警視庁、証拠隠蔽かωωω 「ビデオ撮影してない」→「本当はしてたけど逮捕日だけ電源切れて破損」→フォーマットした痕跡が見つかる

1 : 2021/10/26(火) 09:27:25.35 ID:xl/RCiZld

警視庁保管の証拠データ破損 覚醒剤事件、逮捕日のカメラ動画:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASPBT7K42PBTUTIL03Q.html

2 : 2021/10/26(火) 09:27:57.09 ID:se+LLOON0
こいつらいっつもやらかしてるな
3 : 2021/10/26(火) 09:28:52.98 ID:QftYRAln0
警察を取り締まる機関が存在しない国ってありゅ?w
20 : 2021/10/26(火) 09:38:26.80 ID:87jgsr/TM
>>3
一応司法立法行政の三権分立の筈なんだけど検察とほんとズブズフだよな
日本の警察は優秀!とか単に有罪率九割の弱者切り捨て数字優先型だからな
ストーカー事件で無視した馬鹿県警が二十年くらい経ってもまた似たようなことやらかしててあ、これ完全に腐ってるなと再認識したわ
4 : 2021/10/26(火) 09:29:10.59 ID:H/y46tnU0
警察は糞
5 : 2021/10/26(火) 09:29:12.36 ID:xl/RCiZld
覚醒剤取締法違反の罪に問われた男の公判前整理手続きで、東京地検が証拠品として開示したDVD内の動画データが破損して逮捕日の動画が見られない状態になっていることがわかった。逮捕当時の男や警視庁の警察官の行動が、11月1日に始まる公判の争点になっている。

 破損したのは、2020年1月8日に男の自宅前を秘匿カメラで撮影した動画データ。この日、車で帰宅した男を警察官が取り押さえ、同法違反(所持)の疑いで逮捕した。男は使用の罪で起訴された。
 弁護側は東京地裁での非公開の公判前整理手続きで、男が逮捕直前、男の車にあったペットボトルの水を警察官から渡されて飲み、その中に知人が使った覚醒剤が混じっていたと主張。故意には摂取していないと無罪を訴えた。検察側はペットボトルは未開封だと反論した。

続きはソースで

6 : 2021/10/26(火) 09:29:22.23 ID:b/M3G1f1d
復元しろ
7 : 2021/10/26(火) 09:29:41.84 ID:r7DD+8Jj0
もうこうなったら誰が裁くねん
8 : 2021/10/26(火) 09:31:04.36 ID:nI5lPE3Xa
ミスとかじゃなくてわざとだろ?舐めてんだよな
9 : 2021/10/26(火) 09:31:25.93 ID:Rxmztac80
警察が証拠捜査したら容疑者はそら有罪になりますわな
先進国の警察らしい素晴らしい犯罪者対策だ
どんな人間でも必ず犯罪者にできる
10 : 2021/10/26(火) 09:32:34.92 ID:z2nZCo/jM
ジャップ裁判ってちゃんと適正手続とかなされてるの?
手続はアレだけどどう見ても犯人だから有罪でヨシ!ってなってるの?
11 : 2021/10/26(火) 09:32:53.96 ID:mj/O2uy+0
刑事ドラマ見ていると、それはよくあることだよな
12 : 2021/10/26(火) 09:33:02.40 ID:hL0bXqIT0
警察の日常
13 : 2021/10/26(火) 09:33:52.79 ID:87jgsr/TM
高知県警の頃から一切信用してない
公営ヤクザとか言われてるけどプラス詐欺師プラス上級忠犬傭兵みたいなもんだとオモッテル
東電や飯塚には偏執的ななまでの警備付けてたしな
14 : 2021/10/26(火) 09:33:53.16 ID:jYMhUmwta
警察・検察による証拠の捏造があったら
実際に罪犯してても判決は無罪になることがあるんだよな
15 : 2021/10/26(火) 09:35:39.21 ID:H0SmhyyyM
>>14
実際に犯罪犯しているかどうか、
客観的には証拠からしかわからないからな
16 : 2021/10/26(火) 09:36:15.86 ID:godxC4ls0
証拠の改ざんが癖になってんだ
17 : 2021/10/26(火) 09:36:19.49 ID:hT20gDYZ0
昔からこういうこと平気でする連中なんだよな
だからこそこいつらの権限を拡大することには慎重にならないといけないわけだ
18 : 2021/10/26(火) 09:37:51.84 ID:3Tfaniuc0
東京地検のもみ消しだと政治家か893絡みか
ほんと腐ってんな
19 : 2021/10/26(火) 09:37:52.92 ID:59yDQFF2a
ジャップ
21 : 2021/10/26(火) 09:38:26.89 ID:caWk1laZM
以前フロッピーディスクでやらかしてたよな
検察だっけアレ?
22 : 2021/10/26(火) 09:40:02.78 ID:IsqSZsjs0
男の車にあったペットボトルの水を飲んだら覚醒剤が混じってたとかどっちにしろギルティやろ
23 : 2021/10/26(火) 09:40:16.71 ID:p4WnD7+l0
> その中に知人が使った覚醒剤が混じっていたと主張。

知人を逮捕すればええな

24 : 2021/10/26(火) 09:41:01.62 ID:OJa85+36a
うっかりフォーマットしちゃったんじゃないの?
俺もお宝映像を大量にロストした
25 : 2021/10/26(火) 09:41:53.79 ID:IYmF8+LTa
上から下までこんなのばかり👮
26 : 2021/10/26(火) 09:42:06.12 ID:ypF0OnxG0
実際は有罪(なんなら別件で有罪判決受けてる)だけど警察検察がウンチすぎて無罪パターンってたまにあるよね
28 : 2021/10/26(火) 09:44:09.06 ID:87jgsr/TM
>>26
実際は無罪だけど有罪にしてやったぜパターンのが遥かに多いだろうけどな
転び公妨なんて昔は武勇伝してたみたいだからな
今でも弱そうな奴見定めたら平気でやるだろうな
27 : 2021/10/26(火) 09:42:07.73 ID:OJa85+36a
>男の車にあったペットボトルの水を警察官から渡されて飲み、その中に知人が使った覚醒剤が混じっていた

29 : 2021/10/26(火) 09:44:13.29 ID:LiISDXOy0
自民しぐさ
30 : 2021/10/26(火) 09:46:39.13 ID:ELGzQ8dj0
道路上で証拠品を奪われた奴も内通者がいたんだろう?
31 : 2021/10/26(火) 09:48:23.91 ID:bipOLIyk0
証拠保全は安倍晋三不敬罪に当たるからな
32 : 2021/10/26(火) 09:48:41.28 ID:R/5LsgnWM
安倍仕草
33 : 2021/10/26(火) 09:49:18.39 ID:aGqJhVeCM
法律が機能してなくて権力と警察が暴走してる美しい国

コメント

タイトルとURLをコピーしました