- 1 : 2020/07/24(金) 13:20:23.70 ID:vOoMHwfL9
-
リニア新幹線の残土を捨てるためのカモフラージュ?
2018年秋、神奈川県相模原市の田所健太郎市会議員(共産党)が、筆者に「不思議な牧場計画」について話してくれた。それは、以下のような内容だった。市の山の中に大量の残土が捨てられる。噂では、その数㎞近くで工事が行われるリニア中央新幹線のトンネル掘削の残土らしい。山の中に捨てれば不法投棄だが、山の急斜面を残土で平坦地にして「津久井農場」という牧場を建設するという。
だが、その残土は東京ドーム1杯分にも相当する100万?にもなる。しかも、事業者は地元の人間ではない。自動車で1時間かかる茅ヶ崎市から通勤して、250頭もの牛がいるのに夜は無人になる。
「なぜ、わざわざ牧場計画地に斜面を選んだのか? この事業者が本当に酪農をやりたいのかが見えてこない。地元では、牧場造成に名を借りたリニア残土捨て場であり、牧場の造成直後に事業者は『やっぱり無理でした』と牧場経営を放棄するのではと噂されている」(田所議員)
https://hbol.jp/224332
リニア工事の残土処分のため? 相模原市の急斜面に「不思議な牧場」建設計画
2020.07.24関連記事)
https://www.kanaloco.jp/article/entry-417121.html
リニア工事の水枯れ懸念 相模原でも 沿線住民に不信感 2020年07月22日https://mainichi.jp/articles/20200718/k00/00m/020/043000c
リニア開業延期の恐れ「静岡悪者論」に県が反論 「着工遅れの責任はJRに」 2020年7月18日https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59965570U0A600C2CE0000/
リニア談合、大成・鹿島元幹部に懲役2年求刑 2020/6/4以上
- 2 : 2020/07/24(金) 13:23:41.58 ID:rt92GCBB0
- 牧場に詳しいアノ議員からひと言
↓ - 3 : 2020/07/24(金) 13:24:17.88 ID:SBBR92Vd0
- OK牧場
- 4 : 2020/07/24(金) 13:24:21.28 ID:K2VIKd7n0
- 球磨に持っていけば需要ありそう
- 5 : 2020/07/24(金) 13:24:27.64 ID:CEF2TLra0
- 堤防作る材料にしては?
- 6 : 2020/07/24(金) 13:25:02.34 ID:c1f61/Pn0
- 斜面をコンクリートで固めないと普通に崩れ落ちるでしょ
- 7 : 2020/07/24(金) 13:25:07.63 ID:Fe/zH9FM0
- ソーラーパネル並べた方がエエやん?
- 8 : 2020/07/24(金) 13:26:15.39 ID:1pZkEuqe0
- 絶対そうだろ
- 9 : 2020/07/24(金) 13:26:31.79 ID:0zmmT7Ym0
- 茅ヶ崎じゃ酪農できないからねえ
なんとなくうまく辻褄は合ってる感じ - 10 : 2020/07/24(金) 13:27:07.42 ID:x6hnru2r0
- こういうのを見せられたら
静岡県知事を支持したくなる - 15 : 2020/07/24(金) 13:30:14.16 ID:bbp/aado0
- >>10
なんで?
海も山も川もコンクリートだらけなのにいまさら - 18 : 2020/07/24(金) 13:31:41.88 ID:4OlW+y/10
- >>10
JRが悪意を持った黒幕すぎる - 11 : 2020/07/24(金) 13:27:16.96 ID:vgxwgoWE0
- 人は記憶型と思考型に大別できる
東海道に貨物新幹線を敷け
海岸に20m以上のスーパー堤防を築くんよ
残土はそれに使え
てか、そもそもリニア自体が要らないんだけね - 12 : 2020/07/24(金) 13:28:01.43 ID:N80bRjFY0
- JR東海がそんな汚いことする訳ないだろ
- 13 : 2020/07/24(金) 13:28:58.84 ID:dpPppVR80
- リニアを中止にしたら名古屋京都大阪の連中がどうなるか見たいw
- 14 : 2020/07/24(金) 13:29:47.55 ID:Q7nMl3ca0
- 放牧する牧場じゃなく牛舎だけかよ
- 16 : 2020/07/24(金) 13:30:20.15 ID:39phl6YA0
- なんてアベは酷いやつなんだ!
- 17 : 2020/07/24(金) 13:31:19.59 ID:BUKvPagA0
- そこまでしてるのが
本当ならこりゃおもしろい。 - 19 : 2020/07/24(金) 13:32:16.57 ID:YeKEUAeq0
- 駄目なの?
- 20 : 2020/07/24(金) 13:33:49.08 ID:7eSNd/+S0
- 不思議な獣を用意してくれ。
- 22 : 2020/07/24(金) 13:35:39.78 ID:s3jsaCeY0
- もうリニアは中止でいいよ
- 23 : 2020/07/24(金) 13:37:03.60 ID:1ag0DosU0
- バビロンプロジェクトに使おうぜ
- 24 : 2020/07/24(金) 13:37:12.04 ID:rX+zrk5G0
- 法の抜け道
- 25 : 2020/07/24(金) 13:38:46.40 ID:K+QcREaw0
- 俺なら、観光ヤギ牧場にするわ
- 33 : 2020/07/24(金) 13:45:25.43 ID:nC8GAGl+0
- >>25
ヤギかわいいか?草食動物って自分たちで群れるから
そんなに楽しくないw - 26 : 2020/07/24(金) 13:38:57.34 ID:0XabCT3n0
- 残土処分自体は問題ないだろ
- 27 : 2020/07/24(金) 13:39:30.60 ID:EkjjvwiY0
- フシギ牧場
- 30 : 2020/07/24(金) 13:41:29.18 ID:kvXznjyx0
- 残土は沖ノ鳥島に撒けばいい😃
- 31 : 2020/07/24(金) 13:42:03.41 ID:L/LILv0w0
- ヤギなら大丈夫じゃね
- 32 : 2020/07/24(金) 13:43:47.56 ID:1pZkEuqe0
- 牧場にカモフラージュするということはやましいことがあるということ
もっと安全な土地を取得する労力が惜しい、そこまで運搬する費用が惜しい、土砂崩れしても責任を取りたくない
【津久井農場】リニア工事の残土処分のため? 相模原市の急斜面に「不思議な牧場」建設計画(HBO)

コメント