- 1 : 2020/12/02(水) 22:20:06.90 ID:aiMuZr9z0
-
笹子トンネルで天井板が崩落し9人が犠牲になった事故から8年。事故後、国は5年に1度、トンネルや橋の点検を義務化し、危険性の高いインフラの早期修繕を掲げてきた。しかし今回、早期修繕が必要とされた全国の橋とトンネルを初めて可視化した「インフラハザードマップ」を作成したところ、約7万3千か所のうち6割以上が「未着手」だと明らかになった。新設工事に比べ修繕工事が構造的に進まない実態と、インフラのトリアージに取り組む自治体などから対応策を考える。
https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4490/index.html
- 3 : 2020/12/02(水) 22:21:16.77 ID:rQSQfQ+T0
- 女って、自分で自分たちの陰湿さとかイジメの当然性とか知っていながら
よくシェアハウスなんてやろうと思うよな - 9 : 2020/12/02(水) 22:23:58.96 ID:gpv1uFdJ0
- >>3
男の方が陰湿で実害ある害悪だって結論出ただろ - 24 : 2020/12/02(水) 22:31:56.39 ID:LlfkmZfG0
- >>9
どこで出たの? - 25 : 2020/12/02(水) 22:32:32.15 ID:gpv1uFdJ0
- >>24
こ↑こ↓ - 31 : 2020/12/02(水) 22:40:40.83 ID:Yzdw+pQMa
- >>25
さっむ。なにこ↑こ↓ってwばっかじゃねえの - 4 : 2020/12/02(水) 22:21:32.10 ID:Km05053OM
- 🧄
- 5 : 2020/12/02(水) 22:22:16.29 ID:/25l9H2h0
- 女医みたいな感じね
- 6 : 2020/12/02(水) 22:22:22.99 ID:2EMSiYT70222222
- >>1
グロ - 7 : 2020/12/02(水) 22:22:24.31 ID:UA0C6fUm0
- 最後の画像安倍昭恵だろ
- 41 : 2020/12/02(水) 22:56:46.65 ID:Bk05CBFB0
- >>7
同じ感想の人いて草 - 8 : 2020/12/02(水) 22:23:03.41 ID:itcyONnm0
- 大仁田
- 10 : 2020/12/02(水) 22:24:18.17 ID:Q7wt/Yfe0
- ノシイカ
- 11 : 2020/12/02(水) 22:24:33.52 ID:dCykxd5/0
- 笹子トンネルみたいなことがこれから増えまくるんだろ?怖いな
- 14 : 2020/12/02(水) 22:26:10.14 ID:/xeUr3X+0
- >>11
身を守るためにインプ が必要だな - 26 : 2020/12/02(水) 22:33:22.35 ID:4S0iirMo0
- >>11
維持点検修繕にお金出せないんだから仕方ないだろ
この国はインフラ作りすぎたんだよ… - 57 : 2020/12/02(水) 23:36:09.27 ID:Xqj8u9980
- >>26
でもGOTOやアベノマスクみたいに利権に繋がることにはジャブジャブ金を出すんだろ
金が無いんじゃなくて使い方がおかしいんだよ - 12 : 2020/12/02(水) 22:25:41.11 ID:jQhzVzcqM
- インプレッサがアクセル全開で助かったヤツはだっけ
- 13 : 2020/12/02(水) 22:26:01.10 ID:eqLnBPbxd
- この時にステマをしていたスバルという会社
- 16 : 2020/12/02(水) 22:26:51.38 ID:0TZTcZWYa
- いうほどめちゃくちゃか?
- 17 : 2020/12/02(水) 22:27:13.92 ID:BZ+yez1MM
- 口周りが特徴的ですね
- 19 : 2020/12/02(水) 22:27:41.50 ID:uERPUzd10
- 全く覚えてないわ
やべえ - 20 : 2020/12/02(水) 22:27:52.35 ID:8n+ZpDWo0
- うんこが太そう
- 21 : 2020/12/02(水) 22:28:40.65 ID:X1nzWj1N0
- 東京五輪高度成長期にインフラを一斉に整備した
50年経つと壊れだす
整備するのに毎年20兆円少子高齢化財源不足全てを整備する金も技術者もいない
老朽化したインフラはそのまま
死と隣合わせで生きていくのが老いた令和の時代 - 22 : 2020/12/02(水) 22:30:18.19 ID:8+Mqknnwd
- このトンネルの近くの高速のパーキングに慰霊碑あるんだよね
去年寄ったときに花備えてきたわ - 23 : 2020/12/02(水) 22:31:16.06 ID:fLb0Wq8H0
- 普通だ
- 27 : 2020/12/02(水) 22:36:34.44 ID:l7QhX0wC0
- インプレッサが加速して助かったやつだっけ
- 28 : 2020/12/02(水) 22:37:28.21 ID:rIYRcxPi0
- トンネル崩落ときくと96年くらいの北海道のしか思い出せない
なんであんなにインパクトあったんだろう - 40 : 2020/12/02(水) 22:56:38.08 ID:UA0C6fUm0
- >>28
大きな岩が崩れ落ちてトンネル崩落
バスが押し潰されて救出に何日も何日もかかり毎日テレビで中継してたからじゃね? - 32 : 2020/12/02(水) 22:42:45.41 ID:yV+2wzKj0
- タコ部屋に住んでた人たちか
- 33 : 2020/12/02(水) 22:43:06.31 ID:iL1xBZJS0
- 火つけようか?
- 34 : 2020/12/02(水) 22:44:54.53 ID:h6xO7Kv+0
- いかにも人生楽しんでますみたいな面。俺がこんなに苦しんでるのにふざけやがって。
ザマァとしかいいようがない。 - 35 : 2020/12/02(水) 22:44:56.60 ID:qMhtkNzR0
- ああ、あのアイサイトのお陰で助かったってやつか
- 37 : 2020/12/02(水) 22:52:18.33 ID:mFzk4/o10
- >>1
多分、俺は違う画像を観てる 貼り直して。 - 42 : 2020/12/02(水) 22:56:50.22 ID:iL1xBZJS0
- おばさんでしょ
- 47 : 2020/12/02(水) 23:14:03.24 ID:7W2fqS6MM
- 分厚いコンクリートの天井をアンカーで吊り下げるという
素人が見ても寒気のする工法 - 48 : 2020/12/02(水) 23:15:33.25 ID:UA0C6fUm0
- >>47
しかも無くても特に困らないという恐怖 - 63 : 2020/12/03(木) 00:05:47.82 ID:9hpK1PKK0
- >>48
続報で天井すべて撤去したってニュース見て不要なものに殺された人達浮かばれないなって思ったわ - 49 : 2020/12/02(水) 23:16:46.36 ID:yV+2wzKj0
- >>47
臭いものには蓋するのが好きなジャップらしい - 66 : 2020/12/03(木) 00:54:41.41 ID:pDBxc9ZC0
- >>47
笹子トンネル通ったら天井スッキリしてて、あれはなんのために存在していたのか謎すぎる仕掛け - 50 : 2020/12/02(水) 23:16:48.58 ID:1AL5aIcq0
- これ何が怖いって、生きてるのに車から出られなくて火災で死んだのが怖い
- 54 : 2020/12/02(水) 23:33:41.59 ID:KN9kweSS0
- >>50
遺族の話だと即死だったそうだよ
んで燃えて遺品全く残らなかったって - 60 : 2020/12/02(水) 23:42:35.52 ID:1TPWuQBP0
- >>54
北海道の岩が落ちたやつと一緒か。
あれも忘れないで欲しいね。 - 51 : 2020/12/02(水) 23:20:12.83 ID:DQuTIX9c0
- 天井に打ったケミカルアンカーなんか信用できるかっつうの!
- 53 : 2020/12/02(水) 23:25:45.97 ID:dd1+E+sa0
- この頃はまだドライブレコーダー普及してなかったんか車載動画ないんだよね
- 67 : 2020/12/03(木) 01:05:24.13 ID:/bOY+ebE0
- >>53
ドラレコあっても火災に耐えれるもんはないだろ
飛行機のブラックボックスとは耐久性が全く異なるし - 56 : 2020/12/02(水) 23:34:41.68 ID:WiifnCJN0
- この日BSPで放送されたにっぽん縦断こころ旅の日曜版(今でいうところのとうちゃこ版)のゴールは広島の山の中にある古いトンネルだった
番組の最後に手紙を読み終わった火野正平さんがトンネルの中を「たすけてー!!」と言いながらダッシュしてった姿が忘れられない - 58 : 2020/12/02(水) 23:36:40.10 ID:yOshtDw/0
- ギャルメイクした水樹奈々感あるな
- 59 : 2020/12/02(水) 23:38:08.49 ID:CA97zBSx0
- 誰も責任取らなかった
運が悪かったで済んだのかな - 61 : 2020/12/02(水) 23:45:56.10 ID:jpgpb6ZC0
- 結局ウヤムヤになったな
- 62 : 2020/12/02(水) 23:47:08.98 ID:WnkzXClZd
- まあ人生なんてそんなもんだろ
死ぬときゃあっけなくしぬ - 64 : 2020/12/03(木) 00:31:07.46 ID:ZrtuMDGl0
- 笹子三車線に出来ないのか渋滞するんだよな
- 65 : 2020/12/03(木) 00:34:43.44 ID:DkjwkTmlM
- BBAだな
【画像】8年前の笹子トンネル崩落事故で巻き添えになった女の子たち、めちゃくちゃ可愛かったwww

コメント