- 1 : 2022/03/25(金) 10:35:00.84 ID:BsOsKx6j0
-
With war next door, Finland, Sweden train with NATO
https://news.yahoo.com/war-next-door-finland-sweden-013527777.html?fr=sycsrp_catchall - 2 : 2022/03/25(金) 10:35:07.72 ID:BsOsKx6j0
- 3 : 2022/03/25(金) 10:35:13.75 ID:BsOsKx6j0
-
どうすんのこれ…
- 4 : 2022/03/25(金) 10:35:19.77 ID:BsOsKx6j0
-
なぜなのか
- 5 : 2022/03/25(金) 10:35:25.55 ID:BsOsKx6j0
-
一体なぜ…
- 6 : 2022/03/25(金) 10:35:36.87 ID:BsOsKx6j0
-
いいのか?
- 7 : 2022/03/25(金) 10:36:20.90 ID:+EArXDOra
-
ギャハハwwww
プーチンざまあwwww
- 8 : 2022/03/25(金) 10:36:23.19 ID:fkoTiTN20
-
ロシアはウクライナにかかりっきりなので今のうちに入っておくとお🉐
- 9 : 2022/03/25(金) 10:36:29.31 ID:qE+8Rv0W0
-
ロシさん・・
- 10 : 2022/03/25(金) 10:36:30.15 ID:0Uk+JtMka
-
NATO入りもいいけどプーチン暗殺したほうが手っ取り早いだろ
- 25 : 2022/03/25(金) 10:38:46.52 ID:XnIX9d+nM
-
>>10
マトリョーシカだから首すげ替えてもダメよ - 11 : 2022/03/25(金) 10:36:43.04 ID:iuaMHpVPd
-
フィンランドとスウェーデンもネオナチ国家ってことか
- 12 : 2022/03/25(金) 10:37:00.54 ID:95wLnZHh0
-
キンタマ握られたようなもんやろこれ
フィンフィンしてきたな - 13 : 2022/03/25(金) 10:37:18.92 ID:34w4OrYgp
-
NATOじゃなくてローマ帝国に名前変えろ
- 14 : 2022/03/25(金) 10:37:28.31 ID:CR85fqug0
-
このタイミングでロシア挑発する必要あるか?
- 22 : 2022/03/25(金) 10:38:07.85 ID:0Uk+JtMka
-
>>14
このタイミングじゃねえともっとうるさいだろ - 32 : 2022/03/25(金) 10:39:34.06 ID:ChHC+19j0
-
>>14
ウクライナで手一杯な今がチャンスなんだよ - 15 : 2022/03/25(金) 10:37:28.50 ID:FZEE6wt80
-
ロシア「俺も入るわ」
- 16 : 2022/03/25(金) 10:37:40.46 ID:GDaA5BjRd
-
ロシア「じゃあ僕も…」
- 17 : 2022/03/25(金) 10:37:49.25 ID:5zNigzEq0
-
そら無理やりイチャモン生み出して
攻めてくると分かったんだから
防衛のために加盟するに決まっとるわなぁ - 18 : 2022/03/25(金) 10:37:51.02 ID:95ZKbsjk0
-
国境接してる国がならず者国家ならそうなる
- 19 : 2022/03/25(金) 10:37:58.15 ID:h4E0Mc9P0
-
まあそうなるよな
- 20 : 2022/03/25(金) 10:37:59.33 ID:5Y5gqeIj0
-
ノルウェーはなんで真っ先に加盟してたの?
ロシアと接してないから刺激しないと見たならスウェーデンも入っててもおかしくない - 21 : 2022/03/25(金) 10:38:05.25 ID:pTeMSeIT0
-
そら目の前であんなの見せられたらそうなるわな
普通に考えればわかりそうな事なのに
プーチンマジで痴呆症になってきてるんじゃねえの - 23 : 2022/03/25(金) 10:38:14.81 ID:9DeI8VqCM
-
そりゃフィンランドは「もしかしたらウクライナではなく自分たちが侵攻されてたかもしれない」と危惧するよな
- 24 : 2022/03/25(金) 10:38:34.15 ID:uYbVWA6E0
-
NATO入りしたい国この2国だけじゃないだろ
ウクライナ周辺の細々とした国も入りたがってる - 26 : 2022/03/25(金) 10:38:49.07 ID:a2l352Bea
-
隣国は侵略される可能性が確実にあると判明した以上、NATOに加入するしかないだろ
- 28 : 2022/03/25(金) 10:39:02.36 ID:AdKfqM0b0
-
学校で例えてくれ
- 29 : 2022/03/25(金) 10:39:12.48 ID:ia10sAOv0
-
プーアノンまた敗けた
- 30 : 2022/03/25(金) 10:39:15.12 ID:PWSdTuP20
-
ウクライナがNATO入りしてからワーワーわめいて 頼むわ
- 31 : 2022/03/25(金) 10:39:21.67 ID:KHOsRgm7M
-
いまならフィンランド責められないからチャンス
- 33 : 2022/03/25(金) 10:39:38.60 ID:pTeMSeIT0
-
プトラー怒りの第二次冬戦争開始
二正面じゃああああ - 34 : 2022/03/25(金) 10:40:03.76 ID:LRKv3qvOa
-
墓穴掘った頭プー
- 35 : 2022/03/25(金) 10:40:22.16 ID:4x7e3kjp0
-
こういうのを日本ではやぶ蛇と申します
ロシア終了 フィンランドとスウェーデンがNATO入りへ 牽制するはずが逆にNATO強大化へ

コメント