10(木) 13:50:28.80 ID:A+VWUx7M0
>>95
107 : 2020/12/10(木) 13:50:57.83 ID:XzQNPhTu0
>>95
支持率下げればいいのか?
190 : 2020/12/10(木) 13:57:24.45 ID:nd+iuvgi0
>>107
4月の例でも分かるように内閣支持率を下げれば払った税金が返ってくる
96 : 2020/12/10(木) 13:50:22.04 ID:NZPN+uFg0
危機感持ってGotoしてきます
98 : 2020/12/10(木) 13:50:24.37 ID:9xh8O7cK0
そして一億総コロナ玉
99 : 2020/12/10(木) 13:50:26.34 ID:TkMn25FJ0
なんも手を打たないから
最悪の正月になりそうや
101 : 2020/12/10(木) 13:50:31.17 ID:QMc9vbrv0
こいつがそもそも危機感ないじゃん
102 : 2020/12/10(木) 13:50:35.17 ID:szBqvsXq0
そもそもお前らが共有してない
103 : 2020/12/10(木) 13:50:35.60 ID:Jjty9LYQ0
>>1
で、具体的には、何すんの?
109 : 2020/12/10(木) 13:51:03.86 ID:1650EuAg0
>>103
goto延長します
166 : 2020/12/10(木) 13:55:13.12 ID:ZXf2P5iC0
>>109
    ∧_∧
  ヽ(・ω・ )/   ズコー
  \( \.ノ
、ハ,,、  ̄
. ̄
104 : 2020/12/10(木) 13:50:48.27 ID:mQqSILIQ0
次の選挙楽しみやな、これは。
105 : 2020/12/10(木) 13:50:48.50 ID:8XV7zB0s0
ちょっと!ちょっとちょっと!
108 : 2020/12/10(木) 13:51:01.37 ID:+ewQb40x0
けどGoToは続けるんでしょ?
110 : 2020/12/10(木) 13:51:06.51 ID:YmDtQT2T0
一番危機感持って無くて分科会も無視してて共有出来て無いのは誰だ?
馬鹿にすんな。
111 : 2020/12/10(木) 13:51:07.41 ID:ubB+OQOP0
>>1
全部国民任せ良い加減にしろ!
112 : 2020/12/10(木) 13:51:14.72 ID:GGsoNVXE0
感染拡大の根拠はないとか言うのにのに
根拠も示さず要請するだけの人達
113 : 2020/12/10(木) 13:51:16.30 ID:0CTjqqYr0
政府に危機感がねえし、せめて社会が危機感持つしかねえわな
136 : 2020/12/10(木) 13:52:59.40 ID:QZyA3zSM0
>>113
ずっともってたよ2月からみんなマスクして

でもそんなの馬鹿にするGOTOやらでアホらしくなったんだよ
利用者はほんとに日本人なのか

114 : 2020/12/10(木) 13:51:19.73 ID:394OdnDG0
だったらまずgotoとか止めろよ
115 : 2020/12/10(木) 13:51:25.89 ID:K0BorQ0F0
経団連に言って年末年始は長期連休推奨
すなわちGoToするしかないと言うお膳立てもバッチリ
116 : 2020/12/10(木) 13:51:33.80 ID:KX8u6nAy0
危機感無いのはお前じゃい
117 : 2020/12/10(木) 13:51:45.63 ID:lp1hU+Pu0
マスク手洗いはいいとして一時間短縮とかしてなんか意味あんのか
118 : 2020/12/10(木) 13:51:52.66 ID:sUmOc6ie0
この政府いらんわマジで
なに国民になすりつけてんねん
119 : 2020/12/10(木) 13:51:58.35 ID:orQbcQvW0
緊急事態宣言の時なんの役にも立たず
鼻ズルズル言わして咳してた厚労大臣加藤の
言うことなんか何も説得力ないぞw
120 : 2020/12/10(木) 13:52:01.05 ID:3oP3WQIR0
日本は現在ステージ3の地域も無いし、GoToも続いていて、特に危機感無いからなぁ
ニュース見てると旭川市あたりは大変そうだけど
私らはいつもどおり、マスク消毒3密避けを意識した日常生活ですわ、特に何も変わってない
勝負の3週間って、私ら一般人でなく、国や自治体の話でないの?
121 : 2020/12/10(木) 13:52:07.10 ID:ybeQDe/O0
ニュース見ない層がやばいんだろ・・
122 : 2020/12/10(木) 13:52:07.28 ID:Cx82mwVW0
何がどう勝負なのか意味不明だから。仮にこの3週間で減少に転じたら状況が大きく改善するのか。3週間過ぎたらどうするのか。仮に増えたら緊急事態宣言なのか。
何一つ提示しちゃいない。定期的な交通安全運動と何も変わらない。
123 : 2020/12/10(木) 13:52:09.30 ID:i0jG4eVj0
危機感ないのはおめえらだろキチゲェ自民党
124 : 2020/12/10(木) 13:52:10.64 ID:1650EuAg0
危機感持ってgotoするんや
125 : 2020/12/10(木) 13:52:12.42 ID:eQW1yO3k0
外国人はガバガバ入国
言ってる事とやってる事が違い過ぎ。医者に診てもらえ
126 : 2020/12/10(木) 13:52:18.09 ID:5Sj2kyfM0
GOTO止めないから大丈夫
緊急事態宣言を出す状況でもないから大丈夫
一部の地域だけだから大丈夫
危機の共有なんてしなくても問題ない
139 : 2020/12/10(木) 13:53:17.74 ID:orQbcQvW0
>>126
ステージ3の都道府県も無いから大丈夫
127 : 2020/12/10(木) 13:52:25.16 ID:Ys/PEB8A0
自民党に対する危機感か?
128 : 2020/12/10(木) 13:52:25.40 ID:PwYVXPE+0
ちんちんシュッシュッ
129 : 2020/12/10(木) 13:52:31.21 ID:suAmB6sP0
そもそも地策なり何なり頑張ってる人多いのに
国民全員がウェーイだと思ってないか?こいつ
130 : 2020/12/10(木) 13:52:39.95 ID:9xh8O7cK0
政府への危機感のことか?
131 : 2020/12/10(木) 13:52:44.23 ID:cbDQU6c40
>>1
お前らが一番ないんちゃうんか?
132 : 2020/12/10(木) 13:52:48.00 ID:3tGpdC+O0
精神論しか言わねぇな、この政府は
134 : 2020/12/10(木) 13:52:51.14 ID:XZaDMV8R0
現時点でステージ3の都道府県は存在しないとか言う詭弁www
135 : 2020/12/10(木) 13:52:53.82 ID:lqMNaiaP0
Gotoも入国制限緩和もそのままで危機感を持てって何かのギャグですか?
137 : 2020/12/10(木) 13:52:59.42 ID:A+VWUx7M0
できなくてもリモートワークさせろよ
いまどき携帯電話くらいもってるだろみんな
138 : 2020/12/10(木) 13:53:09.57 ID:w02cFKQI0
それ常言うてるやんwww
せやから聞く耳もたれんようになるんや
140 : 2020/12/10(木) 13:53:22.68 ID:cOvGVGnW0
そして永遠の3週間へ…
141 : 2020/12/10(木) 13:53:28.87 ID:cKqO7R570
社会の主義だね
142 : 2020/12/10(木) 13:53:29.97 ID:UzwOApVn0
こいつ統失かなんかなの?
143 : 2020/12/10(木) 13:53:31.97 ID:QMA+WO2L0
じゃGoto一時的に止めろや
144 : 2020/12/10(木) 13:53:40.77 ID:cR0k+fn00
菅総理の首相動静見てみ
毎日高級ホテルで会食してるよ
ちなに昨日はホテル内の歯医者へ行ってる
145 : 2020/12/10(木) 13:53:41.94 ID:68f2Jt4R0
ダイプリの頃からずっと加藤を信用できない
167 : 2020/12/10(木) 13:55:19.06 ID:5Sj2kyfM0
>>145
勝手に誤解したのはあなたですから
146 : 2020/12/10(木) 13:53:46.80 ID:Bff4zRbP0
大事なのは国民の生命と財産じゃなくて、てめえらの政治生命と面子だろw
147 : 2020/12/10(木) 13:53:50.45 ID:CUt2lWi00
go to 五輪ありきで外国人受け入れ簡単にすんなよ。
国民が頑張っても無理だろ。尾身会長も言ってたじゃんか。
155 : 2020/12/10(木) 13:54:54.56 ID:Bff4zRbP0
>>147
ガバガバだよな。検疫無しとか基地外すぎるし
148 : 2020/12/10(木) 13:53:52.47 ID:geApRCpE0
はああああ?
一番危機感共有してねーの政府じゃんww
ポッケあっかいですかぁ?
149 : 2020/12/10(木) 13:53:57.73 ID:Ys/PEB8A0
3週間後はニューヨーク?
151 : 2020/12/10(木) 13:54:13.98 ID:Lg03Xh3u0
無理無理
夜の街見てみ
浮かれて飲みあるってるバカばっか
177 : 2020/12/10(木) 13:56:27.37 ID:kQT2L59y0
>>151
切り捨てられた人達にだって酒飲んで
はらしたいもんはあるだろ
222 : 2020/12/10(木) 13:59:38.23 ID:Lg03Xh3u0
>>177
だから無理だって言ってるじゃん
バカなの?
152 : 2020/12/10(木) 13:54:44.39 ID:n3rfuMkF0
まだ何もせず神頼みかよ
153 : 2020/12/10(木) 13:54:46.82 ID:6Rea7U880
要するに国民次第だぞと責任を丸投げしてるわけだ
154 : 2020/12/10(木) 13:54:54.06 ID:cR0k+fn00
首相動静見ると信用金庫の重役たちと会ってる
156 : 2020/12/10(木) 13:54:54.90 ID:d217TwZQ0
日本国民は自粛!移動すんな!ただし仕事は毎日行け!

外国人様はウェルカム!入国規制緩和!特に移動制限なし!どんどん来てください!
危機感の共有(笑)

157 : 2020/12/10(木) 13:54:55.49 ID:kLaUW9920
官房長官と厚生労働大臣が一番危機感が無い
158 : 2020/12/10(木) 13:55:05.39 ID:ClCAb19q0
真っ先にGoToやめろよw
159 : 2020/12/10(木) 13:55:05.46 ID:AinMR6dg0
来年の流行語大賞もうわかっちゃったわ

「医療崩壊」ですよね~、賭けてもいいわ

160 : 2020/12/10(木) 13:55:06.35 ID:w/tTe7ET0
危機感持ってないの政府でしょ
何でもかんでも国民のせいにするなよ
161 : 2020/12/10(木) 13:55:06.66 ID:Nz3fe54P0
危機感が一番足りないのはどこなんですかねぇw
162 : 2020/12/10(木) 13:55:07.19 ID:t1MPRt9H0
この加藤こそ感染拡大無視の犯人ですが
163 : 2020/12/10(木) 13:55:08.14 ID:AIViNzZR0
3週間はコロナ患者増やすための強化月間なのか?
Goto継続だし

国が糖質過ぎてヤバイ

165 : 2020/12/10(木) 13:55:12.78 ID:PqvZV0Gy0
>2週間対策を続ければ、3週間目から効果が表れてくるとして、

あーあやっちまったな

168 : 2020/12/10(木) 13:55:22.51 ID:ss78GTBa0
何が勝負じゃ何が危機感じゃお前ら口先ばっかりじゃもう国民にばれとんじゃ
169 : 2020/12/10(木) 13:55:26.86 ID:KuEOmP6o0
意識して引き締めたって
感染拡大はその1週間前から始まってるんだw
3週間のうち2週間が過ぎてやっと人々は引き締めなくちゃって思い始めた頃だろ
その結果が出るのは今日から10日後か?
3週間の間には拡大は止まらないね、庶民とか住民とか国民とかいう集合体は
ダンプカーのように巨大な体躯をしてるんだよ。車は急に止まれないw
170 : 2020/12/10(木) 13:55:45.32 ID:6Rwq58cm0
変な政策ばかりだな…動かせて止めさせて国民の責任って…半年は、スローライフで様子見ようよ!
172 : 2020/12/10(木) 13:56:04.01 ID:teSeeLN+0
自民の蓮舫化がはげしいなこの頃
173 : 2020/12/10(木) 13:56:13.26 ID:ytYls3TT0
>4日間ルール→勝負の3週間

もう4ねよ

成り上がり養子ジジイ加藤

174 : 2020/12/10(木) 13:56:21.41 ID:TsldStrr0
いっつも勝負言うてるな
175 : 2020/12/10(木) 13:56:22.91 ID:ywy2EZYb0
感じるの好きだなぁ
行動が伴わなきゃ安倍と一緒やで?w
176 : 2020/12/10(木) 13:56:24.49 ID:ep0EgT970
さっさと年末年始の県をまたぐ移動を禁止にしろよ
178 : 2020/12/10(木) 13:56:28.74 ID:nMOBC+/b0
goto中止しない限りすべて無意味
179 : 2020/12/10(木) 13:56:41.22 ID:ccg6UfaE0
マジで精神障害なんじゃないかと思う
今の政府って
180 : 2020/12/10(木) 13:56:42.56 ID:nK8F4fOc0
他人事ならともかく国民の邪魔しかしてないからな、今回の内閣
181 : 2020/12/10(木) 13:56:53.06 ID:4T3XEFim0
正月三が日外出禁止令出せば治まるんじゃね
182 : 2020/12/10(木) 13:56:53.52 ID:AYgr6DMn0
大人の責務を放棄した政治家はもはや国民に語り掛ける資格は無い
184 : 2020/12/10(木) 13:56:59.27 ID:cR0k+fn00
GOTOやめたら経済止まると言うなら感染拡大してきた時の移動を伴わない代替え案を用意しておこうよ プランBすらない 官僚に考えさせたらいいのに そのための東大出の官僚やろ
197 : 2020/12/10(木) 13:57:46.64 ID:eD0Qxher0
>>184
スカスカに弾かれたんだろ
271 : 2020/12/10(木) 14:03:35.38 ID:cR0k+fn00
>>197
あくまでも感染拡大時期の代替えプランなのでGOTOほどの効果はなくてもいい 観光業界が持ちこたえられたらそれでいい
感染落ち着いたらまたGOTO再開したらいい

ちなみにGOTOはどっちみち愚策なので無くてもいいという考え方

185 : 2020/12/10(木) 13:57:06.72 ID:+s1y4VTW0
一番危機感のない日本政府に言われたくない
さっさと減税しろ!!!!
224 : 2020/12/10(木) 13:59:46.62 ID:lqMNaiaP0
>>185
政府「公務員にボーナス(平均65万)支払ったので無理です^^」
186 : 2020/12/10(木) 13:57:10.15 ID:9dIVM7rT0
緊張感持って旅行行って飲み会やってください。菅内閣総理大臣
187 : 2020/12/10(木) 13:57:11.42 ID:l0Vykk+40
危機が起きてもなにもしない政府だとよくわかった。それを知ったことが大いなる財産だ。
188 : 2020/12/10(木) 13:57:13.55 ID:IPPkwzkh0
小池のコメント聞くに600越えどころか崩壊したな
189 : 2020/12/10(木) 13:57:15.72 ID:PcYPZF0w0
お前ら売国移民党が危機感ゼロだろうが!
191 : 2020/12/10(木) 13:57:27.05 ID:f0r3LJmQ0
革命起こしたこともない
せいぜい農民が一揆したくらいだろ
そんな国民性だからね
192 : 2020/12/10(木) 13:57:27.85 ID:n33k/sFa0
GoToトラベル“自粛要請”も東京近郊の観光地で人出大幅増

北海道、大阪に行けなくなったトンキンが
関東周辺で我慢してるのは偉いと思う

193 : 2020/12/10(木) 13:57:35.34 ID:t1MPRt9H0
完全に頭がおかしい
加藤を国会は罷免しよう
194 : 2020/12/10(木) 13:57:37.69 ID:8/43tdwa0

ゴートゥー
やめません
195 : 2020/12/10(木) 13:57:39.45 ID:a4njxBk70
自分が正月休み取りたいだけやん
196 : 2020/12/10(木) 13:57:44.23 ID:79OTy/M70
マジでこの政府まともな人間いないんだな
199 : 2020/12/10(木) 13:57:51.12 ID:4e9Fe0S50
罰則を設けろ
こんなぬるいやり方では無理
211 : 2020/12/10(木) 13:58:29.61 ID:9dIVM7rT0
>>199
Gotoしない奴に罰則つけられるぞ
200 : 2020/12/10(木) 13:57:52.07 ID:8/43tdwa0

精神障害だな
201 : 2020/12/10(木) 13:57:56.02 ID:/3m+pLS20
具体性ゼロw
202 : 2020/12/10(木) 13:57:58.63 ID:eqzuYvwo0
危機感持つほどたいした病気でもないだろ
203 : 2020/12/10(木) 13:58:01.97 ID:7H+2t/Rb0
民主党の方が遥かにマシだった
204 : 2020/12/10(木) 13:58:05.99 ID:SjDlGW7g0
こんな時にまで文化庁は金持ちだけに金を配る支援事業してるぞゴミが税金返せや!
205 : 2020/12/10(木) 13:58:07.65 ID:65i5MHB80
無責任政府の言うことなんぞ
誰も聞かないだろう
206 : 2020/12/10(木) 13:58:07.66 ID:A+VWUx7M0
年末年始に制限かけるなら今言ってくれないと困る
バイトの確保とかして自粛ー!ってやられたら
暇なのに金だけはらってプラプラさせることになる
207 : 2020/12/10(木) 13:58:14.39 ID:ULOFb3O60
一番危機感のないのが閣僚達なのにギャグのつもりかよw
208 : 2020/12/10(木) 13:58:15.27 ID:hoTs9Tt60
危機感がないのはどっちだよ
209 : 2020/12/10(木) 13:58:24.86 ID:sMp+vw3y0
GoTo継続しつつ国民には危機感持てとか正直無理だろ
210 : 2020/12/10(木) 13:58:24.99 ID:A8rINgfs0
国民に危機感を強いる政府がいちばん能天気というこの
212 : 2020/12/10(木) 13:58:30.44 ID:68f2Jt4R0
小池はともかく吉村はブチキレそう
213 : 2020/12/10(木) 13:58:37.62 ID:Bff4zRbP0
こいつ、ヘラヘラしながら話すからとんでもなく悪印象
214 : 2020/12/10(木) 13:58:40.67 ID:8YhXV4eV0
お前らが一番危機感薄い
215 : 2020/12/10(木) 13:58:58.18 ID:wPFzaIeI0
お前が言うなや!
216 : 2020/12/10(木) 13:58:58.28 ID:sg0Tvpzr0
まず、おまえらが危機感もてよw

「どんどんコロナ外人増やすから、気を付けろよw」って意味か?

217 : 2020/12/10(木) 13:59:20.63 ID:USAYUpUb0
おまゆう加藤
218 : 2020/12/10(木) 13:59:24.54 ID:f0r3LJmQ0
調査の電話かかってきたら
とりあえず不支持
こうしないとほんまお上のやりたい放題やで
219 : 2020/12/10(木) 13:59:29.80 ID:k4E/gOTw0
必要な外出はしてるけど、もう前みたいな自粛ムードには耐えられないんだろうな、と思うくらい人が居る。
220 : 2020/12/10(木) 13:59:33.14 ID:9iTNu/L40
Gotoやめろや カス!
221 : 2020/12/10(木) 13:59:33.69 ID:eHCfe/Ds0
勝負の3週間を永遠に繰り返すゲーム
223 : 2020/12/10(木) 13:59:43.42 ID:ioZkIzFx0
責任は感じるもの
危機も感じるもの
GoToは行くものw
225 : 2020/12/10(木) 13:59:47.90 ID:ovChiNiZ0
は?危機感の共有するためにお前らは何をやったんだ?
226 : 2020/12/10(木) 14:00:00.87 ID:P6SygUsF0
緊急事態宣言出さないから
在宅勤務がどんどん減らされてます。
時差出勤しても朝から満員電車
227 : 2020/12/10(木) 14:00:05.07 ID:8/43tdwa0

GOTOやめへんでー
228 : 2020/12/10(木) 14:00:15.65 ID:kgaZS0hH0
goto止めるな
229 : 2020/12/10(木) 14:00:21.16 ID:AHiZKF+30
国民を全力だ煽ってくスタイルに
シフトチェンジしたか
230 : 2020/12/10(木) 14:00:24.88 ID:ULOFb3O60
国民は頑張った次は政治家達の番だ。
231 : 2020/12/10(木) 14:00:26.95 ID:Ju84G71y0
まーた言葉濁して国民のせいにしてるよ
具体的な防止策なし危機感が1番ないの政府自民党だよバカタレ
232 : 2020/12/10(木) 14:00:37.15 ID:sT4aJzHJ0
今後も県外ナンバー狩りはなくならないだろうな
233 : 2020/12/10(木) 14:00:39.60 ID:RRw0Px5m0
政治家が一番危機感がないだろ
234 : 2020/12/10(木) 14:00:47.28 ID:XHPkreM60
>>1
北斗の拳で例えたら、今、どんだけヤバイの?
293 : 2020/12/10(木) 14:05:12.63 ID:Ii5p3ryh0
>>234
レイがラオウに秘孔突かれた程度
235 : 2020/12/10(木) 14:00:52.00 ID:oS5q/tbV0
gotoしといてバカなのか?
236 : 2020/12/10(木) 14:00:53.63 ID:/3m+pLS20
国民の自助努力による防止成果に、政府が便乗して気違い政策を増長させるという、搾取構造が形成されている。
つまり、共有すれはするほど状況は悪くなるよ。
237 : 2020/12/10(木) 14:00:56.76 ID:YeG3TZ/Q0
そもそも誰がどんな勝負をする3週間だったの?
社会全体で危機感を共有しようとか言われても、そんな特別な危機感なんて身近に無いよ?
3週間何をしろって話だったの?
国が3週間何か勝負?するんだと思ってたわ
238 : 2020/12/10(木) 14:01:01.55 ID:GAvq4T5u0
>>1
知るかボケ!
239 : 2020/12/10(木) 14:01:01.97 ID:54E1IVpB0
すごいね、ここまで来てもまだGoToやめない菅政権の姿勢って。
10ヶ月間あいも変わらず鉄壁の後手後手対応続けてるよ
240 : 2020/12/10(木) 14:01:07.24 ID:v50FTVeL0
もう3週間終わるがな
241 : 2020/12/10(木) 14:01:15.63 ID:52M1Ixq+0
危機感を抱いてGOTOイートで乾杯!
242 : 2020/12/10(木) 14:01:16.67 ID:Bff4zRbP0
野党もgo toに乗っかっているから強くアクション起こせないんだよな・・・
いい攻め時なのに民主党が大したこと言えないのが笑うが
243 : 2020/12/10(木) 14:01:17.47 ID:cR0k+fn00
忖度御用の尾身会長もステージ3の地域はGOTOやめるべきと昨日言ってたな
尾身が政府に逆らうことはないからまずは尾身言わせてそれをスケープゴートにして政府も了解して
GOTO一時停止という流れもなくはないが、今のとこをそれもなさそう
何が何でもGOTOやめないという政府の強い意志を感じる
245 : 2020/12/10(木) 14:01:25.79 ID:Vv/3pEvl0
忘年会、クリスマス、帰省、初詣、どうするんや
264 : 2020/12/10(木) 14:02:55.78 ID:Bff4zRbP0
>>245
go to止めないんだから構い無しだよw
あと神社仏閣は稼ぎ時だから自粛なんかしないだろうが
279 : 2020/12/10(木) 14:04:03.60 ID:k4E/gOTw0
>>264
多分今年の初詣はガラガラだと思う。
247 : 2020/12/10(木) 14:01:32.19 ID:LPev/twi0
危機感が無い集団が何か言っとるな
コロナより怖い馬鹿を国民に感染さないでもらえますかね?
248 : 2020/12/10(木) 14:01:32.91 ID:ovChiNiZ0
みんなgoto岡山しようぜ!
加藤大臣のお膝元だもんな!倉敷の美観地区に行こう!
261 : 2020/12/10(木) 14:02:16.32 ID:l8ijYGvR0
>>248
それはたぶんまじで喜ぶと思う
268 : 2020/12/10(木) 14:03:27.10 ID:IuxPkNNK0
>>248
goto自民党本部の方がw
249 : 2020/12/10(木) 14:01:37.61 ID:t1MPRt9H0
昨日感染過去2番目(事実)

→加藤「日本中全てステージ2でステージ3は存在しない」(現実無視)

→加藤「国民に危機意識が足りない」(責任転嫁)

250 : 2020/12/10(木) 14:01:38.61 ID:SRNOi4XG0
油ぎって
油ぎって
油ぎって
油ぎって
油ぎって
何様だてめえ
251 : 2020/12/10(木) 14:01:44.84 ID:tNbJDoCf0
>>1
危機感がないのはお前のせいだよ
とっととGoTo中止しろ
252 : 2020/12/10(木) 14:01:49.31 ID:iNGW6+Np0
専門家の意見も聞かず。
253 : 2020/12/10(木) 14:01:56.09 ID:Z/nFmAQD0
危機感薄めてる大本営が何言ってんだw
254 : 2020/12/10(木) 14:02:00.22 ID:qmRFCWL40
また国民に丸投げかよバカが
てめぇら政府がクソだから国民にしわ寄せはいくんだぞ?
マジこんなクソ迷惑な政府は日本に存在しない方hがいいわ
255 : 2020/12/10(木) 14:02:01.04 ID:flzW8ZHB0
3週間Zwift三昧で
50ワット増やすぜ
256 : 2020/12/10(木) 14:02:01.15 ID:jcFpwVKH0
瀬戸際! 我慢! 正念場! 勝負!
257 : 2020/12/10(木) 14:02:04.35 ID:H0oOII7a0
なおGotoはやめませーん
258 : 2020/12/10(木) 14:02:05.24 ID:QGavn3ze0
まずスダレハゲに言えや無能が
259 : 2020/12/10(木) 14:02:06.51 ID:FDs4iy+M0
政府が危機感持てよ
goto辞めろ馬鹿
260 : 2020/12/10(木) 14:02:08.50 ID:bCJpwmlt0
それじゃあ駄目だろ
具体的に何かしないと
262 : 2020/12/10(木) 14:02:27.96 ID:h0i9XgR90
加藤がニヤニヤしながら
263 : 2020/12/10(木) 14:02:36.53 ID:4n0SOIwi0
危機感を持っていたらgotoやれないだろ
265 : 2020/12/10(木) 14:03:00.29 ID:h+eU7qrg0
日4桁に向けて勝負やで
267 : 2020/12/10(木) 14:03:26.58 ID:j0plskCH0
勝負の3週間
結局国は何もやってないという。
272 : 2020/12/10(木) 14:03:46.22 ID:UvyjHZ9d0
>>267
鬼滅規制すっか
290 : 2020/12/10(木) 14:04:57.89 ID:geApRCpE0
>>272
特典ガンガン配ってブーストかけとるでw
269 : 2020/12/10(木) 14:03:33.40 ID:PqvZV0Gy0
これ言ってれば危機感を持てなかった国民のせいにできるっていう
270 : 2020/12/10(木) 14:03:33.48 ID:CUt2lWi00
危機感あるのは分かる、どの辺で緊急事態宣言だすの?
線引きできてんだろうな?医療崩壊してから緊急事態宣言しても遅いんだぞ
273 : 2020/12/10(木) 14:03:47.30 ID:Y8a1Ckh10
参考まででですが、社会全体に内閣は含まれませんのであしからず
274 : 2020/12/10(木) 14:03:48.90 ID:7Sp0uW4L0
次の選挙では自民党には絶対入れない
286 : 2020/12/10(木) 14:04:37.66 ID:TeSUrZvY0
>>274
じゃあバランスとって自民入れるわ
普段は無党派だけど…
275 : 2020/12/10(木) 14:03:49.50 ID:jHC+g3Dc0
GOTOやめなくていい、というくらいの危機感で良いって事ですね。
276 : 2020/12/10(木) 14:03:53.14 ID:uACpWQKQ0
危機感共有してゴートラベル
277 : 2020/12/10(木) 14:03:59.97 ID:M5ac6COr0
勝負の3週間のHP、もう2/3経過したけど
何も自粛されてませんが、何か?
街も飲食店も交通機関も人が多いよ@首都圏
278 : 2020/12/10(木) 14:04:02.08 ID:4DUJnMSV0
ヤバイよヤバイよー
280 : 2020/12/10(木) 14:04:13.52 ID:YmDtQT2T0
>>1
>加藤勝信官房長官は記者会見で「現時点においてステージ3に該当すると判断された都道府県はない」

いくら危機感持ってもこれではな、外人も無検査で入れとるし、どうしようも無い訳ですよ。

281 : 2020/12/10(木) 14:04:20.59 ID:9xh8O7cK0
危機感?
首相動静見ろよ
スガ首相はレストランで毎日会食してるぞw
282 : 2020/12/10(木) 14:04:20.71 ID:F6JLLIQc0
罰則付きロックダウン&毎日の国民全員検査義務付けか
指定感染症から外して経済をより回しやすくするか
どっちにするかいい加減ハッキリしろよ
283 : 2020/12/10(木) 14:04:21.59 ID:YNNp9XG80
政府の危機感の無さを共有した結果だろ
全然減らねえのは
287 : 2020/12/10(木) 14:04:41.54 ID:PmubwvPx0
日本人は春夏秋で我慢し過ぎて冬は勝負できなかったわ
もうすぐワクチン来るしもう大丈夫やろ
288 : 2020/12/10(木) 14:04:53.58 ID:abkWe1Wg0
勝負の3週間ってもう終わらんかった?
289 : 2020/12/10(木) 14:04:57.02 ID:WQbBbv6z0
この人バカみたいな顔すんのやめてくれんかな
291 : 2020/12/10(木) 14:04:59.64 ID:Hv6bk91E0
今回、国も国民も企業も何もしてないと思うんだけど
292 : 2020/12/10(木) 14:05:09.01 ID:MOmxVGPd0
いや加藤

危機感、おまえが一番持てよ! この能無し!

294 : 2020/12/10(木) 14:05:17.47 ID:mUwAsjKy0
3週間たったら何が変わるんだ
295 : 2020/12/10(木) 14:05:23.81 ID:mbByAN960
旭川連泊で年末年始過ごす予定だったのにどーすりゃいいんだよ
305 : 2020/12/10(木) 14:05:51.21 ID:TeSUrZvY0
>>295
空いてるから行けば?
296 : 2020/12/10(木) 14:05:29.08 ID:cR0k+fn00
GOTOやってるなら出かけてもいいよねってなるし危機感薄れる
297 : 2020/12/10(木) 14:05:33.73 ID:yUAURNCb0
ならgoto止めろや
298 : 2020/12/10(木) 14:05:35.93 ID:4DUJnMSV0
出川もこれにはニッコリ(о´∀`о)
299 : 2020/12/10(木) 14:05:36.04 ID:Q4bHQ7OZ0
この世代は危機感が大好き
政府のやることじゃない
300 : 2020/12/10(木) 14:05:36.61 ID:sg/UAsI80
だったらとっととGOTO止めろよって話なんだよな
どうしてもやめられないって言うならGOTOホームにしろ
301 : 2020/12/10(木) 14:05:47.23 ID:M5ac6COr0
官邸は夏休み宿題をラスト1日でやるか
未提出でスルーするんだろうなw
302 : 2020/12/10(木) 14:05:48.20 ID:Vv/3pEvl0
竹槍とバケツリレーがあるから大丈夫、普通に生活しててください、って言ってた頃と変わらんな
マスクがあるから大丈夫と
303 : 2020/12/10(木) 14:05:49.13 ID:2Jqg42fU0
ただの提言w
何の拘束力もねぇ
304 : 2020/12/10(木) 14:05:50.47 ID:eHCfe/Ds0
gotoなんて結局、五輪を見据えた観光立国()がコロナで崩壊して
その尻拭いなのさ…
しかもまだ肛門は開いたままで糞が流れ続けてる
306 : 2020/12/10(木) 14:05:53.38 ID:SBSeUPGN0
気をつけてGOTOしろってこと?w
307 : 2020/12/10(木) 14:05:54.16 ID:v1FIg+Dp0
goto出来る程度の危機感の共有で良いならオケw
忘年会!!うぇーーーいwww
カウントダウン渋谷集合な!!!
308 : 2020/12/10(木) 14:05:55.15 ID:eA9ivKsb0
若者に関しては遊んでも問題無いからどんどん遊べ
困るのは高齢者だけだし
出歩いても罰則も何も無いし好きにするけど
309 : 2020/12/10(木) 14:05:56.18 ID:dyd/WVkk0
今年に限って年末年始の休み短いんだよな
25日から緊急事態宣言出せよ
310 : 2020/12/10(木) 14:06:15.90 ID:TB3Tvt4oO
危機感が一番無いのがお前ら菅政権だろ
311 : 2020/12/10(木) 14:06:17.80 ID:KMUiAuiT0
いのちだいじに ガンガンいこうぜ

コメント

タイトルとURLをコピーしました