スズメバチが1匹いる部屋に24時間滞在出来たら100万円←チャレンジする?

1 : 2020/12/10(木) 22:31:26.637 ID:7xXLwtrAM
スズメバチを殺したり外に逃がしたら失格とする
2 : 2020/12/10(木) 22:31:53.062 ID:v7k7SOH90
広さによるだろ
3 : 2020/12/10(木) 22:31:56.473 ID:DD8yjQOc0
捕獲するわ
9 : 2020/12/10(木) 22:33:14.851 ID:crEf3zkd0
>>3
生肉置いとけば夢中で食うから袋に入れて放置やな
4 : 2020/12/10(木) 22:32:00.335 ID:poqVOLPV0
衣服で捕まえる
5 : 2020/12/10(木) 22:32:21.176 ID:i5vU9cp00
死んだふりする
6 : 2020/12/10(木) 22:32:32.877 ID:miZ/fW5la
餌付けする
7 : 2020/12/10(木) 22:32:52.656 ID:o0cwj1tB0
羽ちぎっとけばいいじゃん
一日くらい余裕で生きるだろ
8 : 2020/12/10(木) 22:33:08.061 ID:DrvVywCx0
上手い事針を折れば勝てるか
10 : 2020/12/10(木) 22:33:16.943 ID:NHIfhNtO0
余裕
11 : 2020/12/10(木) 22:33:52.895 ID:l4Q8RzZrK
炎のチャレンジャーでももっと厳しいのあったぞ
32 : 2020/12/10(木) 22:43:49.252 ID:u7xfUdwOa
>>11
炎のチャレンジャーのかくれんぼはヤラセだよな
炎のチャレンジャーじゃなかったかもしれんけど
カメラマンでいる場所ばれるじゃん
12 : 2020/12/10(木) 22:33:57.752 ID:Bk9Qk1qI0
余裕
案外あいつら刺さないで飛んでるだけ
13 : 2020/12/10(木) 22:33:57.916 ID:kYiXxWbJ0
うっかり殺してしまいそう
14 : 2020/12/10(木) 22:35:09.598 ID:7xXLwtrAM
捕獲は禁止
15 : 2020/12/10(木) 22:35:20.786 ID:zxjady8zd
キイロスズメバチなんかだと余裕
16 : 2020/12/10(木) 22:36:13.434 ID:ebfXn8wC0
十匹位にしとけよ
17 : 2020/12/10(木) 22:36:22.465 ID:Ddn6PVp50
防護服着て普通に1日過ごす
18 : 2020/12/10(木) 22:36:25.289 ID:4SxJFxIsa
この状況になったけど速攻布団かぶったからな
命の危機を感じたわ
19 : 2020/12/10(木) 22:36:33.303 ID:fTB45WQ70
うんこはしていいの?
20 : 2020/12/10(木) 22:36:53.949 ID:YUKeolGC0
寒いと殆ど動かなくなるよな
21 : 2020/12/10(木) 22:38:48.342 ID:Ddn6PVp50
それか霧吹きで水たくさん吹きかけて飛べなくする
26 : 2020/12/10(木) 22:42:20.359 ID:7xXLwtrAM
>>21
霧吹きはない 素手のみ
22 : 2020/12/10(木) 22:39:06.158 ID:SpDLem0B0
自分の巣の周りでは近くにいるやつを敵と判断するけど巣から離れると滅多に襲って来なくなるんだよ
23 : 2020/12/10(木) 22:39:09.226 ID:VrFI5qwsa
56すの禁止って言ってもこの時期なら夜寒くて普通に死んでそうだけどな
24 : 2020/12/10(木) 22:40:08.167 ID:VEZin3Sl0
クーラーで10度ぐらいまで下げときゃ楽勝やろ
27 : 2020/12/10(木) 22:42:39.647 ID:7xXLwtrAM
>>24
室温は28度で固定
55 : 2020/12/10(木) 23:03:38.410 ID:VEZin3Sl0
>>27
カスやん
28 : 2020/12/10(木) 22:42:46.297 ID:2/N9kdyA0
>>24
ワイも寒いの苦手だからだめー
29 : 2020/12/10(木) 22:43:04.488 ID:xtddY4UjM
ヒメスズメバチちゃんならいける
30 : 2020/12/10(木) 22:43:17.524 ID:Ddn6PVp50
後付多いんだよ糞!!
1匹という簡単な条件にしたお前が悪い!
33 : 2020/12/10(木) 22:44:16.980 ID:shqd9qmF0
条件後付けすんなゴミ小学生かよ
34 : 2020/12/10(木) 22:44:32.439 ID:PgDdR29L0
炎のチャレンジャーはまずイライラ棒が激ムズっていう
35 : 2020/12/10(木) 22:44:36.008 ID:Ov5/eOcY0
車の中に迷い込んだスズメバチと1時間くらいドライブしたけど大人しかったぞ
36 : 2020/12/10(木) 22:44:59.939 ID:7xXLwtrAM
ずるいこと考えるからだろうが
正々堂々挑戦しろや
38 : 2020/12/10(木) 22:47:56.005 ID:Ddn6PVp50
>>36
先に条件提示しないで後付しまくるお前の方がよっっぽどズルいぞ!
おとなしく全員に100万円配れや!!
37 : 2020/12/10(木) 22:45:36.845 ID:zqo6cVVy0
カチカチカチカチ
39 : 2020/12/10(木) 22:48:50.172 ID:h2nqhj/v0
叩き落として半殺しにして放置
40 : 2020/12/10(木) 22:49:48.052 ID:3m/mrVdE0
実際知らずに3日ほど過ごしたわ
41 : 2020/12/10(木) 22:50:06.107 ID:k01yuwF80
スズメバチって別にこっちが何もしなきゃ襲ってこないだろ?
42 : 2020/12/10(木) 22:50:56.795 ID:NpYZgvR+0
ただしオスとする
43 : 2020/12/10(木) 22:52:54.056 ID:7xXLwtrAM
普通に考えればアナフィラキシーショックを起こすかもしれないリスクと100万円どっちを取るかを問われてるんだなってらわからん?
それなのに室温下げるだのなんだの屁理屈ばっか
45 : 2020/12/10(木) 22:55:23.043 ID:+vV+zI930
>>43
最初からスレタイにそう書けよ屁理屈マン
46 : 2020/12/10(木) 22:55:33.196 ID:Ddn6PVp50
>>43
それちょっと違くない?本当うんこマンだな
49 : 2020/12/10(木) 22:56:57.213 ID:tFR05Rpdd
>>43
後付けしすぎだろボケ
44 : 2020/12/10(木) 22:54:50.461 ID:iw8LciXUa
100万ぽっちでそんなリスク負うわけないだろ
普通抜け道探してねってスレかと思うわ
47 : 2020/12/10(木) 22:55:55.676 ID:a569UecRa
ガキの頃スズメバチの巣に石投げてケツ刺されたからアナフィラキシーヤバイけど
1匹ならこっちからちょっかい出さなきゃ刺されんからやる
48 : 2020/12/10(木) 22:56:20.132 ID:NpYZgvR+0
短時間でアナフィラキシーショックなんて一匹のハチじゃ無理やろ
あったま悪いカスやの
50 : 2020/12/10(木) 22:56:58.878 ID:0LLZVu2ra
アナフィラキシーショック最近覚えて使いたかっただけ
51 : 2020/12/10(木) 22:57:33.588 ID:Ddn6PVp50
>>1がいる部屋にスズメバチ大量投入して24時間滞在させる←チャレンジさせる?
52 : 2020/12/10(木) 23:00:24.802 ID:hUPKCa820
後出しして嫌われる見本みたいな奴だ
53 : 2020/12/10(木) 23:02:15.093 ID:mk2ySBcHM
この中にスズメバチに刺されたことのある奴って何人くらい居るんだろ
俺も刺されたことあるけど多分刺されたことのない人が想像してる痛さとは違うよな
あれ刺されたって痛さじゃなくてバットか何かで殴られたような痛さなんだよな
54 : 2020/12/10(木) 23:02:57.645 ID:Ddn6PVp50
>>53
それバットか何かで殴られたんじゃないの?
56 : 2020/12/10(木) 23:06:48.875 ID:nyeCbavqM
布団巻いて寝てれば100万ゲット出来そう

コメント

タイトルとURLをコピーしました