
- 1 : 2023/07/18(火) 04:47:33.80 ID:BMnLn4Lm0
-
これじゃほんとにclubhouseだよ
- 2 : 2023/07/18(火) 04:48:50.55 ID:coSjEVe+0
-
大型アプデ来ないとねえ
- 3 : 2023/07/18(火) 04:50:56.83 ID:BMnLn4Lm0
- 28 : 2023/07/18(火) 05:10:52.12 ID:VrLEzEDYd
-
>>3
もう終わりか - 4 : 2023/07/18(火) 04:51:32.77 ID:ohqvShyTd
-
興味あったのキョロ充だけやろ?
どうせ - 5 : 2023/07/18(火) 04:52:41.05 ID:sZj97D8C0
-
talkさんと一緒にコケたんや
どっちも機能が足りてない - 6 : 2023/07/18(火) 04:52:50.50 ID:9Zy3IdGu0
-
マストドンも速攻飽きられたしそんなもんよ
- 7 : 2023/07/18(火) 04:53:42.73 ID:gdXoJE9tM
-
blueskyがあるさ
- 8 : 2023/07/18(火) 04:54:31.28 ID:coSjEVe+0
-
>>7
招待状が有ればね… - 9 : 2023/07/18(火) 04:54:51.99 ID:ZiVcgMUAa
-
フォロワー数=自分の価値やと思い込んどる依存症が大半なんやから移動するわけないやん
- 10 : 2023/07/18(火) 04:55:57.87 ID:BMnLn4Lm0
-
サ終でもない限りTwitterを脅かすsnsなんか出んって事や
- 11 : 2023/07/18(火) 04:57:20.10 ID:gdXoJE9tM
-
マストドンが一番代替snsとしては使い勝手よさげやけどなあ
- 15 : 2023/07/18(火) 05:01:20.43 ID:coSjEVe+0
-
>>11
最近丼Social使い出した - 12 : 2023/07/18(火) 04:57:53.68 ID:9kFNViOiM
-
4日間で75%の減少
Talkよりは頑張ってるな
- 13 : 2023/07/18(火) 04:58:48.51 ID:FSXNgOPL0
-
現状ではTwitterと似ても似つかないんだからそらそうよ
- 14 : 2023/07/18(火) 05:00:22.54 ID:Cce8yyGN0
-
クラブハウスより収束速かったな
- 16 : 2023/07/18(火) 05:01:45.94 ID:Mm6nJFbD0
-
これからはthreadsの時代だああああ!!!(頼む!!!俺は移行しないけど流行ってくれえええ!!!)
みんなこんな感じだったよな
- 17 : 2023/07/18(火) 05:02:40.08 ID:bvrl7KAPa
-
こんな胡散臭いデータ信じる情弱はなんGとTwitterに一生いたほうがいいやろ…
- 42 : 2023/07/18(火) 05:23:07.66 ID:BMnLn4Lm0
-
>>17
ソース元のMarioNawfalは29歳で1億3000万ドルの資産持ってるって言われてる天才起業家なんやが君こそなんで胡散臭いと思ったんや…? - 18 : 2023/07/18(火) 05:02:46.49 ID:pp8BDewp0
-
Twitterにこだわらず、政治的な主張もしない有名人が移動すれば少しは変わるんだろうけどな
- 19 : 2023/07/18(火) 05:02:58.51 ID:nOpV2o1D0
-
てか先週のうちにアプデするって言ってなかったか
- 20 : 2023/07/18(火) 05:04:08.74 ID:pp8BDewp0
-
ドラマや野球やゲームやアニメの公式は移動してもらった方がありがたいんやがな
公式ツイート確認するためにクソみたいなTLをついでに目にする必要が無くなるし - 21 : 2023/07/18(火) 05:05:34.16 ID:ZiEQW61N0
-
ツイッターエラーなんとかしろや
- 22 : 2023/07/18(火) 05:06:03.89 ID:cWohtHTt0
-
アスタの清輝もそう思います
- 23 : 2023/07/18(火) 05:06:06.17 ID:ZiEQW61N0
-
イーロン無能やんけ
- 24 : 2023/07/18(火) 05:06:24.51 ID:GaQInsVG0
-
インスタ垢必要やしインスタでええんやからそら流行らんよ
- 25 : 2023/07/18(火) 05:09:43.70 ID:ZiEQW61N0
-
ヤフーのリアルタイムツイッターと似てる
- 26 : 2023/07/18(火) 05:10:10.28 ID:FFLfLDz2d
-
1000件閲覧できれば十分なのにめちゃくちゃ怒ってたやついたけどなんなんやあれw
規制なんてされたことないわ
- 27 : 2023/07/18(火) 05:10:15.23 ID:EQxPkOJG0
-
完璧にTwitterコピーした上でさらに追加機能つけなきゃ無理やね、インスタの垢必須とか論外
- 29 : 2023/07/18(火) 05:11:22.69 ID:U2eZK94k0
-
なおツイッターは逆にユーザー数が増えた模様
- 30 : 2023/07/18(火) 05:11:38.01 ID:EmB4uKDd0
-
色々出てくるけど移行したくなる新機能とかはないしな
Twitterは17年前時点で短文投稿SNSを完成させてたんやなと感じさせられる - 31 : 2023/07/18(火) 05:12:51.72 ID:sxtMvJWI0
-
流行ったらやるわ
- 32 : 2023/07/18(火) 05:13:59.92 ID:0SJXam210
-
5ch→talk
Twitter→スレッズ帰省先が増えるのはいいことじゃん
- 33 : 2023/07/18(火) 05:15:33.52 ID:0SJXam210
-
日本人だけが謎にTwitter好き過ぎるだけで海外では別にTwitter一強ってわけじゃないんでしょ?
- 34 : 2023/07/18(火) 05:16:33.83 ID:sZj97D8C0
-
>>33
アメリカと日本くらいしか使ってないとは聞いたことがある - 36 : 2023/07/18(火) 05:17:08.95 ID:d5VnKq4yM
-
>>34
んなことないわ
普通にヨーロッパ人と使っとる - 35 : 2023/07/18(火) 05:16:39.67 ID:ohqvShyTd
-
>>33
せやな - 37 : 2023/07/18(火) 05:18:03.90 ID:PBj2Mz7P0
-
アメリカはともかくツイッター大好きのジャップがスレッズに移行するわけないだろ
- 39 : 2023/07/18(火) 05:19:36.31 ID:0SJXam210
-
Twitterの何がそこまで日本人を惹き付けるのか
- 40 : 2023/07/18(火) 05:20:11.45 ID:ZiEQW61N0
-
>>39
独り言が好きなんや - 41 : 2023/07/18(火) 05:22:02.91 ID:jzI6hnKy0
-
機能さえちゃんとアップデートしてくれれば今後移行しないこともないで
今はとにかくTLが最悪や - 43 : 2023/07/18(火) 05:23:09.64 ID:ZiEQW61N0
-
検索はよ
- 47 : 2023/07/18(火) 05:29:07.86 ID:g50EQ/DG0
-
これ検索がダメすぎてどうにもならん
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/c/livegalileo/1689623253
コメント
ユーザー数で拮抗してるって記事はよく見るけど
Threadsでバズったって話が皆無なんよなあ
Blueskyも同じだけど、こっちは仕組み的にバズらないようになってるから当然なんだけど
パヨクがXでの世論工作が失敗して、後釜を作ろうと頑張ってるだけやな
当初はBlueskyもそうした後釜候補だったけど、仕組み的にバズりようがないことが知られてそっぽ向かれた