東大教授「コロナが蔓延してるが、今はまだマシ。変異ウィルスは数ヶ月で従来ウィルスを大幅に逆転し、感染爆発する」

1 : 2021/01/11(月) 14:07:29.85 ID:/mrecy5Q0


■新型コロナ、変異種流入で感染爆発 数カ月後「数人でも危険」 東大教授警告 

 感染力が強いとされる新型コロナの変異ウイルスが国内に流入した場合、数カ月後に爆発的な感染拡大を起こす可能性が高いことが10日、東京大大学院の飯野雄一教授(生物科学)のシミュレーションで分かった。国内では英国と南アフリカの変異ウイルスへの感染が計30人確認され、うち23人は空港検疫で見つかったが、7人は入国後の陽性確認や国内での感染が発覚。飯野氏は「数人の流入でも相当危うい。緊急事態宣言再発令の機会に、感染拡大を確実に抑える必要がある」と警戒を促している。

英国の変異ウイルスは、従来の1・7倍感染力が強いとされる。同国では昨年9月に見つかり、すでに従来ウイルスを上回る新規感染者が出ている。現時点で日本国内の感染者数を推定するのは困難とみられる。

 飯野氏は従来ウイルスが蔓延(まんえん)した状態で、変異ウイルスが国内に流入した想定で、1日当たりの新規感染者数の推移を分析した。

 流入時に従来ウイルス約300人、変異ウイルス10人だった場合、4カ月後に新規感染者数は計約1千人になるが、半年後には約2千人に拡大、この時点で変異ウイルスが従来ウイルスを逆転する。

https://www.sankei.com/smp/life/news/210110/lif2101100049-s1.html
レス1番の画像サムネイル

2 : 2021/01/11(月) 14:07:54.10 ID:/mrecy5Q0

オワタ
3 : 2021/01/11(月) 14:08:20.23 ID:Pi+YcNvo0
さひりゆなな
5 : 2021/01/11(月) 14:10:01.90 ID:/mrecy5Q0
なお日本政府はこの状況下でも11ヶ国から技能実習生や留学生、ビジネス関係者を受け入れてる
6 : 2021/01/11(月) 14:10:26.11 ID:dfVn7V1F0
五輪無理確定
7 : 2021/01/11(月) 14:11:40.78 ID:QMWnWimoa
児玉先生かと思ったら違った
見よ京大との圧倒的な人材の差を
14 : 2021/01/11(月) 14:25:15.43 ID:aMghnrGe0
>>7
京大は西浦をヘッドハンティングしたぞ
8 : 2021/01/11(月) 14:15:23.59 ID:qOOtvhhQ0
もう逆転してるやろ
9 : 2021/01/11(月) 14:16:48.04 ID:/mrecy5Q0
■東京大学・飯野雄一教授
レス9番の画像サムネイル
レス9番の画像サムネイル
レス9番の画像サムネイル
https://www.s.u-tokyo.ac.jp/ja/people/iino_yuichi/
25 : 2021/01/11(月) 15:12:23.34 ID:XHB/Y85O0
>>9
全然専門違う分野でワロタ
線虫屋じゃねーかw
10 : 2021/01/11(月) 14:18:01.51 ID:sBIZkUgz0
これもうplague incだろ
11 : 2021/01/11(月) 14:20:34.26 ID:Yb8iSLun0
感染爆発しても弱毒化して本当にただの風邪クラスになれば問題ないんだけどね
12 : 2021/01/11(月) 14:20:43.37 ID:VarQc1aCd
目立とうと思って大げさに言いやがって

そこまでして注目浴びたいか
恥を知れ

13 : 2021/01/11(月) 14:24:20.45 ID:aMghnrGe0
イギリスの感染状況を見てるとマジで感染力が強いことがわかる
強毒化してないだけマシと思うしかない
15 : 2021/01/11(月) 14:30:50.30 ID:Gl2Vshdnr
楽観的な6000万人が残るとよいですねーー
16 : 2021/01/11(月) 14:47:37.73 ID:v8eCyZPua
変異株はもう日本に入っちゃたんだよ
もう手遅れなのです
21 : 2021/01/11(月) 14:55:47.88 ID:1Vy1Scfo0
>>16
変異株にもワクチン効くから大丈夫
22 : 2021/01/11(月) 14:58:13.81 ID:XMBFUHpz0
>>21
ワクチンを開始したときに大量にコロナ感染者がいると、
耐性ウイルスが発生する可能性がそれだけ上がる
33 : 2021/01/11(月) 16:22:35.78 ID:1Vy1Scfo0
>>22
可能性の話しなら何とでも言える
今の武漢型、欧州型、英型、南ア型なら全てワクチンで対応できるからね

今のところ大きな変異ではないってこった

17 : 2021/01/11(月) 14:49:00.36 ID:Kfk6bv300
日本で変異してない根拠は?
18 : 2021/01/11(月) 14:49:19.72 ID:XJp7sKyH0
感染止める気ないんだから別に大差ないよね
滅亡の時期がちょっと変わるだけ
19 : 2021/01/11(月) 14:49:37.91 ID:tUB8Wgzo0
\(^o^)/
20 : 2021/01/11(月) 14:50:04.47 ID:fhB4qxHn0
なお成人式
23 : 2021/01/11(月) 14:59:45.55 ID:FrSoA2+C0
それが今です
24 : 2021/01/11(月) 15:06:55.79 ID:RxXdF/Z50
ぼくたちは終わったのですか?
26 : 2021/01/11(月) 15:13:25.87 ID:XMBFUHpz0
>>24
残念ながら日本は終わりです

与党政治家・官僚にも「コロナはただの風邪」と思ってる人が多数なので、
このまま「一億総コロナ感染」へと突き進みます

27 : 2021/01/11(月) 15:14:58.08 ID:DNKt7WWF0
日本人が移民を嫌うわけだ
28 : 2021/01/11(月) 15:20:32.55 ID:XF5gkXRx0
こうやって危機感煽ってる内は大丈夫
ガチでやばくなったら現実逃避して見ないふりするから
29 : 2021/01/11(月) 15:33:36.25 ID:ece8PZTu0
オオカミ少年の本当の教訓って、少年を最後まで信じられず全滅した村人の不幸のことだよな
30 : 2021/01/11(月) 15:40:04.43 ID:3dlqXYVm0
封じ込め作戦を選ばなかった日本、失敗
31 : 2021/01/11(月) 15:42:42.82 ID:88YKMezy0
イギリスから帰った馬鹿が会食で広めてるな
32 : 2021/01/11(月) 15:50:03.29 ID:fw+d6lOYa
オリンピック終わり
35 : 2021/01/11(月) 16:23:51.69 ID:yQ8N5ih50
えっまだマシ………?

コメント

タイトルとURLをコピーしました