- 1 : 2022/04/18(月) 19:56:29.49 ID:5bGrEwRR0
-
流行らせたい言葉は
クリエイティブ系男子
や
意味はスレの空気を察して柔軟にある程度変えれる
ほんまになんj民一丸となって流行らせていくで - 2 : 2022/04/18(月) 19:56:55.53 ID:wy8I5tk/0
-
ええな!
- 3 : 2022/04/18(月) 19:57:10.97 ID:6Rl1ONYja
-
それでワイは何したらええんや!
- 4 : 2022/04/18(月) 19:57:18.04 ID:rfzETIVm0
-
クリ男でええか?
- 9 : 2022/04/18(月) 19:58:10.19 ID:5bGrEwRR0
-
>>4
ええで
クリ男見かけたら
最近流行ってるよなこれだけでええねん
あくまで「流行ってる」という事になればええ - 5 : 2022/04/18(月) 19:57:28.98 ID:5bGrEwRR0
-
なんj発祥の言葉ではなく世間の女子が作った単語という事にして欲しい
そして
大事なこと言うで
見かけたら「その単語流行ってるな」
と言ってくれればそれでええ
- 6 : 2022/04/18(月) 19:57:38.22 ID:wy8I5tk/0
-
ワイが考えたってことにしてもらってええか?
- 7 : 2022/04/18(月) 19:57:48.04 ID:ILkNKzH80
-
>>6
ええで - 11 : 2022/04/18(月) 19:58:32.65 ID:wy8I5tk/0
-
>>7
しゃあああああ!!!
イッチはほんまにクリエイティブ系男子やな! - 12 : 2022/04/18(月) 19:58:47.99 ID:5bGrEwRR0
-
>>6
ええで
というかこの単語はワイが作った単語ちゃうし
最初から流行ってたんや
なんjでさらに流行らせる - 8 : 2022/04/18(月) 19:57:55.34 ID:Kcwt6Cr/0
-
ぜんっっっぜんおもんないわ
したがって協力はしません - 10 : 2022/04/18(月) 19:58:13.37 ID:ImJbOwthM
-
クリイキ男子ならワンちゃんあるで!!!
- 13 : 2022/04/18(月) 19:59:56.37 ID:N2Zl8BPa0
-
カタカナ語4ね
日本語の言語創出を怠るな - 18 : 2022/04/18(月) 20:01:05.34 ID:5bGrEwRR0
-
>>13
まぁ最近の若い子が使ってる言葉やし大体カタカナやで
クリエイティブ系男子はあくまで世間の女子の間の流子やから - 14 : 2022/04/18(月) 20:00:03.85 ID:aINP0JJH0
-
おっちゃんやろ
- 15 : 2022/04/18(月) 20:00:04.62 ID:GdFEK89nd
-
くりおな、わかったやで
- 16 : 2022/04/18(月) 20:00:06.41 ID:5bGrEwRR0
-
なんj以外の世間で流行っていて、かつ例え意味すらわからないのにとりあえず意味を知ってるふりだけしてほしい
「なんか知らんけどクリエイティブ系男子って流行ってるで」
という体にして欲しい - 17 : 2022/04/18(月) 20:00:23.13 ID:XndH2epf0
-
造語のセンスないな
- 22 : 2022/04/18(月) 20:02:21.47 ID:5bGrEwRR0
-
>>17
だから
造語ではない
自然発生した流行語や
意味はその都度変わるから安心してほしい
意味はない単語なんやこれ。意味はなんでもええんやけどクリエイティブ系男子という単語をとにかく流行ってるフリだけして欲しいんや - 19 : 2022/04/18(月) 20:01:12.67 ID:N2Zl8BPa0
-
匠気系男子にしとけ
- 20 : 2022/04/18(月) 20:01:52.18 ID:D06BxJsi0
-
ありきたりで覚えにくいな
- 21 : 2022/04/18(月) 20:02:03.60 ID:+fg7Bzj7a
-
生娘をシャブ漬け戦略でいこう
- 23 : 2022/04/18(月) 20:03:38.91 ID:5bGrEwRR0
-
>>21
そっちはマジで流行語になりそうで嫉妬するわ
クリエイティブ系男子の方が声援受け良さそうなのに今のトレンドシャブ漬けとたわわやもん
どう考えてもクリエイティブ系男子の方が健全や - 24 : 2022/04/18(月) 20:03:51.40 ID:aINP0JJH0
-
早速どっかでそれ使ってくれや
見に行ってやるから - 26 : 2022/04/18(月) 20:05:13.66 ID:5bGrEwRR0
-
>>24
実は結構毎日使ってるんやが
いろんなスレでちょいちょいレスしてるんやけどもしかして目に入ってても意識してなかったんちゃう? - 25 : 2022/04/18(月) 20:04:27.50 ID:5bGrEwRR0
-
意味はみんなの解釈でええで
それぞれのクリエイティブ系男子があるはず
いろんなスレで使うから、よろしく頼むで - 27 : 2022/04/18(月) 20:06:41.15 ID:T/qwnWW+0
-
流行るわけ無いやろ
- 34 : 2022/04/18(月) 20:10:26.88 ID:5bGrEwRR0
-
>>27
流行ってるといえば流行っているで
毎日いろんなスレで使われてはいる
目に入ってるだけで意識してなかっただけかも - 28 : 2022/04/18(月) 20:06:42.54 ID:JEumoU6Z0
-
クリエイティブって職人気質の事やろ
調整型をクリエイティブいうのは幾らなんでも語義と違い過ぎちゃいねえか? - 33 : 2022/04/18(月) 20:10:07.84 ID:f4BNgdJ80
-
>>28
イッチが馬鹿だからわかりにくいけど
意味を柔軟に変えられるってことであって場の空気に合わせることのできる性格タイプを意味するわけじゃないらしい - 30 : 2022/04/18(月) 20:07:58.26 ID:p+DbvPFz0
-
付き合いたい女子に「それネットでもう流行ってるで」みたいなこと言っちゃって引っ込みつかんとかそういう流れなんか?
- 32 : 2022/04/18(月) 20:09:35.58 ID:5bGrEwRR0
-
>>30
当たらずとも遠からず
とにかく流行ってる事にしてほしい
ついでに真の流行語になれば助かるわ。シャブ漬けより全然健全やしそんな嫌味な感じじゃないやろ - 31 : 2022/04/18(月) 20:09:20.70 ID:x7aqyTbc0
-
きっしょ
[急募]どうしても流行らせたい言葉があるんやがガチのマジで協力してくれ

コメント