- 1 : 2021/03/03(水) 14:31:54.45 ID:KbTp5/v59
-
1都3県に発令されている新型コロナウイルスの緊急事態宣言について、政府は、3月7日の期限を、2週間延長することを視野に検討に入った。
菅首相は、1都3県の緊急事態宣言について、専門家や自治体から7日の期限での解除に慎重論が出ていることをふまえ、2週間延長することを視野に、検討に入った。
政府関係者によると、2日に首相官邸で行われた関係閣僚による協議でも、2週間の延長を視野に、3日と4日の感染状況を見極めることで一致した。
宣言を延長する場合の期間は、経済への影響をふまえ、1カ月より短くする見通しで、2週間とする方向で調整している。
菅首相は、4日までに宣言に関する方針を固める見通しで、5日に記者会見を行い、国民に説明する方向。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0a817d6dc89b9242fca677edbb9a12536acd0e93
3/3(水) 11:42配信 - 2 : 2021/03/03(水) 14:32:30.03 ID:aukzK1+L0
- スガっていつも最初はかたくなに強弁するんだけど、
コロッとヘタレるよね。 - 4 : 2021/03/03(水) 14:32:47.39 ID:dbuVqNDh0
- 延長料金どれくらい?
- 5 : 2021/03/03(水) 14:33:05.20 ID:9kSm/32y0
- 刻むな
1カ月延長しろ - 6 : 2021/03/03(水) 14:33:47.36 ID:Gz+nKcE90
- センバツどうするの?野球
- 7 : 2021/03/03(水) 14:34:47.80 ID:1EI2/LAZ0
- >>6
延長は関東だけでそもそも関係ない - 16 : 2021/03/03(水) 14:38:20.23 ID:aSlye9KU0
- >>6
観客制限でやるだろブラスバンドとか応援は禁止でいい
気が緩みまくるから - 8 : 2021/03/03(水) 14:34:50.41 ID:JIcL7I2x0
- なんだかな
- 9 : 2021/03/03(水) 14:35:25.88 ID:zgf/lrwg0
- ゴールポストを勝手に動かすなよw
- 10 : 2021/03/03(水) 14:35:28.35 ID:tqBbgEQe0
- いましばらく不要不急の外出を控え、オウチーノで
穂積陳重せんせいの法窓夜話・続法窓夜話をよみましょう - 11 : 2021/03/03(水) 14:36:12.62 ID:EGdukD6c0
- 半年の延長でもいいよ
- 12 : 2021/03/03(水) 14:36:42.66 ID:aSZdtm7P0
- 来年までしとけ
このさい - 13 : 2021/03/03(水) 14:37:03.17 ID:zgf/lrwg0
- 3月末にイベントが集中して逆効果じゃ
- 22 : 2021/03/03(水) 14:39:59.89 ID:zfmhvcRC0
- >>13
緩衝期間を後にずらせるから新歓を潰せる - 14 : 2021/03/03(水) 14:37:45.82 ID:aMS3X7iO0
- 宣言してるだけで
な~んも変わってないし意味ない
- 33 : 2021/03/03(水) 14:42:39.54 ID:ri+kjr/v0
- >>14
気にする人たちにとっては言い訳にできる
無理にでも集まろうとする奴らいるしな - 15 : 2021/03/03(水) 14:37:59.98 ID:faNygEuo0
- 北関東>>>東海・関西・九州>>>南関東
コロナが暴いたほんとの民度
かっぺ以下ってどんな気分? - 17 : 2021/03/03(水) 14:38:32.93 ID:R84mNUAY0
- カントンミンの緩みすぎは強制力のある法律でただしていかないと、武漢ウィルスの蔓延はそのままだよな
- 18 : 2021/03/03(水) 14:38:51.02 ID:7aIzr/Xs0
- そして緊急事態状態が平時となり誰も気にしなくなるのでした
めでたしめでたし - 19 : 2021/03/03(水) 14:38:53.93 ID:JRM1q6jq0
- 支那朝鮮とは断交でいいから
- 21 : 2021/03/03(水) 14:39:39.16 ID:OSCAf+cY0
- PCR陽性者を減らしたいのならもちろん延長して厳罰化をすすめるしかないよね
フランスなんかまだロックダウン中だけど守らない土人のせいで桁違いの新規感染者だもん - 23 : 2021/03/03(水) 14:40:07.41 ID:+FqSD5Bc0
- 延長されたら困るわ。緊急事態宣言終わったら遊びに行く予定なんだし。
- 24 : 2021/03/03(水) 14:40:28.69 ID:W27wDBu00
- そんな細切りして、、バカじゃないの
もっと根本的な対策出せよ - 25 : 2021/03/03(水) 14:40:37.28 ID:hUhS048b0
- 延長しようがしなかろうが、すでに誰も気にしていない。
外食が早く閉まるという点以外はいつもと変わらない。 - 32 : 2021/03/03(水) 14:42:38.81 ID:yhpgY3Xw0
- >>25
そのとおり
レストランも18時からの一回転で早く飯食い終わって家に帰る生活に慣れてしまった
酒はネットでもコンビニでも買えるし
好きなだけ延長してくれ - 26 : 2021/03/03(水) 14:41:00.93 ID:F6NbK7wK0
- 五輪開催期間は外出禁止令がでそうだなw 各戸の扉は溶接され、首都圏各所で「食い物がない!」という悲鳴が響き渡るなか、上級国民はGOTOイートでグルメ三昧(笑)
- 27 : 2021/03/03(水) 14:41:04.76 ID:Qli6RBYy0
- 菅って決断をくだせないよね
リーダー向きじゃない
辞任してほしい - 28 : 2021/03/03(水) 14:41:07.89 ID:ucOAf8rk0
- 自炊が楽しい
- 29 : 2021/03/03(水) 14:41:48.84 ID:0F+cACNe0
- >>1
形骸化しちまっているのに解除には慎重なんだね - 30 : 2021/03/03(水) 14:42:04.53 ID:V0C3/gRD0
- ヤフコメだとこの手のトピには「飲食店6万円はけしからん」的なコメが殺到して、5ちゃんと空気が違うんだよな。
- 31 : 2021/03/03(水) 14:42:32.67 ID:BalkoaUB0
- また解除できずにスガの負けだろうな
【緊急事態宣言】緊急事態宣言「2週間延長」検討 政府 4日までに方針判断

コメント