- 1 : 2022/04/18(月) 19:19:58.75 ID:N4CoP5h90
-
ガスの検針員さんを見かけなくなったのはなぜ? 進化を続けるガスメーター最新事情もうほとんど見なくなった旧式の電力量計こと電力メーター
最近は、消費電力を調べる電力メーターの検針員さんを見なくなった。
電力メーターは「スマートメーター」と呼ばれるものに入れ替えられ、検針員さんがメーターを調べなくても無線通信で電力会社が消費電力を把握できる。
電気の契約によっては30分間隔のリアルタイム消費電力を調べているほどだ。
昔は家の裏で検針員さんと鉢合わせしてバツが悪かったなんてこともあったが、最近はガスの検針員さんも見かけなくなっている。
実はガスメーターも「スマート化」が進んでいて、しかも電力メーターよりも驚きの省電力ハイテクネットワークなのだ。
ガスメーターはパナソニックが日本のシェアの大部分を占めているということで、パナソニックの奈良工場でガスメーター事業を取材した。 - 2 : 2022/04/18(月) 19:23:21.54 ID:OQa9E/YV0
-
ガスメーターなのか電気量のメーターなのかどっちだよ?分かりづらい
- 3 : 2022/04/18(月) 19:24:21.81 ID:gb64DVzw0
-
最後まで残る職業は性産業
- 4 : 2022/04/18(月) 19:25:51.20 ID:6qrZwITm0
-
惜しまれてとかじゃなくて誰にも知られずになくなるのは嫌ね
- 5 : 2022/04/18(月) 19:26:41.83 ID:OOi7YbPJM
-
そういえばここ数年で見た記憶ないわ昔はよく見たのに
- 6 : 2022/04/18(月) 19:27:43.76 ID:MUPXjLAR0
-
野田元首相の職歴
- 7 : 2022/04/18(月) 19:28:02.06 ID:MAAIetR1M
-
今も勝手に敷地内に入ってるけど(´・ω・`)
- 8 : 2022/04/18(月) 19:28:17.08 ID:eEljr+CMd
-
ウンチ吸い出し車の職も絶滅危惧種だから
保護してやってほしい - 15 : 2022/04/18(月) 19:36:05.24 ID:KlMuNgzC0
-
>>8
汲み取りの割合も少なくなってるんじゃね?下水道なんて、日本の平均で8割くらい普及してるだろう?
四国は知らん - 9 : 2022/04/18(月) 19:28:52.42 ID:yrGBo7jS0
-
LWPGだっけ
この技術なかなか夢があるよな
いまいち他に応用聞かないけど
いろいろ使えると思うんだけどな - 10 : 2022/04/18(月) 19:29:00.85 ID:CSrXYjz/0
-
あの人ら当たり前のように入ってくるよね
- 11 : 2022/04/18(月) 19:32:26.68 ID:HRfryHspx
-
電気もスマート化されてる
- 12 : 2022/04/18(月) 19:33:00.22 ID:yXv7MtiS0
-
あれ無線通信なのか
- 13 : 2022/04/18(月) 19:34:45.13 ID:mAN41M5Y0
-
検診のオバチャンが異変に気付いて孤独死発見なんてこともあったのにね。
- 14 : 2022/04/18(月) 19:35:39.32 ID:Cw8uPgNH0
-
勝手に無線が出てるの?
- 20 : 2022/04/18(月) 19:43:42.23 ID:4pYCHweed
-
>>14
eSIMと通信モジュールが入っている
通信量は微量で監視も簡単だから人件費よりも安く済む - 32 : 2022/04/18(月) 20:09:40.67 ID:Cw8uPgNH0
-
>>20
すげぇ世の中になったな、!びっくりだわ - 16 : 2022/04/18(月) 19:39:06.26 ID:DYvOPNhm0
-
検針まだ来てるだろ
先週、ポストに検針票入ってたぞ@練馬 - 17 : 2022/04/18(月) 19:39:27.00 ID:XcIeeO7L0
-
無駄な仕事だよな
- 18 : 2022/04/18(月) 19:42:06.16 ID:YLM+Lzi50
-
まだ普通に来るよ
隣の家が犬飼っててそれが怖いらしくうちの庭から双眼鏡持って検針してるよ - 19 : 2022/04/18(月) 19:43:18.22 ID:oldphfm9M
-
まじかー😿
- 21 : 2022/04/18(月) 19:43:58.47 ID:ABzMt0Xp0
-
プロパンはまだやってる
- 22 : 2022/04/18(月) 19:44:01.71 ID:Ggxe8YFI0
-
まじかー
- 23 : 2022/04/18(月) 19:45:48.93 ID:k2PRND/W0
-
パートのおばあちゃん自民のせいでごめんよ
- 24 : 2022/04/18(月) 19:46:05.91 ID:yblY01HzM
-
水道の検針の人は来るわ
- 25 : 2022/04/18(月) 19:46:34.23 ID:jD6bTLvG0
-
これからはクジラックス先生はどんなネタでエ口漫画を描けばいいんだ
- 26 : 2022/04/18(月) 19:50:04.74 ID:nCWZ+4Jv0
-
最近ガスのおばちゃん必ずピンポン鳴らしていくんだけど、
隙あらば営業かけろって命令されてんのかな - 27 : 2022/04/18(月) 19:52:04.49 ID:9MjLPPH20
-
は?プロパンガス業者が法外な値段の伝票入れていくが
- 28 : 2022/04/18(月) 19:54:08.66 ID:jqqSNh2D0
-
取り立て屋になればいい
これはAIではできない - 29 : 2022/04/18(月) 19:55:28.72 ID:4BM1R0vT0
-
去年検満で通信ユニット内蔵可能の機種に交換されたけど、通信ユニット取り付けられていないから検針に来るな
- 30 : 2022/04/18(月) 20:00:30.79 ID:aUFhlPtKa
-
インターホンすら鳴らさず勝手に人んちの敷地に入ってくるからビビるな
おばちゃん特有の格好してるから分かるがあれがおっさんなら警察沙汰だわ - 31 : 2022/04/18(月) 20:03:30.48 ID:AXUU7XKl0
-
これの電力スマートメーターのプログラムは俺が関わりました
- 33 : 2022/04/18(月) 20:20:37.90 ID:rUNbhH150
-
>>31
水道はやる予定ないのか - 34 : 2022/04/18(月) 20:29:50.17 ID:Vl6IdyGZ0
-
目立つ場所にメーター設置させられてムカつくわ
- 35 : 2022/04/18(月) 20:30:21.82 ID:heHD9ddh0
-
うちの経営物件もそうだな
- 36 : 2022/04/18(月) 20:37:58.68 ID:cX68C5D1r
-
昔は検針のおばちゃんも電力直雇いだったから誤針なしの人は1000万プレイヤーがいたんだぜ
- 37 : 2022/04/18(月) 20:38:15.81 ID:veNmP0wca
-
レシート入れる仕事してるじゃん
「ガスの検針員」、ガスメーターのスマート化により知らぬ間に機械に職を奪われ絶滅していた事が判明

コメント