除「菌」とか滅「菌」とかいうけどウイルスの場合なんか言い安い二次熟語あるの

1 : 2021/01/11(月) 16:10:02.191 ID:s6zpFrAUa
ウイルスって日本語ないのかな
2 : 2021/01/11(月) 16:10:33.310 ID:jsMslVzV0
3 : 2021/01/11(月) 16:10:48.511 ID:lmktVPTkd
菌≠ウイルス
4 : 2021/01/11(月) 16:10:54.622 ID:skkv1NDH0
消毒
5 : 2021/01/11(月) 16:10:58.945 ID:FxqrID7/0
その場合はウイルスも含まれてんだよ
6 : 2021/01/11(月) 16:11:09.808 ID:B/UHFLjm0
抹殺
7 : 2021/01/11(月) 16:11:29.590 ID:rALfy96Zd
細菌がウイルスだっけ?
15 : 2021/01/11(月) 16:12:15.551 ID:GOh3wzfJ0
>>7
ウイルスはウイルス
細菌と菌は生物だけどウイルスは生物じゃないらしいから別枠
8 : 2021/01/11(月) 16:11:35.698 ID:6fe7huPwM
ないんじゃね
中国語ですら病毒の2文字だし
12 : 2021/01/11(月) 16:11:54.063 ID:rALfy96Zd
>>8ん?
細菌ってウイルスじゃないの?
16 : 2021/01/11(月) 16:12:17.531 ID:8V2PfpCl0
>>12
細菌は細菌
14 : 2021/01/11(月) 16:12:13.332 ID:skkv1NDH0
>>8
その病毒の由来は日本語な
9 : 2021/01/11(月) 16:11:45.017 ID:3bJtthCwd
除去
10 : 2021/01/11(月) 16:11:45.386 ID:jsMslVzV0
�ェウイルス
11 : 2021/01/11(月) 16:11:49.081 ID:l5ea1+hp0
13 : 2021/01/11(月) 16:12:07.358 ID:jPCYwbdX0
めんどくせーからウイルスも菌でいいよ
そもそも細菌だって菌じゃねー
17 : 2021/01/11(月) 16:12:18.743 ID:wce58bxA0
コロリだろ
消コロリ
滅コロリ
18 : 2021/01/11(月) 16:12:48.933 ID:8V2PfpCl0
>>17
それじゃ江戸時代だな
19 : 2021/01/11(月) 16:13:09.873 ID:rALfy96Zd
スレチだけどウイルスって発音は向こうからするとめちゃくちゃ意味不明らしいな
なぜ濁点とった?みたいな
23 : 2021/01/11(月) 16:14:38.674 ID:skkv1NDH0
>>19
医療用語はドイチュ語由来が多い
29 : 2021/01/11(月) 16:17:27.623 ID:UD8PJYs20
>>23
ドイツ語だとビールスみたいな感じ
フランス語で勉強してて読めなくてラテン訛りになった
26 : 2021/01/11(月) 16:16:01.277 ID:FxqrID7/0
>>19
向こうってどこだよラテン語由来ならウイルスで大体合ってんだよ
20 : 2021/01/11(月) 16:13:33.759 ID:kOxDlUdhd
抗ウイルス
22 : 2021/01/11(月) 16:14:18.621 ID:B56Nhd/x0
大きさだけでも菌とウィルスって30倍くらいは大きさ違う
24 : 2021/01/11(月) 16:14:58.520 ID:UD8PJYs20
不活化とか除去とか言うけど聞く側が判らんだろ
25 : 2021/01/11(月) 16:15:45.690 ID:KR759poD0
ヴァイラスな
27 : 2021/01/11(月) 16:16:04.631 ID:R0X2cQ+hd
消毒でいいじゃん
28 : 2021/01/11(月) 16:17:11.103 ID:B56Nhd/x0
ドイツ語でGoogleに発音させたらマジで「ウィルス」だったはw
30 : 2021/01/11(月) 16:17:53.662 ID:itguXwd3p
日本語にあればウイルスにも漢字あるんだろうけど無いんだな
新しめの概念だから無いのか?
31 : 2021/01/11(月) 16:20:17.022 ID:BJc0MXnG0
カルテといいドイツっぷリスペクトなんだな
32 : 2021/01/11(月) 16:20:28.957 ID:JIK0Q2bp0
ラテン語由来なのか
Google翻訳で発音させるとウイルスだわ確かに
33 : 2021/01/11(月) 16:21:42.031 ID:bz8n1fG60
消ヴィー
滅ヴィー
34 : 2021/01/11(月) 16:24:00.873 ID:8V2PfpCl0
病原性のウイルスの核をビリオンっていうらしいから、なんか良い当て字はないものかね。病痢瘟とか。これだとノロっぽいか。伝染病を意味する瘟はあてはまるね。
35 : 2021/01/11(月) 16:26:00.730 ID:N8/1kAhQM
>>34
IQ180くらいありそう

コメント

タイトルとURLをコピーしました