- 1 : 2021/09/20(月) 18:03:31.64 ID:poLMPXhu0
-
VALORANTが100fps以上で動く低価格ゲーミングノート「G-Tune P5-144」。入門機にも最適でコスパ良し
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1351443.html世界大会優勝チーム Gambit Esports(ロシア)
大会当初から優勝候補と言われていたが、準決勝で世界大会初の13-0というパーフェクトスコアをだし
決勝でもアメリカ相手に余裕の完封勝利をしてしまい視聴者数もイマイチ伸びなかった模様 - 2 : 2021/09/20(月) 18:03:58.79 ID:Lk5JPMUb0
-
おそロシア
- 3 : 2021/09/20(月) 18:05:20.69 ID:ZbcaMGTS0
-
チーターだろ
- 4 : 2021/09/20(月) 18:05:26.83 ID:Oc0g7Gy+a
-
スマホのLOLみたいなやつだっけ?
- 7 : 2021/09/20(月) 18:06:03.31 ID:poLMPXhu0
-
>>4
PCオンリーのFPSだぞ - 9 : 2021/09/20(月) 18:07:40.91 ID:Oc0g7Gy+a
-
>>7
全然違ったわw - 5 : 2021/09/20(月) 18:05:49.14 ID:poLMPXhu0
-
ちなみに世界最弱チームと言われていた日本のCRはGambit相手に予想外の死闘を演じてTwitterの世界トレンド2位になってる
- 14 : 2021/09/20(月) 18:09:42.73 ID:n3B8PMUS0
-
>>5
もうCrazy Ratに名前変えろよ - 28 : 2021/09/20(月) 18:17:24.96 ID:f0Odgab90
-
>>5
そんなんでトレンドとか本人らは恥ずかしいわ
13-1/13-1でレイプされたのに大健闘とか対戦相手として認識されてなかったてことじゃん - 29 : 2021/09/20(月) 18:18:18.78 ID:poLMPXhu0
-
>>28
いやトレンド入ったのは2戦目のリベンジマッチだぞ
2-26で負けてたから全員圧倒的にGambitだと思ってたら一時は圧倒してたからな
OTで負けたけど - 32 : 2021/09/20(月) 18:18:46.74 ID:0OEHj1BJ0
-
>>28
そのチームの相手が優勝したロシアチームだけど再戦したとき12-14まで行ったぞ - 6 : 2021/09/20(月) 18:05:54.73 ID:dPr4Biama
-
次回は殿堂入りという名の出禁くらいそう
- 8 : 2021/09/20(月) 18:07:14.99 ID:7N7FCAyU0
-
このゲームは韓国強くないの?
- 11 : 2021/09/20(月) 18:08:28.70 ID:poLMPXhu0
-
>>8
まあ弱くはない
中堅ぐらいのポジション - 10 : 2021/09/20(月) 18:08:06.54 ID:xw1W3XMm0
-
パクリ元のオーバーウォッチの凋落に驚く
- 15 : 2021/09/20(月) 18:10:16.06 ID:poLMPXhu0
-
>>10
パクリ元はCSGOな - 12 : 2021/09/20(月) 18:08:31.29 ID:gd87a8om0
-
韓国兄さんが弱いなんてFPSとは呼べないな
- 13 : 2021/09/20(月) 18:08:50.27 ID:yHWKany4p
-
完封とか出来る時点でロシアしか本気でやってないということじゃん
- 16 : 2021/09/20(月) 18:11:09.38 ID:poLMPXhu0
-
>>13
本気度
アメリカ>日本>>>欧州>韓国>ロシア
だぞ
ロシアの一軍がガチりだしたらマジで終わる - 19 : 2021/09/20(月) 18:12:24.49 ID:X1eOqMxN0
-
>>13
これが実は真理で
他国のチームはスポンサーとかのおかげで世界大会出るだけでウハウハなんだけど
ロシア人は賞金取りに来てるから、賞金の高いゲームは強い(CS:GO、DOTA2など) - 17 : 2021/09/20(月) 18:11:59.25 ID:tphpDX9h0
-
日本でも珍しく深夜帯にも関わらず同時接続者数15万人突破したってニュースなってたじゃん
- 18 : 2021/09/20(月) 18:12:17.44 ID:A6AGNdha0
-
valoはなんかあんまりマクロというか強いムーヴに対する研究が薄い気がする
- 23 : 2021/09/20(月) 18:15:06.81 ID:FC7NWMMoM
-
>>18
オペレーター持ったジェットが全てを粉砕するからな
対策するにしても運ゲー要素が高い - 20 : 2021/09/20(月) 18:13:53.76 ID:tphpDX9h0
-
ヴァロラントは電通と共同でインゲーム内に広告を表示するってサービス開始する予定なかったっけ
- 21 : 2021/09/20(月) 18:14:51.17 ID:tzX6cC2ra
-
ロシアでもこの界隈は雰囲気同じなんだな
- 22 : 2021/09/20(月) 18:14:51.55 ID:mkBiqNYNM
-
ヴァロラント初期に国内無双してたチームはどうなったの?
- 27 : 2021/09/20(月) 18:17:05.53 ID:poLMPXhu0
-
>>22
世界大会出たけど全敗でフィニッシュでした - 24 : 2021/09/20(月) 18:15:32.11 ID:1fmke5280
-
結局今もFPSはCSGO最強なんだろ
- 25 : 2021/09/20(月) 18:16:02.27 ID:JzEHzTZW0
-
豊潤な賞金あるのに言い訳にはならんわな
他の国だっせーな、何が強すぎるだよ
パーフェクト取られるとかお前らの練り不足なだけやんけ - 26 : 2021/09/20(月) 18:16:51.50 ID:yFyvEE1p0
-
ヴァロってどんな層がやってんの?
CSGOでいいじゃん - 30 : 2021/09/20(月) 18:18:40.15 ID:6EvDoAoI0
-
チート対策にカネ使わないvalveが悪い
- 31 : 2021/09/20(月) 18:18:41.40 ID:GpmRpZC30
-
これでもCSGOから逃げた雑魚なんだろ?
- 33 : 2021/09/20(月) 18:18:49.49 ID:86XKGy6Y0
-
ラッシュビィスカブリャット!!
イディナフゥイ!! - 34 : 2021/09/20(月) 18:20:09.51 ID:Lk5JPMUb0
-
youtube見てるとたまに鳥飛ばしてるCMが挟まるわ
人気FPS「VALORANT」、ロシア人が強すぎて世界大会が盛り上がらず終わってしまう

コメント